カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今年のサイバーナビ

2002/05/01 11:55(1年以上前)


カーナビ

スレ主 かろっとさん

今年のカロナビはなぜかカレンダーがあるそうですね。
AVIC-ZH77MDという商品が今年のカロの一押しの商品でしょう。

書込番号:686943

ナイスクチコミ!0


返信する
タットさん

2002/05/01 12:48(1年以上前)

>かろっとさん
新モデルは発表されたのですか?
情報ほしいです!

書込番号:687021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

付けたいけど

2002/04/22 22:43(1年以上前)


カーナビ

スレ主 イ・ボンヌさん

カロッツェリアのHDDサイバーナビを付けたいのですが、車に純正のスーパーサウンドシステムがついてます。
カーショップの定員が「別売りのアンプが必要」と言われました。
「付けなかったらスピーカーがとぶ」とまで言われましたが、絶対必要ですか?
ウーハーは2、3個殺してもかまいません。
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:670892

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/04/23 00:03(1年以上前)

車種が分かんないとな。
んでカーショップはあてにしたら駄目!
デタラメですよ。
2級整備士の揃った整備工場が無難です。
カーショップは見えない所はぐちゃぐちゃです。

書込番号:671113

ナイスクチコミ!0


スレ主 イ・ボンヌさん

2002/04/23 12:22(1年以上前)

車はAE111トレノBZ-Rです。
スピーカーの数は7つ(ウーハー3.スピーカー4)のサウンドシステムです。

書込番号:671730

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/23 19:58(1年以上前)

トヨタのスーパーサラウンドシステム何かを付けようとすると、必ず別売りのを付けないと正常に鳴らない。
そこの店員の言う事が信用出来なくて、匿名のネットからの情報とどちらを信用するんだい。

書込番号:672288

ナイスクチコミ!0


スレ主 イ・ボンヌさん

2002/04/23 21:29(1年以上前)

どちらを信用する、しないでは無く、意見を聞いているだけです。
ここでこんな事を書いては駄目何ですか?

書込番号:672482

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/23 22:16(1年以上前)

あーいえばこーいうじゃ駄目なんだよ
店員の言う事信用出来ない人間に、こちらがアドバイスしたって信用してくれるかどうか疑わしいものがある。
答えを知ってる人間に、あえてまともに答えようなんて気は起きないんだよ。
馬鹿にしてるとしか思えないしね!
少しは、質問の仕方を考えてからスレッドを立ててくれよ。

書込番号:672577

ナイスクチコミ!0


ニヤニヤ( ・∀・)さん

2002/04/29 15:58(1年以上前)

参考にするだけなんだから別にイイジャン。

ついでに言うとイ・ボンヌ さんはオマエなんかにゃ訊いてねーと思うぞ。
つーかオマエ程度に煽りレス付けられるヤツはホント災難だね。

( ・∀・)

書込番号:683025

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/04/30 18:43(1年以上前)

それよか、まるっきり新しいの組んだら?
その方がいいよ。

書込番号:685507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入から取付

2002/04/29 16:55(1年以上前)


カーナビ

スレ主 いつかはカーナビさん

はじめまして。
各社のニューモデルに魅力を感じ、真剣に購入を考え始めました。
ここの情報を元に自分で考えた結果、通販で購入しディーラーに
取付を頼むのが最も安く済んで安心できる方法かなと思ったのですが、
たまにここで話題にあがる「B-Plus」さんや「ナビ男くん」さんの
ような通販から取付まで一貫して行ってくれるような業者さんも
気になり始めています。ですが、これらの業者さんについては情報が
少ないため決め手に欠けています。
こんな悩みについて、実際に利用された方のアドバイスや同じような事を
考えていられる方の意見を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:683137

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/29 19:19(1年以上前)

具体的に何を基準で選びたいのか?

1.高くても完璧な作業してくれる所
2.とにかく安く取り付けたい(作業はいい加減なところでもいい)

もう少し質問の内容を考えてくれないと、アドバイスしたくても出来ない。

書込番号:683388

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつかはカーナビさん

2002/04/29 21:04(1年以上前)

すいません、おおざっぱ過ぎましたか・・・

作業に関しては、取付や配線の美しさまでは求めません。
きちんと動作してくれればOKです。ただ、カーナビにはトラブルが
多いみたいなので、もしもの時にたらい回しにされないようにしたいとは
思っています。

考えたのが、

・購入=通販、取付=ディーラーorカーショップ
 ○安く買える。取付安心。
 ×アフターが心配。工賃が高い?

・購入=カーショップ、取付=カーショップ
 ○取付安心。アフターも多分大丈夫。
 ×とにかく金がかさむ。

です。

そうこう悩んでる内に思い当たったのが出張取付業者さんです。
製品価格がここに載っているショップとさほど変わらず、工賃も
持ち込みより安く済みそうで、購入と取付が同じお店なのでアフターも
安心かな? と、いい所どりのように思えました。
ただ、利用例や評判が見あたらなかったので意見をうかがいたいと思って
質問しました。

そういった内容があまり出てこないということは、ここで質問すべきこと
ではないのでしょうか?

書込番号:683614

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/29 21:36(1年以上前)

多少高くても安心をとるなら、カーショップかディラーで購入し取り付けてもらうことをお奨めする。(ディーラーでもその辺のカーショップと同じ物を扱ってる所もある)

出張取り付け業者さん、はアフターのことを考えると、あまりお奨めしない。
安い所は、それなりの事しかできないしな。

いずれにせよ、安さだけに飛びついてしまうと痛い目に遭うぞ!

書込番号:683685

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつかはカーナビさん

2002/04/30 03:08(1年以上前)

出張取付にはアフターサービスは望めませんか・・・
すべてを任せるのだからと少し期待していたのですが
やはり売り切りという事なのですね。

「安さ」と「安心」の二律背反は避けられないようなので、
どちらにより重点を置くかもう少し悩んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:684464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうですか?

2002/04/29 20:11(1年以上前)


カーナビ

スレ主 パオオリンさん

最近、掲示板を見ているんですけど皇帝さんの文章の内容はあまり好ましくないと思います。何も分からない人に対して『勉強してからカキコしろ』他にもたくさんあります 掲示板はみなさんが使うものですからあまり不快感になるような言葉は辞めてください

書込番号:683486

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/29 20:18(1年以上前)

ま、「シロウト」「初心者」は免罪符にはならないので、
質問する人はまず、自分で調べられる事は自分で調べましょうって事ですな。
ココに質問するっちゅうことは
すなわちメーカーのHPなども調べられる環境にあるっちゅうこと。

書込番号:683505

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/29 20:20(1年以上前)

パオオリン さん

表面的なことからいえば
あなたみたいな見解になるかもね
それでもならないと思わんこともないけどね。

書込番号:683511

ナイスクチコミ!0


スレ主 パオオリンさん

2002/04/29 20:35(1年以上前)

そりゃあーカキコするまえに自分でカタログを見たりしてある程度は知っとおかないといけないこともあります しかしあんなキツイ事を書かれたれて不快感になるのはあたりまえだと思いますよ

書込番号:683549

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/29 20:37(1年以上前)

それすら、しない人がおおいのです。

書込番号:683557

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/04/29 21:06(1年以上前)

後から「あまり好ましくないと思うんですけどっ」て書き込みするのもどうかと思いますが。
その「あまり好ましくないと思う」スレッドに返信したほうがいいと思います。

書込番号:683621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

02モデルのカロナビ

2002/04/27 20:36(1年以上前)


カーナビ

スレ主 かろっとさん

今年のカロナビはなぜかカレンダーがあるそうですね。
AVIC-ZH77MDという商品が今年のカロの一押しの商品でしょう。

書込番号:679465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/26 16:43(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ホレホレさん

地元のショップは高いのでインターネットの通信販売を利用しようと思っているのですが安くて心配です 誰か購入例など聞かせてください

書込番号:677246

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/26 20:14(1年以上前)

そこまで心配しているのなら、多少高くても対面販売で買った方がいい。 中には悪徳業者がいて、注文しても中々商品を送ってこなかったり計画的に注文だけ受けといて倒産してしまう所もある。
運良く商品が届いたとしても、一度開封してあったり、不良品として送り返された物を発送したりする業者もいる。
あれだけ安いのだから、中にはバッタ物もあると思う。

書込番号:677539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/04/26 22:36(1年以上前)

↓の下の方で、激安ショップの事情について少し触れられています。

http://homepage1.nifty.com/arazin/sub77carrozzeriadvd.htm

安いからといってすぐに決めてしまわずに、じっくり掲示板をウォッチして慎重なお店選びをすれば、皇帝さんが指摘されているような業者に出会う可能性はかなり低くなります。値段についてはカー用品店の方が逆に高すぎるくらいなので、変に「安すぎる」お店さえ選ばなければ大丈夫でしょう。怪しいショップは、WebPageを一目見ただけで怪しさがプンプン臭ってきます。逆に言えば、その臭いを感じ取れるくらい情報収集をすると安心できます。

ただ、購入と取り付けを同じショップで済ますと初期不良の際の対応がスムーズです。また独自保証を付けてくれるショップもあります。このようなメリットを重視されるのでしたら、同じショップで完結された方が良いですね。

書込番号:677797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング