
このページのスレッド一覧(全692スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年2月18日 12:57 |
![]() |
6 | 6 | 2011年2月13日 22:04 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月9日 03:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月25日 14:06 |
![]() |
7 | 3 | 2010年11月26日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月21日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
お遊戯会、撮影してきました。
以前使用していた、ビデオに比べ全てにおいて、満足のいく結果でした。
気になっていた、暗所での撮影も気になるような事は、ありませんでした。
撮影の状況としては、ホールの一番後ろから三脚を立てて撮影しました。距離は舞台から、20メートル程です。
広角側は、最広角にすると若干切れていましたが、問題ないレベルでした。オートフォーカスの追従が若干遅れる事がありましたが、ストレスなく撮影できました。
付属のD端子ケーブルにて、接続して視聴しましたが、綺麗に映っていました。
バッテリーに関しては、50分程の実撮影で、残り5分程でした。運動会・旅行には、足りないという感じです。
つたない文章ですが、少しでも皆様のお役に立てればと思います。
0点

よかったですね。
バッテリ持ちは以外と短いですね。再生なし録画だけなら1時間〜1.5時間はいけそうですが。
書込番号:12672513
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
皆さん、今晩は&初めまして
先週、ほとんど使用していないS21を知人より格安で譲ってもらい、昨日座敷舞台撮影でデビューしました。
画質、いいですね〜♪メチャクチャ解像度高いゾ。まぁ、比較対象機種が同じキャノンのFV200・・・ほぼ10年前の機種でDVテープ・・・30万画素(爆)・・・そりゃ比較になんないか(笑)。
当日は蛍光灯・白熱球・舞台右側より太陽光の三種混合光源で(笑)。あと、舞台には金屏風あるし。AWBでだと「ガミラス星人」みたいな顔色になるので「太陽光」で撮りました。露出補正も+側に振り、充分な明るさを確保出来ました♪
このビデオ、色々とイジれるのが楽しいし助かりますね。もっともっと機能を極めてみたいと思ってしまいます。いいビデオが手に入りました♪
MXPでほぼ30GB撮りましたが・・・これってDVD(4.7GB)に焼く場合7枚要るんですかね?データはPCに取り込みましたが・・・ああ、今度はブルレイデッキが欲しい・・・。
1点

おじゃましま〜す。
ビデオの事は、ほぼ分りませんが、iVIS HF S21 ご購入おめでとうございます。
これって、編集する時にPCの能力って、かなり必要になるって事はないのでしょうか?
ノープロブレム? よく分ってないのですけどね。 ( ; ̄ω ̄)ゞ
ビデオカメラも昔に比べると、凄く安い気がするのですが、デジイチや交換レンズの価格と比較してしまうからでしょうか。
で、「ガミラス星人」星人は知りませんので、調べておきます。 φ(.. )
書込番号:12646439
1点

Panちゃん。さん
今晩は♪
かなりPCの能力ないとダメなんでしょうね、多分。私もあまり(全然?)知りませんから(汗)。だ、大丈夫か?ブルレイデッキだともっと快適・簡単にやれそう・・・な気が・・・します。
撮影自体はど〜ってことないですが、操作がタッチパネルなんでガンレフの操作性には及びませんね。ホント、安くなりましたよ〜。先代の30万画素機なんか6〜7万しましたよ、当時。
ガミラス星人・・・宇宙戦艦ヤマトに出てくる、デスラー総統を長とする地球に攻撃を仕掛けてきた野蛮な方々です。青い顔色なんで、つい例えにしました(笑)。
書込番号:12646582
1点

Music Land Studio さん、グライテルさん、反対です過度な狭小画素化に(^^; さん、ありがとうございます。プロの皆さんに詳しく説明をしていただき、おかげで自分も納得して購入できそうです。静止画に大きな差はないということであれば、室内の動画撮影に強いほうがよいと思いました。学校の主要行事や集会は体育館や教室で行われることが多いためです。ピタッと止めるにはやはり一眼がよいこともよくわかりました。当面その点は我慢しようと思います。少なくとも、今使っているエブリオやSONYのSR300よりは期待できるので。いつかは一眼を目指して、今回は、550Vにしようと考えています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:12650209
0点

villa418さん、返信スレをお間違えかと思いますので、お知らせします(^^;
書込番号:12651071
1点

上の自分のコメントは、板を間違えておりました。大変申し訳ありません。馬鹿な素人とお許しください。
書込番号:12651278
2点

villa418さん
今晩は&初めまして♪
いえいえ〜、気になさらないで下さい(*^_^*)それより・・・villa418さんのスレを見て・・・「二兎を追う者一兎も得ず」「餅は餅屋」と言う名言が頭を過ぎりました。
写真はガンレフに敵いません。動画はビデオに敵わない。故に私は両方所持します。ゆくゆくはガンレフもゲットして下さいね♪
書込番号:12651792
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M31
M32のスレで「ホール撮影でノイズが気になるか?」という質問があったので、サンプルを上げてみます。M32の方もご参考に。
マニュアルモードで音量のみ調節して、映像系はすべてオートで撮影しました。
FXPモード動画からMサイズの静止画。
ヤフオク八宝屋で買ったレンズ保護UVフィルタCMR-3701-SLを付けています。(室内ではフィルタなしが良いかも)
写真1は客席3列めから、写真2と3は二千人規模のホール中央通路付近から(ステージから約15m)
広角が足りない時はステージ横から狙うと全体が入ります。
暗所では、ノイズは気にならないが、輪郭が甘くなるのが気になりますね。
暗所は肉眼で見るよりも明るく映る傾向(写真1、3)。
ホワイトバランスはマニュアル「夜景」モードが良いというコメントもありました。
写真1:小さなシャンデリアにライトスタンドの間接照明。薄暗い飲み屋レベル。
ノイズはあまり気にならないが、ホワイトバランスと輪郭の甘さが気になりはじめる。
写真2:ホールの練習用照明(本番はさらにライトが明るくなる)と真っ暗な客席。ノイズなし。
写真3:暗転して照明テスト中。青ライトの階調が飛び、暗い部分に粒子状のノイズが見える。
顔はのっぺら坊になった。
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100
ビデオFXP modeや静止画.JPGを撮影したSDカードを
パナソニックTH-L20X1に挿入するとSDメニューから
ビデオや写真を再生することが出来ました。
目の悪い高齢の父も、ケーブをつなぐは辛く
カードの入れ替えの方が便利と言っておりました。
カードの大きさもmicro SDカードは小さすぎて取り扱いが困難ですが
HF100で使用されている標準サイズのSDHCは取り扱いは容易ですね。
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
ビデオカメラについて勉強中です。
ビデオとして機能は今後勉強するとして、今日はキャノンプラザ銀座でこの機種で静止画を撮らせてもらいました。
いずれも想像以上の画質でした。
6点

室内で蛍光灯照明、ノーフラッシュですよね。
日中、屋外撮影してみてください、更に期待以上のできばえになると思いますよ。
書込番号:12275582
0点

うん?焦点距離6.4mmでも64mmでもF2.8?
表示がおかしいだけかな。
書込番号:12275973
1点

仮ID登録さん
はい、室内、蛍光灯です。フラッシュは覚えてませんが、exif情報だと発光なしですね。。。係員の方の説明聞きながらで、本体の設定はまったく分かりませんでしたのでフラッシュがついていることも気づいていませんでした。
なぜかSDさん
そうですね、仕様を確認したらF1.8-3.0となっていますので、64mmのときはF3.0なっていないとおかしいと感じます。
また次の機会に確認してみます。
書込番号:12280561
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
コジマ グンマ 伊勢崎店で購入しました。
以前コジマ 10年前の日吉店で購入したDV−X7 ビクターが壊れたので購入しました。
最近のビデオはすごいですね望遠10倍ではなく36倍等ありびっくりしました。
さすが顧客接待NO.1を目指すコジマですね。あれこれ注文、質問をなげかけて1時間あまりつきあってもらい購入しました。
検討機種はSONY CX170 、cx370、CANON HF11、HF32
画像の解像度があがると望遠倍率が下がるようです。望遠は15倍から20倍あればと思い上記機種に絞りました。
最終的には、画像のきれいさ、軽さ、フォーカスの速さ、価格からCANON HF32に決めました。
価格は、カメラバッグ、HDMIケーブル、8GのSDカード、標準バッテリィ追加で
62、000円でした。本体は46、000円でした。
非常にお得に思いました。いろいろ親切に対応してくれて非常に気分よく買い物できました。
これから使ってどんどん活用していきます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
