カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビで簡単に動画再生について

2016/10/24 19:36(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:1060件

今、付けているカーナビは彩速のZ702なんですが友達と遠出する時にアンドロイドから動画を流そうと思っても簡単に出来ませんでした

調べたらアンドロイドにKENWOODのアプリを入れないと動画が再生出来ないということを知り、友達にアプリを入れてと言っても
入れたくないと拒否られ困っています

特にネットで動画再生しようとすると音は出るんですが肝心な映像がでませんでした

なんか動画見るのにアプリを入れないと無理とかめんどくなってきました

普通にMHLを指して普通に動画を再生出来る上位ナビはありますか?

書込番号:20327306

ナイスクチコミ!0


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2016/10/24 20:39(1年以上前)

友人のZL2やZ3を繋げてZ702のモニターで動画見れましたよ。
特になにも入れずに画面出力して映ったような気がしますが・・・。

ZL2はニコニコ動画のストリーミング再生、Z3はスマホ内で録画したFHD動画だった気がします。


書込番号:20327519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/24 23:26(1年以上前)

HDMIはスマホに限ってないのでアプリは不用に思います

解像度とか、何か他に原因がある気がします。

書込番号:20328286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2017/07/07 21:53(1年以上前)

ありがとうございます

お二人のことを頭に入れながらしていたら、単純なことでした

単に友達のアクアオス本が対応してないだけでした

ご迷惑おかけしました

ありがとうございます

書込番号:21026056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複数地点の表示について

2016/10/16 20:01(1年以上前)


カーナビ

スレ主 HDADさん
クチコミ投稿数:12件

営業をしているのですが、得意先の位置関係を地図上で、パッとひと目で把握したいです。
カー用品店にて、上記のことを訊ねても、「無い」としか返事がありませんでした。

複数の登録地点を画面に表示できるような、ポータブルカーナビがありましたら教えて頂けないでしょうか。
(グーグルのマイマップのような画面です)

また、最近、android autoというカーナビアプリに対応したカーナビが発売されたと聞きました。
店員さんに聞いても、知らないということでしたので、触れられた方がいらっしゃいましたら、
マイマップのような画面の表示が可能かどうか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20302288

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/10/16 20:11(1年以上前)

HDADさん

↓のゴリラなら複数の登録地点を地図上に表示出来ると思います。

http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html

又、ナビの地図上に表示する登録地点の絵を変更する事も可能です。

書込番号:20302328

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDADさん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/17 00:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

回答頂きまして、ありがとうございます。
大変、助かりました!

これでスマホを使わず済みますので、とても嬉しいです。

書込番号:20303187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新型セレナ対応ナビ

2016/08/30 00:46(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:7件

2016年8月発売の新型セレナを購入予定ですが、純正ナビ(9インチ)が30万円とかなり高いため、カロッツェリア他の9から10インチのナビを考え始めています。初めての車購入で分からないところがいっぱいですが、

・ナビメーカーの新型車への対応、ケースバイケースでしょうが、イメージでどのくらい遅れての対応でしょうか? 対応情報はメーカーのHPなどをこまめにチェックするしかないのでしょうか?
・当初は純正ナビを考えていたのですが、アラウンドビューモニターが標準の7インチモニターに表示とあり、オーダー後に純正ナビだけをキャンセルしました。そのため、メーカーOPのステアリング内オーディオスイッチは装備されてくるのですが、通常純正以外のナビはメーカーOPのステアリング内オーディオスイッチにも対応するのでしょうか?

ご意見、お願いします。

書込番号:20155225

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/08/30 06:11(1年以上前)

>・ナビメーカーの新型車への対応、ケースバイケースでしょうが、イメージでどのくらい遅れての対応でしょうか? 

今までの他車の例からすると、新型車発売から半年程度しないと発売されていません
なので、私の発売予想は来年の2月〜3月です
ただ、5月〜6月にはアルパインとサイバーのモデルチェンジ時期がある為、それまで発売されない可能性も考えられます

>対応情報はメーカーのHPなどをこまめにチェックするしかないのでしょうか?

ここのクチコミを見ていたら書き込みが有ると思いますよ

>通常純正以外のナビはメーカーOPのステアリング内オーディオスイッチにも対応するのでしょうか?

おそらくは大丈夫です(C26セレナのスイッチも対応していたので)
ただし、現段階では情報が無いので絶対大丈夫とも言えませんし、全ての社外ナビで大丈夫なのかは不明です

ちなみに「日産オリジナルナビ取付パッケージ」の他の物はスピーカー以外は使えないと思われた方が良いです。

書込番号:20155433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

ODB2接続で各種情報を表示できるインダッシュナビってあるでしょうか?
ユピテルやゴリラなどのポータブルナビだとあるようですが、
自分が調べたところでは、インダッシュナビでは見つかりませんでした。
もしありましたらお教えください。

書込番号:20139833

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/24 15:35(1年以上前)

間違いました。

誤 ODB2
正 OBD2

失礼しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20139857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/08/24 21:23(1年以上前)

無いです。

書込番号:20140621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/24 21:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん

やっぱり無いですよね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:20140724

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2016/08/25 17:05(1年以上前)

インダッシュナビ単体では表示できませんが、ナビに外部入力がついていればインダッシュに映すことはできますけれど。
生産終了になってしまいましたが、BLITZのR-VIT DSとか。

書込番号:20142671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 19:02(1年以上前)

pumpkinなどのインダッシュ中華android機を車載してはどうでしょうか?
それなりの知識とトラブルとの戦いが必要ですが、スマホのように好きなアプリを入れてカスタマイズできます。
興味があれば、みんから等でpumpkinやandroid等で検索して調べてみてください。

書込番号:20142951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/26 03:26(1年以上前)

>生産終了になってしまいましたが、BLITZのR-VIT DSとか。

HKSのCAMP2とかもありましたね。

書込番号:20144154

ナイスクチコミ!1


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/26 05:45(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

BLITZ R-VIT DS、HKS CAMP2、どちらも私がやりたいことが出来るようですが、
販売終了したんですね。残念です…

pumpkinなどのインダッシュ中華android機は初めて存在をしりました。
いろいろ出来るみたいですね。
ただ、インダッシュナビは故障した時に取り外し等面倒なので、
出来るだけ信頼性のあるメーカーのナビにしたいと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:20144216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

機能的には、ユピテルかゴリラの7インチで十分なのですが、
車体形式がクーペで、前方視界が狭いので、オンダッシュに吸盤で取り付けることができず、
純正オーディオが入ってる2DINスペースに取り付けたいのですが、

そのようなアダプターや取り付けキットというのは商品として存在しているでしょうか。

ワンオフで作らないとだめ?だとしたらメンドクサイなあ。

書込番号:20079269

ナイスクチコミ!0


返信する
mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/07/31 00:41(1年以上前)

1DIN分のスペースを使って取り付ける下記のような物がありますが、通常のナビの様に2DIN内に収めるキットは無いと思います。

http://panasonic.jp/car/p-db/CA-PT71D.html

書込番号:20079347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/31 05:32(1年以上前)


たしかにパナgorillaならあります。

書込番号:20079548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/31 09:30(1年以上前)

スマフォのカーナビアプリで良いのでは(笑)

書込番号:20079911

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

2016/07/31 11:13(1年以上前)

ゴリラですか。探してみます。

スマホでも2DINスペースに固定できるキットがあればそれで良いです。紹介してください。

視界を遮らない位置にキチンと固定したいだけですので。
スマホとしては使えなくなりますけど。

書込番号:20080127

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/31 13:27(1年以上前)

>純正オーディオが入ってる2DINスペースに取り付けたいのですが、

何の車にお乗りなのか判りませんが
2DINのうち、1DINが純正オーディオで、1DINのスペースが空いているのでしょうか?

書込番号:20080357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/31 13:28(1年以上前)

こんなのでしょうか。
アタッチメント次第でどこの製品でもつけられそうではあります。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/qbg16.php

書込番号:20080358

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

2016/08/01 07:25(1年以上前)

↑ これで何とかなりそうです。ありがとうございます。

本当は、7インチのゴリラなどを、面一で2DINスペースに入れられれば良かったのですが、
これはこれで、小物入れスペースもあり、便利そうですね。

書込番号:20082204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他にあるのかと…

2016/07/27 14:33(1年以上前)


カーナビ

先日カーオーディオで完結させていただいたのですが、カーナビで70000円以内でオススメな機種はありますでしょうか?
ケンウッドのMDV-L503wにしようと思ったのですが見てみるとたくさんありすぎましてまた悩んでしまいました。
機能的には
フルセグ、DVD.CD再生、ナビ、音楽録音等です。
二回目になりますがご意見よろしくお願いします。

書込番号:20070690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/27 16:36(1年以上前)

僕は中古のメモリーナビ使っています

音楽録音以外は全部できますたしかvics付きで2万円くらい
だったかな

確か同じくらいの金額で録音出来るのもあったような気がします


書込番号:20070877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/07/27 20:30(1年以上前)

前回も思っていましたが車の明細は何でしょうか?
(カメラ等のOPは?)
取付等は?
配線キット、OP等を考え無いと7万位すぐに超えますね。(ナビ本体だけでは取付出来ません)

ワイドモデルを選択されているので(ネット購入で)
CN-RS02WD,AVN-Z05iWがナビ機能的にフルスペックなので不満は出ないと思います?

ケンウッドだと予算的には厳しいですがMDV-Z702Wをお勧めします。
MDV-L502WやMDV-D502Wは少し地図が寂しいですね。(MDV-L502WはBluetoothも無いし)



書込番号:20071395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/27 22:48(1年以上前)

>フルセグ、DVD.CD再生、ナビ、音楽録音等です

録音機能を重視するのならMDV-L503wは止めた方が良いです
入門機の一応出来ますよの機能なので、曲情報が入らないです。

書込番号:20071816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/28 11:39(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
中古も考えたのですが、主に妻が使います。
新品がいいとのことなので、新品で探していました〜。

書込番号:20072822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/28 15:04(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
車はDAIHATSUタントです。
ディーラーに本体のみ持っていって、取り付け等はやってもらえることになってます。
取り付けキットも用意すると言っていました。
ケンウッドのMDV-Z702Wは予算がオーバーなので諦めました。
パナソニックのCN-RS02WD、これもネットで買えば行けるかもと思っていました!
この機種の方が良さそうな感じですね。

書込番号:20073187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/28 15:09(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
そうなんですね。
入門機のような感じなのですね。
曲情報が入らないこと…全然知りませんでした。
やはりご意見いただいて助かりました。
ちなみにF 3.5さんのおっしゃるCN-RS02WD。
こちらは録音した時は曲情報等はどうなのでしょうか?

書込番号:20073204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2016/07/28 19:08(1年以上前)

わっしゃースプリングさん
こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000808562/SortID=20068319/

で少しCN-RS02WDについてコメントさせていただいています。
参考になれば...。
本体録音の場合、新譜の曲情報はスマホを介して取り込むか、PCを介して取り込む事になります。
初期設定さえ終わればスマホの方が手間は少ないと思います。
ただスマホによっては対応していない場合もあります。
,AVN-Z05iWについてはわかりません。

書込番号:20073637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/29 11:13(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
すごく初歩的ですが、本体に録音とはどういうことでしょうか?
SDカードを入れた状態の本体ということでしょうか?
古い曲等のタイトルやアーティスト名等はどのようになるのでしょうか?
素人質問ですみません。

書込番号:20075290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2016/07/29 12:53(1年以上前)

本体で録音とは本体にセットされた SDカードに
本体にセットしたCDより録音することです。
旧譜の情報はあらかじめ地図データと一緒に入っています。

書込番号:20075488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2016/07/29 12:55(1年以上前)

追記
SDカードは地図データのSDカードとは別に用意
する必要があります。

書込番号:20075498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/08/05 14:25(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
パナソニックの機種にしようと思ってます。
SDカードなのですが、店頭で少しはなしをきけたのですが、16Gとか32GとかのSDカードを買っても、本体自体で認識できる曲数が1000曲ほどしかないので、2〜多くても6G位のSDカードで充分とのことでした。
1000曲もいれることはないと思ってたのですが、皆さんはどれくらいの容量のSDカード使ってるのでしょうか?

書込番号:20092671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2016/08/05 21:25(1年以上前)

わっしゃースプリングさん
こんばんは

>本体自体で認識できる曲数が1000曲ほどしかないので、2〜多くても6G位のSDカードで充分とのことでした。

桁が違いますね。
「管理上は、最大10 000曲/10 000アルバムまで保存できます。」となっています。

空き容量が16 GBのSDHCカードに、4分程度の曲を録音した場合
録音品質320 kbpsで約1 748曲だそうです。(取説の104ページ)

これを目安に検討されてはいかがでしょうか?
個人的には8GBでは心もとない気もします。

書込番号:20093549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/08/19 11:32(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
そうなんですね!
桁が違いますね…店員が間違えたのでしょうか…
先日購入して、今到着待ちです!
説明書にも書いてるのですね。
確認して8〜16G辺りのカード使おうと思います。
ありがとうございました。

皆さんからのアドバイス等とても参考になりました。
また何かあったらよろしくお願いいたします。
色々とありがとうございました。

書込番号:20126740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング