CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イタリア8日間の旅に持って行きました。

2012/05/02 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

クチコミ投稿数:10件

昨年5月に購入、今年3月下旬イタリアの旅に持って行きました。標準バッテリーでは40分ぐらいしか撮れませんね、その前に持っていたHG21のバッテリーが使えるので2こ体勢にしました。これでどうやら一日中安心して撮影できました。操作性、ハンドリングもまったく不自由を感じませんでした。
私のもう一つの撮影目的はスキーなので、必然的にファインダー撮影となります、モニターを使うことはありません。本当は右肩に乗せ両目を開けて左目で見る撮影方法が理想的なんですが最近のカメラではとても出来ません。
画質は申し分なくメモリーの容量も十分、SDカードも安くなりました。5年ぐらい前には128MBのメモリーが1000円もしたことを思うと良い時代です。但しこのビデオカメラレンズが望遠よりで室内の撮影には苦労します。後は絞りが虹彩絞りでミラノ大聖堂の天井のピンホールを撮影したところ綺麗な絞りの形が現れて、一寸感激ものでした。
帰国後、まずはパナのビエラにコピー、あとはソニーのBDつきノートでキャノンの編集ソフトでBDに焼いています。
ただ日付ごとのSDカードにコピーを選ぶと、連日99カット以上撮影しているので入らなかったり日付がずれたりしました。
ファインダー付が次々と姿を消し大事に使うつもりです、又最近海外旅行にビデオカメラを持ってこない人が増えましたね、今回のツアー17名中ビデオは0,一昨年行った北欧ツアーも38名中ビデヲは2名だけ、デジカメで撮ってスライドショウで楽しむ人が増えたのでしょうね。

書込番号:14513000

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/03 00:28(1年以上前)

>又最近海外旅行にビデオカメラを持ってこない人が増えましたね、今回のツアー17名中ビデオは0,一昨年行った北欧ツアーも38名中ビデヲは2名だけ、デジカメで撮ってスライドショウで楽しむ人が増えたのでしょうね。

ビデオは管理が面倒だし、思い出を残そうと思うなら写真をアルバムにした方が良いですからね。
ビデオは時代が変われば見れなくなりますから。

書込番号:14513725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

HF M43 買いました。

2012/04/28 00:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 
別機種
別機種

HF M43

HF M43

今さらですが、新品のM43を購入しました。
やっぱ黒はカッコイイネ!

さて、数時間ですがザックリ触った感想を。
今、メインで使っているCX560Vとの比較になってしまいますが、
第一印象として「こんなもんなのかなー」ですね。。。
感動は大してありません、、、でも、悪い意味はないです。

まず、やっぱり画角が狭いなーと、、、
広角に慣れてしまっているので違和感があり。

室内の験し撮りでは、ホワイトバランスが好みではない??
ちょっと黄色というか茶色が被っている感じが、、、
白紙でセットしてもCX560Vよりも黄色というか茶色が被っている。
暖色系ということで自分に納得させる。

昼間の屋外では、概ね良好。
ホワイトバランスも特に問題ないけど、暖色系の傾向は室内と同じかな。
(室内ほど気にならない)
ちょっと解像感がCX560Vよりも劣るかなーって気がするけど問題ないかな。
ちょっとモヤってする感じが(空気の)透明感が、、、レンズの問題なのかな。
ここは、G10との差なんだろうな。
取りあえず、シャープネスを+1に固定した。
ズームに関しては素晴らしい。
何が素晴らしいかというと、デジタル40倍までは実用で使えること。
ソニーのCX180やパナのTM60のズーム機があるけど、それより良いね。
デジタル40倍でもCX180のエクテンテットズーム42倍相当の画質は
確保できてるから、実用で十分使えます。
40倍だと約1700mm相当のズームってことだよね。これは気に入った!

夜間については、発色が良い。
まー、とにかく色のりが良いね。
ただし、暗所性能が良いかというと、CX560Vと比較になるがそうでもない。
明るさを確保できている環境では発色が素晴らしいが、若干ノイジーである。
そのために、遠近感(立体感)が伝わってこない。(夜間の場合)
AGCリミットの数値を下げてもこの傾向はある。
ただし、これも微々たるもので気にしなければ気にならないけど。
あと、本当に暗い場所ではCX560Vより劣るかな。
SN比の高いCX560Vが有利なのは当然だけど。
やはりCX560Vは、暗い所でも記録する道具という主旨には優れていると再認識。

歩き撮りでは、意外と手振れ補正がキッチリ効いて使えるじゃんって思ったけど、POWERD IS の挙動に違和感あり。
スーッとスライドして動くような感触、ピッタリ止めてるのにスーッと動く感触。
ON/OFFがスイッチで切り替えが楽にできるから、歩いてる時はON、
止まったら直ぐにOFFの切り替えが必要から。
ただ、思っていたよりは優秀かも。

まー、ざっとこんな感じですが、連休で色々テストして固有のクセを把握できるとまた違った結果になるかな。
画角が狭いのでワイコンを使うと良いと思いますが、
解像度不足感が顕著に出そうで、すでに広角モデルを使ってる人は無用かな。
今のところ、CX560Vを使ってる人には感動は薄いかも。
乗り換えてまで使う魅力は無いかな、追加で買うならあり。
今まで通りメインはCX560VでサブにM43を使うことになりそう。

比較映像など時間があればアップしようと思うけど、時間が無くて、、、。
そのうちアップできれば。

書込番号:14493045

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/28 15:32(1年以上前)

別機種

CX560Vとの大きさ比較

CX560Vとの大きさ比較です。
CX560Vにはいつもレンズフードを付けているので、M43が小さく見えます。
M43はズングリしていて可愛いかも。
ダサいデザインだと思っていたけど、購入しちゃうと良く見えるねw

音について書き込みを忘れていたけど、M43よりCX560Vの方が良い音します。
音響メーカーだけに良いマイク使ってるんだろうね。

書込番号:14494921

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/01 16:41(1年以上前)

CX560VとM43の比較動画アップしました。

詳しくはこっち↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14507294/

書込番号:14507309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました★

2012/04/15 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みします。

娘の運動会やお遊戯会での撮影に買い替えを検討していました。以前使用していたものはHITACHIのDZ-HS303です。
なにぶん初心者ですし、2ヶ月ほど価格.comを参考にしながら、
CanonのM51かPanasonicのV600Mで悩んでいましたが、本日出張で行った
新橋のYAMADA LABIでM51が51300円のポイント18%でしたので即決しました!
試させて頂いた望遠、近接の画質も、この板の通りCanonの方が良かったと思います。
これからたくさん撮って皆さんのご意見をまた参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14441792

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 00:38(1年以上前)

私もYAMADA 総本店池袋で購入しました。
ビックカメラと併せて価格交渉した結果、
\50,000+16%ポイント+5年保証で購入できました。

無料で5年保証も付いたので、ポイント加味すると割安に購入できたかなと思います。

小型で操作性も困らないのがいいですね。
撮影データを確認するのが楽しみです。

書込番号:14459526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キャノンHF−R31の映像に感激

2012/04/15 12:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

スレ主 ichi4192さん
クチコミ投稿数:1件 iVIS HF R31のオーナーiVIS HF R31の満足度5

この機種エントリー機ですが、素晴らしいですよ、桜の映像を貼っておきますが、キャノンの映像に妥協しないつくりですね。
http://youtu.be/MZwVnbvaSfM
DVDにして配ることが多いのですが、最近はハイビジョンでブルーレイで見たいと言ってくる人もいるのでいろいろ検討した結果この機種にしたのですが、キャノンの映像に掛ける思いが伝わってきます、映像に関しては妥協してないですよ。この機種なら広角もまあまあ効くし、上位機種とも引けをとりません、お勧めのビデオカメラですね。長く付き合いたいですね。

書込番号:14439526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ悩んだ結果、これに決めました。

2012/04/11 05:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:129件

こんばんは。
この度、子供の入園式もあり、はじめてビデオカメラを購入しました。
ここでの皆さんの意見を参考にさせてもらい、さんざん悩んだ結果、本機種にしました。
多数の口コミを読むうち、私と同じような悩み方をしている方が多いのではないかと感じ、
少しでも参考にして頂けたらと思い投稿させていただきました。

主な用途:子供に関するイベント(入園式、運動会、演奏会等)、旅行等
     たまに室内撮り(誕生日や日常の成長記録)あまりマメな性質ではない
予算: 〜6万円

まず、自分の用途では望遠性能は必須だろうと考え、カタログの光学ズーム21倍という数字
だけで パナのV600Mを第一候補にしました。大きいに越したことはないだろうくらいに考えて。
しかし評価を見ると画質に対する評価が良くなかったのと、色々調べていくうちに、
ズームは10倍程度で必要十分であり、このためだけに選択肢を狭めるのはよろしくないと
考えるようになり、他にも評価が高い機種
CANON M51、M52(M41、M43はファインダーにこだわりがなかったのと価格高騰のため落とした)
ソニー CX560V
も候補にしました。

次に、YOUTUBE等で各機種の動画サンプルを見まくったところ
V600Mではありませんが、上位機種のTM650とCX560Vとの比較を行ったものがあり、
そこでTM650で撮った”桜の色”を見てパナソニック機が候補から消えました。
淡いピンクが(相対的にですが)きれいに出ていないように感じたためです。

次に、CX560V とCANON軍団ですが、
CX560Vの広角レンズにも引かれたのですが、
CANONの鮮やかな色の出方が自分の好みであったため、これを重視し選択することにしました。
(CX560Vはもう少し抑え目ですね。実際の色にはこちらの方が近いのかも知れませんが)
広角側は、後で必要を感じたらワイコンを追加すればよいかと考えました。

最後にM51とM52ですが、
WiFi機能はMUSTではありませんでしたが、M52の価格が一瞬下がって価格差が
3000円に縮んだ時があったため、急いでM52を注文しました。
3000円分の付加価値としてはアリかと思います。
データを外付けHDDに直接吐き出せるのもよいです。

実際に使った感想ですが、狙い通り景色や花の色、子供の肌がとてもきれいに写り、
気分も上がります。
操作性は、どのみち今回初めてなので、他と比較しない限りわかりませんが、特に使いづらい
ということもなく、こんなものかという感じです。
ズームは、高校のグランド程度の運動会なら10倍で十分です。スタジアムの選手とか、野鳥でも撮らない限り。
あと、やはり広角はもう少し欲しいですね。
まあ、ワイコンを追加すればなんとかなりますが、画質(色)はどうしようもないので
この選択に後悔はありません。(G10という選択は、コストの面で×でした)

今回の買い物で、すっかりCANONのファンになってしまいました。
この分野で苦戦しているようですが、これほどの品質のものを出せているのに残念だと思います。
やはり、私のような素人は、最初のように表面的なスペック(ズーム倍率や画素数)に飛びついて
しまうため、まじめに良いものを作っても得しないという状況があるのでしょうか。
私は、CANONのデジカメも欲しくなってしまい、調査中です。

以上、長文ですみませんでしたが、もし私のような迷い方をしている方がいらっしゃいましたら、
ちょっとでも参考にして頂けましたら幸いです。

書込番号:14420826

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/05/23 12:10(1年以上前)

文中の画質(色)は、どうしようもないので・・・というのが、
それを重視している私にはとっても気になりました・・・。


どうしようもないですか・・・。


書込番号:14595635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2012/06/04 01:37(1年以上前)

カカ〜クさん

返信ありがとうございます。気がつかず失礼しました。
何か誤解をさせてしまったでしょうか?

「画質はどうしようもない」というのは
「SONYのカメラにCANONのカメラの画作りをさせることはできない」
という意味です。
私はCANONの画作りが好みなので、CANONを選択せざるを得ない。
画角の問題は、後からコンバージョンレンズでどうとでもできる。
という意味です。

通じましたでしょうか?

書込番号:14639196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

驚きました。

2012/04/09 13:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:229件

映像を乗せることは出来ませんが(ごめんなさい)
先日子供の入学式に行ってきました。

体育館最後尾から引きで全体を撮影しました。
左右の壁上方に大きな窓があり外の光が差し込んで来ています。

M 設定は
WBのみオートと蛍光灯を試し、あとはデフォルトのままです。

白っぽくならずにかなり頑張っているといった印象でした。
サイドの窓ガラスが映らない所までズームをしていっても
被写体や画面全体の輝度がそれ程変わらずとても見やすい映像になりました。

入場前に子供達が廊下を歩いて来た所も撮影しましたが
こちらも好印象でした。

激しく暗くなったり明るくなったりしない感じがするので
素人にも撮影しやすいのでは無いかと感じています。
G10は家庭用機としては大きいですが
大きさと予算が許容出来れば撮影しやすい機種の1つかなと感じています。

書込番号:14413426

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング