カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのナビについて

2012/04/07 17:48(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:8件

現在カロッツェリアの楽ナビ、インダッシュタイプを利用しています。旧ヴィッツの時に購入し、新型ストリームに乗り換え時ナビ付きにするか迷いましたが、まだ使えたのでそのまま使っていました。しかし、最近になってナビが格納しなくなりそろそろ新しいナビを購入しようと検討しております。
※楽ナビは最初の1年は使いやすかったのですが、1年2ヶ月ほどでタッチパネルが反応しなくなった(違うボタンが押されてしまう現象)こともあったので、カロッツェリアはやめようと思っています。

インダッシュナビに合わせるために、下半分に普通のオーディオを取り付け使用していましたが、せっかく買い替えるなら一体型?にしたいです。
必要な機能としては、@フルセグAUSB・CD・DVD・ipod再生可Bできればバックモニターを新たにつける。

最近のナビを実際に購入した方のお勧め情報をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14405072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/07 18:50(1年以上前)

こんばんは
私はパイオニアのユーザーですが、スレ主さんのご希望がパイオニア以外という事なんで・・・
お奨めは、アルパインのVIE-X08Vはいかがですか?
アルパインは「音」もいいですし、iPodとの連携にも力入れていたんじゃないでしょうか?
私はアルパイン、パイオニア共8年程使用しましたが故障なしでした。
機械モノですので、当たり外れが有ると思いますので
今回、スレ主さまがお買い上げの際は長期保証に加入される事をお奨めします。
私は、5年保証(取り付け・取り外し無料)に加入いたしました。
ご参考までにm(--)m

書込番号:14405381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/07 21:53(1年以上前)

・メモリーナビのお勧めです
パナソニックのストラーダ CN-S300D
クラリオンのスムーナビ NX711
ケンウッドの彩速ナビ MDV-737DT
ECLIPSEのAVN-Z01
パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ09(一応参考までに)

・HDDナビのお勧めです
クラリオンのクラスヴィア NX811
アルパインのVIE-X08V

上記モデルは要望を全て満たしているナビです
Bのバックモニターはバックカメラの事で良かったですよね、どのナビも対応可能です

どのモデルにも特徴が有ります(良悪共に)ので、各モデルのレビューやクチコミとメーカーのサイトを見て自分に合っているナビを選択して下さい。

書込番号:14406282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/09 22:41(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございました!教えていただいた商品、メーカー等、カー用品店に早速行って実際に見に行こうと思います!!

書込番号:14415589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-HS400Dより買い替え検討中

2012/04/05 18:42(1年以上前)


カーナビ

スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

お伺いします、2004年製ストラーダCN-HS400Dを使っています。
車の入れ替えに伴いナビの買い替えを検討しているのですが最近のナビがどんな性能なのか全く知識がありません。
金額も安いものから高いものまであるため何を選んだらよいか困っています。
希望は予算10万円以下でVICS情報がすぐに表示されてリモコンが付いている(またはオプション)、
処理能力はCN-HS400Dと同等で探しています、詳しい方教えてください。
テレビはあまり見ないので気にしません。
以上よろしくお願いします。

書込番号:14396445

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/05 19:42(1年以上前)

ちょっと予算オーバーですが、
同じパナでもあるCN-H500Dはどうですかね?

HS400Dのようなリモコンは、今のナビでは標準ではなく、オプション扱いになります。
上記のナビは、オプションで購入できます。4,000円ぐらいです。

私もHS400D使ってました。使い易かったと思います。
今は、最新の地図にして義父が使ってます。分かり易いって喜んでます。

書込番号:14396665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/06 07:08(1年以上前)

新車の車名は何ですか? トヨタ等に多いワイドDINサイズのナビが使えるかも知れませんので

>最近のナビがどんな性能なのか全く知識がありません。

ナビ機能については特に進化していないと思われます 
AV機能の方が進化していますね 音楽とかは何で聴かれる予定でしょうか?

リモコンについてですが、現在はタッチパネルでの操作が主流なのでリモコンを選べる機種自体が少ないです
パナならCN-H500 カロならサイバーの09モデル(しかもリモコンしょぼい) クラリオンならNX711かNX811 アルパインX08V等
リモコンが絶対必要ならこの中から選択する必要があります 一番安いのはクラリオンのNX711になりますね(実売11万程度かな?)

オーディオ系の操作だけなら車にステアリングスイッチが付いているなら使える可能性があります

ナビの選択基準(予算とリモコン)を見直す必要があると思います

またバックカメラとかは取付する予定は無いのでしょうか?

書込番号:14398681

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/06 18:16(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

音楽はほとんどFM1局しか聞かないのでリモコンは使用しません、

仕事上拡大、縮小、スクロールを頻繁に使用するためリモコンはどうしても必要です。

リアカメラも付ける予定もありません、私なりに調べたところポータブルナビのゴリラにリモコン設定あるようです、金額が安いので性能が心配です。

今、使用しているナビはVICSチューナー感度は最高なのに遅い時は受信まで30分くらいかかる事があり、道路の選択に悩むためこれが改善されれば助かります。
VICSなんてこんなものかと使っていたのですが、最近購入した家族のメーカー純正ナビはエンジンをかけて1分後にはVICS情報が表示されるので気になっていました。

書込番号:14400533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/06 22:12(1年以上前)

リモコン(別売り)対応で一番安価なナビにクラリオンNX311がありました

これなら10万円以下で取付可能だと思います

ナビの性能については判りません  VICSの他に光・電波ビーコンユニット(別売り)にも対応している様です。

リモコン対応していてナビ機能が良くてとなると私もパナのCN-H500D(Wも合う車ならCN-H500WD リモコン別売り)又はクラリオンのクラスヴィア NX811(リモコン付き)の2択かなと思います(共に10万円は超えますけど)

実際に量販店のデモ機を操作してみてから決めて下さい。

書込番号:14401526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hanakohaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/09 14:49(1年以上前)

どうもありがとうございました、勉強になりました。

書込番号:14413702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビについての質問です!!

2012/04/04 11:35(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:5件

以前、カーナビ購入について質問させて頂きました。色々悩んでいるうちに買いそびれていて、外出の為、早急に購入予定です。以前スーパーアルテッツァさんに勧めて頂いたCN-GP510VDを購入しようと考えてます。車2台ある為、持ち運び、取付け簡単なもので、カーナビ初心者ですので、操作も簡単なもの・・お勧めがありましたら教えて下さい!!

書込番号:14390545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/04 14:22(1年以上前)

安いものならいくらでもありますがそれなりに不具合もあるようです

ポータブルナビとして総合的な性能に優れているのがゴリラです
予算が合うのなら510で良いと思います

書込番号:14391061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/04 14:38(1年以上前)

有難うございます。早速購入致します。

書込番号:14391111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの音質重視

2012/03/31 20:49(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:38件

この中の機種で高音質なカーナビを教えて下さい。後、他の機種があれば教えて下さい。ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドの彩速ナビMDV-737DT、サイバーナビ AVIC-ZH09です。

書込番号:14374567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/31 21:12(1年以上前)

サイバーナビ AVIC-ZH09が一番かも知れませんが(ナビ性能も一番かな)レビューやクチコミを見る限り人に勧める気にはなれません

量販店のデモ機等で実際に操作したり、レビュー等を見たりして決めて下さい

ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドのMDV-737DTも音は良いですが、レビューを見るとナビ機能の評価が低い様です

どのナビにも長所と短所が有るので一概にどのナビが良いとは言えませんね

サイバーは例年通りなら5月頃にモデルチェンジの時期を迎えます(今年も5月かは判らないですけど)
6月位までは待てるなら新サイバーの登場を待って評判を聞いてから機種決定をしても良いかも知れませんね。

書込番号:14374686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/04/01 10:00(1年以上前)

音に拘るなら、スピーカーは勿論、最低限デッドニング&インナーバッフルは必要です。

さらに、組み合わせるスピーカーや車内環境に合った、タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。

音は、トータルセッティングで大きく変わります。

ナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。

オートタイムアライメント&オートイコライザー機能が最大の醍醐味です。

予算可能なら、外部アンプ、バッ直、配線引き直しもお薦めします。

書込番号:14376942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 21:56(1年以上前)

タイヘイヨウ さんへ

フォトンベルト さんが言われる通り

主に聞かれるジャンルにもよりますが

最低限デッドニング&インナーバッフルは必要だと思います。(クラッシックメインなら個人的にはデットニングはしませんが)

あとは車種がクチコミに車種が記載されてませんでしたので何とも言えませんが

スピーカー(特にセパレートの場合トゥイーター)の設置場所・タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。

私もナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。
CDの音質重視とされてましたがオーディオ付きナビを選ばれている時点でナビの性能が他社を圧倒しております。(個人的な意見ですが)

次はアルパインですね。(これも個人的な意見ですが)

次々はケンウッドを選択せず ちょっと古いですがAVH-P900DVA+AVIC-H099辺りを中古で探します。(これも個人的な意見ですが)

自分ならまず下準備、フォトンベルト さんが記載されてるBT直、スピーカー選配線引き直しと同時に早を見越した配線。RCAなどを先にお薦めします。

料理と一緒で隠し味ですね!

今のヘッドユニットのままでもずいぶんと変わると思いますよ!

書込番号:14384006

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:3件

プリウスαにアルパインのX088Vを購入したのですが、地デジを見るときに赤っぽく移ります。画面設定を何度もするのですが旨くいきません。どうも画面の角度が下から見上げるような設定になっているため色合いが赤くなるようです。角度設定も前方に倒れる設定のため調整が出来ません。チョット駐車して座席を倒そう物なら赤黒くなってテレビは見えません。何か良い方法はありませんか?最終的には取り付けの時角度を付けることが出来ればと思います。

書込番号:14370057

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/31 01:12(1年以上前)

マルチです。
同じ内容を書き込むのであれば、古いのは削除依頼しましょう。


視野角の範囲内で問題が起きてるの?

範囲外で見難くなるのなら仕様です。

どうしようもありません。

書込番号:14370688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/03/31 08:20(1年以上前)

”ナビ本体”の角度と画面角度が同じでも画面を下から見上げる?上から見下げるでは無くて・・・

ナビ周辺のセンターコンソール部角度?に合わせる為に本体をかなり上向き設置では?
ナビ本体を(限界の)水平での設置が不可能とか、水平設置でも駄目なら、
スレ主さまとこのナビ&プリウスαは相性が悪い事になりますが・・・

書込番号:14371436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 12:08(1年以上前)

失礼しました 投稿するのがなれていないもので
納車してきた時点(運転ポジション)で画面を見たときに地デジ画面が赤いなと思っていました。

書込番号:14372406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2012/03/31 13:35(1年以上前)

可能性は低いとは思いますが、車種専用セッティング設定が違っているとか?
たしか、画質も車種別に自動設定されるのでは?

あとは、オートバックス等の実機で同じような角度で見ても赤っぽくなるなら
このナビの仕様と思います。(画質設定の違いはあるかもしれませんが)

家庭用液晶TVでもメーカー、機種によって色合いが微妙に違いますので、
ある程度は仕方がないかもしれませんね。

書込番号:14372807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 22:36(1年以上前)

CBA-CT9Aさん batabatayanaさん ポン吉郎さん

有り難うございます

もう一度取り付け業者に問い合わせしてみます。少しでも垂直になればと思っています。

カーナビの購入は難しいですね 勉強になりました

書込番号:14375128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件

このたび初めてナビを購入しようと思い、色々調べ始めています。
ただ、ナビは主にスマホを使いますので、ナビが主体というよりはAV関連の機能に重きを置いています。
具体的には、

・2DINの一体型タイプ
・ワンセグ/フルセグ視聴が出来る
・DVDが見れる
・MP3/WMAが再生できる
・できればAVI/Mpegが再生できる
・音楽/動画の入力端子がある
・取付工賃を含めて10万円以内に抑えたい

といったところです。

PCにある動画や音楽を何らかのメディアに焼いて使われている方や、ポータブルプレイヤーを接続して車内で使っている方などのご意見が聞ければと思います。

使用感やコスパなどの点でおすすめなどがあればご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14334795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/27 16:11(1年以上前)

もう解決済みかも知れませんが

ケンウッドの727DTが良いのではと思います
新型の737DTの方が良いのですが、価格を考えると旧モデルの727DTかなと思います

ナビで見れる動画はストライクゾーンが狭いです
PCで見れる動画をナビで見れる様に変換しなければ見れないでしょう

またケンウッドのナビは外部入力端子が短いので使う予定なら取付時に延長コードを取付しておくと良いです。

書込番号:14354586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件

2012/03/27 18:14(1年以上前)

北に住んでますさん

コメントありがとうございます。
ちょうど昨日オートバックスに行って色々話を聞いてきて悩んでいるところです。

MDV727いいですよね!
でも価格を聞いたら取り付け込みで約12万円なんです・・・。

横にMDV323もあって、これだと約8万円で予算内。

いいのを見ればいいのが欲しくなるし、さりとてそこまでいいものがいるのかとも思うし。
こればっかりは自分で決めるしかないですもんね。

いずれにせよ、やっぱり僕の条件で探すとケンウッドがよさそうだということは分かりました。
これで選択肢が少なくなって考えやすくはなりました。

もう少し悩んでみます。
延長ケーブルのアドバイス、ありがとうございます。

書込番号:14354950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/27 19:19(1年以上前)

MDV-323は動画不可なので慎重に検討して下さい

またUSB端子やAV入力端子が前面に有る為人によってはケーブル等が見えるのが嫌と云う方も居ます。

書込番号:14355188

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件

2012/03/28 14:22(1年以上前)

北に住んでいますさん

アドバイスありがとうございます。
確かにUSB内の動画は再生できないですよね。
MP3の再生もMpegなんかの再生もプレイヤーソフトだけの問題なのにそこら辺では価格帯の差はつけないでほしいものです(^_^;)

PC的な感覚でいえば、動画も音楽も再生するプレイヤーなんてほぼフリーソフトで何でもOKですのにね。

全面からの配線は多少気になりますが、全面AUXにHDDポータブルプレイヤーをつなぐのもアリですね(^^)

書込番号:14358926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング