CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプス撮影について

2014/04/27 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

スレ主 nisinzさん
クチコミ投稿数:39件

質問させてください
このG20にはタイムラプス機能はついてないように思います。
一眼(キャノン)用のインターバルタイマー yongnuo TC-80N3aというものを持っています。
が、これは一眼やコンデジにのみ対応している様です、、、、、のかな?’

G20でタイムラプスをする方法を御存知の方教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:17456461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/28 07:35(1年以上前)

メーカーに聞くほうが確実では?

書込番号:17457035

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisinzさん
クチコミ投稿数:39件

2014/04/28 08:03(1年以上前)

じじかめさん
回答ありがとうございます。
そりゃそうですね(笑)
最終的にはそうしたいと思います。
が、メーカーが常に最良のオプションを示してくれるか、サードパーティーの互換品の事まで教えてくれるのか?とも考えここでお知恵を拝借しよう考えました。
もしどなたかお分かりの方いらしたらお願いします。

書込番号:17457108

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/28 09:07(1年以上前)

タイムラプス動画は仕上がりは動画形式ですが、多数の静止画をつなぎ合わせて動画形式にした物なので、撮影時は静止画を撮ります。そのため撮影機材としてはビデオカメラより静止画用のカメラが向いています。
G20の場合は静止画を一定間隔で撮影し、あとでPC上で動画化するしか無いと思います。
タイムラプス用の静止画は、4K動画に仕上げたい場合でも3840×2160ドットあれば良く、
ビデオカメラが1/60秒間隔で行っている撮影に1秒以上かけてもいいので、安価なカメラでも十分こなせます。
タイムラプス撮影中は長時間そのカメラを他の撮影に使えないので、タイムラプス用カメラを別に用意しても良いと思います。


書込番号:17457284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/04/28 12:33(1年以上前)

長時間録画し続けて早送り編集し、
なんちゃってタイムラプスは作ったことある。

書込番号:17457800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisinzさん
クチコミ投稿数:39件

2014/04/28 13:21(1年以上前)

>はなまがりさん
私も考えましたがw  とり続けてるとかなりの容量になってしまいそうですよね。
今回は長期の旅行のジャーナルを作りたいと考えているのであんまり大容量のものをとり続けるというのはどんだけカードを用意すれば、という話になってしまいますね。
やはりtechnoboさんのおっしゃるやり方が一番現実的なんでしょうかね、、、、、
コンデジ持ってないから一眼って話になるのですが。
重たいな〜〜!

皆さんアドバイスありがとうございました!

書込番号:17457966

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisinzさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/08 10:13(1年以上前)

とりあえず一眼とリモートタイマーを旅行に持って行く事にしました。
重たいけどバルブ撮影的なもののタイムラプスはキレイですからね、、、、、、
ありがとうございました!

書込番号:17492746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

クチコミ投稿数:47件

今日さっそく使ってみましたが、ちょっと困っています。
これまで使っていたソニーのビデオカメラと、以下の点で操作感が違います。

撮影を終えて再生モードにしたとき、今日これまで撮影した撮影時間がわからない?

単なる勘違いなのか、慣れの問題なのか。
なにか良い知恵がありましたら、ご教示ください。

書込番号:17445904

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2014/04/28 08:45(1年以上前)

データコード表示がオフになっていませんか?

書込番号:17457227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/04/28 10:03(1年以上前)

ありがとうございました。確認してみます。

書込番号:17457437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビューファインダーの鏡像について

2014/04/24 19:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

クチコミ投稿数:47件

今日さっそく使ってみましたが、ちょっと困っています。
これまで使っていたソニーのビデオカメラと、以下の点で操作感が違います。

撮影モードで液晶モニターを開き、画面をレンズ側に向けたとき、画像が鏡像で表示されない?

単なる勘違いなのか、慣れの問題なのか。
なにか良い知恵がありましたら、ご教示ください。


書込番号:17445894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/04/24 21:29(1年以上前)

どっちでも選べる、が正解
マニュアルは全ページよむといい、
特にこの機種は。

書込番号:17446217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/04/24 22:16(1年以上前)

ありがとうございました。探してみます・・・

索引の「液晶画面」のP25には、関連する記載が見当たらず、
索引に「鏡像」のようなワードはありません。

本機のメニューでも、直観的に見つけることができません。

すみませんが、どこに記載されているか教えてもらえませんでしょうか(^^;)すみません

書込番号:17446426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/04/24 23:11(1年以上前)

やっと見つかりました!

「液晶対面ミラー」という項目ですね。マニュアルの216ページ。

AUTOにしていると、メニューにすら表示されないんですね(^^;)デフォルトが、「切」なのは、仕方ないとしても

慣れるまで時間が掛かりそうですが、せっかくの高性能ビデオカメラ、使いこなしてみたいと思います。

書込番号:17446652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ご指導お願いします。

2014/04/17 11:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

クチコミ投稿数:7件

現在ソニー機、cx550v愛用中ですが、2カメ撮影の必要が発生しましたので、ビデオカメラの追加購入検討中です。

素人ですし、また周辺機器とのバランスを考慮すると予算的にも業務機には手を出さないでおこうと決めております。

自分の環境的には4Kは時期早尚と感じていますのでソニーの現行品には納得のいくものが見つかりません。

ファミリー向けの中で少しでも高機能、高画質なものを探していたらキャノンのG20に辿り着きました。

気になるのは、ソニーとキャノンの画質の違いなのですが…
当方、これまでは必ずソニーばかりを使用していますで、キャノンとソニーの両方を使用している方、実際、どの程度の違いがあるものなのか、ご指南願います。

ひとつの作品に、違うメーカーのカメラで撮影した素材を混在させて違和感がないものか、少し心配です。

書込番号:17422325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2014/04/17 11:58(1年以上前)

ソニーとキヤノンでは画質というか色みが違ってくるかと思われます。
PJ790やCX900ではダメなのですか?

書込番号:17422352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/04/17 12:55(1年以上前)

混在編集するのならば、気になる違いかなと自分も思います。
CX560との比較しかみつからなかったのですがソニーとキヤノンとではこんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=cqNCgwMg4I8
http://www.youtube.com/watch?v=iSVWabSmFmg

CX550も良いカメラだと思いますが、さすがに古いですしG20は安いので
いっそのことG20を2台購入とか。

書込番号:17422509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/04/17 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですか、やはりメーカーは同じものの方が無難そうですね…。

PJ790は、あのマイクの出っ張りが好きになれないのと(w)、液晶モニタが550よりもひと回り小さくなってしまうのが老眼に厳しく納得出来ません。

CX900はイイですね。
実機を店頭でさわってみましたが、いい感触です。
…実は、欲しいです。
ただ、やはりファミリー機としての完成度的にどうかなという不安があります。
オートフォーカスの動作に時間がかかり過ぎますし、電動ズームのスピードもこれまでのものより遅いです、そして、それなりに重量もあります。

非常に悩ましいです。
もう少し検討します。

書込番号:17422598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/17 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに、違いがありますね。

どちらも好きですが、一緒に使うのはそれなりに工夫が必要そうですね。

CX900、あるいは少し時代を先どりしてAX100を買っちゃうか…

確かに、G20を2台買っても、CXより安いですね。

でも、キャノンの色合いも格調があって魅力的ですね。

もう少し、勉強させていただきます。σ^_^;

書込番号:17422614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 02:21(1年以上前)

ご助言ありがとうございました。

いろいろ検討し、結局CX900を注文しました。( ^ω^ )

G20の画風にも魅力を感じますが、長年SONYばかりを使って来ましたので、過去の素材との混在編集における、違和感回避を優先します。^^;

書込番号:17441061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部マイクについて

2014/04/15 17:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

スレ主 Mr.kmhcdkさん
クチコミ投稿数:21件

まだ手元に届いてないですが、いろいろな評価を参考に発注したところです。
手持ち撮影用にOptekaのX-Gripも同時に注文したのですが、これのハンドル上部シューに取り付けられる外部マイクを探しています。
http://www.amazon.co.jp/Opteka-Professional-Camcorder-Stabilizing-Accessory/dp/B003PBB4ME

価格一万円以内で良さげな製品があったら教えて下さい。

書込番号:17416497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 iVIS HF G20の満足度5

2014/04/16 00:11(1年以上前)

マイクの仕様に注意です。!HF G20は外部マイクの機能で一部(プラグインパワー専用マイク)カメラに外部マイク接続時電源供給型専用が存在しますので注意です。マイク側に電池が入る機種を選んで下さい。HF G20はプラグインパワー非対応です。

ちなみにお勧めのマイクはこれが無難だと思います。機能・価格面で!評価もそこそこ良いみたいです。

audio-technica ステレオマイクロホン AT9941

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-AT9941-audio-technica-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B001J2KGDE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1397574042&sr=8-1&keywords=audio-technica+%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%B3+AT9941

あとは、予算の問題でしょうか? 

書込番号:17418228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.kmhcdkさん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/16 00:26(1年以上前)

nisiyan1975さん、レスありがとうございます。

スレ立てしてからずっと調べてたんですが、ビデオ用の廉価版ではお勧めの「AT9941」が人気のようですね。

この場で推薦された最初の製品ですし、カメラの納期にも間に合わせたいのでこれに決めることにします。

外部マイク使うのは初めてなので、入門用としても最適かもしれませんね。
どうもありがとうございました。

書込番号:17418272

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.kmhcdkさん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/18 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

X-Gripにカメラ&マイクをセット

X-Gripごと三脚にセット

G20、マイク(AT9941)、X-Gripが届きました。

セットしたので画像を投稿しますね。
X-Gripが三脚にマッチするか懸念してたんですが、私の三脚にはなんとか乗りましたよ。

このマイクは本体マイクより少しノイズが大きいです。
でもマイクレベルをマニュアルの60くらいにすると同等程度になりました。

ちょっと予想外だったのが、G20の録画モードがすべてAVCHDだったこと。
このクチコミ掲示板の最初の頃のレスに「AVCHD: 60i/PF30、MP4: 24P/30P」とあったので、MP4もあると思い込んでました。まあ、変換すればいいんだけど…。

あとは、予備バッテリー&充電器、液晶シート、レンズプロテクター、SDHCカード等など買わなければならないものがいくつも。金が足りそうにないwww

書込番号:17426866

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.kmhcdkさん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/29 23:52(1年以上前)

その後、屋外イベントで数回の撮影を行いました。

マイク付属のウィンドジャマーは抜け毛が酷いですが、その効果は絶大です。かなり風の強い日でも、ほとんど気にならないレベルまで風切り音を低減してくれます。

これだけでも価値はあると思いますよ。

ということで、この質問は解決済みとさせて戴きます。
nisiyan1975さん、ありがとうございました。



書込番号:17463878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買っていいですか?

2014/04/14 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

オールマイティーで、使用します。ソニー、パナ、ビクター、が、ありますがこの機種は、買いですか?画質重視!です。この価格帯で、探しております。アドバイス願います。

書込番号:17412614

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2014/04/14 14:49(1年以上前)

昨日 衝動的に中古のG20を購入してしまいました。
売っている時に購入した方が良いと思います。
段々 価格対性能比の良い お買い得モデルが無くなってきています

欠点は
○60iのみ
○極たまに蒟蒻が映る
○家庭用にしてはメニューが一杯
○フィルムガンマのモードでビデオガンマより明るくなる設定がある
○フィルモードにすると感度が下がる
○ボタンの数が少なくメニューでの設定ばかり
○低圧縮記録モードでSDHC class2のカードが使えてしまう。危険

書込番号:17412687

ナイスクチコミ!1


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2014/04/14 16:16(1年以上前)

こんにちは。

消費税の駆け込みの反動で、たぶん4・5月は一層に値引き販売があると勝手に予想し、ビデオカメラの購入を考えています。

個人的にはG20は買いだと思います。
W Melon 2さんのように中古も考えていますが、新品でも十分安いので、新品でも良いですね。
ソフマップの中古サイトでは、登場しても一日足らずで売れてしまいます。

今年に新発売された各社の製品には、フラッグシップが消えてしまった気がします。
パナは完全に消えてしまいました。
ソニーはあると言えばありますが、値段も方向性も違う気がします。HDでなくて4Kのおまけ(逆か?)な気がします。絵はきれいなようですが。
ビクターは不明です。

今は、無理してXA20でいくか、G20で他に資金を回すか思案中です。

しかしながらXF205が出るようですし、6月頃に何かありそうで。

情報はありますでしょうか?

書込番号:17412843

ナイスクチコミ!1


スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

2014/04/14 23:43(1年以上前)

お忙しいところありがとうございました。90% G20にしようと思っております。最後にズバリおすすめ機は?
10%迷っております。

書込番号:17414535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る