CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

HV10修理交換HV30へ

2012/09/16 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:23件
別機種

HVは箱もコンパクトでした。

HV10が不調になり、修理に出したところCanonよりHV30への代替対応を提案されました。

以前から電源がちゃんと切れない、OFFにしてもレンズシャッターが閉じない等のトラブルが発生していました。
何度か電源を入On,Offすると治っていました。しかし、8月に旅行先で動かなくなって途方に暮れてた時、本掲示板で「初期化スイッチ」を知り、試したところ何と正常動作をする様になりました。

数日後、あぶないから過去テープのバックアップを取ろうとしたところ以下の症状が発生
再生が飛び飛びになる(SONY白テープ)
早送り、巻戻しボタンが効かなくなる
デジカメデータが再生できない
初期化後の初期設定画面でカーソルが勝手に動いて設定出来ない

こりゃダメだと判断して近くのエディオンへ持込み修理を依頼。
数日後異常なしと連絡が入りました。エディオンの修理センターでは現象が出なかったようです。
「メーカーでちゃんとチェックしてほしい」と伝えると了承してくれたので10日ほど待ったところ
「メーカーより現象確認出来たが修理部品が欠品なのでHV30に交換したいがどうでしょう?」との事

今日受け取って来ました
HV10で純正の大容量バッテリーを使っていたのでこれも交換してくれました。
液晶保護フィルムまで付けてくれました。至れり尽くせりです。

HV10は良い機械でした、交換のため手元から無くなってしまったのが悔やまれますが、まだしばらくはHDV機で頑張ろうかと思っています。
でも今後の事を考えるとAVCHD機にシフトしなければいけないのでしょうね。

HV10ユーザーはまだいらっしゃると思います。Canonの神対応がいつまで可能か解りませんが、壊れても悲観するばかりではありません。

ちなみに修理費用は18000円
製造年月は10年製造
でした

書込番号:15075706

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/09/17 00:10(1年以上前)

神対応かどうかはさておき、
引退機種から引退機種への交換なんてあるんだ!?
HV30が壊れた人もちらほら出てくる時期なのにね。

書込番号:15076231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/17 01:04(1年以上前)

こんばんは

今HV30で過去テープのバックアップ中です。
修理代が高いようなら中古のHV30買うつもりだったので、私としてはテープ再生環境が維持できたのが非常に助かりました。

書込番号:15076489

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2012/09/17 07:49(1年以上前)

>製造年月は10年製造
HV30が2010年に製造されていたという事なのですか?


なんだか寂しいHDV環境だと思います
こんなのありました
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02170000/shc/0/cmc/4902580810122/backURL/+01+main

tapeも確保しておく必用があるかもしれません。

書込番号:15077142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/09/17 13:19(1年以上前)

こんにちは
テープ情報ありがとうございます。
3本セットで420円(込)はお安いですね。

昨夜からテープのバックアップを行っていますが、今までのツケがまわってきた感じです。


私の環境はWindows7 Pro 64bitですが、HDVSplit 0.77Betaで順調にキャプチャが進んでいます。昨日初めてダウンロードして使いました。
NET情報ではWindows7 64bitでは動作しないとの書き込みが目に付きましたが1394ドライバを「Lagacy」に変更することでHV30を認識するようになりました。

昨夜初めてキャプチャしようとしたらソフトがHV30認識しなかったので備忘録です。
こんなに便利ならHV10の頃から小まめにバックアップしておくべきでした。


過去テープをキャプチャするとつい観てしまうので昨夜は寝不足です。

書込番号:15078390

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

迷いましたが…

2012/09/03 00:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

スレ主 326/fさん
クチコミ投稿数:41件

来月、初めての子供が生まれることを機にビデオカメラを検討していました。こちらのサイトで人気のソニーを第一希望でヤマダ電機さんへ足を運びました。ソニーの売り場で製品を見ていると店員さんが来て、オススメはソニーかキャノンとのことで色々と説明いただきました。人気があって性能がいいのはソニーだけど、価格、性能面ではキャノンがいいと…確かにレンズがプロ仕様でこの価格は魅力でした。ただ色がシルバーとレッドの二色って…黒が選べないことと外装が安っぽいことに躊躇しましたがデモ機のピントの早さに惹かれキャノンに決めました。家で使ってみましたが操作も簡単で画像も大変きれいで店員さんを信じて良かったなとしみじみ思っています。来月が楽しみです。

書込番号:15015096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手振れ補正は猫撮りに最適!

2012/08/02 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

スレ主 cooljさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
先週にiVIS HF G10をとうとう購入しました。
多彩なカスタマイズにまだ手間取ってますが、
楽しく学んで行けたらと思っています。
まず手始めに我が家の猫様を撮ってみました。
パワードISの強力な手振れ補正は猫を撮るには最適だと思います。
よかったらサンプル動画で見比べて下さい。

パワードIS使用
http://www.youtube.com/watch?v=rs8nccuamqI&hd=1

手振れ補正なし(youtubeの設定で少し補正しています)
http://www.youtube.com/watch?v=wQPzefPYx2w&hd=1


書込番号:14887682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ディズニーシー ファンタズミック

2012/06/15 21:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10

クチコミ投稿数:229件

久しぶりにディズニーに行って来ました。
とても綺麗にショーも撮れました。

普段は色の濃さ-1コントラスト-1での撮影が多いですが
イルミネーションはデフォルトの方がメリハリが効いて良い感じに思えます。

デフォルト設定でゲインは18です。
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=dl5p6XMCxLI

以前ディズニーシーにてソニーCX-550Vで撮影しましたが
ブルーの照明の色が飽和していると言いますか、ぼんやりと広がるイメージでしたが
G10では背景のブラックとの境目がクリアな感じで好印象でした。

一瞬暗くなった時のAFの迷いも無くそのままその場所で留まってくれている様なイメージで
あとでTVで見た時も見やすくて良かったです。

スティッチを最ズームして撮影したのですが
TVで見ると空気感も感じる事が出来るぐらい良かったです。
ライオンのバルーン?の質感も良く出ていました。
買って良かったと思わせるカメラでした。

書込番号:14685032

ナイスクチコミ!1


返信する
映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2012/06/15 23:50(1年以上前)

スレ主さん 美しい動画のアップ、ありがとうございます。

自分は、日中の画はコントラスト−2まで落としますが、イルミネーションの場合はおっしゃる通りデフォルトのほうが、G10の特色である色のりの良さが映える感じで良い感じですね。
とても参考になりました。

できれば、ソニー機との比較映像・画像等であれば、さらに面白い検証になったと思いますが、2台取り回しはなかなかきついですもんね。

AGCリミット18dB設定によるノイズレスな美しい映像で素晴らしいと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:14685641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/06/16 02:05(1年以上前)

映像派さん
こんばんわ

ソニーCX-560Vも持ち歩いてはいたのですが・・・
普段なら自分の比較の為に同時に嫁に撮ってもらうのですが
天気も雨が多かった事もあり、G10自分撮りのみにしました。
(UPした映像日はくもりです)

イルミネーションを今まで撮ってきてG10の映像が良いので
どうしてもG10での映像が欲しくてしっかりと撮りたかったので専念しました。

初日にかなりの雨のなか傘をさしながら撮った事で満足していたのですが
運よく最終日に曇りになりどうしても撮影したくて帰る時間を延してしまいました(苦笑い)

前回は以前のソニーCX-550Vで撮った事もあり、今回はG10に期待大でした。

期待通りの映像でした!

イルミネーションとか好きな人にはお勧めの機種だと思います。
今回のファンタズミックの様に横の動きのあるようなものには
広角からのスタートは重宝しますし望遠もある程度いけるので
全体の雰囲気もキャラクターも十分見れると思います。

ディズニーで撮影出来て良い結果も得る事が出来て
大満足でした。

イルミネーションを撮っていて感じる事は
G10はバックの黒い部分をちゃんと沈めてくれる所が良いなと思います。
くっきりとすっきり撮影出来る事も強みかなと感じました。

書込番号:14685994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/06/17 17:54(1年以上前)

イルミネーションではないですが・・・
ソニーCX-560Vで撮影編集したものはそちらの板でUPしました。
ディズニーリゾートラインに乗った時の物ですが
回転ブレも抑えられていて思ったより良かったです。

書込番号:14692486

ナイスクチコミ!0


たへささん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/22 21:11(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ

僕も今月ディズニーシーへ行きファンタズミックを撮影してきました。

以前はMFにて撮影して毎度ピンボケをかまし失敗ばかりでしたが、スレ主さんよりAFでも行けるとの情報、動画を拝見させていただき、AFにて撮影したところ、多少のピンボケはありましたが、概ね満足の行く撮影ができました。

有益な情報ありがとうございました。

一部ですが動画アップいたしましたのでよかったら鑑賞してください。

設定はプログラムオートにて撮影。 ゲインは18db。ホワイトバランスは4400k。色の濃さ+1。シャープネス+2。コントラスト−1。

また前回撮影時に白飛びがひどかったためカスタムダイヤルに露出補正をセット。−1.25にして撮影。

最後のミッキーに関しては−2.25にまでしたところはっきりとミッキーの姿を白飛びなく撮影できました。

よかったら今後の参考にしてみてください。

http://youtu.be/xC12AfP4k_8

書込番号:14842815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/07/27 13:46(1年以上前)

たへささん
こんにちわ

映像のUPありがとうございます!
拝見いたしました。
随分と雰囲気が変わりますね。
G10の幅の広さを感じました。

当方なかなかディズニーに行くことが出来るわけではないので
とても参考になります。
ありがたいです。

今度行った時には少しいじってみようかなと思っています!

G10は本当にAFの迷いも少ないですし暗所に強いビデオカメラだと
私も感じています。
これからも良い映像撮って下さいね〜
私も頑張ります!

書込番号:14863075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2012/07/18 00:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

クチコミ投稿数:6件

今年の春IVIS HFM52を購入したのですが先日ゴルフ場で盗難に合い自腹で購入するので比較的低予算の商品を探していましたが会社帰りに有楽町のビ○クカメラに寄ったら27800円だったので買ってしまいました。

16日家族で箱根にドライブに行き撮影しましたが野外での撮影なら十分観賞に耐えられました。

未だ暗い場所での撮影はしていませんが早く試したくなりました。
若干の不満はありますがこの価格帯では一番良いかと思います。

書込番号:14821996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CanoniVIS HFM51

2012/07/16 00:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

クチコミ投稿数:11件
当機種

群馬県水上町諏訪峡2012.7.11渇水時

先日、KS電気の特売で、M51と8GトランセンドのSDカードと3年保証、オムロンの血圧計上腕タイプのものをセットで4万5千円で購入することができました。どちらの商品も、素晴らしいの一言です。皆さんが、M51の画質が素晴らしいとおっしゃっていましたが、撮影したものをブラビアLEDで再生してその高画質にびっくりしました。この値段で、この画質には敬服しました。しかも、メイドインジャパンです。200万画素で、画素が不足しているのでは、と思われる方、一度お近くの電気店で試されることをお薦めします。フルハイビジョンも200万画素以上必要としません。スナップ写真も200万画素あれば十分です。良い写真を撮るなら一眼レフを使いましょう。

書込番号:14812955

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング