
このページのスレッド一覧(全2745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年1月30日 01:09 |
![]() |
0 | 7 | 2001年1月19日 09:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月14日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月9日 00:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月12日 18:10 |
![]() |
0 | 5 | 2001年1月13日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2000年12月、パナソニックから、W−VGA版のカーテレビ
が単体発売されました。
ジョイスティックがついていたり、SDメモリカード対応など
なかなか面白い商品構成で発売されているようです。
機種は以下の2タイプ
8インチW−VGA
TR−8LWV2 希望小売価格 168,000円
7インチW−VGA
TR−7LWV2 希望小売価格 128,000円
+セット 希望小売価格 143,000円
セットは、ダイバーシティアンテナとテレビスタンドが付属
0点


2001/01/23 23:34(1年以上前)
突然ですみません。1つ質問があります。
パナの画面は綺麗ということですが、カロとかの
ナビを、このパナのTVに接続して使うと
パナのナビの様に綺麗な画質になるのでしょうか?
書込番号:91576
0点


2001/01/23 23:51(1年以上前)
>[91576] 松尾 さん
TVの写りがよいってことっだったと思う、だからTVチューナー込みの
話では?
書込番号:91593
0点



2001/01/30 01:09(1年以上前)
他社のナビは、データ其のものが、約28万画素を基準に表示するよう作成
されています。
対して、パナのナビは、約114万画素を基準に表示するよう作成されていますので、細部までよく表現されます。
他社のナビでも、多少はきれいに移りますが、データ其のものは変わりません
ので、うつる内容もそれなりです。
書込番号:95409
0点





新車と共にカーナビの購入を考えています。
PANASONIC CN-DV3300XWDがいいように思いますが、どうでしょう。
皆さんどこのお店で買っているのですか?
よかったら参考までに。
よろしくお願いします。
0点


2001/01/15 00:22(1年以上前)
パナは、画面がW−VGAに対応していますからとてもきれいです。
ただ、ちょっとナビ自体のデータ情報量では、カロ、アルに軍配があ
がるようです。
まあ、ふつうに利用する分には、なんの問題もないと思います。
書生の購入は、カーショップ(オートバ○クス等)でめぼしを
つけた後、秋葉原の電気街をうろつき、購入をしています。
実際、価格コムで調べた最安値よりも、安く購入した経験が多々
あります。
もちろん、店員さんとは、うまく交渉しなければ高い買い物になる
可能性はありますが?
自身で取付できるのであれば、秋葉界隈で購入
↑実績のある信頼できる店であれば、通販を利用する方法も
自身で取付しないのであれば、お0とバックスあたりが宜しいのでは
書込番号:86513
0点



2001/01/15 09:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうなんです、秋葉原に行きたいのですが、なんせ私は名古屋なんで
す。
大須あたりをうろついたのですが、パソコン関係が多く、ナビはあま
りありませんでした。(というより全然・・・^^;)
そこで、秋葉原で実績のあるお店ってどこがあるのでしょう?
あまり存じないのでお願いします。
書込番号:86707
0点


2001/01/16 00:53(1年以上前)
書生が利用したケースでは、
WINK−DEGITAL、B−PLUS、石丸電気等があります
いずれも、対応は良かったと思います。
書込番号:87130
0点


2001/01/17 16:58(1年以上前)
名古屋で購入するなら、緑区にある「ハローランド」結構安いです
よ。最安値よりも安いかも!!取り付けも対応してくれます。
書込番号:87955
0点


2001/01/17 17:10(1年以上前)
↑「価格comより安いかも!!」前言撤回!!確認したら安くなか
ったです。
書込番号:87963
0点


2001/01/17 20:29(1年以上前)
名古屋地区だと緑区のハローランドか平針や武豊のビッグ1が安い
ですが、めちゃくちゃ安いわけではありません。
大阪にいくといろいろあります。遊びがてら行かれたらどうですか?
ナビオ君(名古屋まで出張はしてくれませんが大阪に遊びにいったつ
いでに取付けできそうです)
http://www.naviokun.com/
あと、このお店も安いです。私は三重県在住ですが関西の友人に頼ん
で3300XWDこのお店で買いました。
でも取付けはしてくれませんでしたので、
知り合いの電装屋に頼みました。
http://www.bluepeter-jp.com/
私の友人@関西人はたまたまこの店を見つけたそうです。
お店をたまたま見つけたHP
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5346/carnavi.html
書込番号:88030
0点



2001/01/19 09:21(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり久しぶりに大阪に遊びにいこうかなー。
参考にさせて頂きます。
またGOODな情報があったらお願いします。
P.S 最近XSDもいいなーと思う今日この頃です。
書込番号:88799
0点





アルパイン製DVDナビを検討中なのですが、ある店の店員さんにアルパイン
は車速信号がデジタル方式の為、アナログ信号の車には取り付けできないと云
われました。昔パナソニックからアナログ信号をデジタル信号に変換するコンバ
ータが発売されていたそうですが、同等品をご存知の方いらっしゃいません
か?
0点





最近カーナビ購入しました。カーナビは初心者なもんで今色々な
機能を試している最中です。
最近1番気になる機能が「MONET−i」最近トヨタの試乗車みたいな
車にこのマークよくみかけ気になってます。
私なりに色々調べてみた所、けっこう面白そう!しかし実際は…
使ってる人の意見等聞きたいです。
どんなことでもいいので情報教えてください!
今度の休み試体験?出来る所にもいく予定。
では、宜しくお願いします。
0点


2001/01/13 05:17(1年以上前)
ぜんぜんカーナビに詳しくありませんが
私はカーナビをつけてから6ヶ月たちますが
最初の1ヶ月はもちろん、使ってました。
しかし!
今では、ぜんぜん使いません。
遠くに遊びに行ったときくらいしか使えませんよ。
でも、その6ヶ月のうち3回くらい
カーナビあってよかったって思いました。
書込番号:85553
0点


2001/02/09 00:21(1年以上前)
N099は、快適ですか?
MONET−Iのパンフでは、いろいろかいてあるようですけど、
実際は、更新が遅く、また携帯電話での接続になりますので受信も不安定
になりあまり使えないのが多いようです。
知人にかろで一時利用している方がいましたが、現在は全く利用していません。
ただ、今年夏〜秋にかけて発売される予定の次世代携帯ならば、状況が変わるかもしれませんね。
書込番号:101256
0点





カーナビを検討しています。
2DINのスペースはすでにカーステで使用しているので、ゴリラのような、
オーディオスペース外に付けられるものを探していますが、お勧めありま
すか?
地図替わりに使うだけなので機能的には詳細で見やすい地図で現在位置が
分かればそれで充分です。
ナビを付けるのは初めてなのでやさしく教えてください。
0点



2001/01/12 14:28(1年以上前)
「ポータブルナビ」って言われるものです。
よろしくお願いします
書込番号:85170
0点


2001/01/12 18:10(1年以上前)
KX−GT30Z+自立航法ユニット。
自立航法ユニットはナビ本体だけで使用してみて状況を把握してから
でも遅くはないです。
(走行していて電波の受信できない状況が長く続いたりする場合)
安さを求めるならKX−GT30Xでもそこそこ使えると思います(ここの
価格表だとノーマルの30よりも安いので)
書込番号:85243
0点





みなさんは、通販で買ったカーナビをどうやって取り付けていますか?
自分では出来ないと思うので、
イエローハットとかに頼もうとしたら、
通販の商品は取り付けてくれないと言われました。
みなさんは、何処に頼んで付けて貰いましたか?
それと、いくらぐらいかかりましたか??
0点

私は結局自分で付けましたけど、オートバックスで取り付け工賃を確
認したことがあります。
確か25000円だか30000円と言われた覚えがあります。
別の店での購入だからといって拒否はされませんでしたよ。
書込番号:85108
0点


2001/01/12 12:35(1年以上前)
専門のとりつけ業者もいるからイエローページで調べなはれ。わ
しも自分でつけたが、日曜日丸1日つぶしてしもうた。
書込番号:85135
0点

私はオートバックスで取り付けてもらいました。
金額は35000円(ビーコン取り付け込み)でした。
持ち込みの場合の取り付けに対して、オートバックスの店員から以下
の事を言われました。
1,持ち込みの場合は平日でしか作業は行いません。
2,取り付け不具合(早期発見)は保障しますが、ナビ本体の故障は
保障しません。理由は取り付けが原因か本体が原因かがはっきりしな
いので。
とりあえず今のところ問題は無いです。
書込番号:85440
0点


2001/01/13 03:20(1年以上前)
近くのブリヂストン系のタイヤショップ
「COCKPIT」で取り付けをしてもらいました。
通販で購入したパナの3300XSD(インダッシュTV)の
取り付けが15000円でした。
(もちろんビーコン、TVアンテナ等付属品すべての取り付け)
自動車メーカー純正のインダッシュTV用のケースと
本体を座席下に設置するためのトレイも持ち込んでの
費用です。
ただしこれは、そこでスタッドレスタイヤを購入するときに
お願いしたから、特別にやってもらえのだと思います。
余談ですが、新車を購入する際、ディーラーで
取り付けてもらえば、サービスで当然タダだと思っていたら
とんでもありませんでした。
ナビの取り付けがなければ
車両購入の値引きをあと5万円上乗せできると
言われてしまいました。
ディーラーで取り付けをするのではなく、
別の専門店に頼むので、
そのくらいかかるということでした。
ですのであきらめて、その分値引きをしてもらいました。
書込番号:85529
0点



2001/01/13 20:39(1年以上前)
みなさん貴重な情報ありがとうございました。
COCKPITかオートバックスで取り付けもらおうと思います。
それでは、失礼いたします。
書込番号:85806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





