カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれにしよう

2003/03/28 01:30(1年以上前)


カーナビ

スレ主 なやむでいさん

VOXYを購入しましたがインダッシュタイプのカーナビの購入で悩んでいます 今は価格の面でもイクリプスの4402Dかアゼストの420VDかなぁと考えていますが購入にあたりお互いの商品の使い勝手等でアドバイスを下さい また別のメーカー等でいい商品があれば教えて下さい

書込番号:1435253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

177mmのDINに取り付け

2003/03/27 21:06(1年以上前)


カーナビ

スレ主 でんぞう丸さん

はじめまして。
H10年式のセフィーロに乗っているのですが最近カーナビをつけたいと思いいろいろ調べているうちにこの車はDINが177mm(ソニーのカーフィッティングより)だということが分かりました。
カーナビには178mmの製品が多いようなのですが取り付け可能でしょうか?
普通に考えれば1mmでもオーバーしていれば付けられるわけないのですが何ともあきらめきれずに書き込みいたしました。
素直にオンダッシュのものにすれば問題ないのでしょうができるだけインダッシュのものにしたいと考えております。
いいアイデアなどあればお教え下さい。

書込番号:1434242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラ連動について

2003/03/22 13:33(1年以上前)


カーナビ

スレ主 パトマックさん

はじめまして。ZH77MDとパナソニックのTW−CC160Bの取り付けをディーラーにお願いしたのですが、バックモニター用の端子にコネクターが合わないらしく(VTR用にしか接続できない)、一旦VTRに切り替えなければなりませんと言われました(バックギアに連動できない)。過去のレスを拝見するとバックギア連動はできるようなことでしたので、私には???な状態です。誰か分かる方いらっしゃいましたらレスをお願い致します。合わないものはしょうがないのでしょうか?

書込番号:1416929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルでのTV視聴

2003/03/20 12:43(1年以上前)


カーナビ

スレ主 comフリマさん

年末より3大都市圏での地上波デジタル放送が開始されます。
アナログ放送も平行して行われるのでカーナビでも当分テレビ視聴できると
思いますが、混信をさけるために「アナログ周波数変更」地域が一部に指定され
ています。
この地域では、受信機やチャンネル設定変更、必要に応じてはアンテナ交換
するようなのですが、カーナビはどうなるのでしょうか?
地域によってはカーナビでのTV視聴はできなくなるのでしょうか?

書込番号:1410558

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりさん

2003/03/20 19:23(1年以上前)

カーナビ・カーテレビは 元々、1〜62chまで受信可能です。
たとえ、放送局が周波数変更を行っても、この範囲内で行われます。
よって、アナログ放送が続く限り視聴できます。

書込番号:1411333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ盗難保険

2003/03/19 20:18(1年以上前)


カーナビ

スレ主 カローラランクスさん

現在カーナビの購入を検討しているのですが、
カーナビの盗難が多いようなので、心配しています。
オートバックスでは、カーナビの盗難保険があるようなのですが、
一般的なものではなさそうです。
皆さんはどのような対策をたてていらっしゃるのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1408792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2003/03/18 21:59(1年以上前)


カーナビ

スレ主 HRNAさん

先日オークションでカロのX99を買って取り付けたんですが、
動作確認用についてきたロードナビゲーター8を入れると、
リセットボタンを押してくださいって言われます。
それでボタンを押すとCDがペッと出されてそれっきりです。
エラーコードはE51B0H0001H0008Hです。

どなたか対処法を教えてもらえないでしょうか?
もちろん動作確認できたら店で8を買います(>_<)
また裏技とかあればそちらもお願いします。

書込番号:1406105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング