
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年7月29日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月28日 21:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月27日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月26日 13:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月22日 21:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月24日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




作日、ついに私の父が60歳となりまして今年で定年退職でしたのでアゼストのMAX730HDナビゲーションをプレゼントしました。
初めは、私が住んでいます東京国立付近のオー○バック○でMAX730HDを購入しようと思っていたのですが、商品価格が228、000円で、私が2万5千円位だと思っていた取付工賃の方が、輸入車のアウディ(クワトロ)と言ったら4万5千円と言われ合計金額273000円(税別)でしたので、他も色々とまわってみたのですが価格COMを見て最安業者さんでした 八王子のディ○ァ○ンさんで購入して取り付けて頂きましたら7万円近くも値段が安かったのでとても満足しているのですが、何故価格COMで販売しています全ての業者さんも含めてこんなに安いのですか?価格COM内以外の販売店で何か物を買う事が鹿らしいのですが。
0点


2003/07/29 10:37(1年以上前)
オートバックスってこの手の商品扱ってる店では
最高値だからね〜(笑)
書込番号:1807480
0点

ボッタくり業者の後に真っ当な業者を見ると、普通のハズのモノがやけに素晴らしく見えます。
書込番号:1809054
0点







新レガシィの中央部の小物入れにナビは入るのでしょうか?できたらインダッシュ、で ストラーダを希望なのです。ディーラーの人は小物入れに普通の規格のオンダッシュ(その時はオンダッシュしか考えてなかった)なら入りますとのこと。そしたら、インダッシュだっていけるかも?どうなんでしょう?
あとは 九月にレガシィ用ナビがでるとか??あの小物のとこにはまる奴がでるのかしら?
0点





アンテナの通し方はどうしてますか?トランクのパッキンを剥ぐって通そうか、バンパーを外すと換気用の穴?(無い車種もある)から通そうか悩んでます。自分で取り付けされる方はどうしてますか?
0点


2003/07/26 12:28(1年以上前)
車は何ですか?
書込番号:1798180
0点



2003/07/26 13:40(1年以上前)
マイナーな、ナディアです。
書込番号:1798354
0点





MITSUBISHI Evolution8のメーカーオプションのナビは完全固定式(個人で取り外しが無理なタイプ)なのでしょうか?それと、6スピーカー=ナビなのでしょうか?6スピーカーだけとかは無理なのですか?是非教えてください。
0点





こんな漠然とした質問はいけないとは思うのですが、本当にわからないのでお願いします!
今回車を買い替えついでにナビも購入したいのですが、今まで購入したことが無く、何が何だか全くわかりません・・・。
そこで質問なのですが、実売15万円以内くらいで、CDとナビが同時に使えて、テレビも見れる物でお勧めはありませんでしょうか?
DVD-VIDEOは再生できなくてもよいです。
超主観的な事でいいので、お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
0点

普通に「楽ナビ」とかでいいんじゃないですか?
「CDとナビが同時に使えて」ってのはナビのドライブでCDを再生したいってコトでしょうか?
そうでないなら、ナビミュート出来る組み合わせのデッキとナビにすれば宜しいカロ。
書込番号:1784787
0点


2003/07/22 10:37(1年以上前)
まずは店に行って現物に触ってみる、それがスタート。複数の店を回ればbetter。
CDとナビは、別々にした方が特に初心者には使いやすいと思うし、
合計でもその方が安い場合もあります。
書込番号:1785438
0点



2003/07/23 18:54(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
楽ナビですか!早速候補の中に加えさせていただきたいと思います。
やはり実物を見ないと始まりませんね!
何の知識もなしに行くと、やたら高いものをかっわされそうな気がしたので、ここで質問させて頂いた次第です。
ありがとうございました。
書込番号:1789937
0点


2003/07/24 15:01(1年以上前)
私が思うに「CDとナビが同時に使える」となると2DINのAVNタイプがお勧めです。
予算からいくと
イクリプスAVN2203D(\122,800)CD・DVDビデオ不可
アゼストMAX430VD(\127,900)CD・DVDビデオ可
サンヨーNVA-100(\128,900)MD+CD・DVDビデオ可
あたりですかねぇ。
また最近のAVN2203D掲示板にはこんな書き込みもありましたよ。
>[1778406]購入しました
>埼玉県八潮のオートバックスで、取り付け費込みで118,000円で購入しました。数に限りがあるようでした。
価格.com最安値より安いのには驚きですが・・・。
どんな車を購入されるのかわかりませんが、オーディオレスでの注文が可能なら、さらにお得ではないかと思います。
書込番号:1792666
0点



2003/07/24 16:19(1年以上前)
なんでだろうさんありがとうございます!
早速検討してみようと思います。
今のところ車はMPVかエスティマかプレサージュあたりで検討しています。
今度の週末にプレサージュを見に行って、その後決めようと思っています。
ちなみにもしMPVになったら、イクリスプのDVD・CD・MDナビつきの特別仕様車があるので、それにするかもしれません・・・。
書込番号:1792816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
