カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

父のカーナビ

2011/12/11 08:17(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:24件

父のカーナビ選びです。
父(60くらい)は機械に疎いので、できるだけ操作が簡単なものがいいです。
インダッシュナビで、欲を言えばCDも聞けるようなものを探しています。
私もカーナビを購入したことがなく、なやんでいます。
アドバイスいただけたら助かります。

書込番号:13877183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/11 09:55(1年以上前)

父上様は携帯電話でメールが打てますか?
メール操作ができるならオーディオ一体型の2DIN型のナビでも戸惑うことはないと思います。
選択の基準は価格じゃないでしょうか、SDメモリーの安いので十分だと思いますよ。
価格が高くなると多機能すぎるのでかえって煩雑に思う。

小生はパソコンは使えるが携帯電話は苦手です。
ナビはナビ機能だけのポータブル型のサンヨーゴリラ、オーディオはUSBで聞く事のできるケンウッドのUタイプ。いわゆる単機能のものを使い分けています。
息子のフィットには純正の2DINのクラリオンの一体型が付いています、タッチパネル操作ですが使いづらい。

書込番号:13877448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/11 11:56(1年以上前)

イクリプスのAVN111Mが良いのではないかと思います。

機能が絞られている分、一つ一つのボタンが大きく、操作で迷うことは少ないのではないかと思います。
カー用品店には実機があると思うので触ってみてはどうでしょうか。

書込番号:13877885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/11 14:59(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。
父は『なんとか携帯でメールを送れる』レベルです。
パソコンも慣れていませんし、普段使っていません。
なので、よっぽどのことがない限り電話で話してきます。
ご紹介いただいた機種など見てみたいと思います。

最寄の店の取り扱い状況もありますので、
いくつか候補がある方が助かります。
皆様、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13878518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンツ純正のマルチ故障について

2011/12/08 23:11(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:1件

2006年式のR350に乗っております。
突然、画面が真っ白になり映らなくなりました。
Egを切ったりし再始動すると、暫くは元の画面に戻ったりはするのですが、それも時間が経つと画面が歪み、そして何も映らなくなってしまいます。横についているボタンは正常に動作を受け付けます。
ヤ○セに症状を見せに言ったのですが、修理に6万以上かかると言われています。
この様な症状がたった5年そこらで起きてしまうのか?
また、他車種のを流用する事は出来ないのか?
是非、その点も含めて回答をお願いします

書込番号:13867890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2011/12/09 00:15(1年以上前)

>ヤ○セに症状を見せに言ったのですが、


なぜ伏せる?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書込番号:13868236

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/09 09:04(1年以上前)

同じ中古のものを手に入れても、それの代金+脱着工賃で同じくらいになるんじゃないですかね?
素直に修理に出された方が問題はないと思います。

書込番号:13869033

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ポータブルナビで…

2011/12/08 01:26(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:35件

ポータブルナビで、ワンセグ&フルセグ、DLNA対応とかってありますか?

DLNA対応なら家で居間以外でTV、ビデオ視聴ができ、ポータブルテレビ+カーナビで凄い便利なのになぁって思ったので。

やっぱり、スマホぐらいですかね?
カーナビにここまで求めてはいけないのかなぁ〜

書込番号:13863960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ購入について

2011/12/06 20:34(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:862件

以前スレしましたが、今使用しているカーナビは中古で購入した物(2004年式トヨタ純正)ですが、新規購入を検討しています。装備については、道案内とCD・ラジオのみでインダッシュを考えてます。当然メモリーナビですが、純正が良いのかどうかわからないので、おすすめのナビを教えて下さい。なるべく安価なもので。30型プリウスに乗ってます。お願いします。

書込番号:13858480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/06 21:22(1年以上前)

クラリオンNX501

こだわりも何も無いならコレで問題ないでしょ。

書込番号:13858717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/06 21:52(1年以上前)

艦船模型マニアさん、こんばんは。

私なら、
「ECLIPSE AVN111M」
「ケンウッド MDV-323」 をお勧めします。

ECLIPSE AVN111M
低価格ナビの定番で、大抵のカー用品店で販売されています。私が使用した事があるのは一代前の機種なんですが、使い勝手は良かったです。案内精度はそこそこなんですが、AV機能はCD・ラジオ・ワンセグを搭載しています。
まだ、一代前のAVN110Mを在庫販売されている可能性もあるので、AVN110Mならより低価格で販売されています。

ケンウッド MDV-323
画面がとてもキレイで見易く、使い勝手も良かったです。画面サイズは一般的な7型液晶ではなく6.1型液晶ですが、実際に使用するとその差はあまり実感しませんでした。液晶反応速度・検索時間は速く、イライラさせません。データ量も豊富で、迷う事は少ないと思います。
AV機能面では、DVD・CD・ラジオ・ワンセグ・USB・SD読み込み機能など、多彩な機能を搭載しています。


予算が許すなら、より案内精度が高い「パイオニア楽ナビLite AVIC-MRZ07」をお勧めしますが、こちらは上記2機種に比べると高価なんです・・・。

書込番号:13858856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 23:54(1年以上前)

7年使用したナビが故障し、先月新しいナビに買い換えました。

艦船模型マニアさんと同じく、出来るだけ安くということで検討しました。

モデルが新しく、地図更新が数年間安価に出来る、価格が安価であったケンウッドMDV-323を購入しました。

ルート案内に関して微妙な所はありますが、検索時間は速く、リルートも早いです。また道路の道路上の行き先案内看板がナビ画面に表示される点が他社にはない点かと思います。欠点として、ナビ音声が人間ぽくないところがあげられます(アクセントが変?)。

値段に関してですが、ナビ本体、パイオニアのバックカメラ、延長保証、取り付け工賃その他を含め9万円ちょっとで購入できましたので、価格に対する満足度は高いです。また、楽ナビの前モデル(MRZ66)ならば、さらに1万円程安価に出来たようでした。

最後に、クラリオンのNX501とMDV323が似ているので比較されますが、NX501は車速センサーに接続しないので、トンネル内にナビが止まったままになります。また、地図更新もSDカードによるものと考えられ、MDV323の地図更新費用よりも高額になると思うので、その点も含めて検討されてはと思います。

書込番号:13859547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件

2011/12/07 13:26(1年以上前)

回答して頂いた3名の皆さんありがとうございました。こだわってるのは価格の安さだけなので、早速検討させて頂きます。ナビの知識があれば、購入時に取り付けてもらって、値引きしてもらえば…と思っても後の祭り(泣き)。とにかく、低レベルの質問にに答えて頂きありがとうございました。

書込番号:13861145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルファード ipodをオーディオに

2011/12/04 19:31(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:6件

15年アルファードにメーカーオプションのナビ16034をipodの画像を見るために落札したのですが、外部システムが接続されていませんと出ます。

外部入力アダプターに後付けのTVチューナーを繋いで、チューナーのVTR入力にipodをつないで視聴できますか。可能であれば、ナビ・TVの視聴は出来なくてもかまわないので、アナログチューナーを取り付けたいと考えています。

回答よろしくお願いします。

書込番号:13849664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サイバーナビ AVIC-ZH09CSかアルパインVIE-X08V

2011/11/30 05:52(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:26件

アクアを購入するにあたって、初のナビの購入を考えています。

初めてのことなのでどのナビオプションが必要で必要無いのか全く判断できていない状態です。

購入候補としては不具合が気になるサイバーナビ(AVIC-ZH09CS)かアルパイン(VIE-X08V)で迷っていますが、1つ気にしているのは両候補とも枠に収まるのかという点ですが、こればっかりは車がないことには確認が出来ないのでとりあえず置いときます(笑)

私が欲しいナビオプションは、バックモニター、渋滞情報の表示、USBでMP3を再生できるケーブルです。

ナビを使ってらっしゃる皆さんから見てこれはあったら便利とか、これはいらないとかありましたらご意見を頂けたら幸いです。

書込番号:13830509

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/30 06:41(1年以上前)

サイバーナビは動作が遅すぎて、ナビの機能に悪影響を与えています。昨日から、全データ更新が始まっていますが、改善されていないようです。


気持ち良くナビが使いたいなら、アルパインしか選択肢がないと思います。

書込番号:13830554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/11/30 17:06(1年以上前)

sonisoniさん解答ありがとうございます。

やはり、サイバーは不具合が多いですか。それが一番の不安材料で高い買い物で不具合だらけはいやなのでサイバー以外でアルパインと比較してみます。

書込番号:13832105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/11/30 23:32(1年以上前)

>サイバーナビは動作が遅すぎて、ナビの機能に悪影響を与えています。
っておいおい、本当にこの機種、自分で日常的に使っているのか?たしかに、ワンテンポ遅い気はするが、実用上使えないほどほど待たされる訳じゃない。

ナビの機能に悪影響与えるほどと言うなら、それは、カーナビという製品として成立しないだろ。実際に使っているユーザーからすれば今は普通に使えるレベルだと思うよ。

あと、音は良いですよ。まあ、それが良くて購入したんですけどね。

書込番号:13834101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/12/02 07:25(1年以上前)

まさと1さん書き込み有難うございます。

一昨日ジェームスにいって実際に触ってきましたが思っていたよりも表示は早いですね。私が受けた印象は、Googleで地図の検索をしたときに少し待つ感覚と似ていました。これくらいなら許容範囲でしたね。

私は多分車内ではDVDとかTVを観ないので基本音楽だけ聴くので音は重要ですね。

書込番号:13838768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング