CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販について

2001/06/20 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 tsuneponさん

ここの書き込みを見て色が良さそうなのでFV2に決めました。さてどこで買うかで悩んでいます。通販は量販店に比べ値段がとても安いのですが、品物に問題があるようなことはないのでしょうか。以前ビクターDV1を通販で買ったのですが、それまでの8ミリビデオ(ソニー)に比べあまりの色の悪さにびっくり。すぐにビクターに問い合わせたところDV1の能力とのこと。でも通販でなく普通の店で買っていたらちがっていたかなと思ったりもしています。今回も値段だけ考えれば通販なのですが、いまいち踏み切れません。皆さん良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:198320

ナイスクチコミ!0


返信する
あおいのぱぱさん

2001/06/21 00:17(1年以上前)

私はビ××カメラで購入しました。今まで検討したお店は10店舗以上です
通販はこのサイトで検討してその他ヨド××カメラ・ヤ××電気・コ××・
秋葉原で大小あわせて6店舗くらい廻りました。コ××の店員さんの話によるとキャノン製品のようなマニア向け?のカメラは××カメラ・とか××商会といったカメラ専門店のほうが強い(値引き・在庫確保)そうです。
通販ショップを信用していないわけではないのですが10万円以上の買い物をする度胸がないので、対面販売を利用しています。私個人は店員さんとのやり取りを楽しみながら、お店の対応も購入の基準に入れています。
秋葉原で購入するのなら、固い意思を持って行ってください、私が以前こちらで質問をしたように決心が揺らぐ可能性があります。店員との駆け引きはとても面白いのですが値引きだけの露骨な交渉よりはサービス品を多くつけてもらうのもいいと思います。最後に量販店の感想、横浜のヨド××カメラは店員さんの商品知識が豊富で対応が丁寧に感じました。ステップアップリングとフードの購入の際も丁寧に対応していただきました。ちなみに今ならポイントカード13%対象商品になっています・通販サイトでも同じポイントつくようです。
最後に私が購入したビ××カメラ情報、もともとポイントがたまっていた事もあり、本体118、000円アクセサリーキット16,000円でしたがニュースで話題の有楽町店でアクセサリーキットが12,800円だったのでその旨を店員に伝えたところ確認していただいたみたいであっさりと値下げしていただき(数日後も表示されている価格は16,000のままでした)、何かサービス品はつきますか?の問いに対し、テープ5本・保険(一年1,000円)、バックをつけていただきました。さらにポイント10%もついて今なら
100分の1の確立で上限10万円キャッシュバックに挑戦してみたかったので
こちらで購入しました。購入を思い立って購入するまで約3ヶ月とことん自分が納得するまで調べ尽くして最後にたどり着いたのがこのサイトでした。
購入対象機種が決まっているのでしたら、私のように買い物を楽しむのも良いのではないでしょうか。私はいろいろなお店でいろいろな機種をいじりまくって触ってみて自分が納得して購入したので公開しない自身があります。FV3
が発売されたらしてしまうかも知れませんが。今は毎日帰ってきてはいじくりまくり、パソコンにつないで編集にも挑戦中で楽しい毎日を送っています。
これもみな、このサイトで的確なアドバイスをしていただいた皆さんのおかげです本当にありがとうございますm(__)m
最後に、何度もこのサイトをじっくり読み返すことをお勧めします(他機種も)きっとここにたどり着くと思います。

書込番号:198440

ナイスクチコミ!0


あおいのぱぱさん

2001/06/21 00:20(1年以上前)

公開は後悔の誤りですすみません

書込番号:198447

ナイスクチコミ!0


pekoさん

2001/06/21 00:48(1年以上前)

通販だから品物に問題があるということはあまりないと思います。
ただ、お店によっては初期不良でも新品交換ではなくメーカー修理(しかも自分で手配)になる店もありますから、購入するお店の条件だけはよく調べた方が良いと思います。
それが心配なら量販店での購入をお勧めします。また、量販店の中には、無料もしくは僅かな金額で3年とか5年保証してくれるところがあります。ビデオカメラは家電の中でも比較的故障しやすい製品だと思いますので、購入時に入っておくと安心です。

書込番号:198494

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuneponさん

2001/06/23 22:03(1年以上前)

あおいのばばさん、pekoさん、早速のアドバイスありがとうございました。
確かに金額だけでなくサービス品や保険というのも大きなポイントになりますね。
その辺も考慮すると通販より量販店の方が安心でいいかなと思えてきました。
それにしても、近所のカメラ屋、電気屋(どちらも有名な量販店なのですが)をはじめカメラのさくxx(御徒町店)にも店頭にFV2がないのにはショックでした。
もうそんな古いものを私は買おうとしているのでしょうか。

書込番号:200962

ナイスクチコミ!0


サードさん

2001/06/24 11:28(1年以上前)

私個人の意見としてはまず通販と量販店での製品についての品質の違いはないです それと一番安心できるのは通販もあり店頭販売もしっかりやっているのが信頼できるとおもいます価格こむの店で電話を受け付けない店がありますがはっきり言って信用できませんメールのレスポンスも悪いしなぜ電話で客の声を受け付けないのでしょうか?

書込番号:201593

ナイスクチコミ!0


FV2ゆーざーNo1965さん

2001/09/04 16:48(1年以上前)

私はビXXカメラで大当たり10万円戻ってきました
本体1万円くらいで買えてしまいました
たまったポイントでアクセサリーキットもGet
皆さんすみません、うれしくてついUPしてしまいました。

書込番号:276931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 OVER FLOWさん

IXY−DVにのカタログを見ていたらアナログ入力があるようなのですが、
これは、ハンディーカムにあるようなメディアコンバータとして使用できるのでしょうか?。
これが出来ると手持ちのアナログテープをDVでリアルタイムに取り込んで編集出来るので便利だと思うのですが・・・。
どなたか、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?。
また、他のキャノン製品で出来るのがありましたら教えてください。
よろしく、お願いします。

書込番号:275368

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/09/03 13:39(1年以上前)

以前にこの話題ありましたが、結論から言うと、できません。
その機能が欲しいならハンディーカムということになります。

書込番号:275538

ナイスクチコミ!0


スレ主 OVER FLOWさん

2001/09/03 23:23(1年以上前)

MX-erさん、レスありがとうございます。

そうですか、やはり出来ませんか・・・・。
パナソニックのDVが出来ると友人から聞いたので、もしかしたら他のでも出来るのかなと思い聞いてしまいました。
一度、録画すればできるんですけどね、入力があるんだからデータをiLinkに流せばいいのに〜(笑)。
うーん、ハンディーカムか・・・、IXYも捨てがたいです。
もう、しばらく悩んでみます。

それでは、どうもありがとうございます。

書込番号:276227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこで購入すると良いですか?

2001/09/02 15:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

今日、近くの電気店で実物を触っていきました。
意外と手にしっかりとなじんで操作性が他の同系のDVカメラより良かったです。(勿論、画質も良かったです。2時間ぐらい比較検証していました。(笑))
そして、最後に購入しようと価格交渉したのですが、今ひとつ納得行かない価格と保証内容でしたのであきらめて帰ってきました。(悲)

しかし、どうしても購入したいです。それも早く。

今度の週末に東京に出張に行きます。
その時にこの「PV130」を購入しようと考えていますが、田舎者の私は、どこに行けばよいのかわかりません。
多分、秋葉原に行けば良いかと考えていますが「できるだけ安く」「保証も最低3年以上」で推薦していただけるところを紹介してください。
宜しくお願いいたします。

PS:「こんな書き込みしていいのかな?」とふと考えています。失礼な利用方法でしたら許してください。

書込番号:274482

ナイスクチコミ!0


返信する
LEOさん

2001/09/03 00:49(1年以上前)

「保証も最低3年以上」ということでしたら、やはりラオックスとか石丸電気とかの大型家電店になると思います。メーカー保証は1年ですから。秋葉原に行って数店まわって、後は直接値段交渉ですね。

書込番号:275100

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikさん

2001/09/03 21:41(1年以上前)

nikです。
LEOさん、早速の書き込みありがとうございます。

「最低3年保証」となると、やはり大型店でないと難しいですかね。
推薦していただきました店舗を中心に木曜日・金曜日と夕食をはさみながら検討してみます。

当日、PV130の周りをうろうろしているスーツ姿のサラリーマンを見かけたら、それは私です。(笑)

書込番号:276058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/30 13:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 かわやんさん

DVを初めて購入しようかと思っています。PV-130とパナソニックのMX-2000、シャープNZ-10で悩んでいます。室内撮影でも綺麗にうつるのがいいのですが・・どれがお勧めですか?教えてください、お願いします。

書込番号:271051

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/08/30 14:53(1年以上前)

PC110はいかがでしょう?カメラとしては120と同等だと思いますが。

書込番号:271111

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/08/30 16:00(1年以上前)

すいません返信するところを間違えてしまいましたm(__)m

MX-2000は室内では暗いですよ。PV130の画質はかなりいいようです。
室内でキレイに映るカメラが良いなら、ある程度大きいカメラの方がいいとおもいます。キレイにといっても色々ありますし、予算の問題もあると思いますので、具体的な機種名はあげませんが。

書込番号:271174

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/08/31 15:22(1年以上前)

PV130はなかなか素晴らしいカメラだと思います。
メガピクセルですし、原色フィルターを搭載していますし、重くないですし、
1番は、光学式手ぶれ補正採用でしょう。
又昔CANONが」苦手だった、バッテリーの持ちもいいですね。
ボディーの随所に金属を採用しているのも、この手のカメラでは珍しいですね。

サブとしても、良いカメラだと思います。

書込番号:272262

ナイスクチコミ!0


やまでんさん

2001/08/31 15:45(1年以上前)

PV130は補色フィルターです。
が、発色はかなり良く、暗所にも弱くありません。
メガピクセルが動画にどの程度の画質向上をもたらしてるかは定かでは
ありませんが、静止画機能はかなり”使える”レベルになってると思います。
細かいことですが、個人的にはACやDVのI/O端子群部分のカバーが気に入りません。

書込番号:272290

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわやんさん

2001/08/31 18:03(1年以上前)

MX−erさん、デルタ16さん、やまでんさん、ありがとうございました。大変参考になりました。後は、価格の安い店を探します。

書込番号:272370

ナイスクチコミ!0


きみちゃんさん

2001/08/31 23:45(1年以上前)

私もPV-130購入しました。
DVは、初めての購入ですが色々な面で気に入っています。
ですが、やまでんさんと全く同感でI/O端子群部分のカバーが
どうしても納得できません。
それ以外は不満がないといっても過言ではないのですが、、、。

書込番号:272668

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/01 01:33(1年以上前)

きみちゃん はじめまして!奥さんは使用されました?
#未婚だったらごめんなさい。
女性が持ってどのような案配かお教えくだされば幸いです。
#運動会がある9月中にはDVCを購入したいので!

書込番号:272834

ナイスクチコミ!0


きみちゃんさん

2001/09/02 02:27(1年以上前)

来夢くんさんはじめまして、きみちゃんです。
実は、嫁は未だこのカメラを使用していません。
(近々子供が生まれるので入院中!)
あくまでも私の感触ですが、女性には少々大きく感じるかも知れません。
だからと言って、他社製品に比べて特別大きい訳ではないので、
実際店頭にて試されてみては?
それ以外の所については、前のスレで書き込みした通りです。
参考にならないかも知れませんが、、、。

書込番号:273983

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/02 22:02(1年以上前)

きみちゃん ありがとうございます!
なかなか、近所の量販店に置いていないので触る機会が無くて・・・
お子さんが出てくるとビデオも忙しく成りますね!>おめでとう

やはりPV130は少々大きいですか・・・!?
今、PC10というソニーの縦型を持っているので
どうしてもPC110よりは小さいことを願っていたのですが・・・

たぶん、PV130は相当に良い画質なのでしょうね!
ワンランク下げてIXY−DVにすることにします。

あくまでも私の感触ですが、女性には少々大きく感じるかも知れません。
だからと言って、他社製品に比べて特別大きい訳ではないので、
実際店頭にて試されてみては?
それ以外の所については、前のスレで書き込みした通りです。
参考にならないかも知れませんが、、、。

書込番号:274852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

IXY−DV2が出ました

2001/08/31 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 SST1さん

後継機が発表になりましたね。PV−130にするか、DV2にするか
それともソニ−にするか。また、悩みの種が増えました。
先日、PV−130の音が小さくこもるような話が出ていましたが、
マイクが小さいせいでしょうか。
こんどのDV2はRGBフィルタ−の68万画素だそうです。
画質と音両方でソニ−(PC−110,TRV30)も含め
アドバイスをお願いします。

書込番号:271780

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/08/31 01:29(1年以上前)

IXYについては画質の変更はないみたいです。PV130は捕食とは思えない画質らしいです。私はまだ確認してませんが。
音は縦型には苦しいのではないでしょうか。音質を求めるなら、外付けのマイクの購入がよいでしょうね。

書込番号:271821

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/08/31 03:30(1年以上前)

捕食→補色です

書込番号:271902

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/08/31 15:26(1年以上前)

なんか間違えて先ほどPV130について、原色フィルター採用と書いてしまいました。すンません。

レンズがいいですね。ぼけみも美しいようですし。

書込番号:272267

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/08/31 21:24(1年以上前)

PV130はPC120よりも大きく重たいみたいですね!
#実際、触っていないのですが・・・

書込番号:272508

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/08/31 22:40(1年以上前)

>PV130はPC120よりも大きく重たいみたいですね!
#実際、触っていないのですが・・・

しかし画質はかなりいいようです。大きさ、重さはおっしゃるとおりですが、グリップベルトがよくできていて持ちやすいみたいですよ。
それから静止画が秀逸みたいです。

実は僕もまだ触ってないんですが(^^;

上の情報は実際に購入した人から聞いたものです。ちなみにその人は別にソニー嫌いとかキャノン好きというわけではないですので。

書込番号:272602

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/01 01:29(1年以上前)

その方は男性ですか?
三脚無しで運動会やお遊戯会で女性が使用できる強者でしょうか?

書込番号:272831

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/01 14:49(1年以上前)

縦型カメラで光学式手ぶれ補正は珍しい

書込番号:273277

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/01 20:48(1年以上前)

デルタ16さん
IXY−DVの前の機種PV−1は確か12倍光学手ぶれ補正でした。
率直な意見「そのPV−1より大きくなってどないするの?」って感じです。

書込番号:273572

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/02 17:23(1年以上前)

>来夢くんさん
その方は男性です。ただ長時間撮影するのでしたら、たとえIXYでも三脚もしくは一脚があったほうがいいかと思います。
女性には少し大きいかもしれませんが、PC110より大きさ、重さを感じることはないと思います。あとは実際に触ってみてというところでしょうか。

書込番号:274562

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/02 19:38(1年以上前)

来夢さんPV1は知っていますが、1年以上前の製品ですよね。
ソニーや松下が縦型に光学式手ぶれ補正を搭載しない中、CANONが...ということで、珍しいと申し上げました。

書込番号:274676

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/02 20:15(1年以上前)

そりゃ!大きくなるからでしょう!

書込番号:274711

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/02 20:21(1年以上前)

でも、IXY−DV2になったんだから液晶を見やすくしてくれたり、
ファインダーの画素数を上げてくれたり、してくれても良かったのに!
#光学手ぶれは無理でもネ!

あ〜あ!4月に買っておけば良かったな〜!
IXY−DVを!

書込番号:274715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Macでのとりこみ

2001/08/23 15:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV10 +(AK-510)

スレ主 Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

FV10を購入して自宅のMacintosh G3 DT233に取り込もうとしているのですが、とりこむことはできるのでしょうか?
やはりコマ落ちとかしてしまい使い物にならないのでしょうか?知っている方がいたら是非教えてください。
ちなみに使用環境は上記にもあるとおり、PowerMacintosh G3 DT233 メモリ128MB ハードディスク30GB IEEE1394ボードを増設です。
ぜひよろしくお願いします。

書込番号:262784

ナイスクチコミ!0


返信する
けんでぶさん

2001/08/23 23:16(1年以上前)

Mrdettaさんの,OS及び使用ソフトがわからないのですが,参考にしてみてください。

http://www.apple.co.jp/imovie/shoot.html

http://www.macdtv.com/DVC/index.html

ちなみに,DTのメモリは(256MB)\5,980ぐらいで買えます。

書込番号:263241

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/24 08:19(1年以上前)

ごめんなさい。アドレス違ってました。

http://www.macdtv.com/Hardware/index.htm

書込番号:263597

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/08/24 10:53(1年以上前)

けんでぶさん、早速の返信ありがとうございます。
私の動作環境はメモリは320MBです。間違えてました。すみません。
さらにOSはMacOS9.1になっています。
さすがにOS Xは動作する、程度のものなのですが・・・・
ぜひおねがいします。

書込番号:263728

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/08/24 10:55(1年以上前)

あと、ソフトはiMove2を使いたいと思っているのですが、アップルのホームページでは動作環境はG3 300MHz以上となっています。
300MHz以上ではないとインストールさえもできないのでしょうか?
非常に考えてしまいます。
よろしかったら是非教えてください。お願いいたします。

書込番号:263731

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/24 22:45(1年以上前)

大事に使っているのに申し訳ないのですが,おすすめできません。
経験上,クロック以上のソフトを何度か使用したのですが,非常に重くしばしば止まります。
macdtvの掲示板(24日,22日)に,参考になるレスがありますので御覧になってみてはいかがでしょうか。

DT233はOS8.6で使用できるソフトを選んだ方が良いと思います。力になれなくてすみなせん。

書込番号:264388

ナイスクチコミ!0


なおきおさん

2001/08/27 23:57(1年以上前)

266DTでDTVを試したことがあり、一応できることはできます。
iMovie2かFinalCutも9.0.4なら動きますが、ソフトでDVが制御
できない可能性があります。
ベージュG3ではホームビデオの編集などは日常的には無理です。
DTVするなら、必要なハードについてもうすこしお勉強して、G4を
買うべきでしょうね。


書込番号:268007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/08/30 08:55(1年以上前)

けんでぶさん、なおきおさん。返答ありがとうございます。

>G4を買うべきでしょうね。

モデルチェンジもしたのでそろそろ買い替えを・・・・とも考えているのですが、店頭でPowerMacG4の867MHzをOS Xで触ってみたところ、まだまだというかやっぱりというか動作が重かったんですね。
そうなるとせめてOS Xがサクサク動作する機種が出るまで待ってみようか?などとおもい現状のDT233を使用しつづけようを思ったわけなんです。
カリカリにチューンしてできるとこまでやってみようと思います。

 

書込番号:270832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング