カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が右側・miniUSBのポータブルナビ

2018/07/30 22:41(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:784件

地味な質問で申し訳ありませんが、
ご存知でしたら、お願いします。

USB電源の挿し口が画面を見て右側にあり、
miniUSBから充電できるポータブルナビを探しております。
田舎で使いますので、現行品でなくて構いません。
(可能であれば、ここ5年ぐらいの間に発売されたもの)
そのようなものがありましたら、ご紹介下さい。

よろしく、お願いします。

書込番号:21998974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/30 23:54(1年以上前)

スマホ

書込番号:21999161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2018/07/31 03:27(1年以上前)

>餃子定食さん

田舎で使う車の中に置きっぱなしにしたいため、
スマホではなく、ポータブルナビでお願いしますm(__)m

書込番号:21999286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2018/07/31 10:57(1年以上前)

エイアイディー(A.I.D.)の型番:TS75PN
入出力関係は全て右側についているようです。

書込番号:21999709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2018/07/31 19:25(1年以上前)

>温泉好きです。さん

地味な質問にお付き合いいただき、ありがとうございます。
TS75PN、拝見しました。電源右側・miniUSBで、
わたしの求めている条件にぴったりです。
ただ、現行品なので、ちょっとお値段が><

先にお書きすればよかったのですが、
ド田舎で使ので、渋滞もしませんし、道も変わりません。
ですので、中古で数千円程度のもので、十分です。
もう少し、他の方のご回答お待ちしてみます。

(以前は、TrywinというメーカーのDTN-X600を使っていました)

書込番号:22000376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2018/08/10 10:32(1年以上前)

中古店やネットオークションなどを見ましたが、
配線類は左が多いようで、なかなか見つかりません。
このお盆に使いたいたく、ちょうど近隣で売っていたので、
今までと同じものを買いました・・・

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:22020645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アクア S Style BLACK 社外ナビ

2018/07/26 18:43(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。現在アクアS Style BLACKの納車待ちです。それに社外ナビで9インチのナビを付けたいと思って色々調べているのですが、なかなか決めきれない状態です。ストラーダは安いのですがフィットしない外見が嫌で、トヨタの方からはアルパインがお勧めですがアルパインの9インチはアクア用がでてないから7インチになると説明されました。イクリプスもみれば9インチはなかったし、KENWOODも8インチしか見つけられず。。。アクアに9インチの社外ナビというのが無謀なのでしょうか?ナビ初心者なのでホントに分からずここで質問させていただきました。もし、アクアにハマる9インチの社外ナビがあれば教えていただきたいです。長文失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:21989788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/26 21:02(1年以上前)

>ranran tubasaさん
アクアに社外9インチナビならアルパインとクラリオンなら取付出来ますね。

DOPの9インチナビ用のパネルを使えば取付出来ます。

どちらの9インチナビもDOPナビと同じ大きさなので…

書込番号:21990108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/07/26 21:13(1年以上前)

機能は最低限一般的なものあればOKで、単純に大きさだけが重要ならいいのですが、DVD以外でも動画ファイルが読める機種、読めない機種など個性(?)がありますので、必要とする機能があるか確認する事をお勧めします。

書込番号:21990149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/07/26 21:20(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。クラリオン、初めて聞きました!クラリオンについても調べてみたいと思います!

書込番号:21990172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/07/26 21:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ナビによっても、色々な機能があるのですね。。ナビ今まで一度もつけたことなかったので、わからないことばかりで。。教えていただきありがとうございます!!DVDを観るのと、iPhoneと同期(?)する機能は欲しいなぁとは思ってます!あとは使いやすさで決めたいです。。ありがとうございました!

書込番号:21990179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:2584件 アン・グラ 

タイトルそのまま、下記「スーパーオートバックス246江田」さんにて、今週末に試聴会が行われる様です!

https://www.autobacs.com/store/info/info?store=115038&doc_cd=31486

ノーマル?サイバーの方は、「CL902」 サイバーXは当然「CZ902XS」 双方とも同じスピーカー(TS-V173S)を共に「内臓アンプ」で鳴らすようなので、純粋に「ナビ同士」の比較が出来ます。

ノーマルサイバーとV173Sの「相性の良さ」はまさに絶品レベルなので、上位機種に当たるサイバーXとの組み合わせが如何なる音を聴かせてくれるか?個人的にも非常に興味が有ります・・・

お近くで、ご興味のある方は週末に行かれては如何でしょうか?

書込番号:21912978

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ボリュームMAXでフラットの状態

2018/06/05 21:43(1年以上前)


カーナビ

ボリュームをほぼMAXの状態でイコライザがフラットの状態になるのが理想的だと聞いたのですが、良く意味が分かりません。
普段、イコライザをペチャンコの状態で小音量ではスッカスカな音、ボリュームを徐々に上げていくとペチャンコのイコライザがフラットの位置まで上がってくるので音割れせず、クリアーな音になると聞きました。
意味の分かる人、噛み砕いて教えて欲しいです。

書込番号:21875761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:196件

2018/06/05 22:02(1年以上前)

自分で書いてなんですが、イコライザペチャンコって・・・。(´д`)

書込番号:21875806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2018/06/05 22:18(1年以上前)

ラウドネス機能って知ってますか?
音量が小さいと主に低域、高域も少し聞こえ難くなるのでイコライザーで持ち上げて聴感を補正するものです。
つまり聴感上の周波数特性は音量の影響を受けると言う事です。

書込番号:21875847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/06/05 22:24(1年以上前)

普通のオーディオならば音量を最大にすると爆音で車内には居れないです

何処で聞いたのかは知りませんが、その時点でウソですね。

書込番号:21875860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/05 23:49(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

猫の座布団さんが言われてるのは、等ラウドネス曲線と言って人間の耳が音量によって聞こえるF特(周波数特性)の事です。
詳しくはこちら、
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031022/pr20031022.html

それで、イコライザー設定の基本は、スピーカーからピンクノイズやスイープ信号等のテスト信号を流してマイクで拾って調整してフラットに近づけます。
RTAアプリ等が便利です。
http://subarufan.com/audio/2383/

書込番号:21876053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2018/06/06 08:24(1年以上前)

とどのつまり、全ての帯域においてイコライザフラットの状態で試聴できる環境が最も良い、と言うことなのでしょうか?

書込番号:21876434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/06 11:14(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

イコライザーフラット云々でわなく、フラットな音源を流したらフラットに再現されるのが理想です。組合せるスピーカーや視聴環境によってF特(周波数特性)はバラバラです。イコライザーは其れらを補正する為の物です。

プロの現場ではフラットにする以外に、ハウリングし易い周波数や建造物との共振周波数をピンポイントで下げて対策したりする使われ方もします。

フラットな音源を流したらフラットに再現は理想ですが、スピーカーや視聴環境や音量や好み等の色々な要素が有ります。最終的な調整や味付けは、各個人の好みで良いと思います。

書込番号:21876717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/06/07 07:05(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

イコラーザー?は写真のようなグラフィックイコライザーをイメージします。周波数特性を視覚化したものです。
数字の低い所は低音、大きいところは高音になります。

これをフラット(一直線)にすると、

アンプから出る信号の周波数特性がフラットになります。
フラットだと、音楽信号の周波数特性が、録音された通りに再生できます。

でもスピーカーから出る音の周波数特性がフラットになるとは限りません。

たとえスピーカーから出る音の周波数特性がフラットでも、聴く位置(耳のところ)でフラットになるとは限りません。


いろいろ変わってしまうのが現実です。

なので、アンプから出る信号の周波数特をフラットにしたら、聴く位置でもフラットのままになることを、「理想」といっているのだと思います。

スピーカーの周波数特性、室内の周波数特性はフラットでないのが普通なので、耳の位置でフラットになるよう、イコライザーで補正します。


>>イコライザをペチャンコの状態で小音量ではスッカスカな音、ボリュームを徐々に上げていくとペチャンコのイコライザがフラットの位置まで上がってくる


これは先に書かれているように、人間の耳の周波数特性が音量によって変わってしまうためです。音量を落とすと低音が聞こえずらくなります。

ですので、ボリウム大でフラットに聞こえるように調整してしまうと、小音量で低音が聞こえなくなって、スッカスカ?な音になる
といっているのです。




書込番号:21878609

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 急回さん
クチコミ投稿数:14件

以前、ユピテルのポータブルナビを使っていましたが、ナビが移動を感知するとナビ設定が出来ませんでした。安全上は理解できるのですが、フェリーで旅行する際、フェリーが走行しているとナビ設定ができず全く不便でした。しばらくスマホをナビに使っていたのですが、専用ナビを再購入予定です。 フェリーでの設定ができるのであれば、ユピテルにしようと考えています。
情報提供お願いします。

書込番号:21872593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/04 11:59(1年以上前)

>急回さん

動作モードを、「運転者モード→同乗者モード」に変更してやれば、操作の制限が解除されるはずです。

書込番号:21872740

ナイスクチコミ!3


スレ主 急回さん
クチコミ投稿数:14件

2018/06/05 07:05(1年以上前)

ありがとうございます。
店で質問しても明確な答えがなかったので質問しました。
いただいた情報を参考に購入を検討します。

書込番号:21874456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグXモデルチェンジ?

2018/05/28 22:33(1年以上前)


カーナビ

スレ主 oxシンxoさん
クチコミ投稿数:112件

この夏ビッグXがモデルチェンジ?となる様ですが、具体的な情報ってまだ出てないのでしょうか?
後期アルファードを購入し、8月納車待ちですが、11型を価格が落ちてきている今買うべきか、モデルチェンジを待つべきか・・・
情報あればよろしくお願いします。

書込番号:21858502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング