カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプターって売ってますか?

2001/06/13 20:27(1年以上前)


カーナビ

PanasonicのKX-GT50Z を買ったのですが、自宅で使用する際、別売りのDC12Vのアダプターが必要だったのですが、近くのホームセンターやカー用品店、大型電気店に行っても9Vまでしかうっていませんでした。
12VのACアダプターって売っているもんなのでしょうか?
オプションだと定価7000円と、アダプターだけなのに高価なので悩んでいます。
どこか、安い店はないでしょうか?
もしくは何かよい解決策はないでしょうか?
家には12Vのアダプターはありませんでした。
ご教授願えたら幸いです。

書込番号:191923

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/06/13 22:43(1年以上前)

http://www.genpin.com/
「電源」というところで探してみてください。
コネクタの形状・+−・容量にも注意してください。
めんどくさかったら純正が無難と思います。

書込番号:192072

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/06/13 22:48(1年以上前)

またやってしまった・・・。
DCでしたか。すみません。

書込番号:192077

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedさん

2001/06/13 23:01(1年以上前)

なんか切りかえきとかないものでしょうか・・

書込番号:192091

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/14 10:21(1年以上前)

12Vのアダプタは売ってるけどアンペア数が足りないと作動しなかったりアダプタが熱もつよ。家にもカーTVがあって家庭用電源をなくしたから同じボルト数ので代用したら熱持ってアダプタから煙が出てきた。純正が一番安全です。

書込番号:192493

ナイスクチコミ!0


ええもん安いのが○○○屋さん

2001/06/15 00:56(1年以上前)

同感です。やすもん買うと定電圧仕様でなく電圧にムラが出て、ヘタをすると
本体がやられてしまう恐れがありますよ。純正で7000円位なら安いほうだと
思います。あっちこっち探す時間と電車賃を考えたらネ。

書込番号:193180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張フォーマットCDって

2001/06/14 16:34(1年以上前)


カーナビ

スレ主 151さん

地域版CDの拡張フォーマットって、普通の地域版のCD(スーパー関東とか)と
どう違うのでしょうか?地域版CDに+独自機能がついたものなのでしょうか?

書込番号:192716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧め情報教えてください!

2001/06/11 23:55(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ビエリさん

はじめまして。今回初めてナビを買おうと思っているのですが
いかんせんたくさん種類があって決められません。よい機種を教えていただけたら幸いです。
当方の希望としては、
@DVDナビ(CDナビでも・・・)
Aインダッシュタイプのもの
BAV機器はCD程度で十分(TV必須)
Cできるだけ安価

もしよい機種があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:190532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お勧めのカーナビは?

2001/06/07 23:52(1年以上前)


カーナビ

今回、新車を買い、初めてのカーナビを買おうと検討しています。
条件としては、DVDである事と、あまり余計な機能はいらない、出来るだけ新しいもの
、安い事が条件です。
メーカーなどは特にこだわりません。
あまりにも、曖昧な条件ですが、お勧めのカーナビがありましたら、教えてください。よ
ろしくお願いします。

書込番号:187227

ナイスクチコミ!0


返信する
あどばいザーさん

2001/06/08 09:24(1年以上前)

もう少し情報を下さい。
@インダッシュかオンダッシュか?
Aオンダッシュであるなら車以外にDVD映画など見たいのか?
B予算の範囲は?
C自分で付けるのか、ショップ等で付けてもらうのか?
Dインダッシュの場合、1DIN×2か、2DINが入る車なのか?
以上教えて下さい。よろしく!

書込番号:187440

ナイスクチコミ!0


あどばいザーさん

2001/06/08 09:26(1年以上前)

顔アイコン間違えました。

書込番号:187444

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsu8さん

2001/06/10 10:25(1年以上前)

あどばいザーさんへ
返信有り難うございます。
@インダッシュかオンダッシュか?
オンダッシュを考えております。

Aオンダッシュであるなら車以外にDVD映画など見たいのか?
特に見る予定はありません。

B予算の範囲は?
15万以内が希望です。

C自分で付けるのか、ショップ等で付けてもらうのか?
ショップでつけてもらう予定ですが、これは予算に含んでおりません。

以上です。宜しくお願いします。

書込番号:189119

ナイスクチコミ!0


ええもん安いのが○○○屋さん

2001/06/10 22:17(1年以上前)

個人的なアドバイス
色々と調べて見ましたが、ピッタリのが見つかりました。
AVICのDR−1000Vが理想だと思います。
パイオニアの売れ筋商品であるので安心感があります。
値段も税込みで15万以内で十分収まります。
ただ、次のことを念頭にいれて購入してください。
・バックモニタ接続不可
・PCカードスロット無し
・DVDビデオ不可
・携帯端末接続無し
・他汎用モニタ不可 等々
・モニターは6.5インチです
セットで完結していますから拡張性はほとんどないですが、DVD−ROMの拡張と更新は開発メーカーとして必ずもやってくれます。



書込番号:189584

ナイスクチコミ!0


あどばいザーさん

2001/06/11 08:45(1年以上前)

ええもんさん有難う!
楽ナビはいいですネ。
値段も手頃です。拡張を考えないなら
ベストなチョイスと思います。

書込番号:189933

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsu8さん

2001/06/11 22:48(1年以上前)

ええもん安いのが○○○屋さん、あどばいザーさんありがとう御座います!
先日、私もショップへ行った時みたのですが、やはりこの機種を進められました。
情報が大変少なかったのに、調べて頂いて本当に有り難う御座いました。

書込番号:190448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーシアター構成しやすいDVDナビ

2001/06/11 20:12(1年以上前)


カーナビ

スレ主 どどどんこさん

当方車で旅行する機会が多いものですが、以下の条件が適合するナビを探しています。
1.DVDソフト&ビデオ(orTV)がみれること
2.TVと同時の場合、2画面表示ができること
3.カーオーディオとの相性がいいこと
 (カースピーカーでDVDやTVが楽しめる)
4.ある程度はバージョンアップが保障されているもの

現在オーディオは2DINですが、接続を自分でしたいために相性のよいカーコンポとDVDナビの組み合わせを教えていただけませんか?

ディスプレイはオンボードで使用希望です。

書込番号:190266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV見られますか

2001/06/06 13:39(1年以上前)


カーナビ

パナのCN−DV7700WDは走行中TVが見られないと聞いたのですが、本当でしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:185924

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/06 13:52(1年以上前)

普通に説明書どおりにつければ見られません。見たければ過去ログ参考にの。
事故おこさんように。

書込番号:185936

ナイスクチコミ!0


スレ主 祭りさん

2001/06/06 17:32(1年以上前)

ぴちしんしさん、早速ご返答頂き有難うございました。ということは見られるということですね。勉強不足ですみません。

書込番号:186044

ナイスクチコミ!0


にっすぃさん

2001/06/06 20:22(1年以上前)

私もつい最近パナのCN-DV7700WDを購入したんですが、何も言わずカーショップにて取り付けてもらったところ、走行中にも普通に見られました。これも考えもんですよね。

書込番号:186167

ナイスクチコミ!0


ええもん安いのが○○○屋さん

2001/06/06 21:28(1年以上前)

店の人は「自分で改造した」ことにして下さい、と言っていました。私の場合。

書込番号:186226

ナイスクチコミ!0


スレ主 祭りさん

2001/06/07 10:28(1年以上前)

にっすぃさん、ご意見有難うございました。わたしはDV−7700WDを購入予定なのですが使って見ていかがですか?画像はとても綺麗ですよが、ナビとしての性能はどうでしょうか?もしよかったらお聞かせください。

書込番号:186676

ナイスクチコミ!0


にっすぃさん

2001/06/10 09:26(1年以上前)

使ってみた感想は、モニタが綺麗で見やすいことが一番のメリットだ
と思いました。運転中はあまりモニタを凝視したら危ないですが、この
綺麗さだったら短時間に把握できるメリットもあると思います。

それから、自車位置精度は、まずまずといったところ。最初は結構誤差が
あったのですが、学習してきたせいか誤差も少なくなってきています。

あと、使って思ったのですが、高速のインターを指定するのが面倒です。
私の使い方が間違っているのかもしれませんが、経由地点から指定する
しなければならなかったです。

つけてからあまり乗る機会がなかったんで、そのくらいの感想しかないです
が、ひそかに気に入ってるのがモニタがブラック基調であること。ダッシュ
ボードの色とかなりマッチしていて見た目がいいです。

とりあえず、そんなところです。

書込番号:189080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング