
このページのスレッド一覧(全2745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月7日 18:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月7日 15:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月5日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月4日 21:30 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月3日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月2日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




知人が買い取り店にケンウッド(DVDナビ+インダッシュTV+MD/CD/DSPレシーバー>2000年モデルで36万)のフルセットを持ち込んだら7万円との事!たった1年でこんなに価値が下がる物でしょうか?知人のガックリぶりを見たら高いナビ・オーディオを買う気に、なれなくなりました…
0点







2001/09/07 01:33(1年以上前)
財布が許せば、ハードのフルモデルチェンジ毎に換装したいですね。
書込番号:279863
0点

アプリさん こんにちわ
わたしは Yahoo!のオークションにて次のオーナーさんを
見つけました。
他の書込みで問題になっていますが、やっぱり現金化は
買い替えの大きな助けになりました。f(^^;)
この場合、取付け・取外しが自分で出来たことも良い材料
でした。また、次のオーナーさんの取付けにも極力サポート
させて頂きました。
何かと思いれのあるナビだっただけに、本当に欲しいと希望
される方に使ってもらえているので、これで良かったと思っ
ています。
次回カロナビのハードモデルチェンジに向け、へそくりしてます!
書込番号:280417
0点





運転中にもTVが見れて、ナビの操作も行えるように接続したいのですが、パーキング検出コードをボディアースしてしまえば、TVは見れるようですが、ナビの操作の方は車速がほぼ0kmにならないと操作できません。これは実験的にサイドブレーキを引きっぱなしで走ってみて操作した結果です。(笑)ナビの操作が出来るようにする接続方法はないものでしょうか?ご存じの方教えて下さい。無理なら無理だと教えて下さい(笑)
0点


2001/09/05 17:26(1年以上前)
ナビ側のパーキング検出コードがキチンとGRDに接続されていない可能性が
あります。私の場合は走行中でも大丈夫ですよ。
TVが見れると言うことはTV側はGRDできてるのかな?
もう一度、接続を確認した方が良いと思います。
走行中にナビを操作する場合はTVと同様、サイドブレーキを介さずに直アースです。
GRDまでの間にスイッチでも入れておけば自主的に安全性を意識することもできます。
書込番号:278103
0点







こんにちは。
今僕はユーノスロードスターに乗っているんですけど、
カーナビって付けられるのでしょうか?
既にMD/CDが付いていて
皆さん、どうしているの??
どなたか教えてください!
0点


2001/08/28 10:24(1年以上前)
そりゃ付けられるけど、オープンじゃ別の問題(盗難)がでかいと思うがの。
書込番号:268418
0点



2001/08/28 17:29(1年以上前)
有り難うございます。
やっぱり、幌を閉めていても破って盗まれちゃうかな?
社内のどこにモニターとかは置いてるんだろう??
狭いから・・・。
書込番号:268790
0点

くぉら〜
昨夜ウチの会社に止めてあった自動車4台のガラスを割って
うち3台のステレオを盗んだ連中〜
とっとと自首して弁償してくれや。
こんな御仁もいらっしゃるんです。
くれぐれも盗難にはご注意をm(__)m
書込番号:268998
0点


2001/09/03 12:41(1年以上前)
付くけど1600の前期は車速取れないよ!
書込番号:275478
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





