カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近畿圏にお住まいの方は必見です♪

2007/07/07 12:13(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:3件

出来るだけ安くで、カーナビを購入したいと友人に聞いたところ、「ここが安いよ」と価格COMに辿り着いたのですが・・
素人で、何も分からず迷ってましたが・・

持込でも歓迎してくれた良心的なお店発見しました。
店員さんも優しく、凄く丁寧にしてくれて満足しています。
聞くと、取付に困ったお客様がよく来るそうです。
近畿圏にお住まいの方は是非!

大阪のプラウドさん、有難うございました。

http://www.proud-ces.com/top/index.html

素人なので分かりませんが取付などは、みなさんどうされているのですか?

書込番号:6508880

ナイスクチコミ!0


返信する
L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/07 12:54(1年以上前)

勿論、自分で取り付けますよ。

書込番号:6508983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:82件

2000年5月発売の、パナソニックのインダッシュDVDナビ「CN-DV3300GSD」を7年使ってきましたが、ゴールデンウィークに旅行した際に、殆どディスクを読み取らなくなりました。

上手く起動出来たとしても、作動中にディスク読み込みメッセージが表示されたり、ナビを起動していなくても、助手席の下に取り付けられているドライブから、読み取りのリトライ音が頻繁に聞こえてくるようになりました。

本来使用すべきではない事は重々承知しているものの、ダメモトでROM対応のレンズクリーナーを使ってみましたが全く効き目なしで、止む無くディーラーに持ち込みました。
(車は三菱のギャランなのですが、2000年当時はリコール隠しで大問題となっていた頃で、ディーラーがサービスでこのナビを付けてくれた為です)

自分で分解して綿棒で清掃する手もありますが、車には疎くて、座席下からの取り外しや、電源ケーブルの接続の知識もないので諦めました。

で、昨日見積の連絡があり、全て込みで4万円近く掛かるとの事で、泣く泣く承諾しました。
ピックアップだけなら2,3万円程度と聞いていたのですが、それだけでは済まなかったようです。


PCは自作していますし、光学ドライブは複数使用し頻繁に換装したりしているので、寿命などに付いては大体分かっているつもりですので、7年も経てば仕方ないかな、と考えています。

ただ、DVDのスーパーマルチでもバルクなら5,000円も出せば評価の高い製品が買えるのに、DVDナビの場合はそうもいかないところが歯痒いです。
家電DVDレコーダなどは、ベアドライブとしてPC用のものを流用していたりしますが、振動の多い車のナビ用のものは、作り自体が違うような話も聞いた事があります。


後5年位はこの車に乗るつもりなので、その時まで問題なく動いてくれたら良いな、と願っています。

書込番号:6385716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 Klumさん
クチコミ投稿数:36件

スクーター(スカイウェイブ250タイプS)にメモリーナビ『ミニゴリラ(NV-M10)』を取付けた。

価格が安かったので、購入しましたが、機能的には、チョッと…。

現在、メモリーナビ(ミニゴリラ)購入を検討されてる方に、チョッとでも参考になればと思います。
※あくまでも私が使用してみての個人的な感想です。

使用レポートはこちらに(http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810452/#6264327

書込番号:6316532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ比較やってますよ

2007/03/01 23:23(1年以上前)


カーナビ

スレ主 mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

今回はWEB版であったんですね。カーナビの達人です。
ひとつの目安に。参考になりますよ。

http://www.webcg.net/WEBCG/special/2006/carnavi/index.html

書込番号:6063835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アルパイン「車種別取付け情報」公開開始

2006/11/18 00:26(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:995件

アルパインのウェブサイトで新たに「車種別取付け情報」の公開が始まりました。

http://www.alpine.co.jp/
(※各ページの右側にバナーが用意されています。)

ご覧になればお分かりの通り、あのソニー提供のカーフィッティング情報サービスの生まれ変わりとも呼ぶべきものです。多くの方がその終了を惜しんだサービスだけに、アルパインの元での復活は感動以外の何物でもなく、今後の情報更新への期待が高まります。

書込番号:5648464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2006/11/18 00:57(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。早速見ました。
私もソニーのサイトが見られなくなって残念に思っていました。
社名を変えての復活、ありがたい限りですね。

書込番号:5648595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/18 08:29(1年以上前)

公開されている内容は、ソニーが公開していたものとまったく同じですね。

独自で持っているデータが少なかったアルパインと、撤退に伴い売れるものは全部売りつくしたいソニーと利害が一致したと見るべきでしょうね。

書込番号:5649170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/11/18 18:00(1年以上前)

そう、ソニーのサイトで公開されていたもの同じですね。
復活したのは大変ありがたいのですが、後はどれだけ新型車の情報更新をしてくれるかでしょう。
そのあたりサポートもしっかりやっていただけると定番サイトになるのでしょうけどね。

書込番号:5650721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/18 20:19(1年以上前)

すみません、、
アルパインとは違うのですが、SONYのNVX-DV739の裏メニュウについてご存知であれば教えていただきたいのですが?

書込番号:5651221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/11/22 17:56(1年以上前)

復活、ありがたいですね。

内容は・・・更新されていないようですね。
これからの更新を期待します。

書込番号:5665415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マスコミでも・・・

2006/06/14 19:20(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:1件

結構大きく取り上げられていますね。

こんなに被害者がいるとは・・・何とも言いようが無いですね。。。


〜三重県庁内の店、ネット通販で破たんし苦情殺到〜

 三重県庁内の売店で県職員向けに家電製品を販売していた業者がインターネットを利用した通信販売に乗り出し、代金前払いで全国から注文を受けた液晶テレビなど200件以上の商品を発送しないまま経営破たんしていたことが13日、分かった。関係者によると、被害額は2、3000万円に上るとみられる。県庁には「振り込んだお金は返してもらえるのか」「県庁内の店だから信用していたのに」と、苦情や問い合わせの電話が100件以上殺到した。

 経営破たんしたのは、県庁厚生棟地下1階の売店に入っていた「ムービット」。関係者の話では、ネット通販で人気メーカーの液晶テレビのほかカーナビ、マッサージチェアなどを仕入れ値よりも安い価格で販売。赤字分を新たな顧客の振込金で補う行為を繰り返し、営業に行き詰まったという。

 ムービットは、インターネットのネット通販価格比較サイトで、有名メーカーの液晶テレビやカーナビが最安値で買えると紹介され、所在地は「三重県庁厚生棟」と書かれていた。商品の価格は10万−20万円台が多く同じ商品を数台まとめて注文した人もいるという。

 液晶テレビを3週間前に注文した長野県飯田市の会社員男性(54)は「ワールドカップを見るために注文したが、やられたという感じ。住所に三重県庁とあったので大丈夫と思っていたが…」と話している。

 県庁内の売店は、県職員互助会が業者に場所を提供する形の契約を結んでいる。互助会事務局は「各業者に売店内の毎月の売り上げ報告はさせているが、通信販売の売り上げのチェックは契約に盛り込まれておらず、できなかった。売店契約のあり方を見直したい」としている。

 ムービット側代理人の弁護士事務所によると、代金を振り込んだ人に対し、破産手続きに入る旨の通知を12日から出し始め、今後、破産申請をする予定という。ムービットの経営者は「弁護士と相談して、できる限りの対応をしたい」と話している。

(日刊県民福井HP 6月14日の記事より)

書込番号:5169350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/06/14 21:36(1年以上前)


先程やっていたNHKの全国ニュースでも、三重県庁舎内のシャッターが閉まった店舗の画像と一緒に報道されてましたね。
こちらでは200件以上の被害があるとか言ってましたが・・・。

書込番号:5169777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る