カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

日産デイズ納車待ちです

2019/06/09 03:08(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:149件

新型デイズ・ハイウェイスターGターボプロパイロット納車待ちです。
下記条件を満たす社外ナビ、お分かりになられるかたはご教示いただけませんか。


 ・HDMI入力対応、連動ドライブレコーダー(できれば前後)、連動ETC2.0、android auto対応
 ・デイズのインパネ(9インチ)に対応
 ・軽自動車なので音はあまりこだわりません

 よろしくおねがいします。

書込番号:22722736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/06/09 08:45(1年以上前)

>putiputi2011さん
ご自分でも調べていると思いますがディズにインダッシュする9型ナビはDOPナビしか無いと思います。

今の所大型画面ナビで取付出来るのはパナナビしか無いと思います。(パネル加工別)

書込番号:22722994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2019/06/09 14:50(1年以上前)

>F 3.5さん

DOPナビですかあ。高いはカッコ悪いわで、やはり8型か7型にするしかないのですかねえ。。。

有難うございます。

書込番号:22723710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/06/09 16:21(1年以上前)

>putiputi2011さん
まだ8型ナビパネルも販売されていないと思いますが…

DOP9型ナビもパネル側にスイッチが付いていて工夫して取付ている様です。
流用出来ない様にパナお得意でしょうが?

新型車なので社外ナビメーカーも最低限8型パネルキットは販売されると思いますが販売されるにしても暫くかかると思います?

自分もオーディオレス車があればDOPナビは絶対に取付しません。

今回設定の無い車種にワンセグ7型楽ナビから8型サイバーナビに交換しましたが老眼には見易くなり快適になりました。(全てDIY)

8型ナビも上下を削れば取付出来るでしょうが?綺麗に削るにはそれなりのスキルが必要です。

書込番号:22723871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2019/06/09 16:33(1年以上前)

そこまでやるとなるとシロウトのわたくしには手に負えないですねえ。

ご近所に、その手の業者さんが住んでおりまして、やってくれないか聞いてみることにします(できないと言われそうですが)。

ありがとうございました。

書込番号:22723906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2019/06/10 18:43(1年以上前)

good answerつけてしまった後になりますが、もう一言だけ。

これ、9インチは難物だということなので7インチの型落ちにしてしまおうかと思いはじめました。

あるいはオークションでナビと周辺機器全部落札して、取り付け屋に持ち込もうかと思います。

軽自動車、それほどの長い距離のるつもりもないので不便はなかろうかと。

それにしても間延びしたインパネの空間がねえ。。。おカネに応じたDOPならつけてもよかったのですが。

書込番号:22726374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:13件

地デジ番組を録画してSDカードに移してトヨタ純正ディーラーオプションナビで見たいです。

ナビの説明書には可能とありましたのでパナソニックのレコーダーディーガを購入すれば良いと思い家電量販店へ行きましたが最近のディーガにはSDカードのスロットルがなくなったと聞きました。

他の方法でレコーダーからSDカードへ移す方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
現在はSHARPのレコーダーを使用しています。

宜しくお願いします。

書込番号:22699064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/29 14:51(1年以上前)

>たくや、さん

こんにちは。

スペシャルな機能が搭載されているようですので
下記のような商品はいかがでしょうか?

http://tecnosite.co.jp/ja/capture-box/166-tmrec-fhd-record-master.html

書込番号:22699426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/29 18:24(1年以上前)

ディーガにスロットルなんて付いてたためしがないけどね。エンジンじゃあるまいし。

書込番号:22699775

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/29 18:46(1年以上前)

地デジの録画はコピー等も制限されている為簡単ではありません

パナのディーガも「SD-ビデオ規格」とする事でクリアしています

最近のディーガがダメなら、中古の対応ディーガ入手が一番の近道です。

書込番号:22699810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/30 10:13(1年以上前)

>落っこちパンダさん
ありがとうございます(^-^)
早速検討してみます!

書込番号:22701250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/30 10:14(1年以上前)

>yanagiken2さん
スロットでした(^^;
ご指摘ありがとうございます(^-^)

書込番号:22701251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/05/30 10:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます(^-^)
中古で検討してみます!

書込番号:22701252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

横浜市内で、試聴会情報!

2019/05/24 23:19(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2584件 アン・グラ 

スピーカー板にも書き込みましたが、ヘッド関係はナビが多いと思いますのでコチラにも・・・

http://www.sa-246eda.com/event/index.html

https://ameblo.jp/cagem/entry-12442952067.html

サイバーナビXシリーズやサウンドナビ、彩速ナビと、高音質派のナビもデモカーで聴き比べ出来ますし
キャンペーン特価も有る様です・・・?

近隣で、お時間の有る方、如何でしょうか?(笑

書込番号:22689128

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2019/05/25 02:34(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
同じスレが2つありますが、なぜ2つか不明。

書込番号:22689382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 06:09(1年以上前)

ナビとスピーカーの両方にスレ建てたのですね。

どちらかを削除依頼だしてください。

書込番号:22689507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/25 06:13(1年以上前)

>funaさんさん
>ぜんだま〜んさん

「ヘッド関係はナビが多いと思いますのでコチラにも・・・」と理由は書いてあるし
マルチは禁止されてないんだから削除申請とか意味わからん。

書込番号:22689512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 07:32(1年以上前)

>ツンデレツンさん

規約に明記がなくても、ネチケットとしてマルチポストはすべきでないと思うのだが、如何だろうか?

最近の風潮はマルチポストにも寛容なのでしょうかね?

書込番号:22689594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/25 07:46(1年以上前)

基本的にマルチポストは嫌いだが、ここでは禁止されていないのだから問題視することじゃないでしょ。
以前は規約に明記されていたが、それが撤回されてる訳で。

郷に入っては郷に従え

書込番号:22689615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2019/05/25 08:12(1年以上前)

意味の無いマルチポストは良くないと思いますけど、(新)おやじB〜さんのはユーザーにとって有益な情報になると思います。
特にカーオーディオは試聴できるところ、聴き比べをしたいユーザーさんが沢山いらっしゃいますから、少しでも多くの目にとまるようにといった気遣いだと思いますけどね。。

くれくれ君のスレ乱立じゃ無いわけですから、マルチポスト=悪ってのはどうかと私も思います。

書込番号:22689650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/25 08:15(1年以上前)

なるほど、了解(*・ω・)ノ

書込番号:22689656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紫遠さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 10:40(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

おはようございます。
九州では以下のeventがありました。

http://www.soundang.com/ksh-caraudioF.html

遊びに行く予定でしたが、急な用件で残念ながら
不参加となりました…

カーオーディオのeventは少ないので色々参考に
したかったです。特に新システムの評価をお聞き
したかったです〜(ノω・、)

書込番号:22689906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:16件

閲覧していただきありがとうございます。父から車を相続しまして、現在、楽ナビの2011年製品を使用しています。

約8年使用で地図の更新ですと約2万円、パナソニックのカーナビを新規購入ですと、2018年モデルで工事費込みで約65000円

差額が約、45000円となっています。皆様でしたらどう判断しますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22684287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/22 18:23(1年以上前)

お父様の遺品なのだから、壊れるまで使いましょ(^^;)

書込番号:22684337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2019/05/22 18:24(1年以上前)

スマホホルダーを購入してスマホのナビを普段使いする、というのはいかがでしょう?

私はクルマもバイクもルート案内はスマホのナビ(Googleマップ)を使用しています。
地図がそこそこ最新なのはもちろん、渋滞や道路規制などを考慮して最短ルートを案内してくれるのが助かっています。
無料だし。

書込番号:22684340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/05/22 18:25(1年以上前)

>花かつお123さん

今使っているナビが2011年型でしたら、ぼちぼち何らかの故障・トラブルが出そうですので、新規購入に1票。

書込番号:22684342

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/22 18:48(1年以上前)

その車を後何年乗るつもりかにもよりますね

8年は経っている車でしょうから後2年で10年選手で色々不具合とかも出る可能性もあります

2年位で車を入れ換えなら地図更新、それ以上乗るならナビの買換えかな?。

書込番号:22684383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/22 19:18(1年以上前)

古くても安心して目的地に着く

新しくても安心して目的地に着く

まあ、新しいものを買っていた方が日本経済の為ですが・・・


ナビとしてはほぼ大差ない感じですよね

書込番号:22684443

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2019/05/22 19:46(1年以上前)

MOPナビではないですよね。

今後地図の更新は望めないでしょうから、新ナビ購入を薦めます。

書込番号:22684520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/05/22 20:45(1年以上前)

そんなに道路が変わったのか?新しい道路を使う頻度次第ぢゃないか?

書込番号:22684675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/23 06:25(1年以上前)

今後乗るのがあと2年以内であれば、そのままで良いのかなと思います。

私も2010年の楽ナビを7年経った頃から買い替え検討しましたが、結局そのまま使ってクルマごと下取りに出してしまいました。

書込番号:22685398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/05/23 07:27(1年以上前)

皆さま、お忙しい中、回答していただきありがとうございました。

新規購入、スマホナビ含めて検討させていただきます。

書込番号:22685465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/23 09:30(1年以上前)

「楽ナビの2011年製品」と言う事ですが、楽ナビLiteですか?
楽ナビLiteですと地図割で地図更新は1万円弱でできます。

書込番号:22685651

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/05/24 15:06(1年以上前)

地図更新は毎年かかります、パイオニアは経営不振で新品でも3年無料更新がなくなったみたいです。

書込番号:22688239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/25 06:24(1年以上前)

>NSR750Rさん
>パイオニアは経営不振で新品でも3年無料更新がなくなったみたいです。

機種のグレードによるけど、ちゃんと有りますよ(安いグレードに無いのは前からだし)。

書込番号:22689521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

10万円以下のカーナビ使ってる方質問です

2019/05/19 19:07(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:72件

車に標準ついているオーディオにCDが挟まってとれなくなり取り替えると5万程度かかるので
カーナビをつけようかなぁと思ってますが
何処のメーカー機種選んでいいか迷ってます
希望しては
1 指操作してももたつかない
2 フルゼグ
3 都市高と一般道路 平行走ってもずれない
4 SDカード
5 音楽再生とナビが同時出来る
6 カーブの時に曲がりますではなくカープです
音声流す事出来る 音声ON OFF出来る
7 交差点名 音声流れる
8 周辺の駐車場情報わかる
の機能ついたナビ希望です
そんなのありますか?


書込番号:22677857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/19 19:10(1年以上前)

無い。

書込番号:22677864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/19 19:51(1年以上前)

もう少し予算を上げるか、機能を妥協しましょ(^^)/

書込番号:22677969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/19 20:06(1年以上前)

>ホクト777さん
CDが出なくなってとの事なのでMOPチューナーでも付いている車種ですか?

どんな車でも社外ナビが取付出来る訳では無いです。

ホクト777さんが求めている機能は半分位しか無いと思います。

書込番号:22678012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/19 21:24(1年以上前)

優先順位と重みづけのDA表作成してこい

書込番号:22678203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/05/19 21:28(1年以上前)

たんなるCD付きのFMとAMついている
メーカー標準のやつです

書込番号:22678214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2019/05/19 21:29(1年以上前)

どれぐらい上げればいいですか

書込番号:22678217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2019/05/19 21:30(1年以上前)

優先順位書いてる通り

書込番号:22678222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/21 20:11(1年以上前)

・フルセグ
・SDカード
・ナビ案内しつつ音楽再生
この辺りであれば機能チェック(仕様確認)である程度絞り込めますが

・操作にもたつかない
・地図とズレない
この辺りはナビのスペックだけの問題ではないので評価としてしにくい

・カーブと言う音声
・交差点名
・駐車場情報
駐車場情報は外部機器との兼ね合い(ネットなどで情報を受け取る機器)も必要。
常に交差点名を音声するナビは最近見てない。
カーブっていうナビには自分はお目にかかったことが無い。

ので3段目も満たそうと思うなら人に聞いても「無い」って言われるのが落ち。

書込番号:22682462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/21 21:11(1年以上前)

あれを優先順位と後から言われてもな。


1番の優先がもたつかないなら、ケンウッド彩速ナビじゃね?

書込番号:22682617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2019/05/21 21:35(1年以上前)

カーブの時に曲がりますと言われると
左折 右折の曲がります言われてるみたいで

書込番号:22682673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:291件

カーナビはワンセグ、フルセグ率が高いと思われますが、受信料を何としてでも取りたいNHKはカーナビの方にも目を向けているようですね。
NHKの強欲によって、国産カーナビの売上を落とすような事をしてしまうんでしょうか。

書込番号:22582843

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2019/04/06 07:04(1年以上前)

>働きませんさん
地上波テレビが見られるナビなんて日本だけですので、いらないのでは?

書込番号:22582857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:291件

2019/04/06 07:20(1年以上前)

>funaさんさん

日本は単価上げる為に機能をモリモリにする傾向がありますね。
よそ見運転の元にもなりそうですから、確かに要らないですね。

書込番号:22582875

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/06 07:40(1年以上前)

携帯(スマホ含む)もNHK受信料の支払い義務が最高裁で確定したけど、それによって携帯(スマホ含む)の売上げが落ちたって聞いた事無いです

ナビを付けてる大抵の人は携帯(スマホ含む)も持ってるから別に関係無く、携帯(スマホ含む)を持っていない高齢者の多数はNHKの受信料を既に払ってるでしょう


NHKは電波の垂れ流しで受信料とか言わないでスクランブル掛ければ良いのにと思う

基本的に受信料を払ってもメリットが無いから、何らかのメリットが欲しい(例えば紅白出場者はノミネートから視聴者投票のみで決めるとか)。

書込番号:22582922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:291件

2019/04/06 07:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん

アンケートではワンセグ付きを避けるという人の割合が若い人ほど多いですね。
カーナビにもその波が来れば同様に避けるのではないかと思います。

書込番号:22582945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2019/04/06 07:56(1年以上前)

おおっ、それじゃ車に集金に来てもらおうか。
だいたい、走っているときは見られないし、
停車時もエンジンかけてないとみていられないし、
車でTV視聴するのは現実的でないのに、
さすがはNHK

書込番号:22582950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:233件

2019/04/06 08:26(1年以上前)

https://citrus-net.jp/article/79791?fbclid=IwAR1mycdMW9AUtUXa2h34njx-8rWhe4TyP65cx89NzlrzLP6sXqAyeRtWadM
この考え方でいいのかわかりませんが参考まで。

書込番号:22583016

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/04/06 08:43(1年以上前)

ワンセグ・フルセグの最高裁判決以降、加速しているのは確かだと思いますが、NHKの本質が強欲でも天使でも、他ケースとの整合性をとらないと新たな火種を生む事になります。

ハードとしてのカーナビも、今後発展する(であろう)自動運転を支えるコア技術として不可欠であり、未来があります。

ただメーカーやユーザーが選択して組み込む、時としてTV放送を受信出来る "カーナビ" の事ではありません。商品ライフとしては終焉期に達しています。

オプション及び市販品筆頭だったパイオニアの身売りと没落を知れば、NHKの施策以前に終わったスタイルだと考えていいと思います。

面白いのは先月Googleとの契約が切れた(と考えられていた)ゼンリンの方向性で、リンク先の記述では完全に切れた訳ではないと読み取れます。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16247171/

クレジットの問題、インクリPとApple、その先にいる(がレベルは下の)世界的プレイヤーとか、今後も戦国であることは変わらないでしょう。

移動体での映像視聴は(高レベル自動運転以外)規制が進むはずですし、そもそもNHKの問題は化石のような放送法の是正と、出来るのに理由を付けてやろうとしないスクランブル放送の是非の話なので、産業潰しではありません。

ただ他を寄せ付けない技術で一転突破は可能なので、カーナビに係わる全体が再浮上する可能性は残っています。

技術至上主義=ガラパゴス化は避けなくてはいけないので、舵取りは難しそうな気がしますけどね。

書込番号:22583049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2019/04/06 09:48(1年以上前)

>働きませんさん 『日本は単価上げる為に機能をモリモリにする傾向がありますね。』

それもあるのですが、放送波形式で、フルセグ・ワンセグ受信ができるのは日本の方式(フィリピン。中南米)だけだからです。
ヨーロッパ、アメリカなどは移動中の受信には適さない放送波方式なので。地上波デジタル放送波形式(ISDB-T)は日本だけなのでガラパゴスです。

書込番号:22583143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/06 17:32(1年以上前)

未払い率は2割程度だし、二重取りはしないし、大した影響は無いだろ。

というかNHK関係なしにカーナビ業界はオワコンなのはカロが上場廃止したので分かってる話だろ。

書込番号:22583970

ナイスクチコミ!3


たぼれさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/15 19:34(1年以上前)

そもそも、安全運転に反するから車でTVなど見ない
だからアンテナはつけていない
アンテナつけなきゃ(チューナーだけじゃ見れないので)OKでしょ?

書込番号:22668382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2019/05/15 23:15(1年以上前)

>たぼれさん
それだと、最近の車はラジオも聞けなくなるんじゃ・・・
おいといて・・・NHKの理屈だと、アンテナつければみられるから払えになるんじゃないかなぁ・・・
まぁ、スマホなんかも、アンテナつけないとみられないのに、アンテナつけられるから徴収なんでしょ?
そもそも、今のスマホ、アンテナ端子別売りですよね?あれ、私無くしただけかなぁ?みたことないぞ。

今日、やほおニュースになってました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000134-kyodonews-soci
なんだろ、すごい違和感・・・アイドリング状態で何時間もTV見てられないじゃん。

そういえば白黒料金ってあったのに、いまじゃ8Kも4Kも2Kもワンセグも同じ料金って納得いかないよ。
BSだって別料金なわけだし・・・

NHK、受信料が初の7千億円超だそうで・・・
https://this.kiji.is/500979218637816929

書込番号:22668917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング