カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 gezigeziさん
クチコミ投稿数:4件

カーナビを初めて買おうと思っています。
「VICS内蔵」と書いてあるものと
書いてないもの、VICSビーコンユニットとか。
分からないことだらけです。
そもそもVICSは付いている方がいいのでしょうか?
かなり便利な機能なのでしょうか。
VICSが入っている方で教えていただけたらと思います。
因に予算5万〜7万ぐらいで
購入できたらと考えています。
おすすめのカーナビもあったら教えていただきたいです。
なるべく取付の簡単なものがいいなと思っています。

書込番号:13657717

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/21 16:45(1年以上前)

VICSはFMから定期的に渋滞情報などを受信できますので、渋滞の多い地域でご利用になる方や、その情報を利用して裏道などを駆使して走るような方ならあった方が良い機能です。

VICSビーコンユニットはFMではなく道路の要所に設置された送信機から、そこを通過するたびに情報更新されるので、FMのVICSよりタイムリーで情報自体も地域的に細かく得ることが可能になるものです。

ナビによってはこのビーコンユニットがあると、渋滞情報も考慮して案内してくれるものもあるのでこちらも便利ですよ。

基本は渋滞情報なので、渋滞してようがしてなかろうが関係ない人や、地域的に問題がない場合には、それほど必要ではないかもしれませんね。。

でも首都圏や各地方都市にお住まいなら、無いよりはあった方が良いと思います。

書込番号:13657737

ナイスクチコミ!2


スレ主 gezigeziさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/21 17:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

けっこう田舎なのでVICSはあったほうがよさそうです。
ビーコンは道路の要所に設置された送信機から情報を受信するんですね、
そんなものが設置されているんて知りませんでした。
田舎だからあんまりないのかもw

因に、VICS内蔵のモデル+ビーコンと会わせ技で
使っていらっしゃる方が多いのでしょうか?

あと、おすすめのナビがあれば教えていただけると助かります。
ソニーのnav-uとか、GORIRAとかどうなんでしょうか。
GORIRAはよく、深夜の通販番組でやっているのは見るのですが
比較対象がないとなんとも、、、、、。

書込番号:13657867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2011/10/21 19:07(1年以上前)

VICSはFMとビーコンの2種類有ることを理解しましたか?

ビーコンでの情報はかなり正確ですがビーコン対応機種は値段が高いです

FM-VICSの場合は実際の道路状況がナビに届くまでにタイムラグがあるので必ずしも正確ではない
渋滞マークが出ていても実際はスイスイ走れる事もありますし
逆に渋滞していてもナビには出ていない時もあります 参考程度にと言う感じです

ちなみにスレ主さんの予算で候補にしているポータブルナビはFM-VICSしか対応してません

正確な渋滞情報などが必要ならパイオニアのエアーNAVIをオススメします

書込番号:13658227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/10/21 19:07(1年以上前)

地方にお住まいなら、ビーコンはいらないと思います。

今現在は付けていますが、次回は購入しない予定です。
頻繁に高速道路を使用するとか、政令指定都市クラスに行かない限り、必要性を感じません。

書込番号:13658229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2011/10/21 19:39(1年以上前)

gezigeziさん こんばんは。

FM-VICSは豪徳寺もこみちさんの書き込みの通り、渋滞情報には「?」が付きます。

しかし、事故、故障車、工事等々の情報も表示されるので、結構重宝しています。

因みに私のお勧めはPanasonicのCN-GP710VD/SP710VLかCN-GP510VD/SP510VLです。

書込番号:13658339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 19:50(1年以上前)

VICSのサイトにカーナビの紹介が載ってましたよ!!

http://www.vics.or.jp/index1.html

良かったらこちらも参考にしてみてください!!!

http://www.vics.or.jp/cp2011/carnavi/index.html

すごいわかりやすくて参考になりました☆

書込番号:13658365

ナイスクチコミ!2


スレ主 gezigeziさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/21 20:17(1年以上前)

豪徳寺もこみちさん

有難うございます。ビーコンは外付けなのかと勘違いしていました。
ありがとうございます!FM-VICSは参考程度なんですね。
しかしビーコンのものは確かに高いですね。
30万ぐらいするものもあるんですね、、。ちょっと買えそうにないです。
パイオニアのエアーNAVIの価格ならぴったりです。ありがとうございます。
エアーNAVIはビーコン対応ということですか?

Berry Berryさん

頻繁に高速道路を使用するとか、政令指定都市クラスに行かない限り>
そうなんですね。田舎ぐらしなのでビーコンはいらないですね。
なにより価格が、、、、、。

スーパーアルテッツァさん

CN-GP710VD/SP710VLかCN-GP510VD/SP510VL>
やっぱりGORIRAが人気あるんですね!

ご近所物語さん

http://www.vics.or.jp/cp2011/carnavi/index.html >
カーナビのまとめサイト?有難うございます!
ちょっとまだ全部は読めてないのですが、、、、、。
今は、ここにのっているのが機種が人気ということなんでしょうか?
GORIRAのってますね!


エアーNAVIかGORIRAが価格的にもおすすめでしょうか??

書込番号:13658459

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/21 22:29(1年以上前)

エアナビは通信契約をすれば、ビーコン同等の情報を取得可能になるというものです。
スマートループ機能のことね。

毎月2000円上限の金額が掛かります(使わない時は設定OFFすれば100円程度です)。
長い目で見ると決してコスパの良いものではありません。

書込番号:13659093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 11:25(1年以上前)

VICSビーコンですが、高速道路を走っていると、左の上から、ロートのようなアンテナが結構ひんぱん
にあります。まあほとんどの人は気にしてないと思いますが。
そこを通過すると、ビーコン受信アンテナを付けていれば、ピンポーンと案内が表示されます。
高速道路の渋滞情報とか、所要時間とかです。
しかし、走行中ですから、ゆっくり見る間もなく、やはり助手席の人がゆっくり確認するのかなと思います。
かみさんは、操作方法わからないし、今度子供に教えておいて見てもらうかな。
複雑なジャンクションなんかは、どこでどうつながっているか、参考にはなります。
しかし、ゆっくり見る間がない…。

 一般道では、あまり有効な情報がない。所要時間とかは、FMVICSにも出てるし。
「この辺りでは、渋滞注意!」とか出るけど、そんな情報いちいちいらないよって感じ。
逆に所要時間を情報提供している方が大きいのかも。

 友達が、ビーコンアンテナ付けてたので、僕も付けたけど、有効性は、いまいちです。
カーナビの一つの話題になるぐらいです。
まあ一度買っておけば、同じカーナビシリーズであれば、ずーと使えるだろうと思うけど…。

書込番号:13661320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 静岡県でナビを買うに。

2011/10/03 22:00(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:8件

新車を買うんですが静岡県でナビを買うに安く買えるとこありますか?

買えば取り付け工賃って安くなりますよね?

予算は10万円ですが安いにこしたことはないので。

地デジさえ見れればあとは贅沢いいません。

また後付けならテレビって走行中も見れますか?

詳しい方いたら教えて下さい。

書込番号:13579779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/10/03 22:54(1年以上前)

オンダッシュのメモリーナビなどで良ければ、新車購入に合わせて、ネットショップやオークションで割安なのを見つけて入手すれば良いです。

取り付けは、車納入前にブツを渡してディーラーにサービスして貰うようにしたら工賃は掛かりません。

>後付けならテレビって走行中も見れますか?

(><) 禁則事項です、お答えできません。

書込番号:13580152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/15 23:05(1年以上前)

わかりやすい解説ありがとうございます。

メーカーに一緒に取り付けてもらいます。

書込番号:13632424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート軌跡について

2011/10/02 08:40(1年以上前)


カーナビ

スレ主 TAKUWANNさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、質問させて頂きます。

仕事で自動車部品の配送しております。
1日約20件、200キロ程をバンで走りますが、
なかなか覚え切れずに1件ごとにナビに次の
工場をインプットしてます。

ルートが毎日同じなので軌跡が入力でき、
尚且つ、翌日に同じルートを案内してくれる
ナビを探してます。

現在所有のナビはゴリラCN-GL300Dです。
オンダッシュ7インチあたりで
なにかお勧めあれば、教えてくださいませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:13572778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/02 08:56(1年以上前)

軌跡からルートを起こして登録するならそれなりのナビならルート案内は一応可能と思うが、
軌跡そのものからルート案内するナビが有るかは疑問ですね。
ただ、軌跡を表示させる事はそれなりのナビは可能と思えるのでチラ見しながらは?

書込番号:13572810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2011/10/02 10:37(1年以上前)

例えばCN-GL300Dでも、経由地20ヶ所なら次のような使い方が出来ます。

・経路1
「スタート」→「経由地1」→「経由地2」→「経由地3」→「経由地4」→
「経由地5」→「ゴール(経由地6)」

・経路2
「スタート(経由地6)」→「経由地7」→「経由地8」→「経由地9」→
「経由地10」→「経由地11」→「ゴール(経由地12)」

・経路3
「スタート(経由地12)」→「経由地13」→「経由地14」→「経由地15」→
「経由地16」→「経由地17」→「ゴール(経由地18)」

・経路4
「スタート(経由地18)」→「経由地19」→「経由地20」→「ゴール(出発地)」

1経路には経由地を5ヶ所まで設定出来ますので、上記のように4経路のルートを
保存しておけば全20ヶ所の経由地を網羅出来ると思います。

尚、ルート軌跡は私が使用しているCN-SP710VLでも走行軌跡の記録が可能です。
しかし、この軌跡を元にルート案内は行ってくれません。
又、画面上の軌跡を見ながらの走行も容易では無いでしょう。

書込番号:13573103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAKUWANNさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/02 13:50(1年以上前)

batabatayanaさん、スーパーアルテッツァさん

ご回答有難うございます。
現在所有してるので事足りそうですね♪

マニュアルをよく見てから質問すべきでした。

この度はご教授いただき有難うございました。

書込番号:13573758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod 動画再生レジューム機能について

2011/10/02 12:40(1年以上前)


カーナビ

スレ主 flipout000さん
クチコミ投稿数:2件

みなさんはナビ、オーディオでIPODの動画再生していますか。
レジューム?リジューム?機能はどうでしょうか。
一度エンジンを切って再度エンジンを始動しても動画の続きから再生されますか。

書込番号:13573512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップのSDカード

2011/10/01 02:59(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:1235件

PPFOさん 

前回の回答、ありがとうございました。

・・・DVD-Romはバージョンアップのデータのみで、肝はSDカードとの事でしたね?。
PCにSDカードを入れてみたら、各機器の型番が出てきました。私の850の型番は表示されず、他の
型番が表示されます。・・・・と、ここで思ったのですがSDカードに型番が表示されているストラ
ーダでしたら、バージョンアップが出来るのでは?と考えました。(その型番のバージョンアップ
をするとSDカードから消えて行く・・?)

・・・もう一つ、もしこれをやってみてNGの場合ナビはどうなってしまいますか?。

PPFOさんがこのスレをご覧になられたら、あるいは他の方でも結果が分かる方、ご教授下さい。

書込番号:13568426

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/10/01 04:16(1年以上前)

>SDカードに型番が表示されているストラーダでしたら、バージョンアップが出来るのでは?と考えました。

そんな単純な話ではありませんし、メーカーもそれほど馬鹿ではありません。

>(その型番のバージョンアップをするとSDカードから消えて行く・・?)

ではなく、その型番の固体で認識=プロテクトされたということです。
プロテクトされる前(バージョンアップする前)なら表示されている型番のストラーダならどれでもバージョンアップできますが
一回でも使用した物はその型番の固体にしか使えません。


>もしこれをやってみてNGの場合ナビはどうなってしまいますか

最初から認識しませんからどうにもなりません。


それ以前にバージョンアップソフトを使い回ししようと
考える事自体が社会人として問題があるとは思わないのですかね・・・・・(泣



ご参考までに・・・・・・

書込番号:13568490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/01 07:56(1年以上前)

恥ずかしくないですか?

書込番号:13568765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件

2011/10/01 08:16(1年以上前)

PPFOさん sonisoniさん 

すみません、常識を逸脱しました。反省します。

書込番号:13568819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめカーナビは?

2011/09/18 19:51(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2件

新車購入(レガシィツーリングワゴン)を機にカーナビも新しくしようと思います。
今使用しているのは10年ほど前のカロのDVDナビで、時々地図が勝手にスクロールしてしまいます。ずいぶん長いこと助けていただきました。
そこでこちらのサイトなど参考にしながら機種選びをしているのですが、しぼりきれません。メモリー、2DIN、でナビの機能が信頼できるもの、あと音質が良いものを教えていただけないでしょうか。価格は本体15万以下で。
現在の有力候補はケンウッド727ですが、10月に出るパナのメモリーナビもきになるところです。実際に使われている方のご意見など伺えればうれしいです。

書込番号:13516559

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/09/18 23:38(1年以上前)

ちょっとマイナーな存在になりますが三菱電機のMZー50はどうでしょうか。

スレ主さんの希望にかなうと思いますし、パイオニアに出資協力している関係もあり、カロナビの良い部分を
流用出来ているような気がします。三菱ナビの操作レスポンスはもともと定評がありますし、WVGAになり
地図も見やすくなったようです。

他社にはない独自の機能もありますし、他で出来ることはこの機種でみんなできます。
これで9万ポッキリ (通販ですが)
ただ店頭では実機がないので操作して確かめられないのが残念ですね。
もしかしたら三菱車のディーラーにあるかな。

書込番号:13517768

ナイスクチコミ!0


b58mさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/19 01:00(1年以上前)

私もちょうどカーナビ選びで迷っているところです。

下記のようなページを参考にしてはいかがでしょうか?
カーナビニュースドットコム http://carnavi-news.com/
カーナビラボ http://www.carnavi-labo.net/
ウェブCG http://www.webcg.net/WEBCG/

10月のパナのナビや三菱のナビについての情報が載っているHPもあります。

書込番号:13518136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/29 11:09(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
三菱も気になるところですが、おっしゃるように実機がないですね。でも検討してみます。
各ホームページも参考になりました。まだ決定打はみつかりませんが、より良いナビを探してみます。
多謝。

書込番号:13561383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング