カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ初心者です

2012/05/09 21:40(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:6件

デリカD5購入予定です。
ナビ+リアカメラを付けたいと思っています。予算は、取り付け工事込の180.000までで押さえたいところです。
カーナビ初心者で」なにを買ったらよいかわかりません。
とりあえず、遠出はあまりしないので、ナビはそんなにハイテクなものでなくてよいと思いますが予算が許すのなら、進化するものが良いのかな?できれば、音楽録音機能付き、DVDがみれる、地デジ対応、フルセグ で、良いナビありますか
これはあったほうが良いとかもあれば教えてください。
運転が苦手なので、リアカメラも種類があればよいものを教えてください。

書込番号:14542585

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/09 21:58(1年以上前)

量販店などに行って、書かれている事を相談してみて下さい。
予算内で収まるように、いろいろ教えてくれると思いますよ。

書込番号:14542694

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/09 22:49(1年以上前)

>できれば、音楽録音機能付き、DVDがみれる、地デジ対応、フルセグ で、良いナビありますか

PCを使っていますよね? 音楽録音機能付きは付いていても使わない方が良いと思いますよ(iPodやSDカードやUSBメモリーに音楽を入れて聴いた方が良いと思います)

理由として 
1 ナビの故障やナビの買い換え時に音楽がゼロになる(元CDが手元にあるならまだ良いですがレンタル等の借りたCDだと・・・・)
2 車の中でせっせとCDを入れたり出したりするなら、家の中でPCに保存してiPodやSDカードやUSBメモリーにコピーして使った方が録音も高速だし楽です


デリカD5ならナビにそんなに拘らず(地デジのフルセグは絶対必要 DVDは当然)10万円程度のメモリーナビにカメラとリア席モニターを付けた方が良いのでは?と思います
なので、パナソニックのストラーダ CN-S300D パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ09 をお勧めします(コスパの良いモデルです)

書込番号:14542941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/31 22:06(1年以上前)

返信遅くなってすみません。1〜3日のうちに、ナビを買おうと思います。北に住んでいますさんのおススメのパナソニックのCN-S300-Dを買い、同じくパナソニックCY-RC70KDのバックモニターと、アルパインのアーム取り付け型の8型のリアビジョンをつけようと思っています。
本当は、天井取り付け型にしたいのですが、高いので;−;
無理してでも天井取り付け型にしていたほうが、あとあとよいのかな?
リアビジョンとバックモニターおすすめのものがあれば教えてください。
すごく勉強になります

書込番号:14627312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型発表されましたね

2012/05/09 08:36(1年以上前)


カーナビ

返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/05/09 20:48(1年以上前)

時すでに遅しって奴か。

案外乗り遅れてるのみるとシュールだね。

書込番号:14542338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/10 13:58(1年以上前)

最近のサイバーナビは進化というより迷走気味ですね。あの場所にディスプレー付けたら信号(右折専用を含む)への注意力が阻害されて危険でさえあります。

従来サイバーナビ購入していたアッパー層が順次純正ナビに移行して、こういう実用性は疑問だけど取り敢えずマスコミが取り上げてくれそうな奇抜な機能を搭載して新物好きのユーザー獲得を狙ってるのでしょうか。

書込番号:14544841

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/05/11 09:31(1年以上前)

個人的には11年モデルのような実写合成なんかやらずに最初から
これやっときゃ良いじゃんと思うけど。

ただし最先端を追求しすぎたせいか機能多すぎ!!

フロントウインドウ内部下付近に交差点名 矢印 等
本当に必要な機能だけに絞ってやればその方がシンプルで
コストも安くできるのに。
10万円なんて高すぎですよ。
まあ11年モデルにもOKってのは良心的ですがね。

書込番号:14547793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NBOXに取り付けたい

2012/05/08 11:59(1年以上前)


カーナビ

スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

6万円台までで探しています。
アダプター無しでステアリングスイッチに対応している商品があれば教えて下さい。
ワンセグ・フルセグは問いません。
よろしくお願いします。

書込番号:14536993

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/08 18:05(1年以上前)

ECLIPSEのAVN-G01なら、ご自身で付ければ予算内になると思います。
http://kakaku.com/item/K0000295015/
量販店購入もしくは、持込み取付けでは予算オーバーになる可能性も。
取付けに必要な物は、購入先にでも聞いて下さいね。

これ以外で予算内は無いと思いますよ。

書込番号:14537926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/08 21:27(1年以上前)

パナソニックのCN-MW240Dも、ギリギリ大丈夫かな。
http://kakaku.com/item/K0000343241/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:14538705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/09 11:57(1年以上前)

お答え頂き有り難うございます。
今までカーナビ無しだったので、TV、DVDなどは無くてもよく、ナビもほぼ使わないかも・・
ステアリングスイッチも要らないのに付いているからどうせならつなげたく・・・

色々検討しすぎてわからなくなってきました。やはり値段が上がると機能も良いですが、
使わないともったいないし・・ナビの機能さえしっかりしていれば良いです。
ナビ機能+価格重視にしようかと思います。

書込番号:14540795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオが聞けて、iphoneで飛ばせるだけでOK

2012/05/06 15:36(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件

カーナビ初心者です。

基本性能が備わっていて、
FMラジオが聞けて、
iphoneで音楽が聴けるようにBluettoth搭載のもので、

できればハンズフリーで通話できるものを教えてください。

お金がないので低価格のものでお願いします。

書込番号:14529319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/06 16:22(1年以上前)

パイオニア 楽ナビLite AVIC-MRZ07
ECLIPSE AVN-F01i
クラリオン NX501
三菱電機 NR-MZ03

ヲタ吉さんの考えている基本性能がどの様な性能なのかが判りませんが、低価格でBluettoth搭載しているナビです(地デジはワンセグですが)
ハンズフリーにも対応していますが、ECLIPSE AVN-F01iはiPhoneでは電話帳の転送が出来ないと書いてありましたので実質使えません

各機種のHPやレビューやクチコミも参考して決定して下さい。

書込番号:14529481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件

2012/05/06 16:37(1年以上前)

北に住んでいますさん

さっそくご返事いただきありがとうございます。
そして、親切なアドバイスでたすかりました。

紹介していただいた機種のクチコミやレビューを読んで研究しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14529520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 DM14さん
クチコミ投稿数:13件

現在使用しているナビ(AVIC-HRZ009G)が不調の為、買い換えを検討しています。仕事柄(測量・地盤調査)市街化されていない地域に赴くことが多く、緯度経度検索機能がついたナビを探しております。候補として、パナソニック・CN-H500D アルパイン・VIE-X08S クラリオン・NX711 が上がりいましたが、その他にも同等機能で良い物が有るのではと思い投稿させて頂きました。おすすめの物が有りましたら候補内・外にかかわらずお教え下さい。
因みに緯度経度検索機能のほか特に重視する機能は、地デジの視聴性能とメモリーオーディオの接続性等です。

書込番号:14520027

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/04 17:42(1年以上前)

>因みに緯度経度検索機能のほか特に重視する機能は、地デジの視聴性能とメモリーオーディオの接続性等です。

地デジの受信性能が一番良いのはパナソニックの製品なのでこの中ではCN-H500Dが良いと思います(パナを100点とすると他メーカーは80点台でしょう)

メモリーオーディオとは具体的に何なのでしょうか?
iPod等なら最近のナビは問題無く接続可能ですが、その他のポータブルオーディオプレーヤーは外部入力でなら聴く事は大抵のナビなら可能です

書込番号:14520856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DM14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 22:08(1年以上前)

ご回答有り難うございました。やはり地デジの性能はパナソニックが良いのですね。こちらをメインに検討をしたいと思います。早速現物を確認してみたいと思います。

書込番号:14521948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 akbecomさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは、カメラをナンバープレーレート上側に取り付けしました、トランクルームを開け中のシートを開け配線を設置して後部のシートを外し配線しました、カメラユニットをナビと接続完了(作業時間5時間前後)、エンジンをかけ、カメラ位置を設定しました、エンジンをかけた時にはカメラが作動し後ろが見えますが、ある程度走行しバックしますとカメラが作動しなくなります、一旦エンジンを切って再びエンジン始動するといきなりバックカメラが写り出状況です、バックギァーに入れたときにカメラが作動する設定がわからず質問いたします、どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。

書込番号:14511300

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/02 16:53(1年以上前)

リバース(バックランプ)線じゃなくACCに接続してませんか?

アルパインの車種別情報で接続線を確認してみては?
http://www.alpine.co.jp/support/fitting/

書込番号:14511721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2012/05/02 20:04(1年以上前)

先ずは取扱説明書84〜85頁に記載されている方法で、バック信号が
バックギアに連動して切り替わっているかご確認下さい。

書込番号:14512432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akbecomさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/08 18:54(1年以上前)

ありがとうございました、解決しました、ほんとにお2人には助かりました^ ^

書込番号:14538104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング