CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパネットたかたと比べて

2014/09/17 20:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R52

ジャパネットたかたで2万円くらいで売られている物との違いがWi-Fiくらいしか分かりません。
友人の結婚式での余興でのコメント撮影をすることになり、急遽必要になりましたので、購入を考えております。
今のところ、バッテリー付きでも1万円くらい安いジャパネット製を考えはいるのですが…
みなさんだったらどちらを買いますか?

書込番号:17948726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/17 20:29(1年以上前)

ジャパネットたかたの売っている商品ってほとんど詳しい人が見たら買わない商品ばっかりですよ

例えば今回のビデオカメラもキャノンのビデオカメラは広角レンズが極端に弱いので購入して後悔する商品です

時代的にWi-Hiが主流になってきたのでそれが付いていない物は時代遅れとなり電気店での販売が困難なのでジャパネットたかたに仕切値が安く入ってきます

要はジャパネットたかたで売られている商品はその専門家から見ると買ってはいけない商品だということ(笑

書込番号:17948807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/17 20:38(1年以上前)

横スレすみません。

それって商品名は同じでも品番が異なると理解して良いのでしょうか?
よくオリジナルなんて言っているのはその証拠?

書込番号:17948854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/17 23:30(1年以上前)

ジャパネットで売っているのはR41で(一世代前のモデル)すね。
仕様的には、R42のWi−Fi無し版ですね。(ジャパネット製ではなくキヤノン製ですが、販売はジャパネットだけかも…)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/dvcam/71509-1.html

確かに、広角側は以前より若干広くなっているものの、あまり得意とはいえないでしょうね。
まあ、の余興程度(失礼)なら、大丈夫かもしれませんが……。
あと、ビデオカメラでWi−Fiは使わないかな〜〜。Wi−Fi使うなら、スマホでビデオ撮る方が早いからネ。
まあ、R41に関しては、『(ジャパネットの)値段の割には写りはまあまあ』って感じだと思いますが、時間と予算が有れば、
量販店で他の機種も見たほうが良いと思います。

>ジャパネットたかたの売っている商品ってほとんど詳しい人が見たら買わない商品ばっかりですよ。

私はジャパネットタカダの関係者ではありませんし、もちろん、ジャパネットで売っているモノの中には、『コレはチョと……』
と思うモノや、『この抱き合わせはね〜だろ〜!』なんてモノもあります。
ただ、カメラならK−3も5D3もα−7RもD4Sも、ビデオならNEX−VG30HもXF205も売ってるんですね。

『詳しい人が見たら買わない商品』ですかね〜〜。

書込番号:17949903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/18 02:13(1年以上前)

>『詳しい人が見たら買わない商品』ですかね〜〜。

そういう商品は他の店に比べて高いですから・・・・・・・・・・(笑

書込番号:17950363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Macへの取り込み方法

2014/09/14 20:35(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

この製品で撮影した動画、静止画はMacに取り込むことはできないのでしょうか?
製品に同梱されていた「PIXELA Application Disc Ver.3」は、PIXELAのサイトを見てもWindowsにしか対応しておらず、
Mac用のダウンロードも見当たりません。

どうしてもダメな場合、テレビ用のHDレコーダに取り込み、DVDに焼いて、Macに取り込む、、みたいなことになるのでしょうか?

MacはOS10.6.8です。

よろしくお願いします。

書込番号:17936448

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/14 20:39(1年以上前)

http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html

画像データーをSDから取り出すと見れると思います

書込番号:17936462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/14 20:41(1年以上前)

SDカードから直接移し替える方法、取説に書いてないんですか? それは不親切ですね…

書込番号:17936469

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2014/09/14 20:49(1年以上前)

AVCHDの場合、Macへの取込みは内部メモリーの場合USB接続、SDカードなどメディアへ記録している場合は、内蔵されているSDカードスロット、無い場合は外付けカードリーダーで、iMovieなど動画編集ソフトで取り込むことが出来ます。
SONYの例ですが、
>AVCHD形式の動画をMacに取り込む方法は?(DSC-HX***、DSC-RX***、DSC-TX***、DSC-WX***)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036511/
また、詳細的な例として、
>iMovie 2013でAVCHD取込&編集が解決!
http://macaman.ldblog.jp/archives/imovie2013_avchd.html

書込番号:17936501

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2014/09/14 20:51(1年以上前)

>撮影した画像を取り込む (iPhoto/iMovie)
http://support.d-imaging.sony.co.jp/imsoft/Mac/import/jp.html

SONY、CANONでもPCへの取込みの操作は同じです。

書込番号:17936505

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2014/09/14 20:58(1年以上前)

ちょっと見落としていました。

>MacはOS10.6.8です。

最新OSMavericksにアップデートしないと動作しないと動作しないかもしれません。
また、AVCHDはCPUパワーを使いますので、Macを買い替えた方が良いかもしれません。

書込番号:17936533

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/09/15 18:30(1年以上前)

たんに編集ソフトが対応していないだけで、iMovieで普通にとりこめますよ。iMovieを起動してカメラまたはカードを接続すると、取り込み画面が出ます。

画像は、デジカメと同じで、カードを開いて、中のDCIMフォルダの中に画像があります。中の画像をMacにドラッグしてコピー。
または、これもiPhotoで読み込めると思います。私はアルバムも兼ねてPicasaを使っています。

書込番号:17939971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20

クチコミ投稿数:4件

長時間撮影をしようと思っています。
ビデオに撮影してパソコンに保存、となると時間も手間もかかるので、
ビデオ撮影しながらハードディスクに直接保存していけたらいいなと思うんですが、
この機種はそういった事が可能なのでしょうか?

据え置きで10時間ぐらい撮影出来たらと思っています。

書込番号:17912988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/09/08 02:37(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/manual/dvcamera/index.html
取説178ページから、撮影データの保存・共有
・PCに保存
・PCを使って、デスクを作る
・BDレコーダーに保存
・インターネットにアップ

書込番号:17913060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/09/08 07:51(1年以上前)

HDMIキャプチャつけるしかないんでは。
そうすると別にこの機種でなくてもいいね。

書込番号:17913303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/08 09:01(1年以上前)

リアルタイムにHDDへ保存するということですね?

やはり、はなまがりさんの言う通り、ビデオキャプチャを使って録画するしかないと思うのですが、、、

128GBのSDカードでは容量が足りませんか?
高画質設定でも、128GBのSDカードなら、10時間録画可能だと思います。(本体発熱に注意)

ちなみにHDMIビデオキャプチャは
http://kakaku.com/specsearch/0555/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Hdmi=on&

似たような質問をしている人のクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001908/SortID=16164193/

書込番号:17913434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/10 15:46(1年以上前)

遅くなりましたが返信ありがとうございました。
友人にこの機種を借りる予定だったので、
どうしたらいいのかと思っておりました。

128GBのSDカードなら長時間保存も可能と分かったのが有難かったので
今回はSatoshi.O様にグッドアンサーをしたいと思います。
MiEV様もはなまがり様も本当にありがとうございました。

書込番号:17921023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスセンターはどこでも同じですか?

2014/08/25 11:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:149件

まだ、この機種で息子を撮影をしています。

実は、数年前にテープの入れ出し部分が故障してしまい、
同じ機種を中古で購入して使っています。

そんな折、アフターサービス期間が今年末までと聞き、
故障中の方を修理に出そうと思います。
方法は、宅配便は衝撃が心配なのでサービスセンターへ持ち込もうと思います。

そこで質問なのですが、
持ち込むサービスセンターはどこでも同じでしょうか。

もちろん修理の受付は、どこでも同じでしょうけど、
より技術的に詳しいとか、早めに修理できるとか、
その様なサービスセンターへ預けたいと思うのです。

ちなみに、仕事で、幕張、横浜へも行きますので、自宅近くの銀座、新宿も含めた
4ヶ所から、サービスセンターを選ぼうと思います。

あと、まさかとはお見ますが、
「持ち込みだと交換にされやすく、宅配便の方が修理してくれかも」
といった事があり得るのでしょうか。

できるだけ交換では無く、愛着のある自分の機種を使いたいとも考えています。
みなさんの予想で結構ですので、よろしくお願いします。

書込番号:17868025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/08/25 12:42(1年以上前)

CanonのSSは、センサー清掃などの、簡単な事しか、しません。
受付後、幕張・大阪・大分の、いずれかに送り、修理され、また、受付のSSに戻ってきます。
もし、幕張に持ち込んでも、実際に修理担当者には会えません。
当り前ですが、受付業務の人は、修理作業には、手を出しません。
上記の3つに出せば、他のSSより、製品のやりとりの、日数が減るので、早いでしょう。
時間的に行けない場合は、幕張に、直接送る手もあります。
修理後、代引き(送料・修理代)で、送ってくれます。
輸送中の事故は、今のところ、カメラ関係では、あった事がありません。
ボデイや長玉の、やりとりをしましたが、問題はありませんでした。
物流事故は、SONYの大きなレコーダー(Hi8デッキ)で、ヤマトの拠点で、ローラー台から落とされ、修理完了品が、また、壊れました。
ただ、ビデオカメラは、軽いので、落としにくいと思います。
ま、心配なら、直接持ち込みが、いいでしょう。

書込番号:17868250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2014/09/08 12:47(1年以上前)

MiEVさん ご回答をありがとう御座います。
カメラでの輸送中の事故が少ないとの事ですし、もともとハンディーな製品なので宅配便でも良い気がしてきました。
故障中のは今は充電器としても活躍しているので、秋の運動会が終わったらすぐに出そうと思います。

修理が完了したら、ここの掲示板を利用して
今まで撮りためたテープをPCへ落とそうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17913941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定についてどうしていますか

2014/08/23 12:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XA20

XV1⇒XV2⇒XA10⇒XA20と使用してきたキャノンユーザーの一人です。

XA20よりXA10で撮影した画像の方が好みでした。

XA10は、手放したので手元にはありません。
XA20の設定を、NDフィルターはAUTO、AVモードでF4.8〜5.6位に絞りを設定し
コントラストは、+2、シャープネス+1で撮影していますが、
今一のように感じられます。

撮影者の好みもありますが、
皆さんはどのような設定で撮影されているのでしょうか???


書込番号:17861556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2014/08/23 12:42(1年以上前)

具体的に、何がどう違うのですか?

それらの機種を使っていませんが、これまで同様の書き込みの記憶がありませんので、少なくとも阿吽の呼吸的に思うところを汲み取ってレスされる可能性は低いと思います。

書込番号:17861629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/04 23:05(1年以上前)

標準ではコントラストが弱いので、
編集時にいつもコントラストを高めています。

コントラストが弱いのはイコールでダイナミックレンジの拡大ですので、
悪いことだけではありませんが、イマイチなものはイマイチです。

カメラ設定でやっておくのは良いでしょうね。

書込番号:17901809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

R52とR41の違いについて

2014/08/31 08:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R52

初めて質問させていただきます。
今までiVISM42を使っていたのですが、先日の旅行で波がかかり、修理不能で帰ってきました。
R52を購入しようと思ってるのですが、ジャパネットにR41と言うのがあって違いが分からなくて…
そちらの方が安くて…っと思い
ちなみに、同時にカメラ(NikonのクールピクスP90)もダメになってしまい、来月運動会もあるため両方買い換えなければならず、失費をなるべく押さえたいのです。
どなたか、教えてください!よろしくお願いいたします

書込番号:17886260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/31 12:11(1年以上前)

まず、R42とR41を比べるとR42にはWi-Fiが内蔵されていてR41には内蔵されていないという差がありますね。Wi-Fi関連以外の仕様や付属品には差が無いようです。

次にR52とR42を比べると、まあ細かい話ですけれどR52はクイックガイドという冊子とキヤノンiVISディスクというメディアが省略されています。取説はR42でも省略されているみたいですが必要なものはダウンロードして下さいという事なんでしょう。若干ですが本体のメニュー構成も変わっているようです。その他の仕様には差が無いようですね。手持ちの試し撮り映像を見てもR52とR42に差は感じられないです。R41も一緒かと思います。

という事で、R52とR41の大きな違いはずばりWi-Fiの有無でしょう。R42でYouTuberのような使い方で重宝していたならR52もありかもしれませんが、そうでなければ、おまけで付いてくるデジカメはちょっと不要かもしれませんがR41でいいのではないでしょうか。

デジカメの方は富士フイルムのFinePix SL300がkakaku.comの最安が11,500円と30倍機としてはお買い得です。

書込番号:17886862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/01 16:53(1年以上前)

ありがとうございます。私にはR41で充分そうです!
カメラのアドバイスも感謝です!
後は財布と相談してみます。

書込番号:17890707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2014/09/01 20:55(1年以上前)

誰も書かないので
基本的な画質に関わる性能は M41 > R41,R42,R52 です
新しくなって性能ダウンです。
撮影時に困る事があるかもしれません。

書込番号:17891403

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る