このページのスレッド一覧(全2748スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年11月28日 00:40 | |
| 0 | 0 | 2001年11月25日 16:50 | |
| 0 | 0 | 2001年11月24日 18:18 | |
| 0 | 3 | 2001年11月24日 20:49 | |
| 0 | 3 | 2001年11月24日 15:39 | |
| 0 | 0 | 2001年11月22日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今、トヨタのプラドに乗っています。ナビをつけたいのだけどプラドはセンターメータやエアバックやらでオンダッシュタイプのテレビは向きません。インダッシュTVにして、MDとCDが聞ける構成にしたいのだけど、何がいいでしょう?ちなみに2dinあいてます。
0点
2001/11/27 21:23(1年以上前)
わしもプラドじゃが、プラドのインダッシュ、きついど。視点変更がでかすぎて怖い。わしゃ3連メーター一旦はずして、そこにディスプレイスタンド立てて、また3連メーター載せてるがの。3連メーターは走行中は見えなくなるが、普段でもそんなに必要なもんじゃないし・・・。
後、悪路走行時にインダッシュがちょっと不安だったこともある。オフロードコース走るときは、ディスプレイ・本体ともすぐ外せるようにしとる。
書込番号:396020
0点
2001/11/28 00:40(1年以上前)
なるほど!でもインダッシュのあのウィーンて出てくるのが魅力的なのよ。
書込番号:396423
0点
こんにちわ 近日にナビを購入予定です ほぼカロのDR2500かDR2000に絞り込みました 上記の機種を使われてみての感想(満足してる点、不満な点)があれば教えてください それとビーコンは別売りですね 買ったほうがよいのでしょうか?みなさんの感想を教えてください
0点
こんにちわ はじめて書き込みをします カロのDR2500を購入予定なんですがこの機種はD−GPS内蔵なんでしょうか?D−GPSがあるのとないのでの誤差は大きいのでしょうか?初心的な質問ですみませんm(__)m
0点
まったく関係がないことですが、運転中にTVなどを見ると危ないのでやめてるほうがいいと思います。
書込番号:390621
0点
2001/11/24 19:37(1年以上前)
言葉が足りなくて申し訳有りません。私は、運転中に他のことをできる程運転技術は有りません。しかし、運転中にどうしても子どもに大人しくして欲しくて見れるようにしたいのです。
書込番号:390879
0点
2001/11/24 20:49(1年以上前)
簡単ですがこの様な場での公表は良心が痛みます。個別にて御伝授します。
書込番号:390966
0点
2001/11/24 13:48(1年以上前)
DOS/V PORER REPORT10月号に詳しく書かれています。
古本屋などでお探し下さい。
書込番号:390467
0点
2001/11/24 13:55(1年以上前)
DOS/V POWER REPORTでした。
マウンターを使用するため、純正HDDを買ってからHDD乗せ変えしなければならないようです。
書込番号:390475
0点
2001/11/24 15:39(1年以上前)
説明します。ND-HD10というやつ(定価29,800円)を拡張スロットに差し込めば合計20GBになります。
書込番号:390573
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



