カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ

Panasonic CN-PV01YDを使用してるのですが、車の走行中でもカーナビの操作をできるようにしたくて・・試しにサイドブレーキコードを接続しないでやってみたら走行中と同じような状態で操作できませんでした。車の走行中でも操作できるようにするには一体どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:363089

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2001/11/07 07:32(1年以上前)

サイドブレーキにつなぐコードをボディアースしてみてください
機種によってはその間にオン、オフのスイッチを付けなければ動きません。
後づけのカーナビならこれでいけるはずです。純正のカーナビは
専用の信号出す機械を買わなくては無理です

書込番号:363139

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIBIYUさん

2001/11/07 15:12(1年以上前)

ボディアースというのは、どうやってやるのですか?初心者なので全然わからなぃので・・・

書込番号:363575

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/11/07 15:22(1年以上前)

鉄板に直接刺さってるネジにそのコードをくっつけてやってください

書込番号:363586

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/11/07 15:23(1年以上前)

塗装の上からじゃだめだよっ

書込番号:363587

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIBIYUさん

2001/11/07 15:30(1年以上前)

いまいちよくわからないけど、教えてくれて、ありがとうございます。

書込番号:363595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決めがたい

2001/11/02 14:16(1年以上前)


カーナビ

スレ主 アントニオ馬場さん

今カーナビでどれを購入するか迷ってます カロのDR2500、パナの7700WD、ソニーの735です 私が求めてることは案内画面時の見やすさ、情報量、地図の鮮明さ、走行中付近にあるお店等の表示などです 上記のメーカーを使われて見ての感想をみなさんに聞きたいのですがよろしくおねがいします

書込番号:355499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アントニオ馬場さん

2001/11/02 14:20(1年以上前)

先程の付け足しで今後DVDプレーヤーを着ける予定です

書込番号:355507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/11/06 12:50(1年以上前)

アントニオ馬場さん こんにちわ

カロ好きのわたしの独断と偏見で…(レスがないのも寂しいので)

まず、御提示3モデルを「カロ」「パナ」に絞って考えちゃいます。
『パナの7700WD』がよろしいのでは?
と思います。理由としては…

>DVDプレーヤーを着ける予定です

ナビに接続して、DVDの音声をナビのFMトランスミッターで
飛ばすことを考えると、楽ナビはモノラルになちゃいますので…。
ρ(。。、)

ナビ自体の比較ということであれば、御自身が「見やすい地図」
「操作しやすい」機種を選択されることをオススメ致します。

*おまけ
カロの比較モデルがHDD系でしたら、カロになちゃいますネ。
09系だとDVDも再生できるし、ナビとの2画面も…
わたしはこのHO9という機種を使っていますが、音はFM飛ばし
なので、迫力に欠けます。(^_^;)

あっ!「スクロール重視」であれば『ソニー』

書込番号:361807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悔しいですが

2001/11/01 21:59(1年以上前)


カーナビ

スレ主 スートンさん

こんばんわ。MD&バックカメラが欲しかったので
ECLIPSE AVN5501D
ADDZEST MAX610VD   
の2機種に絞って検討しましたが、いろいろ調べた結果
カメラつけると工賃込みで30万円程するそうで、とても手が出せません。

現在、純正のCD&ラジオなのですがここはひとつ29800ぐらいの
2DINカーステ(MD付き)で我慢しといて値段が落ちた頃に買おう
と思うのですが上の2機種はいったい何年後ぐらいに20万円ほどにな
りますでしょうか。
それか今それぐらいの値段で買えるところは(工賃込みで)ないもんでしょうか。

書込番号:354578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいカーナビについての噂?

2001/10/31 23:13(1年以上前)


カーナビ

スレ主 あきらくんさん

こんにちは、、、
今度出るのか、出たのか良く知りませんが、クラリオン製の物で、
カーナビが、パソコンベース(windows搭載に)なっており、地図の情報などの
ヴァージョンアップが、割と簡単にできる製品とのこと。

お知りの方価格など、わかりましたら、情報お願します。
ホームぺージみても、良く分かりませんでしたので。
その製品に関して、ちょっと興味そそるものですので。
宜しくお願します。
では。。

書込番号:353362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/11/01 08:56(1年以上前)

あきらくんさん こんにちわ!

この来季モデル?東京モーターショーのアゼスト(クラリオン)の
ブースにありました!(^o^)
WinCEをOSに採用した「オートPC」試作機の展示(体験)
コーナーがありました!今後大きな変更がない限り、ほぼそのまま
市販機されるとのこと。
また、お値段は現行DVDナビよりは高くなる?30万前後で検討
中とか。
実体験コーナーでは本来「タッチパネル操作」になるらしいのですが、
反応が悪いということで、ほとんどノートPCでの体験でした。
やっぱ試作機ですネ (^^ゞ
地図や音楽などのデーターダウンロードすることを基本にしているよ
うです。
操作はタッチパネル表示のメニューと、折りたたみ式のリモコンで行
ない、メールなど文章等の入力は、リモコンかタッチパネル表示のキ
ーボードから行なう…。

もし、モーターショーに行けるようでしたらぜひ行ってみて下さい。

この他にも「パナ」「カロ」「デンソー」などが次世代カーナビの
プレゼンなど行なっていました。

*「デンソー」さんでは、WinCE の動作が現行DVDナビより
遅い為、改善の必要性を感じている…。との説明を受けました。
それって…

・Windows CE for Automotive v3.5
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=12009

個人的にはかなり、アゼストの「情熱」を感じました。
今後ナビがどのように変貌するか楽しみにしています。

*↓参考にして下さい

・以前の書込み
[331806]ホント?

・通信ナビ規格「iフォーマット」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6316,00.html

書込番号:353810

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらくんさん

2001/11/02 00:46(1年以上前)

こんにちは、、、
クラリオンのカーナビについては、一昨日テレビの放送で知ったのですが、現物の紹介がなかったものですから、詳細についての情報がわかりかねてました。
東京モータショウで見られるんですネ。ダウンロードの件ついては、知っていましたが、 まだ簡単に購入できる金額の範囲ではなさそうというのは、わかりました。

情報ありがとうございました。


【余談】
今のところは今回のモータショーに、残念ながら行けそうにもありません。
自動車の進行方向に向くライト(AFS)などの展示もある事は、知っていますが、残念です。 ずいぶん前から、シトロエンDSなどが、採用していたものがトウトウ
通常の自動車に搭載されることになったそうですね。
その規格も決まったそうで、実用には、2−3年先だそうですネ。

では。。。。

書込番号:354885

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらくんさん

2001/11/04 21:20(1年以上前)

行ってきました。

まだ、発売時期は、未定のようでした。

書込番号:359220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/29 00:12(1年以上前)


カーナビ

スレ主 Pchanさん

ポータブルタイプのDVDナビ購入を検討中なのですが、
機械についてまったく無知なので、何を基準に選べばいいのか
さっぱりわかりません。(^^;)
ポータブルDVDナビを実際に使用されている方、
お勧めの製品などあれば教えていただけないでしょうか??
抽象的な質問でごめんなさい。

書込番号:348914

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/10/30 19:55(1年以上前)

価格と使いやすさでパナソニックのKX−GT100V
がいいと思いますが・・・
11/1発売です。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010928-2/jn010928-2.html

書込番号:351538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ購入にあたり

2001/10/27 19:17(1年以上前)


カーナビ

スレ主 スートンさん

HONDA ストリームを買いました。思いきってカーナビもつけようと思っています。でも純正はイヤなのでいろいろと調べております。本日とあるカーショップの広告が手に入りました。機械音痴の母からのFAXなもので一部不明な形式があります。

カロッチェリア 不明-DR2500(7型ワイドDVD楽ナビマップ)
        178,600円
一流メーカー  DVDナビ 168,000円
ALPINE  NV7−NO99S 218,000円
SONY    NVX−DV807B 215,000円
カロッテリア  AVIC−XHO7V 268,000円
ECLIPSE AVN5501D   268,000円
ADDZEST MAX610VD   299,000円

お詳しい方、ご使用中の方のご意見を伺いたいと思います。
使用メディアはやはりハードディスク、DVD、CDの順に良いのでしょうか。
私の希望としては
1.MDがついているタイプ
2.バックモニターカメラに対応できるもの
3.インダッシュではなく画面が常に現われているタイプ
などです。上記の他にも私の希望に合うようなものご使用中の方やご存知の方
おられましたら情報を頂きたいとおもいます。
誠に不躾ではありますが宜しくお願いいたします。

書込番号:346920

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/10/27 21:49(1年以上前)

パナソニックの新型e-naviJrが良いのでは?
MDはヘッドユニット換装で対応できます。
バックカメラもパナソニックならカメラ端子があります。
オンダッシュモニタのサイズ6.5がマイナス点ですが検討に値すると
思います。

書込番号:347109

ナイスクチコミ!0


スレ主 スートンさん

2001/10/28 21:26(1年以上前)

AVAさんありがとうございます。ヘッドユニット換装とは簡単に出来るものなのでしょうか。
今日色々とカタログを見てみましたがMDとかバックモニター対応のものって
意外と少ないし値段も高いですねェ。ECLIPSEのシリーズなんかが私の希望にマッチしそうなんですがいかがなものでしょう。長短所もしご存知の方おられましたら情報をお願いいたします。

書込番号:348668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング