
このページのスレッド一覧(全2745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月22日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月21日 18:39 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月20日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月20日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月19日 17:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月20日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あの〜 なんで通販がいいんですか?
安いからかな?
でもメーカー通販があっても、高いと思いますよ。
書込番号:728269
0点



2002/05/22 21:02(1年以上前)
そうですね、安いからですかね。
カーショップで買うと約35万円、でも通販で25万円
でも、故障した事考えると、やっぱり近くで買いたいのですが、差額10万円はデカイですよね。
書込番号:728361
0点

たしかに差額10万は大きいですもんね〜
私は通販でアルパインのDVDナビを買って、オートバックスに取り付けて(工賃3万5千円)もらいました。
そのときに私も故障した時にはどうしょうかな〜と思いました。だから故障時の保障を購入店に確認して購入しました。
でも今度ナビを買うときは、通販で買いませんね〜
もし通販で買うなら、同じ都道府県内の店で買います。
書込番号:728736
0点





panaの「e-navi Jr」を買おうかと思うのですが、これに代わるDVDナビの入門機が近々出そうで踏み切れないのです。7700が廉価版になって出るという話もありますし、どなたか情報を持っていないでしょうか。
0点





現在カーテレビを1DIN取り付けキットを使ってモニターの取り付けをしていますが近いうちにナビを購入して取り付けようと思っています。今使っているテレビはリアモニターとして活用しカーナビのモニターを前に付けようと思うのですが、ここで皆さんのお知恵をお借りしたいのですがカーオーディオを2DIN機を入れたいのですが2DIN機を入れるとモニターはオンダッシュでダッシュボードに糊付けという形になると思いますが出来れば糊付けせずにカーオーディオにステーか何か付けてモニターを固定できないか考えているのですがいいアイデアが浮かびません。1DIN機にしろ!と言われればそれまでなのですが2DIN機がコスト的にも欲しいと思ってしまうのでお知恵を貸してください。ちなみに車は新型のステップワゴンです。
0点

モニター用のフィッティングキットというのがあるようです。
今手元にパナのカタログがあるのですが、専用のフィッティングキットというのが載っていますので、ショップに相談してみましょう。
製造元は潟Tエキエンタープライズとなっています。
書込番号:723083
0点

今ちょっと検索してみたところ
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/index.html
ステップワゴンじゃないようですが 取り付け例がありましたので 参照ください
書込番号:723096
0点



2002/05/20 23:00(1年以上前)
FUJIMI-Dさん有り難うございます。早速サエキエンタープライズで検索したところ車の電装屋がひっかかったので見ると「サエキエンタープライズ」の製品がありました。私のステップワゴンに合うかどうかは分かりませんが問い合わせてみようと思います。アドバイスがなければただ困惑してただけだと思います、有り難うございました。
書込番号:724702
0点







2002/05/19 19:37(1年以上前)
>ものすごい問い合わせ でした。
ものすごいお問い合わせがあるのなら、ここに書き込む余裕はないのではござりませんこと。
それに上にも同様な書き込みがございますが、お問い合わせにお答えしなくてよろしいのでございますか。
書込番号:722281
0点

けんじ(TP)さん (ターニング・ポイント御中)
茶化すつもりはありませんが・・・、消費者の立場として書き込ませて
いただきます。m(_"_ )m
>昨日からHPでAVIC−ZH77MDの特価品をだしたらものすごい
>問い合わせでした。
>まだ見ていない人がいたら是非一度見に来てください!!
価格.comへ出店登録をされたらいかがでしょう?
特価価格を掲載されれば、もっと問い合わせがあるかと思います。
それとも、登録できない事情でもあるのでしょうか?
この場は商品に関する情報交換を行うところかと思います。
他の出店業者さんからの広告目的での書き込みは皆無ですネ!
万が一、悪評など立たないうち、正式にエントリーされた方が良いかと
思います。
書込番号:722954
0点





カロのHDDナビはマイナーチェンジ後何が変わりましたか?
近くにパンフレットが無い為よくわかりません。
何が増えて、何が減ったのですか?
わかる方教えて下さい。
それから、購入するなら、安くなった前のHDDナビか?ちょっと高くても、最新のHDDナビか?
どちらが良いでしょうか?
教えて下さい。
0点

大雑把に・・・
MP3入りのCD-R/RWが聞けるとか
モニター閉じたまま音楽聴けるとか
PinP機能が付いたとか
GPSアンテナが小型化されたとか
タッチパネル式2DIN機が増えたとか・・・
カロのHPにバージョンアップで実現される機能は書いてあります。
http://www.hdd-cybernavi.com/v_up/index.html
ただ、VerUPでは対応できない新ハードの機能もあります。
カタログはカロに請求すると2〜3日で届きますよ。(無料)
http://www.pioneer.co.jp/support/ctlg/index.html
書込番号:722080
0点





こんにちわ 車を購入しナビを検討中です カタログや実物を色々見てきた結果パナの9000シリーズか7700シリーズの二つに絞りました この二つは機種はあまり変化がないと思います 情報量やはりHDDの方が豊富なんでしょうか?上記の機種で違いはなんでしょうか?私自身ではHDD化になり画像が綺麗になったと思います エリア数や検索内容は増えたのでしょうか?みなさんならどちらを購入されますか?意見を聞かせて下さい
0点



2002/05/20 00:11(1年以上前)
値段が違うくらい知ってます 馬鹿にしないでください
書込番号:722871
0点


2002/05/20 21:12(1年以上前)
ハードディスクの方が情報量も多いしスピードも違う、それとインターネットから最新の情報をダウンロードして、ナビにアップロードすることによって最新の情報を得られる事ができる。
それと、ここの提示版でもハードディスクナビの話題は結構あるので「ハードディスク」又は「HDD」と入れて検索してごらん。
書込番号:724414
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
