CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープのレコーダーHDW-55との接続

2012/10/02 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

購入を検討しておりますが、シャープのレコーダーHDW-55と接続できるのかが、わかりません。メーカーページでは非対応のようなのですが。
通常モードで撮影した映像が、SDスロットがないHDW-55でUSB接続しDVDに焼けるのかを知りたいんです。
また、HDW-55にはUSBポートはあるので、そこにSDカードリーダーを着ければSDカード経由で焼けるものなのかなどです。

レコーダー(HDW-55)、PCともに手持ちが古くスペックが低いのでDVDに焼けないのかなぁと購入について悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:15153002

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/02 22:47(1年以上前)

HDW-55はAVCHDカメラからUSBケーブル経由での取り込みに対応しているようです。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv02_003.html

SDHCカードに敢えて撮影したい理由があるのかも知れませんが、
内蔵メモリに撮影するのが無難です。
SDHCカードに直接撮影するなら、
SanDisk等信頼性のあるメーカー製の、書き込み速度の速い物を選んで下さい。

なお、
DVDメディアに拘るメリットはほとんどありませんので、
無難にブルーレイメディアに焼くことをお勧めします。

書込番号:15153256

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html

対応の欄に上がってないので心配しております。どういうことなんでしょう?

書込番号:15153291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/10/02 22:54(1年以上前)

はじめまして。

>通常モードで撮影した映像が、
>SDスロットがないHDW-55でUSB接続しDVDに焼けるのかを知りたいんです。

通常モードとは何のことを言っておられるのかわかりませんが…

iVIS HF M51はAVCHDという規格のハイビジョンビデオカメラです。
そして、お持ちのレコーダーHDW-55はAVCHDの映像をHDDあるいはBDにダビングできます。
詳しくはこちらの134p以降をごらんください。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw53_55_ope.pdf

書込番号:15153302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/10/02 23:02(1年以上前)

タッチの差でグライテルさんの書き込みとダブってしまいましたね。

>対応の欄に上がってない

動作確認をしたか、どうかだけのことでしょう。
ご安心ください。大丈夫ですよ。

書込番号:15153364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/02 23:02(1年以上前)

>対応の欄に上がってない
全てのテストをするのは難しいので、
実際に動作を確認した物が載っているだけです。

その下段に、
ほぼ同等のM43やM41でHDW55の動作確認をしていますので、
全く心配の必要はありません。

動作しなければ、
方法が間違っているか、レコーダかビデオカメラかどちらかの故障です。

書込番号:15153370

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。

販売店の方に聞いたところ、AVCHDのバージョンが2.0にあがったとかで高圧縮?の映像はHDW-55ではUSB経由では焼けないと言われました。撮影モードが通常のものならば今持っているHDW-55でできるが、それ以上の画質がいいものならダメとか。。。

60iには対応してるとかしていないとか、HDW-55だと非対応とかなんとか。。。
初心者にはちんぷんかんぷんなことを言われてしまって。。。

こちらもよくわかっていないのでこんな聞き方しかできないのですがすみません。。。

書込番号:15153371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/02 23:09(1年以上前)

>AVCHDのバージョンが2.0にあがったとか
安心して下さい。
残念ながら?M51は60p撮影には対応していませんので、
心配する必要はありませんw

書込番号:15153416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぽちっ

2012/09/30 15:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

スレ主 sho_itsukiさん
クチコミ投稿数:2件

先ほどぽちりました。

今まで業務機(DVC30→A1J)を使ってましたが、嫁から使い勝手が悪いと

酷評され、民生機を買うことになり予算35000円で色々掲示板を拝見したら、

中級機の中では画質がいいとのことなのでM51にしました。

今回DVテープからの脱却です。

子供のイベントや旅行ので撮影が多いため屋内使用はあまり考えておらず広角側は捨てました。


さてみなさんに質問ですが、

@撮影したデータの保存はどうしていますか?

A自宅には三菱のブルーレイレコーダDVR−BZ130があります。

 外部端子はUSBとSDHCカードが使用できるスロット付きです。

 これをUSBかSDHCカードでHDDに保存し再生させることができるでしょうか?
 ブルーレイレコーダーはAVCHDを対応してるみたいでが。。。。

 Canon公式 iVIS HF M51/HF M52で撮影した動画(AVCHD)を再生することができる機 器は?で三菱がなかったものでダメですかね?

 自宅にはPCがあり最悪そちらでBDに保存を考えています。

 PCの環境は簡単に OS:Win7Home CPU:i7 860 メモリ:4G 起動ディスク:SSD グラボ:   GXT285

 回答よろしくお願いします。

書込番号:15142091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 iVIS HF M51の満足度5

2012/10/02 09:57(1年以上前)

保存は、付属のソフトを使えば大体のことができます。
ざっと触ったところ、そんなに難しくありませんでした。

avchdはmtsの拡張子で1シーンごとにファイルで保存されています。

レコーダーでの再生ですが
自分の場合、M51→SDへデータをコピーし
パナのBDレコーダー(対応表記載なし)であっさり見えました。
(FXPモード:17Mbps SD:バッファロー8GBクラス6 )

書込番号:15150359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/10/02 19:40(1年以上前)

保存ですが、複数のBDに保存して、複数の人に配布して、結果的に複数の箇所で保管できています。

三菱のDVR-BZ130でも、お持ちのPCでも大丈夫です。
ご安心ください。




書込番号:15152255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/02 19:48(1年以上前)

1.
私は外付けHDD2台に保存していますが、
二箇所以上への保存なら、
外付HDD+ブルーレイメディアとか、
ブルーレイメディア2枚(再生用と保存用)など、
使いやすいやり方でいいでしょうね。

2.
DVR−BZ130は、SDカードからの直接再生には対応していませんが、
M51ならUSBケーブル経由あるいはSDHCカード経由で本体のHDDに取り込み、
再生することが可能なようです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/func/easy_new.html#05

書込番号:15152295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオ映画撮影用のビデオ選び

2012/09/30 04:56(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:27件

こんばんわ。
学生の息子が映画撮影に凝っていて、ウチにもハイビジョンビデオカメラがないこともあり、少し奮発して購入を考えています。もともとCANON党の私としてはG10かな〜とは思っているのですが、店頭で観たHDR-CX720Vの強力な手ぶれ補正を観てしまうと心が揺らいでいます。でも映画撮影優先で考えると、直感的にはG10ではないかと。

PCでばりばりに編集する前提で考えると、どちらがその素材としてより良いのか?という視点でアドバイスいただけると幸いです。

書込番号:15140235

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/30 06:27(1年以上前)

G10で良いと思うよ。
どのメーカーでも、付属ソフトで映画編集が出来るわけないので、
動画編集ソフトを買うことになります。
ビデオカメラ+編集ソフトの予算はみておいた方がいいでしょう。



書込番号:15140326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/09/30 10:01(1年以上前)

G10とCX720との比較であれば、いろいろ画質をいじれるG10の方が良いと思いますが、
本格的な映画撮影ならばもっとぐんとレベルを上げて業務機の方が使いやすいような気がしますが。

あるいは、大型センサーの一眼で撮るのが好きって方もいますね。

書込番号:15140851

ナイスクチコミ!2


cooljさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 19:39(1年以上前)

こんにちは!
映画をG10で撮り始めた者です。
G10はシネマフィルター等が充実していますし、
なかなか面白い絵が出来ると思いますよ∧∧
拙作ですが、G10のシネマフィルターで撮った映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=UzFkAVcDri8&hd=1

書込番号:15143378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/10/02 00:53(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。
息子にG10がいいという暗示をかけつつ、いざケーズデンキに!

ビデオに詳しい店員を呼んで欲しい、と呼んで10分くらいかかって
きたあんちゃんは、「映画撮影ですか。。そんな相談は今まで
一度も無かったんで、困ったな〜」
「画像素子が大きくて絵が綺麗なんですよね。」とすかさずフォロー
「はあ、そうなんすか。。」

こんな店員はいらねー、と心の中で思いつつ、息子はPJ760VとG10を
合計1時間くらいいじり倒して、「断然PJ760V!」

という訳でG10は断念しました。。

ところでcooljの映画良くできていますね。こんな映画はPJ760でも
とれるのかしらん。

兎に角、お騒がせしました。

書込番号:15149422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリーの充電について

2012/09/22 13:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

ロワのBP-315の購入を検討していますが、注記に"本体で充電できません"とあります。充電器を別途買う必要があるんでしょうか?
これまでメーカー不明の互換バッテリーで本体充電できていました。
詳しいかたがおられましたら教えていただければ幸いです。また本体充電ができる互換品があるならご紹介いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15103823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/22 19:56(1年以上前)

互換バッテリ、
私は安全性の観点から使用には反対ですが、
最も危険なのは充電時(ロワ製で実際発火事故でリコールあり)なので、
http://plaza.rakuten.co.jp/hagmic/diary/201110060000/
充電時は周囲に可燃物を置かない、等、
よくよく注意して使用して下さいね。。。

書込番号:15105367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/22 20:06(1年以上前)

別機種

リンクはこっちの方がわかりやすいですかね。
と思ったら、リンクが貼れません。
焦げたカーペットや破裂した電池等、生々しい写真付きなのですが。
代わりにリンク先の画像を添付します。

こっちならいけますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/hagmic/diary/201112110000/

当時はロワジャパンのHPのわかりにくいところにリコールの知らせがありましたが、
全品回収が完了したからかどうかは存じませんが、
今は痕跡すら探すことができません。

書込番号:15105417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/22 20:10(1年以上前)

縁側にはリンクを貼れました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/281/#281-9-last

ロワジャパンから価格.comに何らかの要請があったのでしょうかね。

書込番号:15105440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/27 17:34(1年以上前)

私はロワで購入したバッテリーを問題なく使えています。
ロワは使用しているリチウムイオンのセルが何処のメーカーかも記載があるので
粗悪品で安い国外メーカーを選ばずに
多少値が張っても国内メーカーのセルを選べば良いのではないでしょうか?

リコールは何処のメーカーにもある事です。
その事だけでロワバッテリーが悪いというのはいかがでしょうか?

書込番号:15128626

ナイスクチコミ!0


スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

2012/09/27 18:30(1年以上前)

警告ありがとうございました。
危険性もあると認識しましたが、私が知りたいのは、メーカーの注記とおり本体で充電することができず、別途充電器を買う必要があるのか否かという点です。
以前ROWAで購入した互換品は本体充電できていましたので実際はできるのではないかという期待です。
情報をお持ちでしたら教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:15128802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/27 18:48(1年以上前)

注記に本体で充電できないって書いてあるなら、充電器を買う必要があります。
値段の高い純正充電器は買う必要ないので、
互換の安い充電器があると思いますのでそれで良いのでは。

書込番号:15128884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/27 20:47(1年以上前)

互換バッテリーと充電器は安いね。

http://item.rakuten.co.jp/kanenka/10002886/
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/btcs-bp315-ad/

書込番号:15129365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/27 23:56(1年以上前)

すっごい安いのを見つけたw
セール価格で680円

http://store.shopping.yahoo.co.jp/minasamashop/ycg.html

安過ぎw
破裂しても文句言えないわな。

書込番号:15130502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 三万円代で画質が良いのは??

2012/09/27 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

クチコミ投稿数:1件

画質が綺麗で手ブレも少なく、あと、できれば夜景も綺麗に撮れるのは三万円代だとどれでしょうか?キャノンのアイビスM51かパナソニックの300vが候補に上がってます(^-^;)

書込番号:15130006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/27 22:49(1年以上前)

3万円台ならM51が一番画質が良いと思うよ。
使い勝手が良いかどうかは別ですが。

書込番号:15130092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/27 23:21(1年以上前)

V300Mは、現行モデルの国産メーカーで一番画質が悪い部類に入ります。
まだスマートフォンの方が綺麗です。

書込番号:15130296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

価格

2012/09/26 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:5件

なぜか価格上がってきましたね
6万円台になったら買おうかと思っていたのですが…
そろそろ価格も落ち着いてきて欲しい物なのですが、
いつになったら値下がりするんですかね?

書込番号:15123973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/26 17:16(1年以上前)

当初からは半額近くになっているので、さくっと買ってしまっても良さげです。

書込番号:15124033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/09/26 17:37(1年以上前)

取扱い店舗が減少、買うなら今。

書込番号:15124110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/27 11:53(1年以上前)

随分安くなったので買い時ではないでしょうか?

書込番号:15127545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る