カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC-H09学習について

2001/11/10 00:27(1年以上前)


カーナビ

スレ主 まる203さん

AVIC-H09を使用してますが、みなさんルート学習機能働いてますか?私はいつも通る道を必ず外してルート設定されます。設定も学習ルートを使用にしてます。どうしたら学習するのか教えてください。

書込番号:367466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探してます

2001/11/08 20:23(1年以上前)


カーナビ

スレ主 かずまろさん

DVDナビ用のソフトを探しています。今は一番初期のソフトなので、それより新しいものならOKです。中古でもいいです。もしいらないものを持ってる方売っていただけませんか?応答があったらアドレスを教えます。

書込番号:365523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付け位置

2001/11/08 08:40(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ばんばんさん

新型CR-Vを購入したのですが、ナビのモニター(オンダッシュ)をどこに付けていいか分からず困っています。アドバイス等ありましたらお願いします。

書込番号:364736

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/11/08 12:10(1年以上前)

この車にオンダッシュは無理ではないでしょうか・・・
無理して付けてもヘタすると事故ったときにエアバックに押されて飛んできますよ(^^;
インダッシュをオススメします。

書込番号:364948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ

Panasonic CN-PV01YDを使用してるのですが、車の走行中でもカーナビの操作をできるようにしたくて・・試しにサイドブレーキコードを接続しないでやってみたら走行中と同じような状態で操作できませんでした。車の走行中でも操作できるようにするには一体どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:363089

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2001/11/07 07:32(1年以上前)

サイドブレーキにつなぐコードをボディアースしてみてください
機種によってはその間にオン、オフのスイッチを付けなければ動きません。
後づけのカーナビならこれでいけるはずです。純正のカーナビは
専用の信号出す機械を買わなくては無理です

書込番号:363139

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIBIYUさん

2001/11/07 15:12(1年以上前)

ボディアースというのは、どうやってやるのですか?初心者なので全然わからなぃので・・・

書込番号:363575

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/11/07 15:22(1年以上前)

鉄板に直接刺さってるネジにそのコードをくっつけてやってください

書込番号:363586

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/11/07 15:23(1年以上前)

塗装の上からじゃだめだよっ

書込番号:363587

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIBIYUさん

2001/11/07 15:30(1年以上前)

いまいちよくわからないけど、教えてくれて、ありがとうございます。

書込番号:363595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パルウス10の感度

2001/11/07 11:43(1年以上前)


カーナビ

スレ主 トウジさん

外付けよりも感度がいいと評判のパルウス10を、カーナビ購入に合わせて付けましたか、テレビがほとんど映りません。クルマはインプレッサのセダンで、リアウィンドに取付けてます。混色ガラスが原因なんでしょうか?それとも、そもそもこんなもん?あと、ナビはカロのV07MDとH09で、大阪市内在住です。同じような方、いらっしゃいますか?

書込番号:363349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決めがたい

2001/11/02 14:16(1年以上前)


カーナビ

スレ主 アントニオ馬場さん

今カーナビでどれを購入するか迷ってます カロのDR2500、パナの7700WD、ソニーの735です 私が求めてることは案内画面時の見やすさ、情報量、地図の鮮明さ、走行中付近にあるお店等の表示などです 上記のメーカーを使われて見ての感想をみなさんに聞きたいのですがよろしくおねがいします

書込番号:355499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アントニオ馬場さん

2001/11/02 14:20(1年以上前)

先程の付け足しで今後DVDプレーヤーを着ける予定です

書込番号:355507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/11/06 12:50(1年以上前)

アントニオ馬場さん こんにちわ

カロ好きのわたしの独断と偏見で…(レスがないのも寂しいので)

まず、御提示3モデルを「カロ」「パナ」に絞って考えちゃいます。
『パナの7700WD』がよろしいのでは?
と思います。理由としては…

>DVDプレーヤーを着ける予定です

ナビに接続して、DVDの音声をナビのFMトランスミッターで
飛ばすことを考えると、楽ナビはモノラルになちゃいますので…。
ρ(。。、)

ナビ自体の比較ということであれば、御自身が「見やすい地図」
「操作しやすい」機種を選択されることをオススメ致します。

*おまけ
カロの比較モデルがHDD系でしたら、カロになちゃいますネ。
09系だとDVDも再生できるし、ナビとの2画面も…
わたしはこのHO9という機種を使っていますが、音はFM飛ばし
なので、迫力に欠けます。(^_^;)

あっ!「スクロール重視」であれば『ソニー』

書込番号:361807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング