
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 21:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月15日 09:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月11日 23:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月7日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月4日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月23日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今 DVDnavi CN-DV2520を使用しています。
1度故障し、また故障してしまったので買い換えようと思っています。
モニターは使用したいのですが、どの本体でも接続可能ですか??
0点





どんなオンダッシュナビでも1DINに取り付けれるキットがあると聞きました。
どんなものがあるのでしょうか?ちなみに近所のイエローハットで探しましたが、後ろにスリットがあるものに対応したものしか見つかりませんでした。僕のはテレビの下側にネジ穴がありそこに下からネジで固定するタイプのものてす。
0点

カロッツェリアにあった気がします。
楽ナビで付けているのを見ました。
ちょちょより
書込番号:1394121
0点



皆さん、こんばんは(^^)/
NV7-N099SSの購入を検討していた俊です。
予算不足で(^_^;)中古になりましたが、
こちらのコメントや自分の検討結果をもとに、買っちゃいました。
対策品かどうか不明なんですけど、、、
#お金貯まるのが待てなかったという話もある(笑)
取り付けについてちょっと確認させて下さい。
今までナビを取り付けてきて、運転中でもすべての操作ができるように
サイドブレーキ信号については工夫をしてきました。
このNV7-N099SSについても同様の事を考えていますが、
皆さんはどのように対策されているのでしょうか?
検索をしてみたんですが、方法が悪いのか、出てこなくて、、、
済みませんが宜しくお願いします。
0点



パナソニックのデルナビ系か? サンヨーのゴリラ系か?
CD・DVDどちらか?
車にそれらを取り付けるスペースはあるのか?
ということで いろいろありますね
ちょちょより
書込番号:1370701
0点







パイオニアの通信カーナビ(Air Navi)の使用感(主に下記について)について教えて下さい。
1.ダッシュボード内に取り付けた実績のある車種名。
2.HDDカーナビと比較してのメリットについて。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
