カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめですか?

2003/08/24 20:06(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ポントさん

vicsの使い心地は快適でしょうか?

書込番号:1882730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/08/27 23:07(1年以上前)

ポントさん こんにちわ

漠然とした質問で、レスがついてないようで…、わたしの使用感を書き
込ませていただきます。

首都圏在住のわたしにとって、一言で言うと「超便利です」

わたしは「渋滞がキライ」なんです。例えば…
通過に10分かかる地点を、迂回にて渋滞にハマらず15分かけて走る
法が好き。
という性格です。

VICSというモノは一般的に「渋滞を回避するためのモノ」という
認識がされているようですが、渋滞に関する情報は道路に敷設された
センサー類が設置された道のみで、その対象とならない道は情報が配信
されません。(都内でも裏道などでは対象外の道路も多いです)
また、このセンサーなどは駐車車両・工事車両・客待ちのタクシーなん
かも「渋滞」と認識していまうケースもあるようで、VICS利用に
際しては“本当の渋滞”を見極めるコツ必要となってきます。

ではそのコツはというと…、実はVICSは「順調情報」という情報も
配信しています。
これは上記対象道に渋滞がなく「空いているよ!」ってことを配信して
います。この道を縫って走れば、都市部でもほとんど渋滞知らずで走る
ことが出来たりもします。
ただ、この表示を常時表示させると地図自体が見難くなるので、適宜表
示させて使っています。わたしの使っているカロナビは音声コマンドで
ON・OFFでき便利です。

あと、高速道路には「ビーコン」が敷設されているので、道路上に設置
された電光表示板より遠方かつ正確な情報が配信されるので、便利です。
また、路線上に事故や故障車両がある場合、マークにてピンポイント
表示されるので、減速や渋滞の発生も事前に予測でき、安全面でも余裕
を持って運転することが出来るようになりました。

長くなりましたがナビ購入に際して、VICSの有無は「あった方が
良い!」と思います。利用料金も最初だけ(ナビ購入費用に含まれてい
ます)なので、使わない手はないと思いますよ!

書込番号:1891455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 DimpleMiraiさん

先週末に大手カー用品店を2つほど見てきたのですが、店内が混雑していて
なかなか見聞き出来なかったので質問させて頂きました。
たいへん恐縮なんですが、お勧めの機種がありましたらお願いします。

・予算は工賃無しで20万円前後まで
・1DINサイズ(モニタはインダッシュ不可)
・TVが見られる
・無理にHDDタイプじゃなくて良い

1番ポイントにしているのは自車位置や地図の精度の高さです。
漠然としてますが、ユーザーの方のお勧めを教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:1876131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バグガード

2003/08/21 08:25(1年以上前)


カーナビ

スレ主 xoxo2さん

夏も終盤ですが、バグガード(虫除け)以前から探しているのですが
4駆以外の乗用車で付けられる物って出ていないですかね?
郊外に住んでいるので水辺の近くだと虫がこびりつきます(困

Googleで検索すると貧粗なバグガードが1品出てくるのですが
ばたつく等の報告も在るため余り欲しいとは思えないものなのですが。。。
知っている方居ましたら情報お願いします<(_ _)>

書込番号:1874409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AUXに詳しい方いませんか?

2003/08/20 01:52(1年以上前)


カーナビ

スレ主 麻里さん

pioneerのインダッシュ楽ナビとMEH-P007?と言う1DinのMDデッキ使用しています。DVD楽ナビにはCDも聞けるのですがナビ本体からしか音が出ません音も悪いですMDデッキを通じてスピーカーから音を出すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:1871453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHDT-W53の拡張について

2003/08/19 04:16(1年以上前)


カーナビ

スレ主 アイアム・ファーザーさん

私は先日VOXY購入と同時に、NHDT-W53を買いました。そこで
質問なんですが、NAVI背面の拡張機能はどうなっているんでしょうか。
RCAケーブルソケット等SUBウーファー取り付けたいので、気になっています。カタログには記載は一切ないし、誰か背面について知っている方
がいたら、教えてください。

書込番号:1868728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC−H9とTR8LWV2

2003/08/19 01:35(1年以上前)


カーナビ

スレ主 あるでおさん

このたびパイオニアのAVIC−H9を購入しようと考えているものです。現在、パナソニックのTR−8LWV2をすでにつけているのですが、この組み合わせだとやはり画質が悪くなるでしょうか。基本的なことだと思うのですが教えてくださいませんか。悪くなるならAVIC−V7との組み合わせを考えます。ただ、その場合アンテナを別にすればパナのTVは残せるものなのでしょうか。

書込番号:1868526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング