
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年11月8日 17:21 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月3日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月28日 11:37 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月25日 14:59 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月21日 17:04 |
![]() ![]() |
0 | 13 | 2012年10月14日 06:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バイク用にのカーナビ(Xロード)を使っていましたがバッテリーコードの差し込み部(バッテリー側)が不具合になり、ハードオフでカーナビ用ではない似たようなバッテリーコードを購入してコードの途中を切って配線を繋ぎカーナビに接続したところカーナビが作動しなくなりました。
正常に使っていた他のポータブルカーナビ(ガーミン)にもそのコードを繋いだところ、それも作動しなくなってしまいました。
たぶんそれが原因と思いますが修復が可能でしょうか
1点

コードを自分で繋いだ時に極性(プラス側とマイナス側)を間違えたのでしょうかね?
その場合はおそらく故障してしまったのでしょう。
修理はメーカーに出せば可能だと思います。
あとはプラグの規格がちょっと異なり、上手く通電していなくて動かなかった事も考えられます。
この場合は規格の合った正しいプラグを使えば良いです。
くれぐれも極性は間違えないようにお気をつけ下さい。
書込番号:15308987
0点

ご意見を有り難うございますコードを繋ぐ時は赤い色の配線と間違えないようにしたつもりだったのですが、ショートのようなもとがあったのかもしれませんね
今の時代は修理より購入のほうが安くできるかも知れないので問い合わせてみます。
ご意見有り難うございました
書込番号:15312323
0点



初めてナビ買いました。
説明書も読まず。
musicを録ろうとケータイで SDカードの中身を消去してしまいました。
ナビにさしたら 地図が見れません。どうしたらよいでしょうか。
0点

ここで質問する前に公式HPを見るのが先では無いんだろうか?
お茶目な貴方にぴったりのQ&Aが掲載されていますよ。
http://www.grandmap.jp/kaihou/tnk3501.html
Q、ナビが起動しなくなりました。
まずナビ以外の機能に問題がないか確認下さい。(タッチパネルがきかない、電源が入らない等)
その場合には、本体に原因がある可能性が高いですので、購入したお店や発売元へお問い合わせ下さい。
ナビだけが起動しない場合は、SDカードに問題があるものと考えられます。
その場合、お手数ではございますが
・使用しているSDカード
・保証書があればそのコピー
・使用機種と簡単な症状と連絡先を書いた用紙
・返信用封筒(返送先の住所を記入し、80円切手をお貼り下さい)
を同封の上、マップネットサポートセンターまでお送り下さい。
SDカードにナビを入れなおして返送いたします。その際、お客様が登録したデータ等は消えてしまいますので、あらかじめご了承下さい。
送り先住所は、「こちら」になります。
書込番号:15289280
1点



現在CX−5にディーラーオプションのC9P7(パイオニア製)をつけていますが、最近関西テレビだけフルセグにならずワンセグになります。以前は問題なかったような気がするんです。ディーラーで確認してもらいましたがアンテナの接続等問題はないと言っていて、様子を見て下さいとのことでした。
切り替えをしても一瞬フルセグになりすぐワンセグになります。
関西テレビのみ電波が弱いとかあるのでしょうか?ちなみに当方奈良県北部の市内に在住です。
0点




ナビですが、大きく分けて2つの種類のナビがあります そのどちらを取付する予定なのでしょうか?
1 ポータブルナビ 車以外にも使えて持ち運べるタイプ
2 車のオーディオスペースに取付するタイプでオーディオ機能もある
1の場合ならセット内容によっては車に取付する部品が一緒に同梱されている物もあります
2の場合は基本的にその車種用のナビ取付キットが必要です(ナビの機種や車種によって不要な場合もあります)
購入しようと思っているナビの機種と車の車種・年式・グレードを書かれた方がレスが期待出来ると思います。
書込番号:15249329
1点

追記
ナビは、パナソニックのCN-H510Dをオーディオの場所に入れたいと思っています。
車種はゼストスパークなんですが、ナビ購入時に取り付けキットも購入しなければなりませんか?
書込番号:15249697
1点

こにゃにゃちわ「ナビの取り付け」と言う事ですが
ネットで安く買って自分で取り付けるのでしょうか
パナのホームページで車種別の取付キットを調べればわかると思います が
または、カー用品店でこの車にこのナビを付けるので取付キットはどれですかと買ってきましょう
て、いうか その程度の知識でDIY? ダ ダ ダ 大丈夫ですか?
書込番号:15249980
0点

取り付けは先輩にやってもらうので大丈夫です。
ただ、詳しいことが分からなかったので・・・
書込番号:15250000
1点



フィット ハイブリットのナビ装着スペシャルパッケージ付きに取り付けたいのですが、オーディオコントロールスイッチで操作出来るようにするには何か配線キットが必要でしょうか?カタログではオプションなしで対応って書いてあるのですが
0点

>オーディオコントロールスイッチで操作出来るようにするには何か配線キットが必要でしょうか?
この機種は標準でステアリングリモコンスイッチに対応しておりますので、そのままで接続できます。
もちろん、取付キットとバックカメラアダプターは別途必要です。
取付キット
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-H74D.html
バックカメラ接続アダプター
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
書込番号:15232647
1点

アドバイスありがとうございます。 取り付けキットも別にいるんですね助かりました。
書込番号:15233874
0点



自分の車は平成20年式のスイフトです。
この度カーナビを購入しようと思います。
現在たくさんありすぎて、自分にどれが適切な物なのか
わからず、迷っております。
すみませんが、詳しい方のアドバイスをお願いいたしま
す。
@ 安価である。(取り付け工賃含7〜8万円ぐらい)
A テレビ・DVDが見れる。(これからはフルセグが必要ですか。)
B ナビの機能はほどほどでよい。
C 音楽はきければよい。(録音等は必要ない。)
以上のような条件にあうような物があればお教えいただければ
助かります。勉強不足で申し訳ございませんが、よろしくお願
いいたします。
0点

ナビにはポータブルタイプとオーディオ一体型があります
ですがその予算だとオーディオ一体型ナビは難しいと思います
ポータブルナビだとDVDが見れません・・・そこで
A、どこかのカーショップでお買い得目玉商品ナビを探す
B、ネットで予算内のナビを買い自分で取り付ける
C、ポータブルナビとポータブルDVDを買う
になりますがいかがでしょう
運が良ければA 説明書とにらめっこで頑張ってB 一番安いC
書込番号:15193994
0点

http://kakaku.com/item/K0000360623/
上記なんかどうでしょう?
一応スズキの純正ナビ同等品です。
なのでスイフトにはいいかも知れません。
多分純正バックモニターにも対応しているかも。
ただしワンセグです。
これならネットで購入、スズキのお店で工賃取られて
7〜8万円になるのではないでしょうか?
書込番号:15194451
0点

wanwanwanwanwan様
早速のご返信ありがとうございました。
ケンウッドのナビですね。画面は少し小さそうでしたが、
画像はなかなかきれいな感じですね。
自分ではたくさんありすぎてよくわからず、ご迷惑をお
かけしてます。
取り付けについては知り合いの車屋が安価で引き受けて
くれるようになりました。
ネットで検索をかけてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15194560
0点

ECLIPSEのAVN-G01 mkIIが条件を満たしているかな?と思います
@ ここの最安価格が54,280円
A DVD可能 フルセグ4×4チューナー
B フルセグ4×4チューナーを安価に搭載する為上級機種よりは劣ります
C 録音機能はありません USBメモリーにMP3をコピーで聴けます
他にはケンウッドの434DTもフルセグ(2×2チューナー)です
Bluetoothで携帯をハンズフリーで通話したいとかがあるなら
パイオニアMRZ09 ケンウッドの727DT(11年モデル)
ネット等でレビューやクチコミも見たりして検討して下さい。
書込番号:15194929
0点

豪徳寺もこみち 様
ご回答ありがとうございます。
一度返信いたしましたが、お礼ができてないといけないと
思い、御連絡しております。
とりあえず、ポータブルではなく一体型でネット購入を含
め検討しております。
取り付けは格安で何とかなりそうです。
書込番号:15197061
0点

北に住んでます 様
丁寧なご回答ありがとうございました。
イクリプス、ケンウッドなどHP等で拝見して興味を
持ち始めています。
本当であればもう少しお金をかけられるとよいので
すがなかなかです。
ネット購入も含めて、検討していきたいと思います。
もう少しお教えいただきたい事がございます。
中古のナビはどうでしょうか。美品と書いてあるも
のが多いと思いますが。
ナビを取り付ける際は何か他に準備する物があるの
でしょうか。
すみません。お手すきの時で構いませんのでお教え
ください。
書込番号:15197085
0点

現在純正オーディオが付いているなら2DINスペース確保の
為の純正ガーニッシュなるものが必要で、室内カラーに
よって価格が変わってきます。
純正オーディオ以外が付いているならば、あと必要なのは
ハーネス類じゃないでしょうか。これはそんなに
高くはないのし、オートバックス等の用品店で購入可能。
http://www.suzuki-ac.jp/suzuki_accessory/data/swift0812/index.html
(2008年のカタログです。この年式でなければ違うのもあります。)
こういうメーカーサイトを見れば、必要部品が分かるかも
知れませんので、チェックして下さい。
中古品は地図が古いのでアップデートするなら費用がかかります。
書込番号:15198575
0点

私も中古のナビは止めた方が良いと思います
やはり地図が古いのはもちろんですが、保障も考えると手は出さない方が賢明かと思います(他には付属品が全部揃っていない事も考えられます)
取付にはスズキ車用ナビ取付キットがあれば他には何もいらないと思います。
書込番号:15199033
0点

NR-MZ50はどうでしょう?
フルセグ2x2ですがDVDやSD/USBなど一通り対応です。
ケンウッドは文字が小さいので
これは文字も大きく見やすいと思います。
地図も見やすく操作もしやすいです
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz50/index.html
書込番号:15200037
0点

そういえば忘れていました。
確かスズキのディーラーでナビを購入取付してもらうと、
3年もしくは5万キロの保障が付いてきます。
たとえ古い車だとしてもです。
私はスズキの回し者ではありませんが、最近スズキ車を
購入したので…
書込番号:15200165
0点

wanwanwanwanwan 様
ご回答ありがとうございました。
現在は純正?だと思いますが、CD・MD・ラジオ等が聞ける
オーディオがついております。
取り付けキットなるものを検索して一通り揃えていこうと
思います。
中古のナビは他の方もちょっと手を出さない方がいいとい
いいと書かれておりましたので、やめておきます。
一応、ディーラーでナビを取り付けてもらうとどのくらい
で付くのかを聞いてみようと思います。
今いろいろ検索をして、少し候補ができつつあります。
いろいろありがとうございます。
書込番号:15201253
0点

北に住んでます 様
ご回答ありがとうございます。
やはり中古は難しいようですね。
やめておきます。
取り付けキットなるものを探して一通り購入すること
にします。
ありがとうございます。
書込番号:15201265
0点

ミツビシオ 様
ご回答いただきありがとうございます。
三菱のナビは検索したことがなかったので
よく見てみます。価格的に大丈夫であれば
購入も考えてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15201276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
