
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月11日 12:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月11日 01:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月29日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月24日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月23日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在SONYのNVX-G6500とカロのAVIC-DRV12どちらかの購入を検討しています!特にSONYの使用した感想、便利不便な点がありましたら聞かせて下さいm(_ _)m尚オーディオは2DINのKENWOOD、DPX-5200Mを使用しています
0点





初歩的な質問です!DVDを見ながらナビが使えるって事ですが、もちろんリアモニターを取り付ける場合だけですよね?ナビさえ使用しなければメインモニターで見れるのかな?画面分割なんて小さくて見づらいはず!?
0点


2003/10/11 01:26(1年以上前)
メモリナビでは画面はDVDやTV表示していて、交差点などで画面がナビに変わります。通過したらまたDVDに戻ります。(パーキングアースの場合)2画面にはなりません。リアキッズモニは常にDVDを表示可。但しメモリナビモードは色々制限があります。今度のバージョンアップに請うご期待。
書込番号:2017949
0点











ポータブルナビを購入しようと思っているのですが・・・
現在2台の車を所有。(自家用車と社用車)
自家用車にはアンテナをつける予定にしているのですが
社用車にはお金の関係でつけられないかと。。。
アンテナを使用しなくてもテレビはきれいに見れるのでしょうか?
実際にお使いの方、教えてください。
あとGPSの精度なども教えていただけたらありがたいです。
0点







現レガシィワゴンにナビをつけようと思っているのですが,レガシィの上部小物入れのところにつけたいんです。
ストラーダの購入を考えていますが,できれば,インダッシュの250RDをつけられればいいなぁと思っています。でも,最初にディーラーで聞いたときには「入らない」とのこと。でも,いろいろこのHPなどみていると,はいるのでは?という感じがしているのです。入るのでしょうか?入れるには,(よくわからないのですが)加工をして,小物入れのところを削ったりしてしまうのですか?そうすると,車を例えば下取りに出すときに不利になったりするとか?
最近までインダッシュを諦めて150RDを考えていたのです。オンダッシュの方が,使い勝手はよいのでしょうか?
見た目で,インダッシュの方がきれいだなぁと思っているだけなのですが,実際使い勝手はどうなのでしょう?
以上2点,教えて下さい!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
