カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スバルXV用パナナビの地図更新SD

2020/05/15 22:10(1年以上前)


カーナビ

スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

スバルXVの純正パナナビCN-LR820DFC用の「2020年度版地図SDHCメモリーカード」が届いたので、さっそく入れ替えてみました。

今までのSDカード取り替えて、エンジンをかけ、5分ほど(実際は3分)待つと終了し、再起動すると使えるようになりました。
ゆっくり取扱説明書を読んでみると、2020年版とはいえ、地図データは2019年4月がメインでした。予想通りとはいえ、1年遅れか?と思いました。
しかし、ナビで確認してみると2019-1、2019-2、2019-3となっているので、この数字は何?
まあどうでも良いですが、インターネットからDLするともう少し新しい?

しかし、パナソニックのやる気のなさが見えますね。ゼンリンに丸投げ?

書込番号:23405690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/15 22:35(1年以上前)

丸投げのも何も・・・ナビメーカが地図測量までやるなんてナンセンスですけど。

書込番号:23405761

ナイスクチコミ!4


スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

2020/05/15 23:01(1年以上前)

>ツンデレツンさん 『ナビメーカが地図測量までやる』

まあ、高速道路や一般道は国土地理院の50万分の1から2万5千分の1地図と書いてありますので、ゼンリンだって測量まではしていませんが。よく言えば分業、悪く言えば丸投げ。パナは監修?

2019-3は3月?それとも第3四半期?


書込番号:23405812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/15 23:04(1年以上前)

>funaさんさん

ゼンリンの2019年4月の地図データを基に2020年度版をリリースしたと考えられませんか?
であれば、普通のことだと思いますが。
メーカーは地図データまで作成しません。

書込番号:23405820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/15 23:09(1年以上前)

>funaさんさん

「よく言えば分業、悪く言えば丸投げ。パナは監修?」
どれにも当てはまりません。

書込番号:23405832

ナイスクチコミ!4


スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

2020/05/15 23:22(1年以上前)

>急行だいせんさん
それはそうなんですが、2020年版が2019年4月のデータでもいいんですが、取説で4月のデータと言っておきながら、ナビで呼び出すと2019-3となっているので不思議に思っただけです。

パナナビを使ったのは今回が初めてだったので、余計遅く感じたのかも。
これではスマホナビに流れるのもわかるね。

書込番号:23405852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/15 23:30(1年以上前)

>funaさんさん

2019ー03の意味はすみません、ちょっと知らないです。
その点は不思議に思うのも無理ありませんね。

書込番号:23405864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/15 23:34(1年以上前)

>funaさんさん

確かに自分も車載ナビがありながら、普段はスマホナビを利用しています。
専ら、車載ナビは音楽とラジオです。

書込番号:23405874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/16 08:34(1年以上前)

>funaさんさん

2019-3の表記はひょっとしたら、地図データ以外のデータ(電話番号他?)のデータ取得の時期じゃないでしょうか?
単なる推測ですみません。

書込番号:23406261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/05/16 09:06(1年以上前)

枝番(ハイフン以降)は部分更新が適用されたことを示す通し番号です。
SDカード版では馴染みがないことですが、DL版の場合2ヶ月ごとくらいに更新データが公開され、それが適用されると"-01"、"-02"…と記録されます。
ベースバージョン(2019-00)に対し"ここまで部分更新も適用されていますよ〜"程度の意味合いですね。

書込番号:23406326

ナイスクチコミ!1


スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

2020/05/16 11:57(1年以上前)

>yanagiken2さん

なるほど!リリース番号ですか?3回更新ということですね。
ということはSD版よりDL版の地図の方が新しい?そうとも言えないのかな?

いづれにしても次の版からはSD版しかないようですが。
スバル(パナソニックナビ)は年1で更新でしょうか、年1は買えないなあ。2年de1くらいでしょうか。

>急行だいせんさん
その他のデータでは電話番号簿は2018年末になっています。
Gracenoteは2019年5月です。

書込番号:23406686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型サイバー

2019/10/02 13:00(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:188件

HPに新型サイバー登場!!
どのように進化したかじっくりHPみてみます。

書込番号:22962198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件

2019/10/02 16:57(1年以上前)

910系新型サイバーはいい感じだと思います。
楽ナビには地図もHDにupと記載されたと思いますが、サイバーには見つけることはできませんでした。

車種専用ナビは型式からしてガッカリ感が漂っています。
10月にアルファードが納車なので新型サイバーと思っていましたが10インチナビは見送る可能性が濃厚となりました。
9インチサイバーにするか純正10インチナビするか悩みます。

だれか今日の発表会で車種専用10インチの地図がHDにバージョンアップされているか確認してくれませんか?
あと、HDMIの出力が480p以上に変更されているか気になります。

書込番号:22962548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2019/10/03 12:52(1年以上前)

ttps://car-accessory-news.com/cyber-navi-2019/

上記のサイトによると、地図データ自体もHD対応の様です。
対応しているのは良いけど、反応速度も気になります。

書込番号:22964454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2019/10/05 08:42(1年以上前)

新型910系は進化したけど車でyouYubeみるかぁ?
レコーダー連携しても対応モデルのレコーダ家にあるのかぁ?
一瞬だけスゲー機能と思いましたが冷静に考えたら要らない機能かなと思いました。
3.5万する通信買うならデザリングの方が安上がり?
毎日遠出するわけないし。
車種専用は地図だけ最新のアップデートっぽいし、旧型となった専用モデルとの違いは地図と外箱だけ?

書込番号:22968412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2019/10/06 19:31(1年以上前)

本日オートバックスで仕様を見せてもらいました。
HDMIの出力は720p対応でした。

書込番号:22972009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a2c4b3さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/11 18:28(1年以上前)

ユーチューブ見れるのだったら、プライムビデオも・・・来年か?
パナとかアルみたいなの出さないのかな?
だんだん中華製android機になっている気がする・・・。

書込番号:22981770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

横浜市内で、試聴会情報!

2019/05/24 23:19(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2584件 アン・グラ 

スピーカー板にも書き込みましたが、ヘッド関係はナビが多いと思いますのでコチラにも・・・

http://www.sa-246eda.com/event/index.html

https://ameblo.jp/cagem/entry-12442952067.html

サイバーナビXシリーズやサウンドナビ、彩速ナビと、高音質派のナビもデモカーで聴き比べ出来ますし
キャンペーン特価も有る様です・・・?

近隣で、お時間の有る方、如何でしょうか?(笑

書込番号:22689128

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2019/05/25 02:34(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
同じスレが2つありますが、なぜ2つか不明。

書込番号:22689382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 06:09(1年以上前)

ナビとスピーカーの両方にスレ建てたのですね。

どちらかを削除依頼だしてください。

書込番号:22689507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/25 06:13(1年以上前)

>funaさんさん
>ぜんだま〜んさん

「ヘッド関係はナビが多いと思いますのでコチラにも・・・」と理由は書いてあるし
マルチは禁止されてないんだから削除申請とか意味わからん。

書込番号:22689512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 07:32(1年以上前)

>ツンデレツンさん

規約に明記がなくても、ネチケットとしてマルチポストはすべきでないと思うのだが、如何だろうか?

最近の風潮はマルチポストにも寛容なのでしょうかね?

書込番号:22689594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/25 07:46(1年以上前)

基本的にマルチポストは嫌いだが、ここでは禁止されていないのだから問題視することじゃないでしょ。
以前は規約に明記されていたが、それが撤回されてる訳で。

郷に入っては郷に従え

書込番号:22689615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2019/05/25 08:12(1年以上前)

意味の無いマルチポストは良くないと思いますけど、(新)おやじB〜さんのはユーザーにとって有益な情報になると思います。
特にカーオーディオは試聴できるところ、聴き比べをしたいユーザーさんが沢山いらっしゃいますから、少しでも多くの目にとまるようにといった気遣いだと思いますけどね。。

くれくれ君のスレ乱立じゃ無いわけですから、マルチポスト=悪ってのはどうかと私も思います。

書込番号:22689650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 08:15(1年以上前)

なるほど、了解(*・ω・)ノ

書込番号:22689656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紫遠さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 10:40(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

おはようございます。
九州では以下のeventがありました。

http://www.soundang.com/ksh-caraudioF.html

遊びに行く予定でしたが、急な用件で残念ながら
不参加となりました…

カーオーディオのeventは少ないので色々参考に
したかったです。特に新システムの評価をお聞き
したかったです〜(ノω・、)

書込番号:22689906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

グーグルマップの地図が変わった

2019/05/07 14:34(1年以上前)


カーナビ

スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

グーグルとゼンリンの提携が切れたようで、地図が変わりました。
たまにグーグルナビを利用していますので、そのデーターが使われたのでしょうか?なかったはずの道路が庭にある車庫の前まで伸びて表示されています。変な所に道路ができたり、使われていないような、または木に覆われているような道路が消えました。
林道をよく利用していますので、グーグルナビで案内できなくなっているかも。

最近、アップルマップが良くなってきており、ほぼグーグルナビと同じくなりましたので、アップルマップやヤフーナビを使えば良いのですが。皆さんも地図の変化を確かめてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22651343

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/07 16:11(1年以上前)

何か新情報かと思ったら、何のことないひと月半前の騒動のことではないですか。

書込番号:22651434

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/07 16:41(1年以上前)

>funaさんさん

不思議だなと思うことはあっても特に書き込もうとは思ってなかったのですが、funaさんがスレを立ててくれたので、書いてみます。

地理的説明
我が家は那須高原の南が丘牧場の東南側にあります。
我が家と牧場の間には小川が流れており、橋も牧場への入口もありません。
牧場の入り口は西北の角の信号のところです。

我が家の前の南北に走る町道から西へ、つまり牧場方向へ向かう小道があります。
小道の先には別荘が数件あるのみで牧場には通じていません。
小道は100mほど走るとT字路につきあたり、右へ出ても左へ出ても元の我が家の前の南北の道に出ます。
今まではほとんど車の通らない道です。

昔のグーグルマップがどういう描写になっていたのか、定かでないのですが、直近のグーグルマップを見るとT字路も小川も端折られて小道が牧場の直前まで伸びています。

現象
この連休から突然我が家の前の南北の道より小道を西に入る車が多くなりました
たまたま庭で作業をしていても道を聞かれたことはなく、曲がる車はみんな道に迷っている風ではなく、確信を持って曲がっていきます。


ちなみにマツコネの地図はこのあたりの細経路は出ていないので間違いようがないのですが、一般の車載ナビのデータは急に替わるものではないのでどうしたんだろうと思っていたのですが、グーグルマップが変わったという話をNETでみたとき、これか!と思いました。
グーグルマップをよく見ると道は牧場にはつながっていないのですが、ちょっと見には牧場に入れそうに見えます。

パソコンのヤフー地図は小川は端折られていますが、上記T字路の先が正確に描写されており牧場に入れるようには見えません。まあ、施設名の情報が少ないのでこれをナビ代わりにする人は少ないのでしょうが。

それにしてもグーグルマップを使っている人って多いんですね。

書込番号:22651464

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/05/07 17:41(1年以上前)

ゼンリンとの関係は完全には切れていないみたいです、ただし部分的らしいですね。

当初、守秘義務があるのかダンマリでしたが、ゼンリン側からコメント(株主向けだったかも)があったようです。
大幅なバス停などのデータ欠落等、ゼンリン抜きの影響では? と言われていました。

新しい地図 (脱退組ではない)では、完全なベクター描画となったことで軽量化されましたが、主道と交差道の見分けに難があります。全体にのっぺりした感じはしますね。

作成元データとして衛星写真を利用、自動的に地図を描画させ(画像認識?)るので、大きな影を水面と描いてしまったり、トラブル多発していました。
https://japanese.engadget.com/2019/03/22/googlem/

道が伸びたり縮んだり、庭をルート引きするのはこのためだと言われています。
https://japanese.engadget.com/2019/03/22/google/

Appleの初期よりマシですが、ユーザーが多い分戸惑いと使いづらさの声は多かったと思います。

ゼンリンの完全なデータを使いたい場合、やはりYahoo!ナビや、アレンジされていますがナビタイムの地図がいいと思います。

ゼンリンといえば、新しいパートナーにMapbox
https://www.mapbox.com/

を選んだようです、まだ日本語環境で実用にはなりません。
他にソフトバンクが出資しているようです。

書込番号:22651548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/07 18:35(1年以上前)

>funaさんさん

私はgoogle map がおかしくなった時から、早々にYahoo!ナビに切り替えましたよ!
大昔の使えないイメージがあって不安でしたが、今のは全く問題なしですね!

書込番号:22651630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 funaさんさん
銅メダル クチコミ投稿数:9932件

2019/05/08 03:07(1年以上前)

>yanagiken2さん
替わったのは知っていましたが、実際に我が家の私道(庭に描かれている)が表示されているとアッと思ってしまいます。
また庭から裏道(市道)に抜けられるのですが、その道は舗装されていないためか省略されています。
裏の市道からも出入りすると、前と裏の道路がつながって表示されて、庭に侵入されそうで怖いですね。

>宿屋の番頭さん
めったに車の通らない未舗装道路は航空写真でも道路に見えないものもあるので、なくなったり、車が通るところは描かれたりしていますね。が、バス停がなくなったって騒いでましたね。

>Jailbirdさん
航空写真からだけだと住所検索できなくなりますので、ゼンリンデータはある程度必要ですよね。

>落っこちパンダさん
ヤフーナビは地図が自動的に拡大表示されないので使いにくいのですが。最近のアップルマップは交差点に近づくと自動で拡大表示されるので、便利こちらを使っています。

書込番号:22652447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/08 12:58(1年以上前)

スマホが有る一定以上での移動している軌跡をビッグデータ化して道路判定してるのかと。
駐車場ショートカットの多い場所では、駐車場が道扱いになってるとか。
データ化に効率的とは思いますが、精細に難はありますね。
個人的にナビは、高価で性能が劣っても専用機がベストと考えてます。

書込番号:22653083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/08 23:57(1年以上前)

>funaさんさん

先月?久し振りに使ったYahoo!カーナビアプリが劇的に進化していて驚きましたが、
デビュー当時「パチンコガンダム駅」が衝撃的だったapple mapも進化して使いやすくなっていたのですね! 避けていましたが試してみます。

書込番号:22654294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

2019年問題

2019/04/06 19:01(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:7711件

古いカーナビを使用している方はご注意を
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1174262.html

2008年にもありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8230824/

その前には1999年にもありました。
http://www.nikkei.co.jp/topic4/y2k/zensen/eimi002424.html

書込番号:22584175

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ用液晶パネル製造会社経営破綻

2019/02/11 15:22(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:21件

台湾の中華映管という液晶パネル製造会社が2018年末経営破綻しました。
多くの日本のカーナビメーカーもこの会社からパネルを調達していたようです。
黄色い方の量販店のスタッフによると、「PO社やK社は入荷が途切れている。K社の営業は春以降の生産の見通しがたっていないといっていた。PA社は少ないながら入荷している。」ということでした。
この三社から選ぼうとしていますが、PA社を選択した方が無難ですかね。

以上、ほんの小耳に挟んだ情報です。

書込番号:22459084

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/11 16:28(1年以上前)

>U30プレさん
何と無く知っていますがPO社7型楽ナビは全滅に近くK社もほぼ同じ様な…?
I社、PA社は今の所大丈夫かと?

量販店モデルは市場に溢れているので大丈夫だと思います。

悪知恵の人は価格を上げて来ると思いますので目を付けているナビが有るなら在庫があるうちに購入する事をオススメしますが夏頃には解決すると思います。

ここ数年地震の影響等でも販売が遅れたりする事がありましたが数ヶ月で解決していました。

書込番号:22459223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/02/12 07:43(1年以上前)

 現在、パイオニアのナビを注文しているのですが
納車に間に合わないかもしれないとのことです。
 価格コムのサイトにある業者は遅れるのと記載が
ないのですが。

書込番号:22460744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/02/18 09:08(1年以上前)

>台湾の中華映管という液晶パネル製造会社が2018年末経営破綻しました。
パナソニック、ケンウッド、パイオニアの7インチの安いほうのパネル生産してたタイの工場が稼動停止らしい。

現実にワイドじゃないほうのパイオニアナビを発注したが、回答は納期が不明で発送できないと返事があります。
在庫を確認してから発注しないと届きませんよ。
スズキやホンダの軽自動車用に需要が多く、かえってワイド版じゃないほうのナビが不足しているようです。

書込番号:22475565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2019/02/20 13:33(1年以上前)

当地の黄色い店では、K社Po社に加えPa社も店頭在庫のみの販売となっています。
入荷のに通しが立たないので、やむを得ず元の富士通テン製で展示品を購入することにしましたが一部の配線
が在庫切れで取り付けできない状況です。
担当者は、汎用品や他社の配線を加工するような提案も無い状態です。
量販店チェーンでも地方の店は頼りになりませんね。

書込番号:22480912

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る