カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 mon777さん
クチコミ投稿数:27件

現在、JF3後期モデルのNBOXに乗っています。ナビは純正の9インチプレミアムインターナビを使っています。このナビに関して最近困っていることがあります。目的地検索で名称で検索をする際、一文字は打てるのですが、二文字目以降入力できなくなりました。ボタンを押しても反応せず、さらには検索ボタンもグレーアウトされ反応しない状態です。仕方なく住所検索で選択して絞っていく形で使っていますがかなり不便です。新車で一年前に購入したばかりです。解決策や原因などご存じの方がいらっしゃればお力添えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25831354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2024/07/30 15:39(1年以上前)

あれ、同じこと昨日見たと思ったら、同じ内容、同じ方でしたね。
どなたも返信なかったから、もう一度出されたのですかね。
細かい内容なので、地道に待たれるか、
ディーラーに相談される方が早いと思いますが、もう聞かれて、それでもわからないのでしょうかね。
マルチポストと言われる、マナー違反でしょうかね。
失礼しました。

書込番号:25831363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2024/07/30 15:45(1年以上前)

>mon777さん
失礼しました。
口コミのルール見たら、2018年にマルチポスト禁止のルール削除と書いてありました。
もうだいぶ前に代わってるのですね。
失礼いたしました。
お許しください。

書込番号:25831368

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon777さん
クチコミ投稿数:27件

2024/07/30 16:25(1年以上前)

>バニラ0525さん
コメントありがとうございます。
すみません、NBOXに絞らずカーナビでより広い掲示板の方がコメントいただけるかも、と思い同じ内容で投稿しました。

書込番号:25831406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/07/30 16:27(1年以上前)

>mon777さん
こんにちは。
メーカーオプションのナビなら基本ディーラーに聞くのが早いと思います。
ここで同じ車のユーザーさんで同じ現象に遭遇している人からレスがあればよいですが。。。

書込番号:25831410

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2024/07/30 16:39(1年以上前)

純正ナビの不具合はディーラーへどうぞ。

汎用ナビと似通った部分があっても、中身は自動車メーカーの仕様に合わせた"別物"です。
そのアフターサポートはディーラーの役目であって、汎用ナビを扱うこの掲示板の役目ではありません。
取り違いなさいませんよう願います。

書込番号:25831418

ナイスクチコミ!6


スレ主 mon777さん
クチコミ投稿数:27件

2024/07/30 16:41(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。そうですよね。おっしゃる通り、ディーラーに確認してみようと思います。

書込番号:25831420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mon777さん
クチコミ投稿数:27件

2024/07/30 16:43(1年以上前)

>yanagiken2さん
コメントありがとうございます。また、この掲示板の役目についてもご教示いただきありがとうございます。ディーラーに確認してみます。

書込番号:25831421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初代NBOXで利用したいです

2024/07/08 18:45(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:90件

【使いたい環境や用途】
動画再生(DVD.SDからの再生)
【重視するポイント】
動画再生
【予算】
5〜10万
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
初代NBOXターボパッケージです。
去年母親が乗っていたものを譲り受けました。
7月で9年目となります。
今回の車検で買い替えも考えていましたがあまりいいものがなく…そのまま乗り続けるつもりです。

セカンドカーで乗っていたため、純正のオーディオナビしかついておりません。
ナビ機能は正直なくてもいいのですが、動画再生機能が欲しいです。(助手席用として)
今はCDかSD、iPhoneでの音楽再生しかなく、カーナビの買い換えを検討しています。
あと5年乗るか乗らないか、なので、中古でもいいとは思っています。
なんのナビがおすすめでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25803095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/08 19:09(1年以上前)

純正ナビからの市販品ナビ交換はハードルが高いです。

取り付けキットが必要ですが、純正ハーネスの変換コネクタが入手できるかどうか、古い車種だと販売終了しているかも。

本体サイズが微妙に違うのを埋める枠スペーサが付属してます。

ディーラーではやってくれないでしょうし、用品店でも断られりかも、DIYでやります?

書込番号:25803121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2024/07/08 19:17(1年以上前)

ナビの解像度はWXGAなので こだわっても しれています
ipadなどでamazonプライム見たほうが楽しめます。

書込番号:25803128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/08 19:22(1年以上前)

>あきん17さん
互換パーツが手に入りにくいナビをおすすめしてないのでご参考まだによろしくお願いしますm(_ _)m

ナビはスマホの音声ナビ
音楽はJBLのガラスに吸盤装着の面振動を期待したスピーカー
映像はタブレット

とかでとか考えて見ました^_^

※純正ナビは、渋滞情報とかシームレスなのでそこがネックであれば個人的には変えたほうが良いもしれません

書込番号:25803133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/08 19:25(1年以上前)

そうなんですね…
私自身は素人で何もわからず、とりあえず中古で揃えてどこかに取り付けおまかせしようと軽く考えていました。
それならば、新品のナビを購入しても初代に合う部品がないと難しい状態ですか?

甘い考えかもなんですが、2代目あたりのNBOXのぜんぶ部品などが揃っている純正ナビをメルカリなどで購入して付け替えれたら、と思っていましたが、甘かったですね…

書込番号:25803137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/08 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。
初代NBOX、タブレットをおける場所がなく…
ナビに映せたらいいなぁと思った次第です。
(LIVEにいく時とかに好きなアーティストの動画を流してテンションあげたいですw)
画質は綺麗に越したことはないですが。

書込番号:25803144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/08 19:34(1年以上前)

今はナビもないので、スマホ一択なのですが、
ふとした時にどこ走ってるのか地図が出たらいいな、など思ったりしています。
音質はあまり気にしていません。
私自身は片耳難聴のため、今のNBOXでかなり満足しています。
映像…タブレットでいいんですよね。
では、そのタブレットをどこに置くか、なんですが、初代NBOXに、平らな面がないのと、ナビのすぐ下にハザードがあり、隠れたら困るので、置場所がなく、ナビを交換する、という選択肢を選んだ次第です。
いい案があればいいのですが…

書込番号:25803149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/07/08 20:28(1年以上前)

〉動画再生(DVD.SDからの再生)

〉LIVEにいく時とかに好きなアーティストの動画を流してテンションあげたいです

基本的にライブDVDなど含めコピーガードがかかってるものを解除してコピーするのは違法です。

再生したい物がDVDやブルーレイならDVDやブルーレイが再生できるナビを買いましょう。

違法を無視してSDにDVDからコピーした動画ファイルを入れるなり、違法サイトやYouTubeからダウンロードしたものを入れるなりしてるとして、今時のナビならだいたいはメディアプレーヤー機能はついてるでしょうから、カーショップなどに行ってDVDの再生とSDでの動画再生のできるナビありますか?と聞きましょう。

ナビの他に様々な部品代や工賃取られるでしょうから想像より高くつくはずです。
値引き交渉は可能(言うだけならタダ)ですから全部込みで予算に収まる物を提示してもらってください。

素人がネットで教わった物を買うよりは安心です。

絶対やってほしいのは「購入店と取付店は同じ」にしましょう。
不具合が出た時別店舗だと面倒です。

書込番号:25803206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/08 20:50(1年以上前)

まず部品があるかどうかよりも、純正ナビから市販ナビ交換作業をしてくれるディーラーや電装屋を探すか紹介してもらってからにした方がいいのでは?

書込番号:25803248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/08 21:15(1年以上前)

まだ市販のものは出ていないようなアーティストですので、公式YouTubeなどの動画を入れて見ようと思っていました。
買い替え時期が近いこともあり、
今買い替えたナビを次の車で使うとなるとサイズも小さくなってしまうので、中古も検討はしていたのですが、
やはり新品を購入し、購入した店舗で設置してもらう方が良さそうですかね。
事前に調査はしていて、高いので別の方法を検討できたら、と思ったのですが、車種が古く、知識のある方の意見を伺おうと思っていました。
なかなか難しそうですね。

書込番号:25803285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/08 21:22(1年以上前)

純正から市販に買えるのはそんなに大変なのですね…
結構みなさん買い替えているので、できないお店もあるとは思いませんでした。
(逆に市販から純正ナビの方が大変なのかと…)
オートバックスなどの店舗しか知らないのですが、そういった店舗ではやってくれないのですね。
そうなるとちょっともう道はないです…。
そういうの詳しい人も近くにいないので。
新品と買い替える道も閉ざされてしまうのですね。
こんなに難しいとは思いませんでした。

今日ちょっとディーラーにナビのこと聞いてみたけど、付けるの頼めそうな感じではなかったので、ディーラーでは無理そうです。

書込番号:25803302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/08 21:27(1年以上前)

>事前に調査はしていて、高いので

交換の手配ができるのなら、そこで動画再生可能な最安ナビを探してもらって取り付けてもらえばいいのでは?

書込番号:25803308

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1393件

2024/07/08 22:26(1年以上前)

>あきん17さん 『純正のオーディオナビ』

これが何を意味しているのか分かりません。
とりあえず、ABなどの販売・取付店で他の市販ナビに替えられるか尋ねてみてはいかがでしょうか?
でも、中古は扱っていないと思いますので、新品になり、価格も上がると思いますよ。

書込番号:25803386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3400件Goodアンサー獲得:233件

2024/07/09 00:27(1年以上前)

>あきん17さん
ハードルが上がるのは純正ナビがメーカー取り付けのメーカーオプション(標準含む)の場合ですね。
ディーラーオプションナビならさほど問題にならないとと思います。
N-BOXはメーカーオプションが用意されておらずディーラーオプションのみだったと思います。
市販ナビの取付は純正用の配線コネクターに変換コネクターを介して取り付けています。
下記にカロッツエリアの適合表を貼っておきます。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/search/ys/us/1543/none/201112-201502
いずれにせよDIYはお勧めできませんのでオートバックスなどの量販店に相談されるのをお勧めします。
取付可否やプランを出してくれますよ。
中古でもという事であればこういう所な取付までやってくれると思います。
https://secohan-kaitori.autobacs.jp/

書込番号:25803488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2024/07/09 06:41(1年以上前)

あまりに高かったので直接相談まではしていませんでした。
確認してみます。

書込番号:25803595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/09 06:46(1年以上前)

ナビ機能がないんですが、バックモニターを表示させるために、モニターとワンセグ、オーディオだけついたものです。
時期が古いのでオーディオは音楽再生のみで、動画は不可です。
ディーラーオプションだと思います。
(購入時立ち会っていないので詳しいことはわからないのですが)

新品買って数年しか使わないのが勿体無いなあと思ってなんかいい方法がないか質問してみようと思った次第でが、難しそうですね。
今度車買う時は7インチでは小さいと思うので次の車では買い替えたナビは使えないと思っています。

書込番号:25803600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/09 06:53(1年以上前)

ありがとうございます!
中古取り扱い店…中部地区1店舗もなかった泣
いってみようと思ったのに残念です。
適合表ありがとうございます。
ほんとは純正ナビつけたいんですが、オークションくらいしか出回らないので、素人が手を出さない方が良さそうですよね…

書込番号:25803603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/13 11:50(1年以上前)

アップガレージって全国展開してるので近隣にないですかね。
WEB店もあります。

書込番号:25808930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/07/19 16:08(1年以上前)

ありがとうございます。
皆様の意見を通してもう一度考えてみます。
勉強になりました!

書込番号:25817370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

削除案件?

2024/07/08 13:33(1年以上前)


カーナビ

価格comの新製品紹介で
ぷりっつのほにゃららジャンパーなるもの紹介してるのだが
これは削除されないの?

書込番号:25802800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2024/07/08 13:59(1年以上前)

これかな?

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス『LM500h』、トヨタ『ランドクルーザー250』の適合が追加された。税込み価格は2万7280円。
テレビナビジャンパーは走行中でも同乗者のテレビ視聴が可能になるだけでなく、目的地設定などカーナビ操作も可能になる電子パーツ。車両側の配線を切断したり加工することが一切不要なので、完全コネクタオンでの取り付けが可能だ。
今回適合車種が追加されたのはLM500h、ランクル250に搭載の「コネクテッドナビ対応14インチ/12.3インチタッチディスプレイオーディオ」に適合する「TV切替」タイプとなっている。
スイッチ操作でノーマル状態に切り替え可能なTV切替タイプには超小型スイッチ(H13mm×W15mm×T5mm)が標準で同梱されていて、スイッチを車両の限られたスペースに、目立たないように取り付けることが可能。「BLITZ」ロゴ入りの専用スイッチアダプターが同梱されるほか、トヨタ車用サービスパネルの「TOYOTA TYPE-2」(W22.5mm×H22.5mm)も同梱されるので、超小型スイッチ/スタンダードスイッチ/サービスパネル埋め込み取り付けの3種類から好みに合わせた取り付け方法を選択できる親切設計となっている。
情報提供元:レスポンス

自動車業界に張り巡らされたニュースネットワークなんでしようね?
ニュースだから良いんだろうね。
それとも目が届かない…のか?力関係…

書込番号:25802830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:79件

2024/07/08 14:20(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん
具体的に広告掲載ガイドライン (広告掲載基準・広告取扱規定)のどこに抵触してるのでしょうか?
https://corporate.kakaku.com/adpolicy#adpolicy03

むしろ貴殿の投稿(スレ自体)が下記ルール違反に該当する可能性があります
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

書込番号:25802843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/08 14:24(1年以上前)

>これは削除されないの?

いつも通り、運営の判断によります。

書込番号:25802846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5990件Goodアンサー獲得:1973件

2024/07/08 14:34(1年以上前)

以前からこの類の製品を新製品ニュースで紹介してますよ。

掲示板だとこの類の製品に関する質問は速攻削除案件ですが。

>これは削除されないの?

消されませんよ

このスレは消されると思うけど

書込番号:25802857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2024/07/08 14:46(1年以上前)

>kmfs8824さん
やっぱりけされますか笑
楽しみ

書込番号:25802869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/08 14:47(1年以上前)

>これは削除されないの?

“これ”は削除されません。
何故なら価格コムのカー用品に載っています。ということはこれら販売元は価格コムのスポンサーです。

では自動車の口コミ掲示板(無料投稿)では何故削除されるのか、まあ、想像ですが、大スポンサーの意向に反するからです。
世界中の自動車メーカーはもちろんナビなどの車載器メーカーやアップル・Googleなどは走行中に動画再生されないように投資しています。
それを破ろうという仕掛けを彼ら大口スポンサーが黙って許すわけがありません。対するこの種装置スポンサーは小口です。

日本の場合、安全先進諸国と違い動画画面が運転席から見えるところにある事自体違反ではありません。もっと言えば動画が再生されていてもその事自体は何ら違法ではないという安全思想が緩い国です。そしてこの種の装置の販売自体も設置も全て合法。国会の決定ですから当然国民の総意です。

だから本来はこの種投稿を削除する意味はないはずで、実際価格コムは他の法規違反ないし幇助と解釈できるスレッド・レスポンスも余程でない限り削除しません。
しかしこの話題は削除します。つまりはスポンサー次第って事です。

とは言え、最近は走行中に動画(テレビ、YouTube、ゲームなど)再生可能なメーカーオプションが実装された車両が普及し始めましたから、状況が変わるかも知れませんね。

書込番号:25802871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2024/07/08 14:54(1年以上前)

>kmfs8824さん
昔から紹介されてるんですね

ご回答いただきみなさんありがとうごさいました

書込番号:25802880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ機能解除?!

2014/06/19 22:53(1年以上前)


カーナビ


真面目な回答お願いします。
携帯は不携帯で、カーナビがついているだけで、相手から居場所が特定できると色んなサイトの質問で知りました。
ココセコムとかも関係してるらしいのですが、それじゃないとしてもその設定を解除する方法がわかればお願いします。

携帯をOFFにしていたら非通知が入ってて、不携帯にしても居場所を特定されるので。

書込番号:17644890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2014/06/19 22:57(1年以上前)

>カーナビがついているだけで、相手から居場所が特定できる

通信機能で逆探知されるってこと?

書込番号:17644902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2014/06/19 23:05(1年以上前)

何にもわかんないですが、質問サイトで似たような質問いっぱいあってカーナビでもわかるっていうから。
発信機は見あたらないし、追跡してくるのは赤の他人なんで、乗車されることもないので。

書込番号:17644943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/19 23:19(1年以上前)

初めて知りました。ところでなんというカーナビを使用されているのですか?

書込番号:17645011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/06/19 23:22(1年以上前)

ちょっと、おっしゃっている意味がわかりかねますが、

携帯持っていなくても位置が特定されるということでしょうか?

カーナビもいろいろあるので、機種とかを書いてもらわないと推測できないと思いますが、
携帯なしで位置を送信できるものはないと思います。
昔、ココセコム連動のものはありましたが、現在はあるのかな?

それに、ココセコムなら、ナビがなくても、位置が特定できますので、
その本体を探し出して取り外すしかないのではないでしょうか?
http://www.855756.com/car/ichijouhou/index.html

状況がわからないのでなんともいえませんが、バッテリー方式だと、外すのは困難かもしれないので、

車を使わないで移動するしかないと思いますが・・・

書込番号:17645017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/19 23:56(1年以上前)

カーナビ 位置探される、相手から居場所がわかるなどのワードで出てくると思います。
無線とかも関係してるのかも。
解除の仕方は難しいと思うので、カーナビの種類はともかくそういうのができるとしたら、どうやって位置を把握できるのか知りたいどす。

書込番号:17645164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/19 23:59(1年以上前)

一般的なカーナビ(ディーラーオプションやら後付け)は、意図して携帯電話やネット連動サービスをつけない限り
こちらの所在情報を知らせるような機能はついておりませんが・・・?

基本的にはGPSから位置情報を割り出しているだけですよ。

警察などは、Nシステムなど町中のカメラなどから通過した車のナンバーや特徴などを随時記録してはおりますが
これが民間に流れるような事は、基本的にはありません。

書込番号:17645170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/06/20 00:18(1年以上前)

AGAIN !!さんのおっしゃるとおりで間違いないとおもいますので、そうなると、

車外のどっかに、小さなGPS発信機ついているか、尾行されているかしか考え付きませんけど・・・

書込番号:17645223

ナイスクチコミ!2


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/06/20 01:09(1年以上前)

スレ主さんの言う「カーナビ 位置探される、相手から居場所がわかる」でググってみましたが
携帯・スマホ等のナビばかりですね。

ただ、携帯無しでも純正ナビではホンダインターナビ、
市販ナビではカロッツェリアの通信モジュールを利用したスマートループ(リアルタイム)などでは
利用している各車の走行軌跡がリアルタイムでサーバーに送られてくるので
それを確認すれば居場所を特定できます。

ただし、その情報は一般の人が確認できることではないので
第三者や身内含め、現実に確認できるわけではありませんので心配する必要は無いでしょう。

また、それもあくまで通信機能のあるナビに限られる話であり、
一般的なカーナビでは皆さんが書いている通り
カーナビを使用・搭載しているだけで誰かから自分の位置を特定されることはありえません。


>カーナビの種類はともかくそういうのができるとしたらどうやって位置を把握できるのか知りたいどす。

と書いていますが、カーナビの種類が問題であり、
通信機能があるカーナビなら通信で位置を把握しているだけの話です。
通信機能の無いカーナビなら関係ありません。

スレ主さんが自分の身を案じて?の上での質問なら
まずはスレ主さんがお使いのナビの種類を書いたほうが良いでしょう。

単なる興味なら上記の通りです。



ご参考までに・・・・・・・・

書込番号:17645323

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/20 01:32(1年以上前)

ストーカー対策ならケーサツへ行ってください。

書込番号:17645364

ナイスクチコミ!5


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2014/06/20 11:32(1年以上前)

 SECOM(セコム)のサービスの中に「ココセコム」という現在地確認サービスがあり、この中に自動車用のサービスがあります。
※これは、車両に装着してあるカーナビとは全く関係の無い(全く別の)システムで、専用の端末内にGPSや通信機能などを全て内蔵しています。(カーナビを装着していない車両にも取り付け可能です)

 上記のサービスは、専用の端末を車内に取り付けて自動車のバッテリーまたは機器内蔵バッテリーによって作動し、パソコンや携帯電話などでいつでも車両の位置を地図で確認できます。また、顧客からの依頼があれば現場への急行サービス(10,000円/1回)も行ってくれます。
※上記のココセコム専用端末はバックアップ用のバッテリーを内蔵しているタイプもありますので、この場合は車両のバッテリー端子を外したとしてもしばらくの間(最大240時間)は位置情報を調べる事ができます。
※ちなみに、上記のサービスへの加入料金は5,000円で、端末の価格は6,600円〜12,000円(車両への取り付けなどには取り付け工賃や別途オプション品が必要)で、基本料金が月額900円〜2,900円です。(基本料金に含まれる規定回数を超える位置情報確認を行うと、更に1回ごとに追加料金がかかります)

 上記のココセコム専用端末はある意味車内(またはトランクルーム)のどこにでも取り付けができますので、取り付け場所を知っている人でしたら簡単ですが、それ以外の人が端末がどこに取り付けてあるかを探すのは結構大変な作業になります。(最悪はシートや車内の内張りを全て外さないと探せないかもしれません)
※上記の専用端末は防水設計にはなっていませんので、もし車両に取り付けられているのでしたら「車内のどこか」にあるはずなのですが、堅牢な防水ケースを作成するなどすれば車体裏側にも設置できてしまいます。(車両盗難対策で取り付けておられるケースでは、ある意味、他人にいかに分からないように取り付けるかが最も重要ですから…)

 ココセコムには自動車用のサービス以外にも、個人向け(人間向け)のサービスで端末を所持している人の位置情報確認サービスや荷物向けのサービスなどもあり、これらの端末がお乗りになられている自動車の車内に隠してあるといった事も考えられます。
※上記の端末も、約2時間のフル充電で最大240時間動作します。


 他には、トヨタ純正カーナビ(ダイハツ、スバルも含む)の情報通信サービス「G-BOOK」の最上位サービスの「G-BOOK ALPHA Pro」(またはレクサスの場合は「G-Link」)サービスの中に、「G-Security」というサービスがあります。
※上記「G-BOOK ALPHA Pro」は年額12,000円の有料サービスです。

 このサービスの中に、万が一の車両盗難時などに自車位置をスマートフォンアプリで検索したり、予め登録してあるメールアドレス宛に電子メールで知らせる機能(=サービス)や、エンジンを始動する度に電子メールで知らせたりする、といった機能があります。(車両盗難時には、顧客からの依頼があれば自車位置の追跡も行ってくれます)

 一般的な社外品のカーナビでは情報通信(インターネット接続)には携帯電話などの通信端末の接続が必要ですが、上記のサービスはナビ本体(車両側)に専用の通信モジュールを搭載しており、別に携帯電話などをカーナビに接続しなくても常時情報通信が可能です。


 日産(カーウイングス)の「ここです車メール」や、ホンダ(インターナビ)などには運転者などがナビを操作する事によって、予め登録してあるメールアドレス宛に自車位置をメールで送信したり、位置情報を付加してSNSサイトに投稿できるサービスもありますが、これらのサービスは車内にいる人がカーナビを操作して初めて自車位置情報が相手に送られますので、今回のご質問の主旨とは少し違うと思います。

書込番号:17646208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/20 12:25(1年以上前)

相手の条件からココセコムかもなというのはあります。他の質問情報でもココセコムがあがってたので、かなり詳しくありがとうございます。ナビはダイハツ純正NSZN-W63Dでした。
公共機関の知り合いや察サマにも伝えてますが、そこへ行ったのもばれてます、察サマはばれた方がいいって言ってくれました。尾行方法はあるていどわかってるようで、あーそういうやり方あるねって教えてくれませんでした。何かあればすぐかけつけてくれます。

書込番号:17646326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/06 13:49(1年以上前)

?ですが、相手と言うのがココセコム設置?、契約し続けている車を、あなたがそのあと買ったりして使用しているなどでしたら、居場所は相手に分かってしまうのでは?契約は生きているわけですから。

セコムに問い合わせてみたら?車所有者が変わった場合のココセコムの契約や対応がどうかなど。

相手がココセコムを常識外の利用をしている可能性、警察にまで相談しているなら、結果的にココセコムでは無かったとしても、セコムも話は聞いたり、何らかの車輌確認みたいなことしてくれるような気がしますけど。

書込番号:17704009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eastblueさん
クチコミ投稿数:1件

2020/11/02 11:40(1年以上前)

トヨタのカーナビだと位置情報をiPhoneと結びつけると、停車した位置をiphoneのMAPで検索できます。
駐車した位置を確認できる機能で、広い駐車場で自分の車の位置を見つけ出すという風な使われ方もします。
もし、設定されていたならば追跡は可能かと思いますよ。
自分もそれが原因で悩まされていましたから、おそらく相手がカーナビの設定と結びつけていたら追跡も可能かなと思います。

書込番号:23762826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/06/07 17:44(1年以上前)

カーナビの電源を切ってても、位置情報をとれるんですか?

書込番号:25763909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:1件

現在、中古車の平成25年式のN BOX乗ってます。
ナビが古く付け替えたいのですが、車に全く詳しくないので、どうすればいいかも分かりません。

希望のナビの機能は地図の新しさ、オーディオの充実(ナビに録音できたり、Androidの音楽を聴いたり、DVDを見たり)を重視してます。
バックモニターも着いてるといいかなと。これは必須ではありません。

ちなみに、ナビを購入して、取り付け出張してるところに頼みたいです。

つたない質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授お願いします。


書込番号:25758735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2024/06/03 12:41(1年以上前)

オートバックスやイエローハットと言ったカー用品店でご相談される事ですね。
ここのような主にテキストだけでやり取りする掲示板で、あなたが期待する(納得できる)話ができるとは思えません。
実店舗で現車を見、あなたの希望を伝えた方が、あなたにとって一番良い事になるかと思います。

書込番号:25758817

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2024/06/03 12:51(1年以上前)

ナビの地図だけ更新買い替えという手もありますよ2万円位だと思いますが
出来るかどうかは 純正ナビならディーラーにでも聞いてみたらいいと思いますが

書込番号:25758830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2024/06/03 13:00(1年以上前)

ホンダの純正ナビの地図更新は、
5年位で止まります。
古いもの
いまのお車は、11年くらい前なので、6年くらい前の地図更新しかできません。
まだあるかわかりませんが。
もうすでに一番新しいのに更新されてるかもしれませんが。
地図更新では希望に敵わないと思います。

ご希望の条件かなり難しそうですが、
オートバックスなどにご相談されるのがいいでしょうが、
それで一つ条件外れますね。
失礼いたしました。

書込番号:25758842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2024/06/04 11:50(1年以上前)

黙ってスレ閉じ(解決済)するのはお控え下さい。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:25760108

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:11件

MM517D-W

デイズルークス(R1.5)を中古で購入しました。アラウンドビューモニターがルームミラーのみに映るようになってて自己責任でナビ(MM119→MM517)に映すのに自己責任でつけようと、カメラ接続アダプタ(RCA042N)・カメラ入力ハーネス(RCH012N)を入手して接続したところ、バック信号がナビに入ってないらしく画面がきりかわりません。過去の諸先輩方の事例では、市販ナビが多く純正はMJ1xxが紹介されてます。バック信号の記述は皆無です。ナビ裏に配線があるのなら、ナビに入力すればよいと考えてます。ないならルームミラーにはきているので配線しようと思ってます。ただナビに入力する端子が不明なんです。どなたかご教示お願いします。バック信号は接続されてて当たり前の説明書のようで、少しパニックってます。

書込番号:25703300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2024/04/17 19:52(1年以上前)

MM119(誤)→MJ118(正)でした

書込番号:25703313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/04/18 09:57(1年以上前)

>しぼれーshoさん
自己責任で始めたのならその程度でパニクってどうします?(笑)
市販ナビと違って純正ナビは取り付け情報はネット上等にはありません。ちょっと無謀すぎですね。

ざっくり3点問題があるかと。
一つはバック信号の問題、もう一つはミラーに入っている映像信号がナビの場所まで配線されているのかどうか、また、純正ナビはそもそもバック信号で有効になる外部映像入力があるのかどうか、ですね。

純正ナビの仕様や接続情報は、日産のディーラーに行って回路図を見せてもらうしかないですが、おそらくご自身では線材は見つけられないと思うのでディーラーの電気屋さんに手伝ってもらうしかないのでは?ナビの仕様を調べるのもお願いするしかなさそうです。
新車購入ではないので、ディーラーにしても収入にならない仕事は受けてもらえないかもですが、その場合はお金を出して取り付けをお願いしてみてはと思います。

もしくはいっそ市販ナビに入れ替えるかですね。

書込番号:25704003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/04/18 22:17(1年以上前)

>プローヴァさん
早々の回答ありがとうございます。やはりハードルが高かったですか・・・。最近のオプションでは、メーカ―の常套句に純正以外動作保証しないと一言書いてあるもので、今までは後付けを好んでたのに、ついつい純正に目が向いてしまい、オークションで当時のほぼ1/10で購入できたもので、カタログを参照して標準機能でないものの市販品より確実だと思い込んでしまいました。
カメラ入力ハーネスの接続箇所がディーラーに分かりづらい(かくれた)ところにあるかもと言われたが簡単に見つかったので、もう一度探してみます。それがダメならRCA端子をVTRまたはHDMIで出力させれるか模索してみます。・・・市販ナビ???も候補です。

書込番号:25704933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/04/19 18:38(1年以上前)

>しぼれーshoさん
純正の良さは取り付けのことなど何も考えなくても所定の性能機能が得られる点ですから、DIYのネタに持ってきちゃダメです。とにかく情報がないので。

市販カーナビへの転換をお勧めします。純正よりは使いやすい点が多いと思いますよ。

アラウンドビューをナビに映す点についても情報はあります。
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/DAYZ-ROOX.html

書込番号:25705928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/01 18:44(1年以上前)

>プローヴァさん

お世話になりました、結果報告します。Antion 5インチモニターを購入し、基本バック連動でアラウンドビューを表示させ、R以外のときミラーのボタンでフロントや左サイドを映せました。画面は少し小さいですが、ナビだと映像が切り替わるので満足できました。電源線が短かったので取り付け位置に制限があったことを補足します。

書込番号:25720640

ナイスクチコミ!0


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2024/05/11 14:17(1年以上前)

遅レスですが日産ディーラーオプションナビは工場出荷時の状態や
初期化を行ったあとは設定の販売会社専用メニューからカメラ設定に
入ってバックカメラをONにしないと、バック信号が入ってもナビ側が
バックカメラ入力に切り替わらないです。お使いになっているデータ
システムのケーブルだと、カメラ設定のアラウンドビューモニターではなく
バックカメラのほうで映るはずです。なお2DINスペース裏の12ピン
コネクタをもれなく繋いでいれば、配線加工の必要はなくナビに車両側の
バック信号は入ります。

書込番号:25731273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/05/12 00:06(1年以上前)

>i-ji-さん

目にしていただき、ありがとうございます。初期化はしていませんが、販売会社専用メニューからカメラ設定に入ってバックカメラをONにしました。にもかかわらず、リバースで切り替わらずに、なぜ?っと投稿した次第です。MJ116やMM516の載ってるカタログを入手してMMはアラウンドビューおよびバックビューがオプション、MJはバックビューのみオプションと表記されてるのでMM517を入手した次第です。あとからMJにもナビに映せるだろうと知りましたができればアラウンドビューが見たかったのでMM517で何とか映すのが理想でしたが、最終的にナビはあきらめて、外部モニターで妥協しました。気になるのは接続状態の確認画面で車速とリバースの項目が赤にならず目的地案内も4・5分走らないと始まりません(おそらく車速の判定遅延)、リバースは原因がわからずこの事がアラウンドビューにも影響してると思ってます。初期化が必須ならば可能性ありますね。やってみましょう。

書込番号:25731924

ナイスクチコミ!0


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2024/05/12 13:57(1年以上前)

> 気になるのは接続状態の確認画面で車速とリバースの項目が赤にならず
> 目的地案内も4・5分走らないと始まりません(おそらく車速の判定遅延)
とのことですが、目的地案内が即座に始まらないところを見るとやはり車速が
入力されておらずGPS情報のみで動作しているように思います。中古で入手された
MM517D-Wには24ピンのハーネスは付属していましたでしょうか。そちらの
ハーネスに12ピンの車速とバック信号を入力するコネクタがあり、ルークス側の
12ピンとつなぐことでバック信号と車速がナビに入力されるようになります。
オークション等で見ていると24ピンハーネスが付属していない出品もよく見かける
ので、もし繋いでいないのであればオークション等で探すか日産ディーラーで
取り寄せる必要があります。MJ118D-Wの同様の働きをしているハーネスは
コネクタ形状が違うので流用できませんので・・・。バックカメラの入力コネクタも
そちらのハーネスについており、データシステムのアダプタをお使いとのことなので
恐らく繋いでいるとは思うのですが。

24ピンハーネスを繋いだ状態で車両側の12ピンもそちらのハーネスのコネクタに
繋いでいるにも関わらず、ナビの車速が取れずバックカメラにも切り替わらない
のであればどちらかのハーネスの断線や接触不良が考えられます。

書込番号:25732555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/12 18:38(1年以上前)

>i-ji-さん
おっしゃる通り24ピンハーネスが付属していなくて、TVキャンセラー(安価なものなんですが)を接続したとき、間に挟もうと思ったら車両側に合うものがなく宙ぶらりんで使用しています。情報の小出しになってしまい、申し訳ありませんでした。走行時にTVやDVDが映るので特に意識しませんでした。24ピンハーネスの中に車速信号やリバース信号があるんですね?早急にディーラーに注文可能か確認してみます。

書込番号:25732883

ナイスクチコミ!0


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2024/05/12 19:07(1年以上前)

24ピンコネクタ未接続の件了解です。であれば車速とバック信号・アラウンドビュー
モニター映像がいずれも入力されていない状態ですので、改めてハーネスを用意
してそれぞれ接続する必要があります。キャンセラーケーブルは24ピンの中の
パーキング信号部分をクワ型のアースに落としていますので、機能しているのでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/klrm253261.html
同系列機種のハーネスはこれくらいの価格ですので、ディーラーでMM517D-Wの
センサーハーネスを取り寄せてほしいと依頼すれば購入可能と思います。メルカリ等で
高額で売られているものがありますが、元値はこれくらいですのでご注意ください。
ピンの配列が分かれば、キャンセラーケーブルの車両側コネクタを切り落として1本
1本ギボシ等で接続することも可能かと思いますが、手間を考えると2千円程度で
センサーハーネスを用意した方が楽です。

センサーハーネスに車両側の12ピンを繋げばバック信号と車速が入り、カメラ入力
ハーネスとアダプタを4ピンに繋げばアラウンドビューモニターの映像がMM517D-Wに
映ると思います。

書込番号:25732928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/28 19:27(1年以上前)

>i-ji-さん
ありがとうございました。ナビに映せました。5インチモニターも併用してより便利に使ってます。貴殿のアドバイスなければあきらめていたのです。感謝です。

書込番号:25751740

ナイスクチコミ!0


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2024/05/30 22:40(1年以上前)

無事ナビにアラウンドビューモニター映像を映せたとのことでよかったです。
ナビ自体もBD再生機能やHDMI入力・Apple Carplay対応など高機能な
タイプなので、便利に使えるかと思います。

書込番号:25754427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る