
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月7日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月7日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月5日 13:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月5日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月4日 07:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月3日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




車二台で使いたいのでポータブルにしたいのですがPanasonicとALPINEのどちらがお勧めでしょうか?格納式アンテナだとTVや自車位置の精度が悪いんですか?教えて下さい。ちなみに茨城県に住んでます。
0点



車種によって異なります。
あと12V電源が必ず必要になります。
書込番号:2317213
0点



2004/01/07 20:25(1年以上前)
返信ありがとうございます 車種は日野のレンジャープロです DC-DCで12Vに落としてあります
書込番号:2317299
0点

ごめんなさい。手持ちの資料の中に見つかりませんでした。
ただ、新しい年式のものはそのまま取れるものが多いようです。
詳しいことはディーラーで調べてみてください。
あとは、パイオニアのナビは車速なしでも動作しますし、ポータブルであればDC−DCのシガーソケットに挿すだけで使用可能です。
書込番号:2317403
0点



2004/01/07 20:54(1年以上前)
御丁寧にありがとうございます 参考になりました
書込番号:2317425
0点





1DINオンダッシュタイプのHDDナビが欲しいのですが 何かお薦めがあれば 教えていただきたいのですが 機能としては 地図が見やすく使いやすい物 TVとDVDが見れたら も〜満足です 三菱のCU-H8000VP-2を考えているのですが どーでしょうか?ナビ購入が初めてなので解りやすく教えてください
0点





93年式のローバーメイフェアに乗っています。地図が読めず迷子になってばかりなのでカーナビをつけようかと思っています。うちの子のようにちびっこな車にも取りつけ可能なカーナビをご存知の方教えてください。携帯型でも構いません。
0点

車速パルスが取り出せない車なので、車速信号なしでも動作する簡易ハイブリッド機能を搭載した機種をオススメします。
パイオニア・・・AVIC−DR200/220、AVIC−XH9
松下・・・KX−GT300V
などです。
あとはポータブルタイプに関してはどれでも大丈夫ですが、上記の機種に比べると誤差が大きくなります。
書込番号:2305020
0点


2004/01/04 20:38(1年以上前)
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/navigation/dvd_cybernavi/nd-pg1/
上の車速パルス発生器を取り付ければ、車速センサーない車でも付けられる。但し、割高になってしまうけどね。
書込番号:2305766
0点



2004/01/05 22:55(1年以上前)
ありがとうございました。参考にさせていただきます。(多分パナソニックのDR200を購入すると思います。)またどうぞよろしくお願いします。
書込番号:2310204
0点





初めて書き込みさせて頂きます。エクリの8803HDかアゼストのMAX735HDまで機種を絞ったのですが迷ってます。 それぞれの精度や使い勝手などはいかがでしょうか
当方はFITで純正ナビ(2DINタイプ)つきで昨年の2月頃購入したものです
0点





施工店がお休みでしたのでどなたか教えてください.
RX-8にAVIC-XH9を取付けたいのですが,TVモニターの取付けに悩んでいます.
以下に出ているようにしたいと思いましたが,2例とも,どうみてもダッシュボードに穴をあけているように見えます.どうなんでしょうか?
(ダッシュボードには傷をつけたくありません.)
http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/t100_ma1.htm#RX-8
0点


2004/01/03 20:42(1年以上前)
モニターケーブル隠す為の穴でしょ。
隠したくなければ、付属のモニタースタンドで取り付ければいい。
書込番号:2301602
0点



2004/01/03 21:16(1年以上前)
返信ありがとうございます.
質問ついでにもうひとつ教えてください.
上記取付け例では,ともに付属TVスタンドのかえで状のプレートをはずしています.TVスタンドの支柱をダッシュボードに固定するには両面テープでは無理ですよね?どうやって固定しているんですか?
書込番号:2301750
0点


2004/01/03 21:29(1年以上前)
http://www.naviokun.com/text/sp_technique.text/blk_01.html
それは、たぶん上のベースレスキットを使って取り付けしたのだろう。
書込番号:2301808
0点



2004/01/03 22:15(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます.
リンク先を見てよくわかりました.
この方法でオンダッシュTVモニターを装着するには,ダッシュ周りの加工が必要だということですね!
極力,車に傷をつけたくないので,付属TVスタンドをそのまま両面テープ止めすることにします.ありがとうございました.
書込番号:2302010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
