カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビ購入について迷っています

2016/11/13 21:00(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:16件

トヨタのVOXYを購入することになり、12月中旬納車で社外品ナビを取り付けることになりました。

営業マンは「社外品であれば、ケーブルなど同じであるため、純正と同じメーカーの富士通イクリプスのナビが良い」と言われています。
パイオニア、パナソニック、アルパインなど他社のメーカーと比較して富士通は性能的にはいかがでしょうか?
カタログなど見てもイマイチピント来ていないもので・・・

予算は10万以内で、地デジ、Bluetooth、DVDCD再生、VICS WIDE機能が欲しいです。
バックモニター、ドライブレコーダーも取り付ける予定です。

おススメのナビがあれば、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:20390694

ナイスクチコミ!0


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/13 21:25(1年以上前)

万人にお勧めするなら 楽ナビ

書込番号:20390813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/11/13 21:42(1年以上前)

>一義さん
お返事ありがとうございますm(*_ _)m
万人受けは楽ナビなんですね。

書込番号:20390887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2016/11/13 22:07(1年以上前)

富士通テンのイクリプスですが、純正カーナビも作っているだけあって
純正風でお値段も安い、という特徴がありますがその反面、機能も乏しく
これをつけるなら保証も考えて純正でもいいかな?とも思えます。


他社で10万円という予算の中で比較すると

楽ナビ AVIC-RW900 

ルート引きに定評のある楽ナビです。 無料地図更新が無いなど欠点はあります。

パナソニック CN-RE03WD

楽ナビとほぼ同等、3年後の地図無料更新があり。

アルパイン 7WV

ルール引きは悪いが、音質が良い

ケンウッド MDV-Z704W

ルート引きは悪いが多機能高性能。 画面も綺麗だが値段が高い。



工賃も含めて10万円以内だとかなり限られますね。

カーナビとして道案内をしっかりしてほしいなら楽ナビ。
信頼性・安定性を考えるならパナソニック、動画や音楽などを楽しみたいならケンウッド。

本体価格5万円前後のナビについては楽ナビかパナソニックが大半となります。
(それだけ実績あり)

10万円近くになってくると機能の差が出てきますが、総合的にC/PがいいのはケンウッドZ704でしょう。

別にカーナビにそこまで求めないのならいっそのことディーラーに任せたほうが安心な面もあります。

書込番号:20391024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/11/13 22:24(1年以上前)

こんばんは。

ナビの購入はどうされるのでしょうか?
ネットで購入してディーラーで取り付けを考えておられるのでしょうか?

おそらく、イクリプスのナビだとディーラーオプションのケーブル類が使用できるため
購入し忘れがあってもディーラーで対応できるためにおすすめしていると思います。

他のメーカーのナビを購入して取り付けてもらう場合は、必要なケーブル類、ETCなどもすべて購入して
渡さないと取り付けることができないため、買い忘れがあると面倒なことになりますよ。

後、イクリプスのナビ性能は現地までは問題ないですが、
駐車場の入り口じゃない位置に案内される事はしばしばありますが
それ以外は不便はないです。

書込番号:20391095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/11/14 18:35(1年以上前)

>elgadoさん
返信ありがとうございますm(*_ _)m
大まかなイメージ掴むことが出来ました。
選択の参考にさせて頂きます!

>AQUAパッツァさん
ケーブル類の事は頭に入ってませんでしたありがとうございますm(*_ _)m

書込番号:20393190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:4件

最近のアルパインのカーナビを使用している方にお聞きします。
地デジ受信時のフルセグとワンセグを受信する割合はどちらが高いですか?
フルセグを優先してくれますか?

私は、北関東の海沿いに住んでいます。
アルパインのBIGX VIE-X088VS(2012年製)を使用していますが、ワンセグになる割合が高いです。
取り付けは、当時、購入したイエローハットでやってもらいました。

先日、いつもワンセグになってしまう道を、サイバーナビAVIC-ZH9990(2010年製)搭載の車で走ると、ほぼフルセグ受信で驚きました。

サイバーナビも良いのですが、今回購入した車(北米トヨタ タンドラ)に、フロントカメラ、サイドカメラ、バックカメラを付け、カーナビのモニターで見たいと思っており、アルパインのカーナビ 2016年製のX8Vか7DVが候補になりました。店員のすすめもあり。
(取り付けも、タンドラを買ったショップでやってくれます。)

現在のアルパインのカーナビが、ワンセグよりの受信感度なのか心配なので、皆さんの、受信感度の状況を教えてください。

書込番号:20374978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/09 00:21(1年以上前)

海沿いではないですが北関東に住んでます。

2015年式BIGXをヴェルファイアに付けていますが90%以上フルセグで映ります。

>Choco Mochiさんの場合アンテナの取り付け方を間違っているとか、配線がきちんと
されてないとかではないでしょうか?

私のはディーラーで取り付けたのですが、良く見ると段差があったのでアルパインの取り付けに
詳しい社員に来てもらってしっかり治していただきその他も異常がないか点検してもらいテレビ
の映りも悪くない(アンテナの貼りかたが良い)のも確認してくれました。

書込番号:20375385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/09 03:03(1年以上前)

2010年のカロッェリアの製品はコストの高いパナソニックのテレビチューナーを採用していましたから
ぶっちゃけそれ以降のコスト重視の中国製の安いテレビチューナーよりも受信感度は良いですよ

私自身も当時のカロッェリアのテレビチューナーを使っていますがやはり映りが良いです

正直当時のパナソニック製のテレビチューナーが一番受信感度が良かったです(カロッエリアも中身はパナソニック)

書込番号:20375614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/09 13:55(1年以上前)

>midoridaisuki3さん
返信ありがとうございます。
2015年式BIGXをヴェルファイアに付けていますが90%以上フルセグで映ります。
・・・実は私も、ヴェルファイア20系にVIE-X088VSを付けています。ちょっとオーバーですが、90%ワンセグか「受信できませ〜ん」です。ちなみに、フルセグは映らない訳ではなく、都心や市街地、高速道路、拓けた場所では、フルセグになり易いです。
イエローハットでの取り付けに間違いはないと信じていますが、今回の件を相談したいと思います。約4年経過しましたが・・・
あと、当時、この機種は、専用のキットでの取り付け、アンテナも4×4でしたが、受信感度アップの文句で、スティックアンテナをつけました。今となるとこの、スティックアンテナの受信感度に「???」な気がします。
当時8インチモニターに感動しましたが、今回の件で、安くなってきた、楽ナビ7インチにしようかとも迷っています。
midoridaisuki3さん 機会があれば、海沿いの「だっぺ」なまりの町を走ってみてください。地デジ受信感度が、もし、悪くても、海はきれいですよ(笑)

>餃子定食さん
2010年のカロッェリアの製品はコストの高いパナソニックのテレビチューナーを採用していましたから
・・・そうでした知りませんでした。私の車で受信感度の悪い道でも、カロは、ワンセグ・・フル・・ワンセグ・・フル・・ワン・・ワン・・フルセグと、すごく頑張ってる感じがしました。日本の電機メーカーもコスト重視でなく、こんな感じで頑張ってほしいです(笑)ね。

タンドラは1ナンバー登録で毎年車検のため、車検時での指摘事項の死角をなくすため フロント・サイド・バックカメラを付け、カーナビで見たいと考え、購入先のショップから、アルパインの提案がありました。他の方も付けているそうです。
ただ、私のアルパインが、地元でワンセグ受信が好きなので、心配になりました。
車検対応は、ほかにも方法があるので、安全に乗れるよう、購入先のショップに相談したいと思います。

お二人とも、貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:20376607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルムアンテナとアンテナケーブル

2016/10/28 19:58(1年以上前)


カーナビ

AVIC-ZH0999(サイバーナビ 2015年製) とAVIC―MRZ99(楽ナビlite 2010年製)を取り替えようと思っています。
AVIC-ZH0999 と AVIC―MRZ99に付属のアンテナ接続ケーブルとフィルムアンテナは取り外さずナビ本体のみ交換して接続すれば交換前と同じ受信感度でテレビの受信ができるのでしょうか?




書込番号:20339205

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/28 20:22(1年以上前)

AVIC-ZH0999 と AVIC―MRZ99に付属のアンテナ接続ケーブルとフィルムアンテナは取り外さずナビ本体のみ交換して接続すれば交換前と同じ受信感度でテレビの受信ができるのでしょうか?
>ZH0999とMRZ99はナビのGPSとTVアンテナ端子は同じですがTVファイルアンテナもGPSアンテナも違います。
GPS受信もTV受信も若干落ちる様に思います?(支障が無い位?)

サポートに聴けば必ず交換して下さいと言われるでしょうから実験するしか無いでしょうね?

書込番号:20339275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複数地点の表示について

2016/10/16 20:01(1年以上前)


カーナビ

スレ主 HDADさん
クチコミ投稿数:12件

営業をしているのですが、得意先の位置関係を地図上で、パッとひと目で把握したいです。
カー用品店にて、上記のことを訊ねても、「無い」としか返事がありませんでした。

複数の登録地点を画面に表示できるような、ポータブルカーナビがありましたら教えて頂けないでしょうか。
(グーグルのマイマップのような画面です)

また、最近、android autoというカーナビアプリに対応したカーナビが発売されたと聞きました。
店員さんに聞いても、知らないということでしたので、触れられた方がいらっしゃいましたら、
マイマップのような画面の表示が可能かどうか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20302288

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2016/10/16 20:11(1年以上前)

HDADさん

↓のゴリラなら複数の登録地点を地図上に表示出来ると思います。

http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html

又、ナビの地図上に表示する登録地点の絵を変更する事も可能です。

書込番号:20302328

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDADさん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/17 00:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

回答頂きまして、ありがとうございます。
大変、助かりました!

これでスマホを使わず済みますので、とても嬉しいです。

書込番号:20303187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新型セレナ対応ナビ

2016/08/30 00:46(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:7件

2016年8月発売の新型セレナを購入予定ですが、純正ナビ(9インチ)が30万円とかなり高いため、カロッツェリア他の9から10インチのナビを考え始めています。初めての車購入で分からないところがいっぱいですが、

・ナビメーカーの新型車への対応、ケースバイケースでしょうが、イメージでどのくらい遅れての対応でしょうか? 対応情報はメーカーのHPなどをこまめにチェックするしかないのでしょうか?
・当初は純正ナビを考えていたのですが、アラウンドビューモニターが標準の7インチモニターに表示とあり、オーダー後に純正ナビだけをキャンセルしました。そのため、メーカーOPのステアリング内オーディオスイッチは装備されてくるのですが、通常純正以外のナビはメーカーOPのステアリング内オーディオスイッチにも対応するのでしょうか?

ご意見、お願いします。

書込番号:20155225

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/08/30 06:11(1年以上前)

>・ナビメーカーの新型車への対応、ケースバイケースでしょうが、イメージでどのくらい遅れての対応でしょうか? 

今までの他車の例からすると、新型車発売から半年程度しないと発売されていません
なので、私の発売予想は来年の2月〜3月です
ただ、5月〜6月にはアルパインとサイバーのモデルチェンジ時期がある為、それまで発売されない可能性も考えられます

>対応情報はメーカーのHPなどをこまめにチェックするしかないのでしょうか?

ここのクチコミを見ていたら書き込みが有ると思いますよ

>通常純正以外のナビはメーカーOPのステアリング内オーディオスイッチにも対応するのでしょうか?

おそらくは大丈夫です(C26セレナのスイッチも対応していたので)
ただし、現段階では情報が無いので絶対大丈夫とも言えませんし、全ての社外ナビで大丈夫なのかは不明です

ちなみに「日産オリジナルナビ取付パッケージ」の他の物はスピーカー以外は使えないと思われた方が良いです。

書込番号:20155433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

ODB2接続で各種情報を表示できるインダッシュナビってあるでしょうか?
ユピテルやゴリラなどのポータブルナビだとあるようですが、
自分が調べたところでは、インダッシュナビでは見つかりませんでした。
もしありましたらお教えください。

書込番号:20139833

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/24 15:35(1年以上前)

間違いました。

誤 ODB2
正 OBD2

失礼しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20139857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/08/24 21:23(1年以上前)

無いです。

書込番号:20140621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/24 21:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん

やっぱり無いですよね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:20140724

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2016/08/25 17:05(1年以上前)

インダッシュナビ単体では表示できませんが、ナビに外部入力がついていればインダッシュに映すことはできますけれど。
生産終了になってしまいましたが、BLITZのR-VIT DSとか。

書込番号:20142671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 19:02(1年以上前)

pumpkinなどのインダッシュ中華android機を車載してはどうでしょうか?
それなりの知識とトラブルとの戦いが必要ですが、スマホのように好きなアプリを入れてカスタマイズできます。
興味があれば、みんから等でpumpkinやandroid等で検索して調べてみてください。

書込番号:20142951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/26 03:26(1年以上前)

>生産終了になってしまいましたが、BLITZのR-VIT DSとか。

HKSのCAMP2とかもありましたね。

書込番号:20144154

ナイスクチコミ!1


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/08/26 05:45(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

BLITZ R-VIT DS、HKS CAMP2、どちらも私がやりたいことが出来るようですが、
販売終了したんですね。残念です…

pumpkinなどのインダッシュ中華android機は初めて存在をしりました。
いろいろ出来るみたいですね。
ただ、インダッシュナビは故障した時に取り外し等面倒なので、
出来るだけ信頼性のあるメーカーのナビにしたいと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:20144216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング