カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽ナビLite AVIC-MRZ09からの買換え候補

2016/07/14 23:52(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2507件

現行エクストレイルに2011年モデルの楽ナビLite AVIC-MRZ09を使用しています。
スピーカーはフロントのみアルパインSTE-G170Cに交換。
純正と比べると音の質は格段に良くなったことを実感できました。

但し、カーナビの性能が低く、サイバーナビに付属されているタイムアライメント機能は楽ナビにはついていません。
タイムアライメント機能などで調整すると誰でも分かるくらい良い方向に音が良く聞こえるようになるのでしょうか?
スマホとの連動など性能も向上しているようで、最新のカーナビへの買換えも考えています。

予算が10万円以内でタイムアライメント機能ありの購入可能なナビはあるのでしょうか?

メーカーは問いません。
現在使用中の楽ナビLite AVIC-MRZ09より音が良くなれば検討したいと思います。

勿論、現行スピーカーでは無理なら交換も検討。(こちらの予算は1.5万まで)

助言、よろしくお願いいします。

書込番号:20038599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2016/07/15 01:58(1年以上前)

音がよくなるかはわかりませんが、現行楽ナビにはタイムアライメント機能がありますよ。
美優ナビ CN-RS02D/WDも同じ機能と思われるスピーカーディレイがついています。
調べてませんが他機種もあるかもしれません。

書込番号:20038802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/15 05:55(1年以上前)

>予算が10万円以内でタイムアライメント機能ありの購入可能なナビはあるのでしょうか?

タイムアライメント機能もサイバーナビ以外は手動調整です
多少予算はオーバーしますが、型落ちで安くなっているZH0999はどうですか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-zh0999_line_avic-vh0999_line/av/highfidelity_2.php 。

書込番号:20038905

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2016/07/15 08:02(1年以上前)

楽ナビLiteの音質性能は最低クラスです(汗)

以前、自分も楽ナビの上位機種から交換しましたが、ナビ交換だけでびっくりするほど変わります。

素の音から全く違いますし、タイムアライメントで音場調整もできるので、今まで聞いていたのは
なんだったんだろう、と思いますよ。

さて、10万円以下で買えるカーナビですが候補としては以下のものをおすすめします。


・MDV-Z702   (ケンウッド彩速ナビ)
・AVIC-ZH0999 (サイバーナビ)


正直、どのカーナビを買っても音は良くなりますが、予算範囲内なら上記どちらかですね。
どちらも2015年モデルで、型落ちor新機種が近づいていますがそのおかげで値下がりしています。

ナビ性能も重視するならZH0999、レスポンスとメディア性能ならZ702です。

書込番号:20039048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/07/15 14:55(1年以上前)

自分も10万以下ならレスポンスて音がいいZ702がいいと思いますが、カロナビからだとナビの設定なんかに癖があり使い勝手に慣れが必要です。
是非、実機を触り良し悪しを判断してみることをお勧めします。

書込番号:20039712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件

2016/07/15 19:54(1年以上前)

楽ナビLite AVIC-MRZ09の音質性能はどちらかと言えば悪い方なんですね。
以前、オーディオ専門店に相談に行った時にこのナビでは無理かもと言われたことを思い出しました。
楽ナビから機種変するだけでも違いが分かるくらいなら、交換する価値大です。

ケンウッド彩速ナビに興味があるので、そちらで検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:20040276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件

2016/07/15 19:57(1年以上前)

>北に住んでいますさん

自動調整のサイバーナビにも興味はあります。
やはり楽ですからね。
最終的には手動で微調整すると思うけどどうなんでしょう?

書込番号:20040288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 17年VOXY、純正MD&CDラジオチュナーから?

2016/07/03 10:30(1年以上前)


カーナビ

スレ主 VOXTNさん
クチコミ投稿数:4件

17年VOXY AZR60G購入して現在純正のMD&CDラジオチュナーが付いているのですが、中古で購入したトヨタ純正のナビゲーションND3T-W55を取付けたいのですが必要な配線パーツ&必要なその他パーツを教えて欲しいのですが?又プログラムCDに付いてわかる方アドバイスをお願いします。

書込番号:20007190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/07/03 11:31(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではありませんが。

必要なパーツについては、近くの(ネッツ)トヨタディーラーに相談されるのが早道です。
DOPナビですからディーラーが車種別の「取り付けマニュアル」を電子データで持っているはずです。
それのAZR60編を紙印刷でもしてもらってください。
必要なパーツから着脱手順まで詳細に載っています。

また、「プログラムCD(DVD?)について」の何が知りたいのか不詳ですが、
もし最新版DVDを買いたいので型番を知りたい、であれば、トヨタのHP↓でナビ本体の型番を入れて検索すれば、DVDのトヨタ品番は判ります。
http://toyota.jp/service/navisoft/dc/search
結論を書いてしまえば「08664-0AL16」です。
最新2016春版の新品で実売¥15k〜16k、旧版/中古は不詳。

ご検討を。

書込番号:20007328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/07/03 13:02(1年以上前)

わざわざこんなおんぼろナビを中古で買う理由から聞いた方が速いと思うが。

タダで貰ったなら別だけど金出して買う価値はないよ。

書込番号:20007510

ナイスクチコミ!1


スレ主 VOXTNさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/03 13:22(1年以上前)

>AS−Pさん
大変参考になりました。ありがとうございます。
早速ディーラーに行って相談して見ます。
プログラムCDも合わせて聞いて見ます。

書込番号:20007539

ナイスクチコミ!1


スレ主 VOXTNさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/03 13:23(1年以上前)

>みーくん5963さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
早速ディーラーに行って相談して見ます。

書込番号:20007541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/07/03 16:16(1年以上前)

ND3T-W55を17年VOXY AZR60Gに取り付けする場合、GPSアンテナが無ければ必要になります。
社外品だと、トヨタ純正やイクリプス用で千円位です。その他不要です。(テレビは映りません)

VOXY中古購入であれば、GPSアンテナは付いてるかもしれません。
純正のMD&CDラジオチュナーを外せば確認可能ですね。

地図は
>みーくん5963 さん の紹介の通り、「08664-0AL16」ですが、中古なら、これより古いのも使えます。
ディスクに、「08664-0AL16」の場合は「A2R」と書いてありますが、A2RのRが異なっていても使えます。
たとえば、A2Aだと2008年の秋版の地図です。更に古い地図だとRのところが数字です。

中古地図を購入の場合は地図ディスク以外にプログラムディスクも必要な場合が多いので
車を買った中古屋が持っていればもらうと良いでしょう。
プログラムディスクにもバージョンがあるので、新しいバージョンなら、古い地図でもOKですが、逆はダメなパターンが多いです。

また、ND3T-W55はタッチパネルの不具合とディスク読み取り不具合の多い機種なので、ディスクやGPSアンテナを買う前に
車に仮に取り付けて動作確認するのが良いでしょう。 

書込番号:20007916

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOXTNさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/03 17:01(1年以上前)

>すすすゆうさん
ありがとうございます。大変良く分かりました。

書込番号:20008029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブースター電圧について。

2016/06/11 21:20(1年以上前)


カーナビ

スレ主 lmaiさん
クチコミ投稿数:34件

お願いいたします。カーナビに以前はトライウインの2×2の地デジチューナーを使ってテレビを受信していましたが、地デジチューナーないぞうのサンヨーのナビに交換し、アンテナ・ケーブルはそのままで接続端子は変換して使っています。が、感度がかんばしくありません。
違う車は純正のケーブルを使っていますがそちらのほうが感度が良いようです。
なにが違うのでしょうか?ブースター電圧が違ったりするのでしょうか?

書込番号:19948472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/06/12 11:53(1年以上前)

ブースター電圧より電波の減衰の方が原因ではないですか?
アンテナ変換が原因だと思います?
地デジはUHFなんでケーブルをつないでいれば映るとも限りません。

違う車は純正のケーブルを使っていますがそちらのほうが感度が良いようです。
との事ですが同じナビなんでしょうか?

トライウインの2×2地デジチューナーは意外に映りました。
(4×4チューナーや4×4ナビの足元にも及びませんが)

お金をあまりかけないのであれば、地デジチューナーの時の感度と同等にしたいのであればトライウィンのチューナーを戻すのが賢明です。

貧乏性なので自分も修理したり組み合わせを考えたりするのは楽しいのですが、デジタル物は新しい物を買った方が安くつく事が多い様に感じます。

書込番号:19950073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lmaiさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/12 13:10(1年以上前)

回答、有り難うございます。質問のナビ・以前はZH9MD!現在は二つともサンヨーのNVA-HD5760です。変換は手作りですので信頼はありません。
ナビもチューナーも以前の物はありませんのでケーブルをメーカー附属品タイプを探すかなにか検討してみます。

書込番号:19950240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 seiroggnさん
クチコミ投稿数:14件

仕事でGoogleカレンダーの各スケジュールの「場所」にアポ先住所を登録しているのですが、

今は、ナビに入力する際、スマホのGoogleカレンダーを目視→ナビを手動入力にて目的地を設定しています。

この課程をBluetoothやWi-Fiなどを利用して手動入力の手間を解消できるナビはないでしょうか?

iPad miniを車載する方法も検討したのですが夏場ダッシュボードの熱に耐久性が不安があるので、ちゃんとしたナビがあればありがたいのです。

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:19939833

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2016/06/08 18:05(1年以上前)

"NaviCon"と言うスマートフォンアプリと対応ナビで可能かと思います。
NaviConのサイト→ https://www.navicon.com/user/support/

"navicon google"でググれば具体的な事例なども出てきますので、参考にしてみてください。

書込番号:19939875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2016/06/08 20:10(1年以上前)

日産車の場合は、10年間無料でサービスを受けることができます。
http://n-link.nissan.co.jp/MANUAL/NISSANCONNECT/GOOGLE/

書込番号:19940151

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiroggnさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/08 21:19(1年以上前)

言い忘れてましたが、使用しているスマホは iPhone6PlusのiOS9です。


>yanagiken2さん

便利なアプリを教えて頂きありがとうございます。

このアプリを使用すれば『Googleカレンダーアプリ』→『GoogleMapアプリ』→『NavIconアプリ』→Bluetoothで

ナビに住所に転送できるのだと思うのですが、『GoogleMapアプリ』→『NavIconアプリ』の連携方法が

"nabicon google" のキーワードでググってみてもわかりませんでした。

『GoogleMapアプリ』で住所をクリップボードにコピーをした後に『NavIconアプリ』の検索窓に貼り付けをすれば可能でしたが、

さらにスマートな方法があれば教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします。



>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございました。

教えていただいた機能は、まさしく僕が望んでいる物でしたが、所持している機種がダイハツなので利用できません。

最初から詳しく説明しなくてすいませんでした。

書込番号:19940360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2016/06/08 21:40(1年以上前)

iphoneだとGoogleの連携機能は使えないので、貼り付けで対応するかアップルのカレンダーとマップを利用するしかありません。
あとは、下記あたりしかないと思います。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/service/SmartAccess_4Car/

書込番号:19940435

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ検討

2016/06/05 11:48(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:83件

カーナビを検討しているのですがよくわかりません。安くて条件に合っているものないでしょうか(パイオニア以外で)。2DIN、フルセグ、Divx(avi)の動画が見れる、渋滞回避できる。

書込番号:19930978

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/05 12:22(1年以上前)

9インチ
ブルーレイ

http://panasonic.jp/car/navi/products/F1D/

書込番号:19931071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/06/05 16:05(1年以上前)

>2DIN、フルセグ、また(avi)の動画が見れる、渋滞回避できる。パイオニア以外で

2DIN、フルセグは問題無いけども、動画と渋滞回避が難しいです

動画に対応したナビでも、ナビで見るにはナビ用に変換しないと見れない事が殆どです、またDivx対応も無かった気がします
HDMI入力端子が有るナビにスマホやポータブルメディアプレーヤーを接続された方が確実に見れます

渋滞回避もどの程度で考えているのかにもよりますが、標準のFM−VICSだけでは厳しいのでしょうかね?
オプションの光VOCSやETC2.0等を付けるのが良いのかも知れませんが価格は上がります

ちなみに予算はどの程度を考えているのでしょうか? 。

書込番号:19931561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:5件

iTunesにて録音した音楽を、パソコン(Windows 7)使ってSDカードに入れたのですが、いざカーナビで聞いたら、自分が思った
通りに再生せず、順番通りになりません。パソコンを使ってSDカードはフォルダーでアーティスト名で管理してその次の階層でアルバム名で管理しています。ですが再生順番がアルバムと同じようになりません。どうしたら、思い通りに再生できるようになるかどなたか教えてもらえないでしょうか?

また、調べていたら【NSZT-W64】ではカーナビ音楽再生画面にて【アルバムアートワーク(アルバムジャケット)】が表示されているのを見ましたが、こちらの【NSZT-Y64T】では表示はできるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19008207/
できるかはっきりわかりませんでした。

もしできるなら、やり方を教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19851245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/06 22:22(1年以上前)

keyDEsortで幸せになれるかもしれません。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20110131_422857.html

書込番号:19852335

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング