カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最高のカーナビ

2001/02/24 01:10(1年以上前)


カーナビ

スレ主 himekyuさん

SONYのFW8(?)とかいうカーナビを使用していますが、
買い替えを検討しています。
聞くところによると、最近のナビはすごいのが有って、
本当に街中を走っているような画面が表示されたり
高架走行を認識したり、
案内音声がすごかったりと言うのが有るらしいですが、
皆さんの、これはスゲエ、お勧めだ!
と言うのが有れば教えて下さい


書込番号:110673

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2001/02/24 01:24(1年以上前)

過去の掲示板でもたびたび話題にでています。
各切り口で推奨すると

 位置精度      :カロのNV9000

 データの精度、量  :アルのN099

 TV画面のきれいさ :パナのDV3300

   となります。

書込番号:110695

ナイスクチコミ!0


スレ主 himekyuさん

2001/02/25 03:54(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます
さっそく、お店に言って確認してきます

書込番号:111370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナの液晶テレビについて

2001/02/22 02:16(1年以上前)


カーナビ

スレ主 けいんさん

先日、パナソニックの新型液晶テレビを購入しました。
型番 TR−8LWV2 (8インチ ワイドVGA)

取りつけ、直後の感想

  う〜ん……・・・ 大きい・・・

購入動機、使用感、性能

  以前使用していた、パナのTV(7インチ、97年生産)の液晶のバック
  ライトが、暗くなってきたので買い換えを決意し、購入に動きました。
  (バックライトの交換は結構、出費します。)

  実際に、装着後TVをみて見ると、受信状況は明らかに向上していました。
  これには、チョットびっくりしました。
  同じメーカーのチューナーだからさしたる差は無いと踏んでいましたので、なにか特をした気分になります。
  配線も液晶とチューナー本体を結線するケーブル以外は、既設の配線が其のまま利用できたので
  取りつけは、解説書を見た時間を含めて10分程度で完了しました。

  
  機能は、今までの液晶TVと、大差はないと思います。
  しいていえば、ジョイスティック、SDメモリがついている所でしょうか

  ジョイスティックは、最初使いずらい気がしましたが、なれるとなかなか使い勝手が良いと思います。

  SDメモリは、利用する機会がいまの所ないので何ともいえません。

  できれば、SDメモリレスの商品構成があっても良いと思うのですが?
    

書込番号:109544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ザ・激安家電について

2001/02/20 20:02(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ピロリ菌さん

激安家電にてカーナビ購入を検討していますが、あまりの安さにチョッピリ不安です。ここで何か購入された方いらっしゃいましたら、信用性や商品情報をお知らせ下さい。

書込番号:108644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/21 00:50(1年以上前)

カーナビは取り付け工賃無しですが、
自分で取り付けられるなら安くても問題ないかと。
まあ、某PC店のような不安な店もありますが。
 ただし、自分で取り付けられなかったときに、
車やさんに持ってくとたまにボラれます。

書込番号:108820

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2001/02/21 12:58(1年以上前)

激安家電の商品は、書生も購入を検討した事があります。
結局は、他店で購入しました。

このカーナビの掲示板では、過去話題にあがっていないと思います。

ジャンルをカーナビに絞らずに掲示したほうが、良いレスが着くと思います。

書込番号:109006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロリ菌さん

2001/02/21 16:41(1年以上前)

さわわわさん、ケインさんありがとうございました。

書込番号:109115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付け。

2001/02/17 21:58(1年以上前)


カーナビ

スレ主 DISKさん

ホンダ車の純正ナビの替わりに、社外のナビ取り付けた方いらっしゃいませんか?

書込番号:106807

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DISKさん

2001/02/17 22:00(1年以上前)

追。
もしいらっしゃれば、苦労されたかと思います。
最終的にどうなされたのか、教えてください。

書込番号:106809

ナイスクチコミ!0


morizoさん

2001/02/19 10:30(1年以上前)

morizoと申します。
自分は社外のものを取り付けたことも、取り付けてもらったこともありますが
どうしてでしょうか?

ホンダのホームページなどで自社の配線をお調べになった後の配線を行えば
別にホンダじゃなくても同等の苦労だと思うのですが・・・

でも、ナビを取り付けるのは大変だったので今回はディーラーさんに取り付けてもらいました。

やっぱり餅は餅屋かも知れません。
配線がすっきりしていて非常に満足です。
ナビも順調に動いております。

書込番号:107787

ナイスクチコミ!0


DISKさん

2001/02/19 12:07(1年以上前)

morizoさん、ありがとうございます♪
ディーラーに頼んでみます。
ちなみに、持込で頼んだのでしょうか?
工賃は3万ぐらいでしたか?
自分の車は、オデッセイなのですが
エアコンの設定などが、ナビの中に入っています。
困るのは、その設定が出来なくなることだけなのですが・・・
ちなみにmorizoさんの車は何ですか?

書込番号:107846

ナイスクチコミ!0


morizoさん

2001/02/19 12:22(1年以上前)

自分はちょっとずるいことをしました
今回、ストリームを新車で買ったので、購入条件にナビをロハで取り付けることを盛り込みましたので、2つ返事で只でやってくれました。

ストリームはエアコンの設定はナビに入ってませんでしたので
ボリュームコントローラみたいなつまみで温度調節とかをしてます
(純正)
たしか、ナビの純正をつけるとファンのマークとか出て、強さ表示とかしてくれる程度でしたよね???
でも、調節はストリームはつまみでしたが(*_*)
オデッセイは自分のより高級車ですからできるんですか?
この辺、ホンダって純正がいけていないと思いません???
中央コントロールって云うかその辺の家電オプションに力があまりはいっていないような気がします。
ま、車屋って自負があるのかも知れませんけどね。
その点トヨタさんとかは力はいっているような気がするんですけどね

ちなみにディーラ取付価格は3万円前後であっています。
友人に聞いたのですが点検時とかにいっしょに出してごねても
安くやってくれるそうですよ。

ディーラによると思いますが。

安く交渉して良いナビをつけてください。

書込番号:107854

ナイスクチコミ!0


スレ主 DISKさん

2001/02/19 18:25(1年以上前)

morizoさん。何から何まで、ありがとうです。
もうすぐ車検なので、そうしますf(^^;)
オデッセイだと、風量調節と風出場所の設定まで中に入っています。
ちなみに、オーディオまで連動していて・・・かなり厄介です。
おっしゃる通りだとおもいます。HONDAの電装は行けてないですね。
この際なので、最新のナビと良いオーディオを付けることにします♪
では。

書込番号:108002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カロッツェリアのカーナビ

2001/02/16 21:04(1年以上前)


カーナビ

はじめましてこんばんは。大阪の里子と申いいます。
実は、先日男の子の友達から、カロッツェリアのカーナビを
頂いたので取り付けようと思い、インターネットで取り付け方法を
調べていたら、走行中に制限がある事が判明(マジョデ〜!)でも、
制限を解除する方法もある事が判明(ヤリィ!)だったのですが、
カロッツェリアのカーナビは少々ややこしいらしく、どこにも情報が
ありませんでした。機械をいぢったりするのは結構得意(よく女らしくない
と言われますが・・・)もし、分かる方がいれば教えて頂けないでしょうか?

機種はAVIC-G90という、少々古いカーナビです。宜しくお願いします。

書込番号:106101

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッチーさん

2001/02/16 23:11(1年以上前)

里子さん、こんばんは!カロッツェリアのナビの件ですが、普通のナビはサイドブレーキにつなぐ線をボデーアース(車体の電気が通る場所につなぐ)すれば停止中でも、ナビはサイドブレーキを引いていると判断し操作できるのですが、カロツェリアの場合は、ちょっと違います。カロツェリアのナビの場合は、サイドブレーキへの線を直接ボディーアースするのではなく、その中間にスイッチを入れて、一度アースを切ってあげなければなりません。(アースへの線を一度つないで、一回離しもう一度つなぐ)ホームセンター等でプッシュ式のスイッチを買ってくれば良いと思います。(通常はONで、押しているときはOFF、手を離すと元に戻り、再びONになるスイッチ)・・説明がへたでごめんなさい。わかりました?

書込番号:106227

ナイスクチコミ!0


スレ主 里子さん

2001/02/18 01:07(1年以上前)

ウッチーさんありがとうございます♪
操作する時は、車速信号を切らないと駄目なんですね!
スイッチを購入して、やってみます!!!!サンキュ〜です♪

書込番号:106997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2001/02/14 23:51(1年以上前)


カーナビ

スレ主 川口覚さん

初めてのカーナビ購入なのですが.TV性能(受信込み)中心に考えています.どのようなメーカーがおすすめでしょうか。予算は17万円ぐらいです.
よろしくお願いします.

書込番号:104851

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/15 00:05(1年以上前)

>TV性能(受信込み)中心
と言うと、今までのみなさんの意見ではパナソニックが一番みたいです。

書込番号:104868

ナイスクチコミ!0


スレ主 川口覚さん

2001/02/15 11:33(1年以上前)

ひろきさん ありがとうございます.
AVIC−1000.DV2100w.NVX−DV705
CU−V77VPなど で検討中なのですが.迷っています。
ご意見をお聞かせください.お願いします。

書込番号:105062

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/15 12:16(1年以上前)

テレビ性能重視らしいので、NVX−DV705は却下でしょう。
私は現在使ってますが、テレビの受信状態はかなり悪いです。
ナビ性能は問題無いです。
CU−V77VPですが、三菱は雑誌の評価で必ず悪評を獲得してます。
AVIC−1000ですけど、これもテレビの受信感度が悪いと書き込みがあったはずです。過去ログ参照して見て下さい。
カロは上級機は受信感度いいらしいのですが・・・
DV2100wの情報は聞いて無いので分かりません。
また、それ程色々な機種を試した事は無いのでお勧めの機種もなんともいえないです。
どなたかフォローをお願いします。

書込番号:105071

ナイスクチコミ!0


マコさん

2001/02/15 19:30(1年以上前)

>今までのみなさんの意見ではパナソニックが一番みたいです。
本当ですか?
私は、カロからパナ(3300)に切り替えて後悔してます。
それで、パナナビサイトを探して掲示板を覗きましたが、
やはりテレビの映りが悪いのは、統一意見でしたよ。
チューナーでしょうかね?
VGAはTVとは無関係の様な...

しかも、3300のROMはバグだらけ...

書込番号:105254

ナイスクチコミ!0


スレ主 川口覚さん

2001/02/16 00:48(1年以上前)

ヒロキさん まこさん ありがとうございます.たいへん勉強になります.
雑誌を読むより 参考になる気がします。
安いカーナビでは(TV性能において) 決定的違いはないとゆうことになるのでしょうか?

書込番号:105532

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/16 01:24(1年以上前)

マコさんフォローありがとうございます。
ここで聞いてたパナの印象がモニターが綺麗でTVの感度も良いということだったので・・・
使用されてる方の意見が間違いないでしょう。

書込番号:105585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング