CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/01/27 17:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON

スレ主 kakyouinさん

みなさん、どうもありがとうございます。あと、一つ聞きたいのですが、IXYのDVは、バッテリーがあまりもたないようですけど、使っている人 どうですか?あの大きなバッテリーにしても気にならないですか?あとそのバッテリーって実質どれくらいもつのですか?教えて下さい。では

書込番号:93680

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/01/27 21:00(1年以上前)

先ずは過去レスを参照して下さい。
IXY-DVやCANONで絞り込んでみれば結構出ていますよ。
総じて大容量バッテリーもバランスが良く、気にならない。標準は保たないが大容量なら旅行などでも大丈夫、といったところです。

書込番号:93765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVについて

2001/01/26 20:25(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON

スレ主 kakyouinさん

はじめまして。今回初めてDVカメラを購入しようとしています。携帯性に優れたIXYか、ソニーのPC110を考えています。携帯性があり、バッテリーの持ちがよく、暗い所(夜の車中など)が、うまく撮れるDVをさがしています。みなさん、アドバイスをお願いします。

書込番号:93088

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/01/27 01:35(1年以上前)

SONYのPC-5はどうですか!
kakyouinさんの比較項目をすべてクリヤーしてますよ!

書込番号:93358

ナイスクチコミ!0


TARTANさん

2001/01/27 08:30(1年以上前)

IEEE-1394経由でノンリニア編集するならソニーの方が互換性が高いみたい。
でも、露出はキャノンの方が性能がいいような…
自分ではPC-100を使ってて、十分満足してるけど、今ならPC-5にムタゴンだっけ? T*Coatingされたワイドコンバージョンレンズの組み合わせがいいなぁ

書込番号:93480

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/01/27 16:36(1年以上前)

>>暗い所(夜の車中など)
というのが電車の中か、あるいは乗用車の中なのか… 後者ならビデオライトを灯すかモノクロを覚悟でソニーのナイトショット機能を使うかです。
前者なら携帯性を犠牲にして、なるべく大きな、低画素数のCCDを使った機種(必然的に低価格機)を選ぶべきです。
今のDV、ことに静止画重視のものでは低照度下の絵の場合、ひと昔もふた昔も前の8ミリ機の方が遙かにキレイです。
夜間撮影には最近の機種(小画素機)は弱いと覚悟した方がいいです。

書込番号:93661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2000/12/26 11:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

デジタルビデオカメラの購入を考えています。

候補として、IXY DVかSONYのPC110のどちらかにしようと考えています。
当然それぞれに利点、不利点があります。私はimacDVなのですが
アップルのページに行くと”サポートしているビデオカメラ”に
PC110がありませんでした。これは使用に向かないということなので
しょうか?また、プリンタはEPSONのスマートメディアアダプタを直接
入れるタイプを使っているのですが、メモリースティックのアダプタは
対応するということですが、マルチメディアカードは使用できない
ということでした。もしマルチメディアカードで静止画をプリントアウト
する時、どのような操作になるのでしょうか?ビデオカメラ本体での
操作になるのでしょうか?

初心者が長々とすいません。よろしくお願い致します。

書込番号:76421

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2000/12/26 23:13(1年以上前)

多分検証ができていない為に、リストに出ていないだけだと
思いますので、多分使用できると思います(保証はできませんけ
ど)

書込番号:76681

ナイスクチコミ!0


6mmさん

2001/01/12 18:36(1年以上前)

二人の知り合いが、「マックで編集するならソニーが安心とい
えば安心かな」と言っていました。

書込番号:85254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンドサーチ&ブランクサーチ

2000/12/31 20:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

ソニーPC10からの買い換えを考えております(^_^)
候補としてソニーPC5かIXY−DVに絞ったのですが
キャノンの場合ソニー製にあるような、エンドサーチができるのか
心配です。
たとえば、ソニーでは
撮影した後に出来を見るのに再生したとします。
その後、テープの未記録部分の先頭に巻き戻すには「エンドサーチ」
というボタンを押すと戻ります。
IC付きカセットだとテープを出し入れしても行えます。

どうでしょうか?(^_-)

書込番号:78999

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/01/02 10:18(1年以上前)

IXY-DVにはエンドサーチは付いていません。
しかしながら、肝心の画質、発色に大きな差がありますので私にはP
C−5には全く食指が動きませんでした。 ホールディングも段違い
ですしね。

書込番号:79520

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miraiさん

2001/01/02 19:42(1年以上前)

ぶぁいすさん 早速のレスありがとうm(__)m
先日、カメラのキタムラで触ってみた感じでは
IXY-DVがダントツ持ちやすかったのですが、
エンドサーチ無いんですね!トホホ(;_;)

ところでぶぁいすさんはエンドサーチみたいな機能が
必要な場面ではどのように切り抜けてられるんですか?

書込番号:79666

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/01/03 22:47(1年以上前)

 まず、巻き戻す前にカウンターを見ておいて、あらかたその箇所ま
で早送りして合わせます。
 そして、録画モードにしておいて、巻き戻し、早送りボタンを押す
と、押している間、画面に再生されますから、この機能を使って正確
なブランク部分を探しています。
 私の場合、一本撮りきるまでは余りチョコチョコ見ることはしませ
んので、全く問題ありません。

書込番号:80333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2000/12/25 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

いまIXY DV購入を考えているんですが、どうしてもバッテリーの持ちが気にな
っています。ソニーのDCR-PC5のホームページを見ると連続録画60分でも待機
時間・電源ON/OFFを考慮すると30分というデータが載っています。しかしIXY
DVには連続録画時間情報しか載っていません。
実際お持ち方に聞きたいのですが、待機時間・電源ON/OFFを考慮し何分位の撮
影が出来るのですか?(ノーマル/大容量バッテリーで教えていただければ幸い
です)

書込番号:75933

ナイスクチコミ!0


返信する
Agan44さん

2000/12/31 06:09(1年以上前)

標準/大容量 共に持っていますが、大容量のほうは使い切るほどま
で使い込んでいません。
当然使用状況によりますが、20分ぐらいは持つかな?という印象で
す。最悪15分ぐらいかもしれない(完全に使い切るほどまだ使い込ん
でいません ごめんなさい)
使い込めたらまた書きますね。

書込番号:78829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良です?

2000/12/11 17:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

先日IXY DVを購入しまして、さっそく幼稚園のお遊戯会の撮影をしまし
たが、自宅にて再生してみると音声中にビビリ音が入ってしまいます。
以前のビクターカメラで撮影したテープではそんな音出ないのですが、
なぜでしょうか?ちょっと気になる点はそのテープがビクター製で
音の出ないテープはそれ以外のメーカ製です。
テープによるものか、本体によるものか今の所わかっていません。
ご存知な方教えて頂けますか?ちなみに別メーカのテープで撮影して
みると問題なさそうなんです。
た。お遊戯会は2日間あり2日目は以前使っていたDVカメラにて撮影
をしました。

書込番号:68701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あむさん

2000/12/11 17:28(1年以上前)

すみません上の書き込みの
>た。お遊戯会は2日間あり2日目は以前使っていたDVカメラ
>にて撮影をしました。
この部分削除して下さい。

書込番号:68703

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/11 19:34(1年以上前)

>この部分削除して下さい。

部分削除は無理でしょ。

書込番号:68753

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2000/12/11 21:11(1年以上前)

 ビビリ音というのがよく判らないのですが、例えば入力過大によっ
て音が割れてしまうのか、もしくは回転ムラの様な感じなのか。或い
は特定の高さ(周波数)のノイズが乗ってしまうのか。
 一番目ならカメラのAGC回路などの故障が考えられますし、三番目
もカメラ側の故障の可能性があります。しかし、二番目はデジタルと
いう記録方式から見て考えられないことですし、同様にテープの相性
もこれまた考えにくいことです。
 アナログ記録ならテープの磁気特性云々はあり得ますが、デジタル
ならば文字通り1か0かで、情報が欠落してしまうからです。また、
そういう状況では映像にもブロックノイズ等が載るのが自然でしょ
う。

 いずれにしても、『別メーカでは問題“なさそう”』ではなく、複
数のテープでテストをして、原因がテープかカメラ本体であるかの問
題の切り分けをしっかりとする必要があります。対策はそれからでし
ょう。

書込番号:68848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング