カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2013/01/22 21:28(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:49件

お伺いします
アルパインBIG-Xを使用しておりBluetooth機能がついておりますが Bluetoothヘッドホン、またはBluetoothスピーカーでテレビや音楽を聴くことはできますか?
三列目の子供が前の音が聞こえにくいらしく上記のものを併用できたらと思うのですが‥

書込番号:15656631

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/22 22:00(1年以上前)

ナビのBluetoothって受けだけの様な気がするのでダメなのではと思います

サテライトスピーカーの取付を検討されてはいかがでしょうか?

ケンウッドの現在のリアスピーカーと共存可能な物
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/speaker/sate/ksc_ss10/index.html

パイオニアのリアスピーカーの代わりに使うの物
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/satellite_sp.html

エルでもみんカラを見ると取付している方も居る様です。

書込番号:15656843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/01/22 23:13(1年以上前)

北に住んでいます さん
さっそくありがとうございます。やはり無理なんですね 
サテライトスピーカー検討してみます セカンドシートのスピーカーを殺して取り付けってことになるんでしょうね。以前の車もそうしてましたんで‥ パイオニアのものがスッキリしてていいですね、音質はわかりませんが‥

書込番号:15657291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミツビシ カーナビで・・・

2013/01/20 22:50(1年以上前)


カーナビ

スレ主 見習D5さん
クチコミ投稿数:8件

三菱デリカD5を購入します。
サウンドについて知識が少ないためアドバイスください。


@ NR−MZ50とDS−G20

A NR−MZ60と純正スピーカーOR数千円のスピーカー

では,どちらの方が音はいいのでしょうか?

金額は同じくらいだと思うのですが・・・・

自分はNR−MZ50と1万くらいのフロントスピーカー,1万5千円ほどのデッドニング
を検討しているのですが,いいスピーカーが出たとのことで,参考にさせてください。

ちなみに私の検討してるものと上記@Aとでは全く音質は違いますか?

よろしくご教授ください。


書込番号:15648216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:2件

2000年式後期型リンカーン/ナビゲーターにカーナビを付けようと思っております。カーナビは初めてです。ダッシュボードに埋め込むタイプでオススメカーナビを教えてください。機能条件は、NAVI、TV、DVD、CDがあるものです。なるべく安い方がいいです。

書込番号:15614777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/14 07:59(1年以上前)

オーディオスペースが2DINサイズなら大抵のナビは取付可能と思いますが

外車は取付キットの方が高い可能性もあります(その前にリンカーン用はあるのか?)

取付もオートバックス等の量販店では断られる可能性が高いので、最初からカーオーディオ・ナビの専門店で相談された方が良いと思います。

書込番号:15615849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/01/14 09:38(1年以上前)

取り付け自体は普通のサイズのナビなら、どこのメーカーでも可能でしょう。

http://minkara.carview.co.jp/car/LINCOLN/NAVIGATOR/partsreview/?bi=2

ただし、カー用品店に相談しても輸入車という事でナビの取り付けを拒否するかもしれません。

という事で先ずはナビ取り付けを行ってくれる店を探しましょう。

又、安価にという事であれば、お求めの性能より下記のナビが候補になると思います。

・楽ナビ AVIC-MRZ009

・ストラーダ CN-S310D

その他↓にご希望の仕様にチェックを入れて検索する事も可能です。

http://kakaku.com/specsearch/2010/

書込番号:15616137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 16:35(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。楽ナビとパナソニックで選択して購入したいと思います。ちなみに、ETCと連動させた方がいいですか?現在DENSOのETCはあるのですが、買い換えようかも悩んでいます。教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:15618081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/01/14 17:08(1年以上前)

私はETCとナビの連動の必要性はあまり感じません。

頻繁に高速道路を利用するなら連動した方が良いかなぁといった程度です。

尚、新し物好きなら↓のDSRCを搭載したパナのETCを購入しても良いかなと思いますよ。

http://panasonic.jp/car/its/products/DSRC/DSR110/index.html

書込番号:15618234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ性能の比較について

2013/01/12 07:37(1年以上前)


カーナビ

スレ主 gin200ukcさん
クチコミ投稿数:1件

最近のカーナビは,いろいろな機能が付いていて,選択する際非常に悩みますが,一度原点に戻って,いわゆるナビ性能として,一番優秀と思われるメーカーや機種等教えてください。

 昔はよくカー雑誌等で各メーカーのナビを車両に搭載して,同じルートを走行して,性能比較の特集等をやっていましたが,最近は,こういう機能が付いたというようなレポートはあっても,いわゆるナビの正確性,案内の的確さ,ルート選択の適切さなどは比較対照した記事は見かけません。

 そのような記事を見かけた方や,各メーカーを多数利用した経験のある方等ご意見をお聞かせください。

書込番号:15605635

ナイスクチコミ!2


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/12 11:24(1年以上前)

内容からお察しすると、いかに効率的なルートで渋滞を回避し安心して目的地に
着けるかというナビ性能を重視されるということでしょうか。

ならナビ男くんの
http://www.naviokun.com/text/info.text/article_top.html
N-グランプリというのが参考になると思います。
ただこの比較は都市の渋滞をいかに避け 早く着くかという比較なので
使い勝手やその他の性能には触れていないのでご注意を。

書込番号:15606297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ホンダ純正ナビについて

2013/01/07 20:02(1年以上前)


カーナビ

スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

今年度内に車の購入を検討しています。
現在、商談中の車種はステップワゴンスパダーです。

先日ディーラーに見積もりを取りに行ったら、3月までに契約してくれれば、純正ナビ(VXM-135VFNi・・・パナソニック製)がサービスとのこと。
当方は、最初サイバーナビを持ち込んで取り付けてもらう考えでいたのですが、サービスで付いてくると思うと、非常に揺れ動いています。
純正ナビの仕様はフラッシュメモリー32GBで9型WVGAです。
フラッシュメモリーナビの性能がイマイチ分かりません。
純正ナビは性能が悪いというイメージも持っているため、躊躇してしまいます。
純正ナビを使用している方の使い勝手、または純正ナビを使用していたが使い勝手が悪くてナビを買い替えた方などの話を聞ければありがたいです。
今までは楽ナビを使用していましたので、車を新しくする時は、性能のいいナビをつけたいとずっと思っておりました。
文章のまとまりがありませんが、是非、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15586105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/07 20:41(1年以上前)

同じ質問をしていますよ。削除依頼して下さい。

書込番号:15586294

ナイスクチコミ!1


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/07 20:51(1年以上前)

他へのレスのところは終了させていただいてます。
きちんとした手順でこのレスに載せましたので、ご指摘を受けることはないと思います。
また、削除手続きはできないのでは?

書込番号:15586340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/08 01:25(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/navi/stepwgn/
http://www.honda.co.jp/navi/vxm-135vfni/?car=stepwgn

DOPナビのようです。
アルパインのBIG−Xと同様に車種専用取り付けキットを使うタイプです。
9インチの大画面は魅力です。

フラッシュメモリー32GBで9型WVGAというのは、メモリータイプにしてはかなり大容量です。
パナソニックとしては最新型のようです。

私だったら、喜んでもらっちゃいますけど。

書込番号:15587855

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/08 11:58(1年以上前)

パナナビ?
多分Alpineの間違いだと思いますよ。自社製品をベースに各自動車メーカー仕様を作ります。基本的に。
9インチ/32GBストレージは今のところAlpineだけです。
カー用品店でデモ機(9インチモデルが無ければ8インチモデルでもほとんど変わらない)をさわってみて、サイバーナビと比較されるのがいいのでは?
大画面(とは言え所詮WVGA=他社主力のナビと解像度は変わらない)とメモリーナビのレスポンスの早さに魅力はありますが、使い勝手が悪ければ魅力も半減するでしょう。
もし「これは自分に合っている」と感じれば、この上ない条件だと思います。
楽ナビからの移行なら、サイバーの方が迷わないかも知れません。それを判断するのはあなた自身です。

書込番号:15588996

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/24 00:23(1年以上前)

ささいちさん、yanagiken2さんありがとうございます。

こちらのナビはパナソニック製だそうです。それは間違いありません。
実はまだ悩んでおります。
でも自分で持ち込んでつけてもらう工賃とかも考えると、サービスでいいのかな〜なんても思うようになてきました。
もうすこし考えて結論を出してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15662220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/24 01:59(1年以上前)

型番にある135の"5"はPanasonicのコードでした。失礼しました。(因みに"13"は2013年モデル)
先日、特別展示会でこのモデルを触る機会がありまして、メモリーナビのサクサク感に羨ましさを感じました。
サイバーナビは確かに高機能だけど、レスポンスは悪いです。
実機触ってみるのがいちばん良いんですけどね〜。
とりあえず、サイバーナビとパナのメモリーナビを用品店で比べてみましょう。雰囲気だけはつかめると思いますよ。
追】純正品には個人宅電話番号検索がないこと、無料地図更新が一回だけであることもお知らせしておきます。

書込番号:15662544

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/31 22:18(1年以上前)

yanagiken2さんありがとうございます。
返事が遅くなりました。
メモリーナビはサクサク動いてサイバーナビはレスポンスが悪いんですか・・・
どちらも一長一短ですね。
実機を触っての比較ができればいいんですけど、なかなか無いですよね。
純正品には個人宅電話番号検索がないんですね・・・
知らないことばかりで。
貴重な情報ありがとうございました。
みなさんから頂いた情報を参考にして検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15698490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/01 00:55(1年以上前)

最近のDOP品は個人宅電話番号検索はできるようですね。訂正します。
とはいえ、電話帳に掲載されている分に限りますが。(社外品でも同じです)

書込番号:15699334

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/02/03 15:49(1年以上前)

yanagiken2 さん何度もありがとうございます。

個人宅電話番号検索はできるんですね。
やっぱり気になるのは9インチだと画像が粗いのことと使い勝手です。
もう少し考えてみます。

書込番号:15711599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質重視でお勧めのナビはありますか?

2013/01/07 16:00(1年以上前)


カーナビ

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

用途は、ナビは週末、テレビは年数回、音楽中心です。
音楽は中高音にこだわりがあります。

以前の車に、カロのサイバーを付けて、カロのスピーカーを付けて音質が飛躍的に上がったと思いました。ただ、金額がとんでもなくかかったのと、ここのスレにDIATONEが良いと書いてあったので、今、DIATONEのMZ60スタンダードを付けようかと思っています。スピーカーは標準のまま6スピーカー。これで音が納得できなければ、スピーカーもDIATONEをと考えているのですが、DIATONEのMZ60スタンダードとPREMIで音質はかなり違いますか?
後、ハードディスクナビしか使ったことがないので、メモリーナビを知りませんが、曲名とかちゃんと表示されるのでしょうか? 初心者な質問ですみません。

また、上記の用途で他にもお勧めのナビがありますか?

予算は10万円前後を考えております。
音楽に秀でていれば、ナビは最悪スマートフォンでも良いかなとも思っております。
最近のナビなし、CDプレイヤーには疎くて、SDカードが使えるもの、曲名が出るものを探しております。ナビが付けばもうけものぐらいに考えております。

あまりにも無知ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:15585252

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2013/01/07 20:44(1年以上前)

>今、DIATONEのMZ60スタンダードを付けようかと思っています。スピーカーは標準のまま6スピーカー。これで音が納得できなければ、スピーカーもDIATONEをと考えているのですが、DIATONEのMZ60スタンダードとPREMIで音質はかなり違いますか?

単純に音や音質に拘るのなら、MZ60の「一択」で良いと思います。スタンダードとプレミの差異は、主にソフト面(プログラムの差異で音質調整機能の差が有る)で、基本的なハード側は一緒のはずです。実売で多分3〜4万円位の差なので、出来る事なら個人的にはプレミをオススメします

また、上記の用途で他にもお勧めのナビがありますか?

・・・正直、AVナビではライバルは不在です。現行のサイバーや、BIG-Xシリーズも音が良いですが、調整機能の差が「有り過ぎ」ですし、MZ60の様な3wayや4wayマルチシステムも構築が難しい点が・・・GS-G50とのマッチングを考えてもMZ60が良いと・・・

単純に1DINデッキでも良ければ、カロDEH-P01+ポータブルナビが予算や音質的にMZ60と比較できる機種になりますが・・・少々古くなってきた事、MZ60が旬な事もあり(音の事を考えても)現状ならこちらがオススメかと思います・・・



書込番号:15586305

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/07 21:45(1年以上前)

現在音に秀でたナビはやはりNR-MZ60だと思います(出来るならプレミ)

しかし予算の10万円前後では無理があると思います(安値の通販で購入して自分で取付しても14万円は掛かると思われます)
NR-MZ60なら量販店で工賃込みで17万円前後は予算が必要かと思います

10万円前後の予算で取付可能で音もそこそこ良いならケンウッドはどうですか? MDV-535DTなら取付工賃込みで10万円前後で収まると思います
このナビならPCに有るMP3等をSDカードやUSBメモリーにコピーするだけで聴けます、MP3等に曲情報が入っているならきちんと曲情報も出ますよ(当然日本語表示対応です)。

書込番号:15586667

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2013/01/08 09:18(1年以上前)

(新)おやじB〜さん、ありがとうございます。

スタンダードか、プレミアムにしようかと思っています。
これは、標準スピーカーだと生かし切れないですかね?

書込番号:15588570

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2013/01/08 09:20(1年以上前)

北に住んでいますさん、ありがとうございます。
予算は書き間違えました。20万ぐらいまででございます。

ケンウッドは次の候補とします。

書込番号:15588574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2013/01/08 21:18(1年以上前)

>スタンダードか、プレミアムにしようかと思っています。
これは、標準スピーカーだと生かし切れないですかね?

・・・純正だとこのナビの100%の性能は出せないでしょうが、逆に「セッティング能力」というか、調整能力は上げられると思います。

純正SPのまま、調整だけでどこまで音を「詰められる」かの練習が出来れば、スピーカー交換の際には、素晴らしい結果が待っていると思います・・・

ちなみに、スピーカー板にも情報入れましたがミツビシから「サウンド・ナビ用」といっても過言ではないようなスピーカー(G20)が発表になりました。もし参考になれば・・・

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/car_diatone/product/ds-g20/index.html

書込番号:15591283

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2013/01/08 23:30(1年以上前)

(新)おやじB〜さん、ありがとうござます。

純正でセッティング能力を高めるということですか!! 良いかもしれません。
最初純正→セッティング→スピーカ交換

頂きました(笑)

書込番号:15592090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング