このページのスレッド一覧(全192スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年4月21日 16:12 | |
| 0 | 3 | 2004年3月6日 12:48 | |
| 0 | 2 | 2003年12月15日 00:02 | |
| 0 | 2 | 2003年12月1日 18:51 | |
| 0 | 0 | 2003年11月25日 00:04 | |
| 0 | 0 | 2003年11月7日 20:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、某カー用品量販店の店員さんより六月ごろカロッツェリアから、カーナビの新商品が発売されるとの話を聞きましたが、詳細は明らかにされていないが価格がぐっと高くなるとの話を聞きました。内容について何か情報があれば知りたいのですが、お願いします。
0点
HDDナビの購入を検討してるんですけど、地図データの更新を既に行っているメーカーってカロとパナだけですよね。
私の住んでいるところは最近の市町村合併の影響でここ1,2年で地名ががらっと変わってしまうんで数年後には更新しないとすごく困る事になるんですよ。
更新を「…する予定」ってしてるメーカーには姿勢を早くはっきりしてもらわないと購入する気にはなれないですね。
0点
アルパイン(N555シリーズ)も既にバージョンアップサービスを実施されています。
http://www.alpine.co.jp/alpine/navi03/555vu/030916_555vu.html
ご参考まで。
書込番号:2551448
0点
2004/03/06 11:24(1年以上前)
アルパインさんもしてるんですね。さすがカーナビの老舗ってとこですね。
でもどこも20,000円以上するのはどんなモンですかね。HDDの書き換えだけなんですからもうちょっと安くなると思うのですが。
だって、ファミコンのディスクシステムは500円でしたよ。
…比較対照が違いますね。
書込番号:2551538
0点
2004/03/06 12:48(1年以上前)
>HDDの書き換えだけなんですから
あの料金は作業料というよりは「地図代」じゃないのですかね?DVDの地図ディスクだって2万円くらいしますし、それ以上にデータ量は多いはずなので。もう少し安くなれとは思いますが・・・
書込番号:2551827
0点
2003/12/14 06:48(1年以上前)
私は直接店(PCボンバー)に買いに行ったのですが、
自分が買ったときも、箱はボロボロでした。
思わず、家に帰って欠品が無いか確認にてしまった程です。
本当に感じの悪い店でした。
その店員(女、青木)のムカツク態度は今になっても許せません。
しょせん、安さを売りにしている店はこの程度なんだと思いました。
書込番号:2229261
0点
何を勘違いしてるのか知りませんが、商人にとって「安さ」以上の誠意はありません。客から利幅をボッタくる代わりに、ニコニコ愛想のよい店は幾らでもあります。「態度」なんて一銭にもならんモンに文句を言う位なら、余計にカネを払ってそういう店で買えばいいでしょう。
書込番号:2232671
0点
先日家電の王様と言う店に電話を致しましたら折り返し連絡をくれると言われ、ずっと待っていましたが連絡がきませんでしたのと、以前に私の友達も同じ経験をしたみたいで信用出来なく不安でしたのでABで買ちゃいました。最低
0点
もっとヒドイ店は、おカネを振り込んでから連絡が来なくなります(笑)。確かにいい対応の店ではありませんが、「最低」と言うにはまだまだですね。
書込番号:2182599
0点
2003/12/01 18:51(1年以上前)
また 家電の王様か...。
書込番号:2184609
0点
hddナビ全般でハードがナビ+音楽で 20〜40ギガですが ノート用のハードを流用できるとききました
勿論メーカー保障はなくなりますが(>_<)
可能なら何ギガが限度なんでしょう?
経験者の方教えて下さい
0点
はじめまして。
先日初めてネット通販でKENWOODのカーナビHOZ−2500isをDIVINEさんで、購入しました。当方なにせパソコン自体が得意でないので、DIVINさんにはとてもよくして頂きました。何度も電話をしても嫌な応対も泣く親切にして頂きました。逆に在庫の電話をいただいたりして、ネット通販にはまりそうです。また機会があったら購入したいとおもいます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



