CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初孫ができたおじいちゃん

2004/04/14 23:50(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 四国のやまちゃんさん

CANON IXY DV M2について。昨年11月雑誌でみてすぐに購入しました。
12月に初孫ができて一週間後、産院の面会室で初めて使いました。
手持ちで十分にとれます。SDメモリーのデジカメも付属しているので一台で
色々楽しめます。買って後悔することはないと思います。
強いて欠点を言えば山とか野外で撮影したときに風のノイズがひどいこと。
講演会を撮ったとき、音声が入りにくいことです。これは最初からそんな
ものだと思っていたのでそれほどがっかりはしませんでした。
とにかく手軽に動画と静止画を楽しめるのがいいですね。

書込番号:2700792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷い迷う

2004/04/08 01:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 あついJさん

今日、この商品を見に行きました。パナのGS200Kと迷っていたのですが、やっぱりこの掲示板の指摘のように、
M100はピントが合うのが遅い!!本当に遅い。GS200Kがとても早いだけに、その差はとても大きい。
M100は液晶で見ると白く呆けたように見える。実際試し撮りしてテレビで映すと、そうでもなく、自然と言えば自然?やや暗め
GS200Kは鮮やかでした。赤が強く、ちょっとどぎつい感じも。人を映すと血色良くみえ、健康そうに見えました。
静止画は、SDカードに取り、大型テレビで見せてもらいましたが、ほとんど差はなかった要に思います。ともにL版の印刷なら、かろうじて耐えられるかと言うレベル
M100の連写機能は使えそう。 GS200Kは画質は落ちるものの動画を撮りながら静止画を映せるのがよい。
うるさい店内でも耳を押し当てると、M100はモーター音が高い。静かな部屋なら不安。GS200Kはほとんど気にならない。
価格差は13000円ほどでした。でもM100はバッテリーが50分ほどしかもたないので、長時間バッテリー(定価10000円)を追加すると同じくらい。
結局、強力ズーム(M100のズームはすごい)がいるかどうかが決め手なのかも。
まだ、迷いに迷っています。

書込番号:2678250

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐち7さん

2004/04/08 12:02(1年以上前)

ピント遅いですか?動いているものを捉えるのは、比較していませんが、
手前の物から、遠くの物への移動なら、200Kと大差ないと思います。
むしろ、M100のほうが速いと思える時もあります。

書込番号:2679105

ナイスクチコミ!0


もうすぐ二人目さん

2004/04/08 23:03(1年以上前)

>GS200Kは画質は落ちるものの動画を撮りながら静止画を映せるのがよい。
コレはM100にも同じ機能が付いてますよ。
ちなみに僕はM100にするつもりです。最後は結局どっちの絵が好きかっていう好みの問題なんですよね。この価格帯に色々要求するのは無理なんだろうけど、やっぱ悩みますよね。(普通に撮れる普通のカメラが欲しいだけなんだけどな・・・)

書込番号:2680925

ナイスクチコミ!0


スレ主 あついJさん

2004/04/11 00:06(1年以上前)

結局 M100を買ってしまいました。
今晩さっそくおうちで試し撮り。
やっぱりピントが合うのが遅く感じます。
近くから遠く またはその逆で
じわっとピントが合っていく感じです。
液晶は店の展示のものほど呆けていませんでした。店のがただ単に汚れていただけかも。
やはり音が高く、ジィ〜と言う音に混じって、時々ワアンワアンと唸ります。でも子供がぎゃーぎゃー言うので、神経をとぎすませない限り気にならない感じです。
色はゴールドにしましたが、色が薄くて、注意してみないとシルバーと間違えてしまいます。
静止画はやはり、デジカメの代わりにはとてもなりません。ピンぼけになりやすく、やはり蛍光灯の光ではかなり暗くなります。
SDカードを256にしたので、連写しまくって、その中から良いのを数枚選ぶ感じです。
レンズがキャップ式なので、少しめんどいのと、蓋をする時、キャップでレンズを傷つけないか、気を遣います。
でも、おおむね満足で、後はもとを取るべく、ひたすら使い倒すのみです。

書込番号:2687579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/07 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 桜咲いたさん

Hi8のカメラを10年使い続け、壊れつつあったので買い替えを考えました。
色々な店にいって、店ごと、店員ごとに言うことが違い、この掲示版を見てもそれぞれいうことが違い、何が良いのか大変迷いました。
Vがいいと思った時期もありました、Pが良いと思った時期もありました。HのDVD方式にも魅力を感じた時期もありました。Sにはあまり魅力を感じませんでしたが。カタログ上のスペックと、実際に触れてみた感じからFVM100を買いました。
バッグ、三脚、ビデオ3本、バッテリ(2L12)付きで税込み77,200円でした。
指摘のあったモーター音ですが、確かに静かな部屋で撮りビデオの音量を大きくして再生すると気にはなります。しかし、テレビに繋いで見ると全くといっていいほど音はしませんでした。

書込番号:2677607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤッホー!ついに買いました。

2004/03/24 00:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 Terry123さん

8年間使ったSONYのTRV71(とっても重かった)が故障したことと、海外旅行に行くことになったため、DVカメラを買うことにしました。最近のカメラは室内撮影が苦手なこと、液晶画面が2.5型と小さいことなどから、最初はビクターのGR−DX97、次いでパナソのNV−GS200Kにしようかと随分迷いましたが、光学16倍、ワイドアタッチメント付属、動画/静止画同時記録が決め手でFVM100KITにしました。日本橋のジョー○○電機で81,500円(税込み、バッテリー予備BP2L14、128MのSDカード、オマケの三脚・バッグ・テープ2本付)、お得な買い物でした。店員さんも親切で大満足。使ってみた感じもまずまず、特に屋外の撮影は多少暗くても大丈夫です。なお、NV−GS200Kは映像は綺麗ですが、多少赤みがかっていること、近くで体を左右に動かすと手ぶれ補正が作動して(体ではなく)背景が揺れてしまうことがあり、少し残念でした。以上、参考情報でした。

書込番号:2621202

ナイスクチコミ!0


返信する
soundofsummerさん

2004/03/24 18:22(1年以上前)

日本橋のジョー○○電機? どこ? 教えていただけませんか。

書込番号:2623514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terry123さん

2004/03/24 23:25(1年以上前)

でんでんタウンのある一帯です。期間限定(?)で税抜き価格を税込み価格にしていました。最初に訪れた、カメラのキタ○○も結構安くなりそうでした。

書込番号:2624836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2004/03/23 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 にしお茶さん

初めて、ビデオカメラ買っちゃいました。子供が幼稚園にこの春から行くのがきっかけです。最初は何にしようかと悩んでいましたが、ズームの倍率の高いキャノン、ビクターでしたが、パナソニックの3CCDにひかれるようになり悩みました。K-ずデンキの店員にはビクターのGR-D230ををすすめられ説明が上手で良いなあと思ってしまいました。しかし、こちらの掲示板でビクターの評価がよくなく、パナソニックの3CCD(200K)は予算的に少し高く、室内はあまりよくないと聞いたので、迷ったあげく、キャノンのFVM100に決めました。バック、三脚、充電器、バッテリー、テープ2本、5年間保障がついて税込み¥88,000でした。本日、赤塚山公園ぎょぎょらんどの公園のほうで試し撮りしました。お互い緊張していたのでしょうか娘が動かなくて何のためのビデオカメラかと思いました。ともあれ滑り台をすべるシーンを撮影できました。テレビにつないで見た感想ですが、十分満足です。大事にしたいと思います。

書込番号:2620872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2004/03/23 23:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 にしお茶さん

初めて、ビデオカメラ買っちゃいました。子供が幼稚園にこの春から行くのがきっかけです。最初は何にしようかと悩んでいましたが、ズームの倍率の高いキャノン、ビクターでしたが、パナソニックの3CCDに惹かれるようになり悩みました。K-ずデンキの店員にはビクターのGR-D230をウォすすめられ

書込番号:2620714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング