
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月11日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月11日 02:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月10日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月10日 17:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月15日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月10日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして!最近こちらを見つけて、楽しく拝見させていただいてます。
実は今度、ナビを買い替えようと機種を物色中なのですが、なかなか決定打がでません。 そこで、是非みなさんのご意見を聞かせて欲しいのです。 ポイントは、1 「画面がきれい」、2 「精度がたかい」、3 「操作がかるい」 です。一応、値段も・・・ で、DVDにしようと思ってます。 ねらいは5500か、SONYのDV609あたりなんか・・・ と。 独断・偏見なんでもこい! で、よろしくおねがいします! あっ、あと通販てダイジョウなもんですか?
0点





98年モデルアウディA4セダンに乗ってます。
搭載可能及び実績のあるカーナビを知りたいのです。
週末ドライバーですので、渋滞がわかるものであれば、できれば、ポータブル式のゴリラが良いかな?と思ってます。
量販店にお願いして取付けもしてもらおうと考えてるんですが、青葉区に住んでおりお薦めの量販店ありますか?作業所要時間ってどれくらいですか?
0点









AVIC-XH99 を付けようと思っているんですが、AVIC-XH99を付けると、今付いているカーステレオが使えなくなると聞いたんですが そうなんでしょうか?
経験者のかたいましたら アドバイスお願いします
0点

本ワサビさん こんにちわ
>今付いているカーステレオが使えなくなると聞いたんですが
>そうなんでしょうか?
どんなクルマにどんなカーステレオが付いているかがわからないと
適切ねアドバイス等は頂けないと思いますよ。(^^ )
書込番号:993820
0点



2002/10/11 08:26(1年以上前)
はじめまして^^ アドバイスありがとうございます
ステップワゴン (RF2)にアルパインMDA−W770J 2DINを今付けているんですがAVIC−XH99を付けることで カーステが使えなくなってしまうんでしょうか?
書込番号:994194
0点

AVIC-XH99を付けて今のカーステが使えなくなるという事はありえません。
たぶん場所の問題だと思いますね。
ナビ本体をシート下などに設置すれば問題ないですよ。
どうしても本体をダッシュ内に収めたいのであれば、
パナソニックから出ているステップワゴン(RF1/2)用の
3DINキットを使用することで可能ですよ。
書込番号:994900
0点



2002/10/15 20:42(1年以上前)
貴重なアドバイスありがとうございます。
さっそく お店に行って探してみたいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:1003373
0点






おんべ2さん、はじめまして。
半月持たないとは、それは明らかに変ですね。最低でも1年くらいは持つはずです。リモコンを取り外して収納されるときに、狭いところに無理矢理押し込んでいたりしませんか? スティックが倒れたままだったり、どこかのボタンが押された状態のままということはありませんか? そのような状態で電池が無駄に消費されていると考えれば納得がいくのですが。
書込番号:993437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





