カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Yahooカーナビが、さらに便利に!

2022/01/12 16:17(1年以上前)


カーナビ

久しぶりにスマホの「Yahooカーナビ」を使って都内を走ってみたら、新機能があって感動した。

書込番号:24540672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2022/01/12 16:26(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
こんにちは。

ちょくちょく改善内容のメールが届くので全部は把握しきれていないですけど、
無料でここまで使えるのはありがたい機能が多いですよね。

ちなみに、私は画面オフで音声案内だけを利用しているので、
恩恵を受けない事が多いです^^;

書込番号:24540686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2022/01/12 16:37(1年以上前)

>でそでそさん
レスありがとうございます。

なるほど、音声だけ使うなんて達人みたいですね。
グラフィックを使って交差点の進行方向を表示するのは、昨年まで無かった機能だったと思います。

都内、30キロ程の走行距離、1時間半の使用で約40〜50MBのデータ通信量も嬉しいところです。

私にとって間違いなく、神アプリです(笑)

書込番号:24540708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2022/01/12 17:04(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ほんと便利なアプリですよね。

欲を言えば、目的地名称での検索ヒット率がもっと上がると嬉しいぐらいでしょうか。
Yahoo地図の問題だと思うのですが、
目的地のヒット率はGoogleマップの方が圧倒的に高い気がしますので。

定番なのでご存じかもしれませんが、
Androidスマホユーザの私は「Map2Geo」を利用する事で、
 Googleマップで目的地検索
 ↓
 目的地の位置情報をYahooカーナビへ転送
といった事をやっています。

Map2Geo
https://play.google.com/store/apps/details?id=catfish.android.map2geo&hl=ja&gl=US


音声のみの利用は、最初は渋々だったんですよね…
車内にスマホ固定用のホルダーを取り付けようにも、おさまりが良い場所が無く、
仕方なく音声だけで使っていたら、ある程度慣れてしまいました。

ただ、都内などの交差点の間隔が狭いところなどでは、対応しきれない可能性は高いです。
一本前の交差点でウッカリ曲がってしまう…とか(笑)

首都高で都心部を抜けるぐらいであれば、特に迷う事はないです。
私は、基本的には郊外とか田舎の走りやすい場所へ、レジャー用途で車を使う事が多いので、
特段支障がないという面が多いですかね。


余談ですが、2021年のアプリの改善リストがありました。
https://note.com/yahoo_carnavi/n/n943771104acc

↑の画像を読み解けば、ご指摘の改善例も見つかるのかもしれませんが、読むのはやめました(笑)

書込番号:24540744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2022/01/12 17:26(1年以上前)

>でそでそさん

「Map2Geo」知りませんでした!
さっそくインストールして使い勝手を検証したいと思います。

そうなんですよね〜、Yahooカーナビの場所(名称)検索機能は、ほんとYahoo地図もダメな部分で結局、Googleマップで住所検索してYahooカーナビに入力する手間が面倒なんですよね。

一昨年、新車を購入した際に都内オンリーの使い方なので、ETCもカーナビも付けませんでした。カロッツェリアのディスプレイオーディオを付ける予定でしたが、あまりにも機能性が悪いので次世代を待っています。

だいたい有線でスマホと接続って、1世紀前の発想でガッカリします。さっさとWiFi接続できる、まともなディスプレイオーディオが欲しいんですけどね。。

書込番号:24540781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

通販って大丈夫?

2000/03/22 11:50(1年以上前)


カーナビ

今度、カーナビの購入を考えています。せっかくなので、インターネットで
安いのを考えているのですが、インターネットでの買い物は初めてなので
心配です。
誰か、安くて良心的なSHOPO教えてください。

書込番号:216

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/15 15:47(1年以上前)

ナビは普通の電化製品と違い、取付も考えなければいけません
また故障対応も考えるとネット購入はお勧めはしません
自分や友人知人が取り付けするのなら問題無しです


ネットで安く購入して業者に取付して貰ったが、初期故障で酷い目に遭ったとかの書き込みはたまに見ます。

書込番号:17837253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/15 15:51(1年以上前)

ミス
とんでもなく昔のスレにレスしてしまった。

書込番号:17837266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:10067件Goodアンサー獲得:1409件

2022/01/08 11:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん

でも、埋もれていても浮き上がってくるのですね。
ご苦労様です。

私は気にしていませんが、古いスレでも書き込み1回はカウントされます。

書込番号:24532993

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

マツダのDオプションナビ C9P8 V6 650 に関しての質問です。

ブルーレイレコーダーのHDDに録画してあるWOWWOWの番組を車で視聴したいため
DVD-R にダビング(ムーブ)しようと思っているのですが、3時間番組のため
通常の一層式4.7GBのDVDだと、かなり画質が荒くなってしまいます。

そのため、片面二層式 8.5GBの DVD-R DLを使用したいと思っているのですが
VRフォーマットして、ダビング(ムーブ)してファイナライズをしたDVD-R DL(片面二層式) ディスクは
このナビで視聴できるのでしょうか?

マニュアルも見ましたが二層式に関しては、見れるとも見れないとも記載がなく、
WOWWOW番組なので一度ムーブしてしまうと元のHDD内から番組が消えてしまうため試すこともできません。

どなたかご教示いただきますようよろしくお願いします。

書込番号:24481171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/06 22:32(1年以上前)

適当な番組録画して試せば良いだけではないの?

書込番号:24481232

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2021/12/07 13:02(1年以上前)

あんなに小さな画面で画質が粗い…
それは板に焼いた時点で悪いのかも…
若しくは車側の限界、いくら綺麗なものを入れても無駄かもしれないですよ。

三人目さんのように他の番組で試しましょう。

書込番号:24481935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

2021/12/08 00:54(1年以上前)

>麻呂犬さん
リアモニターで見るとそれなりに荒いなぁと分かる画質だったので、少しでも画質上げたいと思った次第です。

お二人に助言いただいた通り、適当な番組を二層式DVDにムーブしてナビで最後まで試聴できることを確認しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24483097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビについて

2021/10/24 16:09(1年以上前)


カーナビ

スレ主 junhouseさん
クチコミ投稿数:4件

現在のタイプ

【使いたい環境や用途】
現在、社用車で平成20年式のプレミオに乗ってます
型式(ZRT260)なのですが、ナビを純正もしくは社外ナビをいずれも中古で付けようと思ってます。
そこで現在のオーディオがラジオとCDのみが付いてる一体型みたいなパネルが付いてます。
ただし、一応バックに入れると画像は悪いけど
映像も写るタイプです。

【重視するポイント】
1.エンジンオンでBluetoothと繋がり携帯音楽聴けるタイプ(後付けケーブルなどは必要でないタイプ)
2.純正のバックカメラが映るやつ
(ケーブル変換は必要なのは認識済み)
3.多少は地図が新しいのに越したことはない
トヨタの場合なら安く更新させたいのが本音です。


【予算】
ネットやフリマなどで
30000以下で探してます(社用車のため

【比較している製品型番やサービス】

トヨタ純正ナビだとしたら
NSCDーW66(少し高いですが‥)もしくは
NSZNーW64や少し落として、NHZAー W61Gとなります。もしくは社外品でもいいのですが、
社外品なら、イクリプスかケンウッドやカロツェリアなどでもいいのですがBluetooth内蔵のやつ。


【質問内容、その他コメント】
おすすめなどあったら教えて欲しいです。
純正か社外品かで迷ってます。(勿論予算内で)
後はフィルムアンテナなどは安いの用意しようと思ってます。
オーディオパネルは絶対的に必要なのでしょうか?
ナビやステレオのくり抜き枠が、この車のパネルにはついておらず。

いくらネットで情報探しましたが
ヒットしなかったのでこちらでご質問させてもらいました。
どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:24411454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10067件Goodアンサー獲得:1409件

2021/10/24 16:52(1年以上前)

>junhouseさん

7インチなら今ついているパネルが使えるのでは?
NSCD-W66なら、ヤフーオークションで即決価格で25,000円程度でごろごろしていますが。
ヤフーオークションの当該ページが貼り付けできなかったので、HPをご覧になり、検索欄に
NSCD-W66と入力してみてください。

書込番号:24411510

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/10/24 17:22(1年以上前)

>junhouseさん
このオーディオってメーカーオプションだったと思います?

簡単に7インチワイドナビは取付出来なかったと思いました?

バックカメラもトヨタ4Pでは無く変換ユニットを使わないと接続出来なかったと思います?

書込番号:24411552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/10/24 17:26(1年以上前)

>junhouseさん
一応ケンウッドの取付情報にはパネル品番が出ていますね。
https://www.kenwood.com/content/dam/kenwood/jp/common/compatible/hu_sp/PREMIO_H1906_07.pdf

書込番号:24411560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/10/24 18:54(1年以上前)

Bluetoothトランスミッターで音声はラジオに飛ばし、スマホホルダーにスマホを固定。

音楽やYouTube、テレビの音声はもちろん、ナビのガイド音声もラジオに飛ぶので不自由はしないかと。

それに加え電話の着信もBluetoothトランスミッター介してハンズフリーに。

当然ナビデータは最新。
ナビ使用時のデータ消費も数メガ。
今時のスマホプランなら使い切ることはありません。

私はこれで予算5000円で収めてます。

社用車に自腹で中古で3万なんて出したくありません。

書込番号:24411716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/24 19:07(1年以上前)

F 3.5さん記載リンクの、10年以上前の車の純正パネルを入手する事が可能ならば取付出来ると思うが

純正パネル関連とバックカメラアダプタだけで1万円になるね


私も会社の車に会社が払うなら別だが自腹で金掛けたくないので、出しても数千円までのBluetoothのトランスミッターに1票。

書込番号:24411737

ナイスクチコミ!3


スレ主 junhouseさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 20:57(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
たぶん7インチのナビを買うつもりです。
詳しくわからないのでアレですが
社外品だと7インチワイド?ってのもあったような。
で、おそらくですが今のパネル使うなら
サイドの目隠し?パネルみたいなのとケーブル一式で
数千円で楽天などで目にしたので。
それを購入すれば
オーディオパネルは必要ないのかもーとも思ったりもしてました。

書込番号:24411895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junhouseさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 21:00(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
メーカーオプションかどうかは
与えられた社用車なので分かりかねます。
すみません。

ただ7インチワイド(社外品?)も視野に入れてます。
ケーブル系は勝手に必要かと思って記入しましたが
不必要ならそれに越したことはありません。

書込番号:24411904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junhouseさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 21:05(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
本来は私も社用車に自腹って‥思っておりますが
なにせ自家用より社用車のが日々乗っており。
厳密に言うと自家用がセカンドカーみたいな感じで
社用車がファーストカーで。
全国各地に社用車で飛び回ってる背景もあり
ナビをと思いました。
またFM飛ばしで携帯音楽をBluetooth経由で聞いておりますが、やはりラジオの周波数?の影響?かわかりませんが‥ものすごく雑音とか酷くて。
そこでBluetooth内蔵のカーナビをと思っておりました。
たしかに自腹なので
勿体ないとは思いつつ、これくらいは仕方ないと思っており、ご質問を今回させてもらいました。

書込番号:24411919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

やはり打つ手なしでしょうか

2021/10/16 15:57(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:32件

CN-HDS620Dです。
テレビ番組録画をDVDにやいてナビで再生したく
あれこれやったのに、結局古すぎてできなかった、
という話なんですけど。
色々検索してるうちに、コピーガードだの、VR方式だの書いてあったんですけど
これって、そもそもナビが2005年製で地デジ前のだから、当然、現在放送の番組なんかいくらVR方式だかのDVD買ってダビングしたところで再生できない、ってことですよね?
ダビング側はBD使えて録れても、ナビ側がそもそも対応してないから、再生できないし。
壊れないから、新調してくれないし(財布のヒモはかたいっ)
空と一緒でどんよりです。
妙案が、あればどなたか教えていただけると嬉しいです!

書込番号:24398617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2021/10/16 16:46(1年以上前)

取説のP.194に詳細は書いてありますが、VR方式は再生出来ません。DVDで再生可能なのは一番上に書いてある方式のみですね。

書込番号:24398709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2021/10/16 17:50(1年以上前)

>妙案が、あればどなたか教えていただけると嬉しいです!

ナビでの再生にこだわらなければ、中古でもいいですけどVRモードとCPRMに対応したポータブルDVDプレーヤーを入手してください。

当然ですが、くれぐれも運転中に画面を注視しないでくださいね。

書込番号:24398816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/17 09:25(1年以上前)

>悩みングさん
そもそも、記録方法をVR方式ではなく、DVDビデオ方式で
書き込みすればいいのでは?

書込番号:24399787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

半導体不足

2021/08/19 19:51(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:264件

新車注文時に無事、カーナビは装着されましたか?
今年の1月頃に新車を購入した方が未だに納車されないなどの情報も聞いています。

書込番号:24298056

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/19 21:04(1年以上前)

AKM延岡工場、新工場建設との報道をAKMが否定してます、Webページも4月の原因究明から更新されてません。

先行き不透明なので、まったく見通せません。

半導体製造装置の会社は増益だそうです。

書込番号:24298176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2021/08/20 03:44(1年以上前)

カーナビは社外品を通販で購入して、ディーラーで取り付けしてもらいますね。

正規ディーラーだろうが、サブディーラーだろうが対応してくれる店がほとんどでしょう。
ドラレコやETCも同様。

書込番号:24298600

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング