カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 tomooyaziさん
クチコミ投稿数:3件

合いそうなカプラーを取り付けしてみたのですが、オーディオは機能しましたが、ナビが機能してくれません。加工などして取り付けできるのでしたらその方法と使う材料等を教えて頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします。

書込番号:11532032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/06/23 14:37(1年以上前)

GPSアンテナ(テレビアンテナ一体型フィルムアンテナ)は接続しましたか?
車速信号(5Pカプラの真ん中の線)は接続しましたか?

書込番号:11533868

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomooyaziさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/23 17:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
GPSアンテナは取り付けしましたが・・・車速信号というのは接続していないと思います。
車側のカプラーが合うものしか接続しておらず、余っているカプラーのどれが車速信号なのかもわからないです・・・
ナビの今の状態は、2〜3分おきに自車位置移動するものの・・・案内することができない状態なのです。車速信号というものをどのように接続したらよいのでしょうか?

書込番号:11534434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/06/23 20:12(1年以上前)

>余っているカプラーのどれが車速信号なのかもわからないです・・・
その年式では純正でナビが装備されていない場合はオーディオ裏に車速信号は来ていません。

>車速信号というものをどのように接続したらよいのでしょうか?
まずこの5Pハーネスを入手して下さい。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_eck.html

車速信号の取り出し箇所は以下のサイトを参考にしてください。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker/toyota/hiace/index.html

書込番号:11535089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomooyaziさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/24 00:52(1年以上前)

number0014KO様、親切に教えて頂きありがとうございます。
実行させて頂きますね。
もともとナビは装備していたので大丈夫かと思います。
ナビが機能してくれたらうれしいです。

書込番号:11536674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX入力を装備しているカーナビ

2010/06/19 21:24(1年以上前)


カーナビ

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

ダイハツのミラを購入予定です。
純正ナビは高いので、社外品をカーショップで取り付けてもらう予定です。

音楽をiPodで聞いているのでカーオーディオもiPodを利用したいと考えています。

大抵のカーナビにはiPodを専用接続ケーブルで繋げますが、汎用性を考えるとAUX端子を利用して接続したいです。
しかし、カーナビのカタログを見てもAUX装備と明記したカーナビが見あたりません。

AUXを装備したカーナビがあればメーカーと型番を教えて欲しいです。

書込番号:11517866

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/19 22:21(1年以上前)

ポータブル系とか一部の格安機を除けば大体付いてるでしょ
外部入力があれば問題無いハズ

書込番号:11518082

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/19 23:28(1年以上前)

Birdeagleさん

申し訳ありません、説明不足でした。
確かに大抵のカーナビには外部入力が付いていて、そこからiPodも繋げます。
しかし大抵の場合、RCA端子でありいわゆる黄・白・赤端子だとメーカサイトには書いてあります。
それだと外部入力でiPodを繋げた場合、黄色端子には何も繋げないので、
画面表示が消えてしまうのではないでしょうか?

そのような懸念があるため、ステレオミニプラグのAUX端子が装備されたカーナビが知りたいのですが…
それとも、黄・白・赤端子にiPodを繋いでも、画面は表示されるのでしょうか?

書込番号:11518482

ナイスクチコミ!2


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/20 00:10(1年以上前)

AUXだと何も操作できないから画面が表示されても黒画面でもいいような気がするけど、
heikidoさんはそれが嫌なんですよね?
そうなると、すぐ思いついたのはケンウッドのMDV-313かなぁ。
この機種なら、フロントAUXソースにすれば画面表示するから。
heikidoさんどうでしょうか?

それと画面が表示されなくて嫌なら、外部入力でiPodを使うときは
ナビ画面を表示させておくのも、手段の一つかもしれませんね。

書込番号:11518735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/20 00:17(1年以上前)

TOMKOPPEさん
MDV-313はフロントAUXが付いててかなり良い感じですね!
ありがとうございます。

なんというか、音楽が流れている時はWMPの視覚エフェクトのような物がないと物足りないのです。

あと、
>>AUXだと何も操作できないから
という部分が気になります。

仮にAUXを利用して、iPodで音楽を流すと、
カーナビは使えなくなるのでしょうか?

書込番号:11518779

ナイスクチコミ!1


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/20 15:09(1年以上前)

>仮にAUXを利用して、iPodで音楽を流すと、
>カーナビは使えなくなるのでしょうか?

カーナビが使えなくなるのではなく、AUXだとAV側は音量調節くらいしかすることがないので、
AV画面を表示しないで、ナビ画面で地図表示にすればいいんじゃないかなぁと思っただけです。
ちゃんとナビは使用できるので安心してください。

書込番号:11521082

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/20 21:59(1年以上前)

TOMKOPPEさん

なるほど、安心しました。
MDV-313のようなフロントAUXを装備したモデルを購入候補にして検討します。

返信してくださった皆様ありがとうございます。

書込番号:11522787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/21 14:19(1年以上前)

このあたりに関してはかなりうといのですが、
パイオニアのAVIC-VH9990にもAUX端子があるようです。

マニュアルから引用します。
(スタートブック入門編P16)
−−−ここから−−−
「AUX機器の接続やオートTA/EQの音響特性測定用マイクの接続に使います。」
−−−ここまで−−−

接続口については、本体フロントにあります。

書込番号:11525127

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/21 15:17(1年以上前)

フロントじゃないとダメなの?
取り付け用のカプラーとか、背面に端子が付いててそれをフロントまで引っ張るってタイプのナビは結構多いよ
フロントだとAUXの端子が邪魔になったりするんじゃないかなぁ・・w
引っかかったり・・ねw

フロントだけにこだわらずにピンジャック装備全般で探した方が選択肢広がると思う
使わない時は隠せるのもメリット


例えば最近出てきた機種で比較的安い部類に入るAVIC-MRZ90なんかも付属のUSB、AUX変換ケーブル使ってAUXをピンジャックで取り出せるし・・・
USB端子に市販のDockケーブル繋げば音楽専用になっちゃうだろうけどiPodも操作出来そうな感じがする

書込番号:11525253

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/21 19:56(1年以上前)

>>9801ふぁ〜さん
AVIC-VH9990にもあるのですか。
しかし、AVIC-VH9990は高すぎて手が出ませんorz

>>Birdeagleさん
私の希望としては前面・背面に関わらず、一般的なステレオミニプラグが利用できるAUX端子が理想です。

今乗っているFitのオーディオにもAUXがあるのですが、抜き差しが激しいのか一年に一回ケーブルが断線します。
仮に、付属のケーブルでAUXを利用したら、断線が怖いです。

ステレオミニプラグだったら、100均で買えますしwww

書込番号:11526128

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/21 20:28(1年以上前)

抜き差ししての断線が怖いなら100均の延長ケーブルを使って延長させておけばいいだけじゃ?w

直接抜き差しするより端子側の劣化も防げるし・・
そもそも端子が劣化するかどうかは知りませんがww

書込番号:11526258

ナイスクチコミ!1


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/21 21:37(1年以上前)

>>Birdeagleさん

>>抜き差ししての断線が怖いなら100均の延長ケーブルを使って延長させておけばいいだけじゃ?w

その発想はありませんでしたwww
これでフロントAUXにこだわらずにすみます。
ありがとうございます。

書込番号:11526672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:3件

ポータブルナビ購入を考えてます。
今店頭で、いろいろ見てきたのですが、やっぱりゴリラシリーズが機能、性能で優れているのでしょうか?
gorilla nv-SD740DTを検討しているのですが、動画を見ていたら画質が粗い感がしました、画質が良く、機能もそこそこのお勧めなんかありましたら、是非ともご指導お願いします

機能的には、メモリーナビでワンセグが見れればいいかなあ〜って感じです。

お願いたします。

書込番号:11460937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/07 17:06(1年以上前)

オタクな人 教えてって言ってるように思うのは、あたしだけぇ???

書込番号:11464428

ナイスクチコミ!1


5dmk2_22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/08 00:10(1年以上前)

↑ 同感。

ナビマニアはポータブルではなくハイエンドでは??
>機能的には、メモリーナビでワンセグ
だいたいの機種はそうなのでは???
テレビの高画質が欲しいのであればフルセグ。

書込番号:11466660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/21 00:16(1年以上前)

スイフトのダッシュボードは平らで広いので各社のポータブルナビ貼り付けて並べてみたくなります。

書込番号:11523576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク用のナビ

2010/06/17 20:44(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2件

バイクで使うナビを探しているのですがなかなか良いのが見つかりません・・・
希望のスペックとしてBluetooth(音声案内)、稼働時間4h〜位のをと思っています。
防水やワンセグは必要ありませんが、取り外しが楽だとうれしいです。

予算は4〜6万でお勧めのナビはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11508983

ナイスクチコミ!0


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/06/18 02:20(1年以上前)

バイクでお使いになるのならバイク板の方がレスがつきやすいと思います。
とくにナビ専用の掲示板はありませんが、本体かツーリングの板なら
多くのライダーが見ていますよ。
最近ではこんなスレがありました。参考までにご案内します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11491180/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83i%83r

書込番号:11510579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/19 20:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そんな板があったのですか!
まずそちらを見て検討したいと思います。

書込番号:11517752

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/06/20 23:00(1年以上前)

ほくと@さん
バイク板でお待ちしてま〜す(^_^)/。

書込番号:11523146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

見慣れぬカーナビ

2010/06/06 03:51(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ねぼ輔さん
クチコミ投稿数:19件

よく行くホームセンターのカー用品売り場に見慣れぬ
カーナビがありました。
型番からすると、カイホウさんだと思うのですが、ココにも
企業のHPにも載ってません。
型番:TNK-777DT
(企業のHPだと、「・・・777」は、ナビではなくワンセグ内蔵TVが
出てきます。)
コレの性能や実際に使用している方、どのような物か教えてください。

書込番号:11458096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/06 16:07(1年以上前)

ワンセグTV搭載ナビゲーションとなっていますよ

http://kaihou.com/item/126

自分だったら買いません。

書込番号:11459998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ねぼ輔さん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/07 00:12(1年以上前)

散歩にんにんさん、ありがとうございます。
カイホウさんの700DTと同じスペックだったんですね。
カキコミも少ないし、評価も低そうです。
情報、ありがとうございました。

書込番号:11462374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車のオプションを探しています

2010/05/23 12:58(1年以上前)


カーナビ

スレ主 tyonnmageさん
クチコミ投稿数:9件

車を購入する予定なのですが、全くのオプションをつけずに予定しています。
オーディオレスということで、ナビやフロアマット、ドアバイザーを探しているのですが。

ネットで買ったほうがいいのか、カーショップみたいなところで買ったほうがいいのか迷い果てています。

お勧めのナビや、店舗、サイトなどがあれば教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11396630

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2010/05/23 13:33(1年以上前)

バイザー、マット等の社外品パーツは↓が参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/181/parts/

書込番号:11396751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/23 23:33(1年以上前)

tyonnmageさん、こんばんは。

>ネットで買ったほうがいいのか、カーショップみたいなところで買ったほうがいいのか迷い果てています。
ご自分で取り付けられるのであればネットのほうが安いですが、取り付けを依頼するのであれば、
カー用品店で買われたほうがいいと思います。(フロアマット除く)


価格コムの掲示板では、フロアマットはここが評判がいいですね。
http://www.carele-nt.co.jp/carmat/

値段は高くなりますが、質感が高く種類が豊富なのはこちらです。私も以前の車で使用していました。
http://www.karo1980.jp/

書込番号:11399598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tyonnmageさん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 20:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん・佐竹54万石さん
ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ありません。
あれから、ネットで色々見てはいるんですが、種類がありすぎて...
ご意見ありがとうございました。


ステップワゴンを買うつもりでナビは付けないのですが、本来つけるはずの場所に社外品を付けることは無理ですか?
もし大丈夫ならナビ自体はいくらぐらいの物が適当でしょうか?

書込番号:11407400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/25 20:48(1年以上前)

tyonnmageさん、こんばんは。
スーパーアルテッツァさんが紹介されていたみんカラの中では社外品を取り付けているようです。
http://minkara.carview.co.jp/car/181/parts/1/34/unit.aspx

>もし大丈夫ならナビ自体はいくらぐらいの物が適当でしょうか?

予算と希望する機能、利用する地域くらいは書きましょう。

書込番号:11407472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/25 20:59(1年以上前)

特に拘りがなければ楽ナビをオススメします。

http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/

書込番号:11407521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る