
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月11日 13:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 10:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月6日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月1日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月23日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、古いpanasonicの乗せ換え可能なCDナビを使っています。
今度、車を購入するときにDVDナビにしようと思っているのですが
価格.com価格10万前後でオススメのDVDナビを教えて頂ければ幸いです。
CDの遅さには閉口していて、先日トヨタの純正DVDナビを使う機会があり
改めてDVDの速さに惚れました。
取り付けはディーラーでやってもらうので、価格.comの価格帯で結構ですので宜しくお願いいたします。
0点









始めまして、質問させて下さい。
新車購入にあたり、ナビ・デッキの新調を考えています。
・できればHDDナビ
・デッキはDVD/CD、CD-Rも可なデッキ
・バックギヤ連動にてバックカメラ対応(スケール表示有れば、うれし♪)
・いずれリヤモニタ追加、その際、運転席側ではナビ、リヤモニタではDVD、
が可能(音声はフロントリヤ別じゃなくてもいいです)
・いずれ、アンプ出力へと展開したい
以上の贅沢?な条件をクリアしてくれるナビ・デッキたちの
組み合わせって、何がいいでしょうか…。
3週間、メーカーサイト各種掲示板など、見渡した末に、
他力本願です(笑
0点





先週にはあったF−1というショップで、購入や取り付けをした方が
居ましたら、情報をお願いします。どうでしたか?
大手ショップのHDDナビ(XH99やCN-HD9000WD)の価格は取付費抜きで
どの程度でしょうか?
この板でも時折上ってます、この安さで商品自体はどうなんでしょうか?
不安です・・・。どの程度が安心できるラインなんでしょう?
0点





パナのDV5500を取り付けていますがサイドブレーキへの配線が
ナビ本体とチューナーユニットから出ています。チューナーユニットの
サイドブレーキ線の配線場所は大方予想付きますが、ナビ本体のサイド
ブレーキ線はサイドブレーキにつないだほうがいいのでしょうか。
それともチューナーユニットのサイドブレーキ線と一緒に落としたほうが
いいのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





