カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビをネットで買うと…

2010/07/27 23:38(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:34件

初心者ですので、初歩的な質問で申し訳ございません。

ネットでカーナビを買ったとしますよね?
当たり前ですが、カーナビが送られてきますが、それだけでもう車につけることができるのですか?
ここのクチコミを見るとたまに「取り付けキット?」みたいな言葉をみるものですから、少し気になりました。
基本的には、普通に買えば、他に何も買わなくても、車につけることはできるんですよね?

書込番号:11686257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/28 00:04(1年以上前)

>それだけでもう車につけることができるのですか?
機種によって異なります。
サンヨーのゴリラのようなポータブルナビであれば基本的にはそのまま取り付けることが可能です。

それに対して、パイオニアのサイバーナビや楽ナビのように現在使用しているオーディオと交換して取り付けるタイプのナビ(AVナビ)は原則として車種専用の取付キット(もしくは電源ハーネス)が必要となります(強いて言えば、取付キットが発売されていないクルマには取り付けることができません)。

書込番号:11686400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/28 01:16(1年以上前)

>原則として車種専用の取付キット(もしくは電源ハーネス)が必要となります(強いて言えば、取付キットが発売されていないクルマには取り付けることができません)。

全部ギボシ化しちゃえばやってやれないことはないですね
かなり面倒で、手間も掛かるし、失敗するリスク高すぎるけどw

まぁ初心者だと自負するくらいならポータブルで検討してるなら通販で良いと思うけど、2DINとかのインパネに取り付けるようなポータブル以外のナビなら店頭で取り付けまで込みの値段で買った方が良いと思う
持ち込み取り付けは高くなることが大半だし、拒否されることもあるから・・

書込番号:11686664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/07/28 03:11(1年以上前)

ここに質問してくる時点で取り付けは専門の業者か取り付けもやっているカー用品店で購入されたほうが良いかと思います

書込番号:11686872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/07/28 06:34(1年以上前)

過去に少なくともカーオーディオの交換がある方でないとインダッシュのナビ
取り付けは難しいのではと思います。

私の場合はカーオーディオは何度も交換した事があります。
しかし、インダッシュナビは車速信号とかバックギア信号とかを取り出すのが
手間なので自分では取り付けを行わないかもしれません。

書込番号:11687028

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/07/28 06:47(1年以上前)

それとネットで購入してカー用品店等で取り付けた場合、Birdeagleさんの
書き込みのように工賃が高くなる場合が多いです。

又、取り付け後に故障すると保証期間内であっても脱着工賃を請求されると
思います。
しかし、カー用品店で購入及び取り付けなら保証期間内の場合、脱着工賃も
不要で無償修理出来ると思います。

以上のように、ご自身で脱着出来ないのならカー用品店等で購入される事を
お勧め致します。
尚、故障しないと信じてネット通販で購入、カー用品店等で取り付けもありかも
しれませんが・・・。

書込番号:11687048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/07/28 10:11(1年以上前)

皆様おはようございます。早速のご回答ありがとうございます^^

number0014KOさん、Birdeagleさんおはようございます^^
言葉足らずで申し訳ございません。車に埋め込むタイプ(インダッシュというのでしょうか?)を検討しております。新車をオーディオレスで購入し、納車を待っている状態です。純正のカーナビは高くて手が出ませんでした(泣) やはりカーナビ本体だけではなく、取り付けキットなども自分でそろえる必要があるのでしょうか?

スーパーアルテッツァさん、おはようございます^^
はじめまして、新車購入にあたり、価格.comで色々研究(?)させて頂きましたが、スーパーアルテッツァさんの過去のご意見、ものすごく参考にさせて頂いておりました。こうしてお相手して頂いてうれしく思っております。
ナルホド、カー用品店等で「装着をお願いする」という事は、「外す事もお願いできる」という事でもあるのですね?外すことは正直考えておりませんでした。しかし、一応今の所、新車購入したディーラーで、納車前にカーナビを持って行けばタダで着けてくれるという約束をしております(自分ではネットで買う気になっていた為)。なので、一応自分で装着するという事ではありませんが、いかがでしょうか?
故障したときのことは…後で泣く事になるかもしれませんが、取りあえず今は考え無いようにします。

餃子定食さん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ございません。
上で申しました通り、カーナビを持っていけば、一応ディーラーで着けて頂く事になっておりますので、「その際に、カーナビ本体以外にも何か用意して持っていく必要があるのか?」という事を伺いたくて質問させて頂きました^^…何か、初心者で申し訳ございません…;;笑

書込番号:11687445

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/07/28 11:30(1年以上前)

購入を考えているネットショップに問い合わせしてみればいいと思います。
取り付けキットもオプションとして販売しているかもしれませんし、わかる範囲で教えてくれると思います。

あとは購入予定のナビメーカーに問い合わせるか(一番確実かも)、カー用品店で聞いてみてもいいと思います。
「このナビをこのクルマにつけたいと思いますが同梱品だけで取り付けできますか?」みたいな感じでいいと思います。

また問い合わせする場合は、車種、年式、グレードの情報は必須です。

書込番号:11687618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/07/28 16:23(1年以上前)

とりあえず本体のみを買っていってディーラーにこれを付けて欲しいと言えば
不足分のコネクターなどがあればディーラーで用意してくれます(代金は後から請求されますけど)
色々気を使って用意しても場合によっては使わないパーツなど出てきて逆にもったいないので
ディーラーにまかせましょう(むこうは車のプロですから)

書込番号:11688450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/07/28 20:11(1年以上前)

実際オートバックスで購入、取り付けしても補償期間が過ぎると取り外しは有料です。
場合によっては初期不良扱いに限り無料という場合もあります。
まあそこの所はあまり深く考えない方が良いかもしれません。

変換ハーネスは運が良ければディーラーが無料で用意してくれたりします。
自分の場合はディーラーのサービスでしたよ。
無論有料の場合も十分ありますから過度な期待はしないように。

書込番号:11689249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/07/28 23:06(1年以上前)

ilkaさん
こんばんは。お返事ありがとうございました。
そうですね、1度ネットショップやカーナビのメーカーのお客様センター等へTELして聞いてみようかなと思います。

AS−Pさん、餃子定食さん 
こんばんは。ありがとうございます^^
ナルホド!!上記の通り、確認はしようと思いますが、ただで着けてもらえる以上、取りあえずディーラーに任せてみようかなとは思います。別の部品代、工賃代等必要と言われたら、そこは常識の範囲で、交渉してみようかなと思います笑 サービスしてもらったり、してもらえなかったりが運の域であれば、交渉の余地はあるかな…なんて。もちろん最終的な負担は考えておきますが。

書込番号:11690237

ナイスクチコミ!1


swift2006さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/29 17:40(1年以上前)

私の場合
新車購入時に通販購入ナビ・取付けキットを
納車前、デイーラー持ち込みで別途¥15,000支払いました
(限界値引の提示で取付け費用カットまで突っ込む度胸がなかったです)

それが無料とは、交渉の上級者ですね。
通常はデイーラーも販売車種別キットくらいは常時在庫しているみたい?ですし
それもタダでいけるかどうかは主さんのおっしゃるとおり
個人の裁量かなと・・
キットも無料でいけるといいですね。

書込番号:11692902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/07/30 13:48(1年以上前)

swift2006さん
ありがとうございますいえいえ、私はそんな上級者では…笑

しかし、車を買うときの交渉は
・すごくフレンドリーでダメもとでも何でも言いやすくなる
又は
・相手の目を見ず希望が通るまでお願い
のどちらかだと思います笑 仲が良くなるとハンコを押した後でも色々融通利かせてくれる場合もあります。

はなしがそれてしまいましたね。スイマセン。
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:11696643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

eonon製ナビってどうでしょう?

2010/07/25 09:28(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:22件

ネット通販で、eonon(新宝宝デジタル株式会社)製のナビを手頃な価格で見つけたので、
購入を検討しております。
正確には、車載用DVDプレーヤー+日本GPSカーナビゲーションのセット販売となっております。
国産のオーディオ一体型メモリーナビと比較すると、価格の割りに内容が良さそうに見えるのですが、
あまり聞いた事の無いメーカーなので迷ってます。

ホームページを見ると香港のメーカーで、車用オーディオのメーカーのようです。
なので、ナビ本体は他メーカー製なのかな?と考えているのですが・・・
実際に使用されている方、メーカーについて詳しい方がおられましたら、性能・使い勝手などについて、
お教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:11674773

ナイスクチコミ!4


返信する
us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/25 13:21(1年以上前)

ナビと関係するかは分かりませんがeonon製の商品はすぐ壊れると車屋さんで聞きました。
その時はeonon製のヘッドレストモニターを取り付け施工中に話をしていたのですが、このメーカーは悪評が高くて有名。とまで言っておりました。

実際には使った事ありませんが私は国産ナビをおすすめします。

書込番号:11675576

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2010/07/28 09:57(1年以上前)

us-styleさん

返信が遅くなり、申し訳ありません。

貴重な情報、有難う御座います。
やはり評判良くないのですね・・・
ネットショップの評価見ても、微妙な内容が多かったです。
この値段なので仕方ない、的な。

ついつい、価格に惹かれましたが、踏ん切りがつきました。
国産メーカー品で検討します!

書込番号:11687413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth搭載ポータブルナビを探しています

2010/07/17 00:01(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:6件

現在購入できるものはどの機種がありますでしょうか?

書込番号:11637424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/17 17:43(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000059558/
こちらなど

書込番号:11640264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/17 20:56(1年以上前)

ありがとうございました(^o^)/

書込番号:11640926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱カーナビ(ipod対応)

2010/06/30 13:19(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:124件

ipod対応のカーナビですけどUSBアダブタをつけるのをわすれました。
機種専用のアダブターをつけないとだめですかね?
共通のアダブターとかあるのですかね?

書込番号:11564300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/01 12:28(1年以上前)

純正ナビなのか市販ナビなのか、純正ナビならメーカーオプションなのかディーラーオプションなのか、メーカーオプションなら車種・年式を、ディーラーオプションや市販ナビならその商品名を書かなければ答えようがありませんよ。

書込番号:11568254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/07/01 15:23(1年以上前)

三菱MO(MZ608145)です。

書込番号:11568771

ナイスクチコミ!0


Red Zoneさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/07 03:36(1年以上前)

iPodの音楽を聴くには
@専用アダプタを購入接続する。
たぶんMZ608166と思うので、工賃込 \14,700-とあるが確認した方が
 よいでしょう。

AAUX-inに繋ぐ
 iPod用のAVケーブルを購入してカーナビのAUX-inに入れる
安いものだと\1,000以下であるみたい(イヤホンジャック→RCA)

@だとカーナビの画面で選曲したり、トラック操作とかもできるんじゃないかな。それとUSBメモリにいれたMp3とかも再生できるみたい。ただ、iPod Videoには対応してないって書いてある。

AはiPod本体操作で操作が必要。こっちの接続ならiPod Videoもカーナビで見ることができるはず。





書込番号:11594222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonic DV-7700WD画面異常

2010/05/09 20:04(1年以上前)


カーナビ

スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

Pana DV-7700WDを使っているのですが、
ナビの画面の色のみが青みががってしまいました。
外部入力で繋いでいるDVDやTV画像は普通に映ります。
本体の故障かと思い、ヤフオクで購入した物を繋いでも症状は変わりませんでした。
この場合はチューナーの故障が濃厚なのでしょうか?

書込番号:11340476

ナイスクチコミ!0


返信する
20POCKETSさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/09 20:36(1年以上前)

断言は出来ませんが、CN-DV7700WDですと
青いRGBケーブルがあやしいかも知れませんね。

書込番号:11340601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/05/09 20:40(1年以上前)

20POCKETSさんのおっしゃるっ通り、
青くてブっといRGBケーブルの可能性大ですね。

ナビの後ろとハイダウェイの後ろの
青くてブっといケーブルを抜き差ししてみると
治る場合ありです。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:11340617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2010/05/10 11:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
まず、グリグリしてみようと思います。

書込番号:11342855

ナイスクチコミ!0


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2010/05/26 10:42(1年以上前)

なかなか時間が取れず返信が遅くなり、
アドバイス頂いたお二方申し訳ありませんでした。

中古RGBケーブルをグリグリしっかりと繋ぎ替えてみましたが、
症状が改善されず、次はチューナーの入れ替えを検討していました。
しかし繋ぎ替えから三日ぶりに問題車両に乗ってみると、
画面が綺麗になっておりました。
そのことを普段使用している妻に確認したところ、
画面に異常が出てからは、OFFにしていたとのことで、
症状が消えた時期は特定できませんでした。
私が繋ぎ替えた時は、改善されなかった症状が何故復旧したのか
釈然としませんが、問題は消えたので良しとしようと思います。
しかし一体なんだったのでしょうか。

書込番号:11409986

ナイスクチコミ!0


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2010/06/28 12:25(1年以上前)

またまた症状が再発してしまいました。
現在、本体・RGBケーブル(青色)を各2つ所有しており、
それぞれ繋ぎ替えても症状は変わりません。
やはりチューナーが怪しいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:11555550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

株式会社ワランティマートの保証?

2010/04/24 16:02(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:123件

カーナビを購入することにしたのですが、

購入にあたり、株式会社ワランティマート の5年保証をセットで購入すべきか悩んでいます。

製造メーカーの5年保証であれば、セットで購入しますが、株式会社ワランティマートの保証となると心配です。

そこで、どなたか株式会社ワランティマートの5年保証を使って、対象商品を修理された方いませんか?。

もし、いましたら修理の流れ、結果など消費者の目線で教えてください。

株式会社ワランティマートについては、HPで会社の概要等は確認したのですが、修理自体は個々の修理店任せみたいで、修理のレベルが分りません。

どなたか、修理されたかたお願いします。

書込番号:11275366

ナイスクチコミ!0


返信する
ysugawさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/27 18:41(1年以上前)

故障が起きて保証内の修理をする場合、ワランティマートのコールセンターに電話をします。
そこで故障状況を確認され、修理が必要な場合
ワランティマートの修理指定工場に送り修理をしてもらいます。
そこでの修理レベルは分かりませんがおそらく各メーカーから指定を受けている工場かと思います。
レベルがどうとかは分かりますが、延長保証なんでまた故障したらまた無料で修理できますし。

自分はレベルが?の地元のお店や修理丸投げの店よりも安心できると思います・・
ネットで購入すると購入後の故障は心配ですよね。
どこに持ち込んだら良いか分からないし、お断りの店も多いと思います。
そういった意味でワランティマートの延長保証に入っていたほうが安心かと。

書込番号:11552615

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る