カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車速信号アナログとデジタルの変換

2001/01/14 18:08(1年以上前)


カーナビ

スレ主 おくやんさん

アルパイン製DVDナビを検討中なのですが、ある店の店員さんにアルパイン
は車速信号がデジタル方式の為、アナログ信号の車には取り付けできないと云
われました。昔パナソニックからアナログ信号をデジタル信号に変換するコンバ
ータが発売されていたそうですが、同等品をご存知の方いらっしゃいません
か?

書込番号:86291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MONET-i はどうなの?

2001/01/13 02:01(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ルークさん

 最近カーナビ購入しました。カーナビは初心者なもんで今色々な
機能を試している最中です。
 最近1番気になる機能が「MONET−i」最近トヨタの試乗車みたいな
車にこのマークよくみかけ気になってます。
 私なりに色々調べてみた所、けっこう面白そう!しかし実際は…
使ってる人の意見等聞きたいです。
 どんなことでもいいので情報教えてください!
今度の休み試体験?出来る所にもいく予定。
では、宜しくお願いします。

書込番号:85493

ナイスクチコミ!0


返信する
kikikiさん

2001/01/13 05:17(1年以上前)

ぜんぜんカーナビに詳しくありませんが
私はカーナビをつけてから6ヶ月たちますが
最初の1ヶ月はもちろん、使ってました。
しかし!
今では、ぜんぜん使いません。
遠くに遊びに行ったときくらいしか使えませんよ。
でも、その6ヶ月のうち3回くらい
カーナビあってよかったって思いました。

書込番号:85553

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/09 00:21(1年以上前)

N099は、快適ですか?

MONET−Iのパンフでは、いろいろかいてあるようですけど、
実際は、更新が遅く、また携帯電話での接続になりますので受信も不安定
になりあまり使えないのが多いようです。

知人にかろで一時利用している方がいましたが、現在は全く利用していません。

ただ、今年夏〜秋にかけて発売される予定の次世代携帯ならば、状況が変わるかもしれませんね。

書込番号:101256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け簡単なナビ

2001/01/12 14:14(1年以上前)


カーナビ

カーナビを検討しています。

2DINのスペースはすでにカーステで使用しているので、ゴリラのような、
オーディオスペース外に付けられるものを探していますが、お勧めありま
すか?

地図替わりに使うだけなので機能的には詳細で見やすい地図で現在位置が
分かればそれで充分です。

ナビを付けるのは初めてなのでやさしく教えてください。

書込番号:85160

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 THEMAさん

2001/01/12 14:28(1年以上前)

「ポータブルナビ」って言われるものです。
よろしくお願いします

書込番号:85170

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/01/12 18:10(1年以上前)

KX−GT30Z+自立航法ユニット。
自立航法ユニットはナビ本体だけで使用してみて状況を把握してから
でも遅くはないです。
(走行していて電波の受信できない状況が長く続いたりする場合)

安さを求めるならKX−GT30Xでもそこそこ使えると思います(ここの
価格表だとノーマルの30よりも安いので)

書込番号:85243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2001/01/12 10:48(1年以上前)


カーナビ

スレ主 たけぼーさん

みなさんは、通販で買ったカーナビをどうやって取り付けていますか?
自分では出来ないと思うので、
イエローハットとかに頼もうとしたら、
通販の商品は取り付けてくれないと言われました。
みなさんは、何処に頼んで付けて貰いましたか?
それと、いくらぐらいかかりましたか??

書込番号:85095

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/01/12 11:24(1年以上前)

私は結局自分で付けましたけど、オートバックスで取り付け工賃を確
認したことがあります。
確か25000円だか30000円と言われた覚えがあります。
別の店での購入だからといって拒否はされませんでしたよ。

書込番号:85108

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/12 12:35(1年以上前)

専門のとりつけ業者もいるからイエローページで調べなはれ。わ
しも自分でつけたが、日曜日丸1日つぶしてしもうた。

書込番号:85135

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/01/13 00:24(1年以上前)

私はオートバックスで取り付けてもらいました。
金額は35000円(ビーコン取り付け込み)でした。
持ち込みの場合の取り付けに対して、オートバックスの店員から以下
の事を言われました。
1,持ち込みの場合は平日でしか作業は行いません。
2,取り付け不具合(早期発見)は保障しますが、ナビ本体の故障は
保障しません。理由は取り付けが原因か本体が原因かがはっきりしな
いので。

とりあえず今のところ問題は無いです。

書込番号:85440

ナイスクチコミ!0


ま ささん

2001/01/13 03:20(1年以上前)

近くのブリヂストン系のタイヤショップ
「COCKPIT」で取り付けをしてもらいました。
通販で購入したパナの3300XSD(インダッシュTV)の
取り付けが15000円でした。
(もちろんビーコン、TVアンテナ等付属品すべての取り付け)
自動車メーカー純正のインダッシュTV用のケースと
本体を座席下に設置するためのトレイも持ち込んでの
費用です。
ただしこれは、そこでスタッドレスタイヤを購入するときに
お願いしたから、特別にやってもらえのだと思います。

余談ですが、新車を購入する際、ディーラーで
取り付けてもらえば、サービスで当然タダだと思っていたら
とんでもありませんでした。
ナビの取り付けがなければ
車両購入の値引きをあと5万円上乗せできると
言われてしまいました。
ディーラーで取り付けをするのではなく、
別の専門店に頼むので、
そのくらいかかるということでした。
ですのであきらめて、その分値引きをしてもらいました。

書込番号:85529

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけぼーさん

2001/01/13 20:39(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございました。
COCKPITかオートバックスで取り付けもらおうと思います。
それでは、失礼いたします。

書込番号:85806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KXシリーズの事で・・・。

2001/01/10 16:33(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ひろりんさん

我が家にてカーナビ購入を検討しているんですが,資金が無い為,出来るだけ
安いナビを買う事になったのですが,パナソニックのKX−GT30XとKX
−GA23との価格差がほとんどなく,とても安いので購入を考えています。
で,いろいろと仕様の違いを比べたんですが,もう一つ違いがはっきりわから
ないんです。 どなたか,この2製品の違いをはっきり認識できる決め手を教
えてほしいんですが・・・。 ほんとどっちがいいんですかねぇ・・・?

書込番号:84041

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/01/10 23:25(1年以上前)

GAシリーズってバッテリー対応じゃなかったですか?

書込番号:84253

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろりんさん

2001/01/11 10:45(1年以上前)

という事は,GAシリーズの方がGTシリーズを網羅した上でバッテ
リー対応という事で,機能的には上ってことですね。
その分,多少重くなって大きくなるって事かもしれませんけど。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:84557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろりんさん

2001/01/11 11:32(1年以上前)

ちょっと調べたんですが,GAシリーズでもバッテリー機能付きはG
A33だけみたいです。
う〜ん,やっぱり違いがわからんなぁ・・・(^^;)

書込番号:84578

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/01/12 18:03(1年以上前)

私もざっと見たのですが、やはり根本的な違いはわかりませんね.
強いて言えば操作をリモコンでするか本体付属のボタンでするかの違
いでしょうか.
現在KX-GT30を使用してますが、本体で少しでも操作が出来ればいい
のにと思ったことは何度もあります.
ただ、本体だけで操作するとなると運転中の操作が困難になります
ね.(基本的に運転中に操作をしてはいけないのでしょうけど)

書込番号:85241

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/01/12 18:19(1年以上前)

よく見たらKX-GAシリーズにもリモコンは付属するみたいですね。
だとすると、本体に操作ボタンのあるGAシリーズの方がいいのかも知
れません。
その分大きさや重さは増えますが、、、、この辺は使用する人の判断
でしょうね。(私が買った頃はGT-30シリーズしか出てませんでし
た)

書込番号:85247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/01/10 00:58(1年以上前)


カーナビ

スレ主 あんこさん

SONYのNVX-DV805 を購入予定なんですけど、使用してみての感想を教えて下さい

書込番号:83782

ナイスクチコミ!0


返信する
おとろうさん

2001/01/12 10:00(1年以上前)

ソニー製品に限った事ではないんですが,8インチのモニターは
相当でかいです。
車種にもよりますが,「大きい事はいい事」だけではないと思います
エアバックなどに干渉しないよう注意しましょう。

書込番号:85069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る