CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正でないワイコンでなにか良いもの

2003/05/26 19:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 べす2さん

題名の通りなのですが、
純正でない安くて良いワイコンって
なにかありませんかね。
自分なりにレイノックスやケンコーをHPを調べたんですが
いまいち良くわかりませんでした・・・。

書込番号:1611789

ナイスクチコミ!0


返信する
Pavoniさん

2003/05/29 08:02(1年以上前)

私もそれ知りたいです。
ケンコーのワイコンは37ミリのようですね。
ステップアップリングを調べてみたけど
DV Mの34ミリっていうのが見つけられない・・・

書込番号:1619449

ナイスクチコミ!0


ワープ郎さん

2003/06/04 18:52(1年以上前)

DVM使いです。
レイノックスから34mm-37mmのステップアップリングが出てます。
700円くらいだったと思います。
新宿のヨドバシで聞いたところ、全国のヨドバシの中でも梅田のヨドバシにしか置いてないとの事でしたので、大阪の友人に頼んで買ってもらいました。

書込番号:1639777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナイトモードについて

2003/06/02 07:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 boriboriさん

クラブ等、暗いところでの撮影で、
ナイトモードやスーパーナイトモードの使い心地はどうでしょうか?
やはりスローシャッターものでは、
暗いところでの撮影で動きのある被写体だと、
カクカクしたりしてしまうのでしょうか?

書込番号:1632202

ナイスクチコミ!0


返信する
Hang On To Yourselfさん

2003/06/02 13:11(1年以上前)

カクカク&グチャグチャ&ノイズまみれ…

書込番号:1632681

ナイスクチコミ!0


スレ主 boriboriさん

2003/06/02 21:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
クラブで使えるのはSONYなんですかねぇ。。。

書込番号:1633997

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/06/04 00:39(1年以上前)

ナイトモードはおまけですね。夏の肝試しとかで騒いで遊ぶにはいいですが。
VX2000くらい高感度でないと、ライトがあたってないところは何も写らないです。

書込番号:1637946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2003/06/01 22:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FVM10 KIT

スレ主 お竜さん

13前に購入したビデオカメラ(SONY)が故障しましてDVを検討しております。DVといえば操作性のすぐれたSONYが一番売れているようですが、デジカメでは肌色のきれいなCANONも気になります。サンプル画像(人)をみて検討したいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?またデジカメの画質ももしご存知であれば、あわせておしえてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1631128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲインアップ時のノイズ

2003/05/26 22:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)

いつもいつも、質問ばかりで申し訳ありません。
また、質問させてください。

SONYのVX2000やVX1000、TRV950をいじってみていて、
私が欲しいのは低照度に強いカメラではなく、
ノイズに強いカメラだと気づきました。
特に暗部ノイズやゲインアップ時のノイズは、
少なければ少ないほど良いです。
当然ですが…
なのでTRV950でも許せそうな気さえしてきました。

そこでXV2をお使いの方に質問なのですが、
XV2は暗部やゲインアップ時のノイズはいかがでしょうか?
VX2000やVX1000と比べていただけると当方、分かりやすいです。

他のページで画像の比較もできますが、
PC上で見る静止画では分かりづらい面があります。
最終的には何とか自分で確認したいのですが、
皆さんの印象、ご意見をお聞かせください。

そういえば最近のロットでは液晶の色異常はどうなんでしょうね。

書込番号:1612514

ナイスクチコミ!0


返信する
昔のCANONは綺麗だったさん

2003/05/27 00:09(1年以上前)

答えは判ってますけどやってみました。
VX2000とXV2を最大感度の18dbにして波形モニターでみてみましたが
VX2000はノイズの振幅が8IRE分ですがXV2は10IRE分ありました。
感度が違いますから実際の使用時にはもっと差は開くでしょう。
VX1000はここに無いのでやってませんが後で良ければやってみます

それとノイズに関してはここの 書き込みの922733に少し書いて
あります。ノイズはゲインアップ時のノイズもありますがゲイン
アップしない時のノイズも違います。

書込番号:1612980

ナイスクチコミ!0


スレ主 dnskさん

2003/05/27 19:27(1年以上前)

昔のCANONは綺麗だったサン、有難う御座います。
HNが物語る通りの印象をお持ちということでしょうか?
確かに以前にもゲインアップ時のノイズに関しては、
書き込まれている方がおられましたが、
VX2000との比較はよく見かけますが、
正直、どれほどVX2000より劣るのかが分からなかったので…
VX1000との比較が要素として加われば、
文章のみでどの程度のノイズ感なのかが掴めるかと…

住んでいるのが長野県なので、
店頭展示品がぜんぜんないんです。
店頭にある一番良いカメラがTRV950ですから。
下手したらMX5000だったり…
そういう状況ですので、今は情報集めとして、
こういった場で皆さんの経験やお考えに頼りたいと思います。
実機が見られればそれに越したことは無いんですけどね…
いつか東京に遠征しようかとも思っていますが、
その時は予算を持って行きたいので、もうちょっとガマンです。

よろしくお願いします。

書込番号:1614913

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/05/28 10:59(1年以上前)

「ゲインアップ時のノイズ」が少なく通常でもノイズが極小なのはVX2000です。
そのかわり暗部の階調表現が省略されているような、ノイズリダクションをかけたようなのっぺりした画像です。微細な信号がノイズとして除去されるので、遠近感が失われます。おおむねソニーの機種はSN優先の設計です。
松下とそのOEMであるキャノンは階調と微細信号優先で、逆の特性となります。
好みで選べばいいと思いますが、個人的にはVX2000を勧めます。

書込番号:1616890

ナイスクチコミ!0


昔のCANONは綺麗だったさん

2003/05/28 13:21(1年以上前)

VX1000を出してきたので3台並べてやってみました。でも輪郭補正を直すのを忘れてしまいました。私の場合VCD用に撮っているせいか 普通の人より輪郭補正がきついので 下の値より実際は良い値のはずです。でも民生機は輪郭補正はオフに出来ませんから 参考にはなるでしょう


        18db ゲインアップ時

DM-XV2     10 IRE相当  2 IRE相当  
輪郭補正は右2クリック

VX1000     20      6      
輪郭補正最大

VX2000      8      2      
輪郭補正最大

思ったよりXV2が健闘してました。ホワイトバランスの問題さえ無ければ
XV2の方が良い絵だとは思いますけど残念です。今以前撮ったXV1の映像を
DVDにしながら見てますが個人的にはXV1が一番好きです。遅れてきた
業務機という印象です。(好ききらいですので)

書込番号:1617158

ナイスクチコミ!0


昔のCANONは綺麗だったさん

2003/05/28 13:25(1年以上前)

すみません

>18db ゲインアップ時

18db 非ゲインアップ時
でした 18dbは最大感度時  非ゲインアップ時は昼間です

書込番号:1617166

ナイスクチコミ!0


スレ主 dnskさん

2003/05/29 14:56(1年以上前)

TRV30サン、昔のCANONは綺麗だたサン、有難う御座います。
色々とお手間を取らせてしまって恐縮です。
いつもながら、こちらの掲示板に書き込みされる方、
特に私のような者の質問に答える方々の行動力には頭が下がります。

実は3CCDのカメラ購入を思い立った時には、
SONY VX2000以外のカメラは眼中にありませんでした。
しかし、こちらの掲示板を覗いてみてからというもの、
色々な選択肢があることに気づき、
ほぼ週変わりで欲しいカメラが変わる始末でした。
しかし、最終的に、
画質、修理代、取り回しのよさ、周辺機器の購入しやすさ、
現在持っている機器との親和性、手軽さ、以外に重要な見た目、
これらを考え合わせるとVX2000なのかな、と思っています。
カスタムプリセットを使えばある程度の画質補正もできますし。

あとは、予算と相談の上、決めたいと思います。
そうは言っても、豊富に予算があればDVX100に行きそうですが…

いつもいつもお世話になります。
有難う御座いました。

書込番号:1620191

ナイスクチコミ!0


昔のCANONは綺麗だったさん

2003/05/30 15:07(1年以上前)

dnskさん

あくまで波形モニターのノイズ量は参考程度にしかなりません。
それから私は勘違いしていたようで今まで購入されていなかった
のですね

書込番号:1623102

ナイスクチコミ!0


スレ主 dnskさん

2003/06/01 12:07(1年以上前)

昔のキャノンは綺麗だったサン

説明不足で申し訳ありません。
実は3CCD機は購入前なのです。
が、VX2000は借りて使っていますし、
VX1000も使ったことがあります。

しかし、ビデオカメラの低照度下での映像であるとか、
ゲインアップ時のノイズであるとか、
細かい部分に注目することなく使っていたので、
今はこの掲示板などで勉強させて頂いている毎日です。

せっかくお答え頂いても「?」なことも多いのですが、
ログが残るのがこういった掲示板の良いところなので、
すこしづつでも勉強して、
納得のできる有意義な買い物ができればと思います。
ゆくゆくは私も誰かの役に立てればと思うのですが、
今ではまだまだ微力です。

音声のことならいくらかは知識もあるのですが…

書込番号:1629330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SA-1とAT9440の互換性について

2003/06/01 03:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 Xorghさん

はじめまして、Xorghといいます。

私はDVMを所有しているのですが、
内臓マイクの集音性が不満で、
外部マイクの購入を考えています。

そこで質問なのですが、純正シューアダプターSA-1と、
Audio Technica社のAT9440マイク(生産終了してますが、
ヨドバシなどでまだ購入可能)が候補に挙がっているのですが、
SA-1は基本的に一般的な外部アクセサリー(非純正)の
ものに対応していると考えていいのでしょうか?

言い換えれば、外部アクセサリーにはある統一された
規格といいますか、互換性が保証されているのでしょうか?

最終的には店頭での確認が一番確実とは思いますが、
もし既に使用されている方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:1628597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えるマイク

2003/05/30 12:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV30 KIT

スレ主 外部マイクさん

純正DM50が高いので他社製で探してます。
Canonの他製品ではプラグインパワーマイクは使えないと
なっていますが、やはりこれもそうでしょうか。
説明書には記述が無かったものですから...。
また電池式の良さそうなのがあれば推薦いただけると
ありがたいです。これも他ではナカナカ無いみたいな
書き込みがされてましたが...。

書込番号:1622786

ナイスクチコミ!0


返信する
昔のCANONは綺麗だったさん

2003/05/31 13:00(1年以上前)

プラグインパワーは純正のマイクホンしか安心して使えませんので
他社のマイクを探されている方にはプラグインパワーでない
ビデオカメラの方が良いと思います。自己責任でいろいろつないでは
いますが。

書込番号:1625993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/05/31 16:15(1年以上前)

以前DM50にダメ出ししたものですが
撤回します。

ショットガンモード最高!
もっと早く気付いていればよかった

書込番号:1626487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング