
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月8日 09:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月4日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月28日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月29日 10:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月22日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




VWポロ現行型でカーナビを取り付けるんですが、YHで取り付けキットの資料を見せてもらったのですが、JUSTFITのVW2DIN取り付けキットKJ-G90DEUについては旧型までの適合となっていて現行型の適合について記載がありません。
既に現行型に取り付けた方はいらっしゃいますか?
0点

問題はなかったはずだけど、カナテックのキットを選択する方が確実かも。
あと、取り付ける機種によっては背面のコネクタや配線が金具に干渉するので、金具の加工が必要だったり、使えないオプションがあったりします。
http://www.kanack.co.jp/kanatech/ge/tradeinkit/lineup/vw/gevw201.htm
書込番号:2559921
0点














2004/02/28 17:16(1年以上前)
なんか変だぞ
2DINのナビでDVD見れるものが欲しいの?
それなら、イクリプスなんかから出ている。
書込番号:2525277
0点





遂にCD−ROMからの買い替え検討中です。
渋滞中など暇なときにはDVDも見れればなと思っています。
で、最近5・1チャンネルのものもありちょっと惹かれながらも、
いらないかなぁなどとも・・・。
2チャンネルの場合、せりふなんかもちゃんと聞き取れるものでしょうか?
0点

ちゃんとダウンミックスされるので大丈夫ですよ。
逆に、半端なセンタースピーカを取り付けているほうが聞き取りにくい場合があります。
書込番号:2524958
0点



2004/02/29 10:48(1年以上前)
number0014KO さん
返信ありがとうございます。
参考になりました。
5.1も気にはなっているので検討します!
書込番号:2528571
0点





八年前くらいに購入したアルパインのカーナビが日によってまちまちなのですが受信しない状態になります。勿論障害物などない状態です。しばらく走ると受信状態になる場合も、しかしまただめになります。このような症状の経験のある方教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

アルパインのDVDナビの077シリーズであれば修正用のディスクが配布されていますが、8年前だとCDナビですよね。
8年前のCDナビだとGPSアンテナはTVアンテナ一体型の統合アンテナでしょうか?
そうだとするとそろそろ寿命の可能性が高いですね。サービスセンターでGPSアンテナだけの取寄せも可能なはずですので問い合わせてみてください。今度はダッシュボード上への取り付けでも大丈夫だと思いますよ。
書込番号:2498484
0点



2004/02/22 16:06(1年以上前)
ありがとございます。アンテナは専用で屋根にマグネットでついています。受信したりしなかったり、気紛れなのが何が原因なのか?やっぱり寿命なんですかね?
書込番号:2501178
0点

GPSアンテナとナビ本体を点検に出したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:2503470
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
