カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エコドライブ上級の評価が厳しい

2012/04/17 15:53(1年以上前)


カーナビ

スレ主 tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件

GORILLA CN-SP710VLを使用していますが隠れ自車マークが隠れたままというのも癪なので、
特別エコドライブをしたい訳でもないのに毎日エコドライブモードを使っています。

順調に隠れマーク3つの内2つまでを初級でクリアしましたが最後の1つは上級縛りの為、上級に変更して走り出したらビックリ、
加速度の評価基準が厳しすぎる…
速度・減速・アイドリングの基準はそれほど厳しくはないのですが、信号待ちからのスタートではかなりのエゴ運転をしないとナビの機嫌を損ねてしまいますので後続車のいる時は少し無理があります。

ナビの評価を真に受けてのエゴ運転者が増えないことを祈りますが、
ユーザーの方で私と同じように感じた方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14448472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2012/04/17 16:22(1年以上前)

以前サンヨーのゴリラを使っていましたが ''A''の評価は40〜50km/hで田舎道を止まらずに淡々と走るような場所じゃないと出にくいですね 市街地を走れば ''C''以下の評価にしかならないと思います

書込番号:14448552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのナビについて

2012/04/07 17:48(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:8件

現在カロッツェリアの楽ナビ、インダッシュタイプを利用しています。旧ヴィッツの時に購入し、新型ストリームに乗り換え時ナビ付きにするか迷いましたが、まだ使えたのでそのまま使っていました。しかし、最近になってナビが格納しなくなりそろそろ新しいナビを購入しようと検討しております。
※楽ナビは最初の1年は使いやすかったのですが、1年2ヶ月ほどでタッチパネルが反応しなくなった(違うボタンが押されてしまう現象)こともあったので、カロッツェリアはやめようと思っています。

インダッシュナビに合わせるために、下半分に普通のオーディオを取り付け使用していましたが、せっかく買い替えるなら一体型?にしたいです。
必要な機能としては、@フルセグAUSB・CD・DVD・ipod再生可Bできればバックモニターを新たにつける。

最近のナビを実際に購入した方のお勧め情報をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14405072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/07 18:50(1年以上前)

こんばんは
私はパイオニアのユーザーですが、スレ主さんのご希望がパイオニア以外という事なんで・・・
お奨めは、アルパインのVIE-X08Vはいかがですか?
アルパインは「音」もいいですし、iPodとの連携にも力入れていたんじゃないでしょうか?
私はアルパイン、パイオニア共8年程使用しましたが故障なしでした。
機械モノですので、当たり外れが有ると思いますので
今回、スレ主さまがお買い上げの際は長期保証に加入される事をお奨めします。
私は、5年保証(取り付け・取り外し無料)に加入いたしました。
ご参考までにm(--)m

書込番号:14405381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/07 21:53(1年以上前)

・メモリーナビのお勧めです
パナソニックのストラーダ CN-S300D
クラリオンのスムーナビ NX711
ケンウッドの彩速ナビ MDV-737DT
ECLIPSEのAVN-Z01
パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ09(一応参考までに)

・HDDナビのお勧めです
クラリオンのクラスヴィア NX811
アルパインのVIE-X08V

上記モデルは要望を全て満たしているナビです
Bのバックモニターはバックカメラの事で良かったですよね、どのナビも対応可能です

どのモデルにも特徴が有ります(良悪共に)ので、各モデルのレビューやクチコミとメーカーのサイトを見て自分に合っているナビを選択して下さい。

書込番号:14406282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/09 22:41(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございました!教えていただいた商品、メーカー等、カー用品店に早速行って実際に見に行こうと思います!!

書込番号:14415589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-HS400Dより買い替え検討中

2012/04/05 18:42(1年以上前)


カーナビ

スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

お伺いします、2004年製ストラーダCN-HS400Dを使っています。
車の入れ替えに伴いナビの買い替えを検討しているのですが最近のナビがどんな性能なのか全く知識がありません。
金額も安いものから高いものまであるため何を選んだらよいか困っています。
希望は予算10万円以下でVICS情報がすぐに表示されてリモコンが付いている(またはオプション)、
処理能力はCN-HS400Dと同等で探しています、詳しい方教えてください。
テレビはあまり見ないので気にしません。
以上よろしくお願いします。

書込番号:14396445

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/05 19:42(1年以上前)

ちょっと予算オーバーですが、
同じパナでもあるCN-H500Dはどうですかね?

HS400Dのようなリモコンは、今のナビでは標準ではなく、オプション扱いになります。
上記のナビは、オプションで購入できます。4,000円ぐらいです。

私もHS400D使ってました。使い易かったと思います。
今は、最新の地図にして義父が使ってます。分かり易いって喜んでます。

書込番号:14396665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/06 07:08(1年以上前)

新車の車名は何ですか? トヨタ等に多いワイドDINサイズのナビが使えるかも知れませんので

>最近のナビがどんな性能なのか全く知識がありません。

ナビ機能については特に進化していないと思われます 
AV機能の方が進化していますね 音楽とかは何で聴かれる予定でしょうか?

リモコンについてですが、現在はタッチパネルでの操作が主流なのでリモコンを選べる機種自体が少ないです
パナならCN-H500 カロならサイバーの09モデル(しかもリモコンしょぼい) クラリオンならNX711かNX811 アルパインX08V等
リモコンが絶対必要ならこの中から選択する必要があります 一番安いのはクラリオンのNX711になりますね(実売11万程度かな?)

オーディオ系の操作だけなら車にステアリングスイッチが付いているなら使える可能性があります

ナビの選択基準(予算とリモコン)を見直す必要があると思います

またバックカメラとかは取付する予定は無いのでしょうか?

書込番号:14398681

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/06 18:16(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

音楽はほとんどFM1局しか聞かないのでリモコンは使用しません、

仕事上拡大、縮小、スクロールを頻繁に使用するためリモコンはどうしても必要です。

リアカメラも付ける予定もありません、私なりに調べたところポータブルナビのゴリラにリモコン設定あるようです、金額が安いので性能が心配です。

今、使用しているナビはVICSチューナー感度は最高なのに遅い時は受信まで30分くらいかかる事があり、道路の選択に悩むためこれが改善されれば助かります。
VICSなんてこんなものかと使っていたのですが、最近購入した家族のメーカー純正ナビはエンジンをかけて1分後にはVICS情報が表示されるので気になっていました。

書込番号:14400533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/06 22:12(1年以上前)

リモコン(別売り)対応で一番安価なナビにクラリオンNX311がありました

これなら10万円以下で取付可能だと思います

ナビの性能については判りません  VICSの他に光・電波ビーコンユニット(別売り)にも対応している様です。

リモコン対応していてナビ機能が良くてとなると私もパナのCN-H500D(Wも合う車ならCN-H500WD リモコン別売り)又はクラリオンのクラスヴィア NX811(リモコン付き)の2択かなと思います(共に10万円は超えますけど)

実際に量販店のデモ機を操作してみてから決めて下さい。

書込番号:14401526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/09 14:49(1年以上前)

どうもありがとうございました、勉強になりました。

書込番号:14413702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビについての質問です!!

2012/04/04 11:35(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:5件

以前、カーナビ購入について質問させて頂きました。色々悩んでいるうちに買いそびれていて、外出の為、早急に購入予定です。以前スーパーアルテッツァさんに勧めて頂いたCN-GP510VDを購入しようと考えてます。車2台ある為、持ち運び、取付け簡単なもので、カーナビ初心者ですので、操作も簡単なもの・・お勧めがありましたら教えて下さい!!

書込番号:14390545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/04 14:22(1年以上前)

安いものならいくらでもありますがそれなりに不具合もあるようです

ポータブルナビとして総合的な性能に優れているのがゴリラです
予算が合うのなら510で良いと思います

書込番号:14391061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/04 14:38(1年以上前)

有難うございます。早速購入致します。

書込番号:14391111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:10件

カーナビを数年前にオークションで入手しました。
「RANZEL RZ-7000N」と言う商品です。
そのカーナビを使っていましたが、最近、カーナビの地図画像に大きな欠損が発生し、画像自体が出ません。
したがいまして、カーナビが利用できず、遠出ができません。
その2GサイズのマイクロSDカードを改めて入手したくて、方々を探しているのですが、全くそのツテが見つかりません。
私は、機器類の扱いに素人で、バックアップを取っておくことも、知りませんでした。
このカードの入手方法を知っていらっしゃる方は、いないでしょうか。
以前に修理してもらった会社?とも連絡がつかず、困っております。
今月の中旬に家族旅行を予定していますが、今回のナビの故障に、とても悩んでいます。
新たに買い換えればいいのでしょうけれど、カーナビ以外の機能は、使用できますので、ためらっています。
また、同じ商品を扱っている他の販売店にも、問い合わせてみましたが、こちらも返答を受けることができませんでした。
この商品が、世の中から、抹消されてしまったようです。
ぜひとも、このカーナビが再使用出来ますよう、お知恵を貸してくださる方を探しております。

書込番号:14385394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/03 08:04(1年以上前)

このナビは海外メーカー製で国内では修理はしてない様です。
あくまでも使い捨てナビと思ってもいいと思います。

このままでは、家族旅行を中止するか、ナビを買い直すかの2択だと思います。

書込番号:14385454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/03 09:14(1年以上前)

発売元のサポートセンターに連絡しましたか?
もしまだなら下記にリンクを貼っときます。
一度連絡されてみては?

崖eliefサポートセンター
http://e-relief.jp/support.htm

書込番号:14385632

ナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/03 11:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 14:47(1年以上前)

「すーぱーりょうでらっくす」様
単刀直入なご意見を、ありがとうございました。
いま少し、あれこれと方法を考えて、それでもダメならば、買い換えるしかありませんね。
ありがとうございました。

書込番号:14386692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/03 14:50(1年以上前)

   いっこ上 ↑  んん?

こっちでこの人⇒Anおじさんさん   頼ったほうがヨサゲですわょ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10901399/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10539854/ImageID=503103/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/Page=2/SortRule=2/ResView=last/


書込番号:14386701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 15:02(1年以上前)

「わんこnoはーちゃん」様
貴重なアドバイスを、ありがとうございました。
発売元のサポートセンターに、何度も電話を入れるのですが、いつも不在のままです。
数年前に、同じ症状で、問い合わせをした時には、先方に電話が通じて、結果、マイクロSDカードを送ってもらい、カーナビを修復できました。
また、ご指示いただいたRELIEFさんへは、かねてより、たびたび電話をかけているのですが、こちらも、応答がありません。同時に、メールでの、私の問い合わせに対しても、応答がありません。両者とも、何らかの事情があるのでしょう。ありがとうございました。

書込番号:14386728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 15:06(1年以上前)

「高波霞」様
アドバイスを、ありがとうございます。
私の求めているものは、SDカード本体ではなくて、その中味「ナビソフトの入っているカード」なのです。気に留めていただき、ありがとうございました。

書込番号:14386747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 15:37(1年以上前)

「ニックネームは、、、です」様。
アドバイスを、ありがとうございます。
3月25日に、当「クチコミ掲示板」に未メンバーのまま、私の窮状を投稿したところ、その日の内に「Anおじさん」から、「手助けいただける」との返答投稿をいただきました。そして、ご指示を受けた先方のメールアドレス宛へ、「私の氏名、住所、電話番号、メールアドレス」を記して、送らせていただきました。しかし、未だに、ご返答をいただけておりません。
先方が、ご多忙なのか、また、『当方が信用できない者と、ご判断されたもの』なのか、分かりません。その後に、この『クチコミ掲示板』のメンバーに加入し、今回の投稿に至った次第です。貴方様と、先方との、やり取りの経緯も、読ませていただきました。
貴方様の問題が解決できたようで、うらやましい限りです。いずれにせよ、今回のアドバイスを、ありがとうございました。

書込番号:14386845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/04 11:00(1年以上前)

>貴方様と、先方との、やり取りの経緯も、読ませていただきました。

ごっめんね あたし当人ではないしぃ

中旬の旅行を計画してるから、やきもきするのは解るんだけどぉ、先方様もお忙しいでしょうから、待つしかなさそうね。
まだお願いしてから10日くらいだしねぇ
 
ダメ元で初期設定してみたら ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10539854/ImageID=503103/

とりあえず旅行に間に合わせるならレンタルするって手もあるわょ
こんなところで  ↓
http://www.g-kawada.com/news/navi.html
http://www.darling.co.jp/life/life03.html

探せばお近くにもお店があるんじゃなぁい

書込番号:14390446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/04 20:04(1年以上前)

おー しまった 様
大変失礼しました。

実は回答しつつ、こんな事で直るのかな?って思っていました。
お邪魔しました。

書込番号:14392326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/05 13:05(1年以上前)

「ニックネームは....さん」様
ご丁寧なアドバイスを、ありがとうございます。
かねてより、何度となく、おっしゃる通りの『初期設定』や、リセット等を、繰り返し試してみました。しかし、依然と、画像が欠けてしまい、ナビとして使えません。
そのマイクロSDカードの中の、どの部分が壊れているのか、私には全く分かりません。
そこで、そのカードの中の、それぞれのファイルを、パソコンに、コピーしてみました。そうしますと、カードの中の一部のファイルが、どうしてもコピーできません。どうやら、そのファイルが、壊れているような気がします。そのファイルの内容は、何なのかは、わかりません。そして、素人考えですが、そのファイルを、差し替えれば、復活するのではないかとも、考えています。いずれにせよ、ご親切なアドバイスを、ありがとうございました。

書込番号:14395343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/05 16:36(1年以上前)

おせっかいとは思うけど、先方様HPにメールが届いてないですってカキコあったゎよ

書込番号:14396023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/04/05 21:18(1年以上前)

「ニックネームは...さん」様。
『先方様HPにメールが届いてないですってカキコあった』のお知らせ、ありがとうございました。実は、私は、パソコンでの色々な仕事や作業をするのですが、今までに、外部の人々とはEメールのやり取り以外は、したことがありません。今回、初めて、「価格コムの某会員」になって、掲示板と言うか、連絡版と言うか、それを通して皆様からの色々なアドバイスを頂いている次第です。言い換えれば、インターネツトを通しての情報交換と言う世界では、私はずぶの素人です。何を、どうしたら、上記の『先方様HPに....カキコあった』に、たどり着けるのかが、未だに分からず、困惑しております。皆様に、教えを請いながら、少しづつでも、学んでいこうと思っています。ありがとう、ございました。  

書込番号:14397044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/06 08:05(1年以上前)

「ニックネームは...さん」様。追伸です。
昨夜、「Anおじさんのゲストブック」に、何かの拍子にたどり着けました。
Anおじさんからは、改めて、メールを送るように、とのご指示が書いてありました。
そこで、早速、私の氏名、住所等を送らせていただきました。
この度の、きっかけを作ってくださって、ありがとうございました。
深く感謝いたします。

書込番号:14398827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/06 09:24(1年以上前)

美貌と健康の為、良い子は早寝するので 20時以降はパソコンは弄りません "\( ̄^ ̄)゙ハイ!! ←ウソ〜

たどり着けたようで何よりですゎ。
後はお互いのメールが迷惑メールボックスに紛れ込まないことを祈るばかりです ((((*ToT*)†~~~アーメン

||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン  出来るといいですね

 

書込番号:14399023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/04/15 19:25(1年以上前)

「ニックネームは...さん」様。
本日、「Anおじさん」様からのSDカードにより、ナビが正常に回復しました。
この度は、このようなキッカケを作っていただき、感謝いたしております。
ありがとうございました。

「Anおじさん」様
お忙しい中、大変お手数をかけました。
諦めていたものが、正常に戻り、とても感激しております。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:14440890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/20 15:07(1年以上前)

||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン      復活おめでとうございますぅ キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

書込番号:14461313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの音質重視

2012/03/31 20:49(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:38件

この中の機種で高音質なカーナビを教えて下さい。後、他の機種があれば教えて下さい。ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドの彩速ナビMDV-737DT、サイバーナビ AVIC-ZH09です。

書込番号:14374567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/31 21:12(1年以上前)

サイバーナビ AVIC-ZH09が一番かも知れませんが(ナビ性能も一番かな)レビューやクチコミを見る限り人に勧める気にはなれません

量販店のデモ機等で実際に操作したり、レビュー等を見たりして決めて下さい

ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドのMDV-737DTも音は良いですが、レビューを見るとナビ機能の評価が低い様です

どのナビにも長所と短所が有るので一概にどのナビが良いとは言えませんね

サイバーは例年通りなら5月頃にモデルチェンジの時期を迎えます(今年も5月かは判らないですけど)
6月位までは待てるなら新サイバーの登場を待って評判を聞いてから機種決定をしても良いかも知れませんね。

書込番号:14374686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/04/01 10:00(1年以上前)

音に拘るなら、スピーカーは勿論、最低限デッドニング&インナーバッフルは必要です。

さらに、組み合わせるスピーカーや車内環境に合った、タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。

音は、トータルセッティングで大きく変わります。

ナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。

オートタイムアライメント&オートイコライザー機能が最大の醍醐味です。

予算可能なら、外部アンプ、バッ直、配線引き直しもお薦めします。

書込番号:14376942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 21:56(1年以上前)

タイヘイヨウ さんへ

フォトンベルト さんが言われる通り

主に聞かれるジャンルにもよりますが

最低限デッドニング&インナーバッフルは必要だと思います。(クラッシックメインなら個人的にはデットニングはしませんが)

あとは車種がクチコミに車種が記載されてませんでしたので何とも言えませんが

スピーカー(特にセパレートの場合トゥイーター)の設置場所・タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。

私もナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。
CDの音質重視とされてましたがオーディオ付きナビを選ばれている時点でナビの性能が他社を圧倒しております。(個人的な意見ですが)

次はアルパインですね。(これも個人的な意見ですが)

次々はケンウッドを選択せず ちょっと古いですがAVH-P900DVA+AVIC-H099辺りを中古で探します。(これも個人的な意見ですが)

自分ならまず下準備、フォトンベルト さんが記載されてるBT直、スピーカー選配線引き直しと同時に早を見越した配線。RCAなどを先にお薦めします。

料理と一緒で隠し味ですね!

今のヘッドユニットのままでもずいぶんと変わると思いますよ!

書込番号:14384006

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング