CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(62356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構満足

2003/01/03 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

クチコミ投稿数:455件

普通にコンポジット接続でテレビに繋いで再生してみていましたが
ふと、S端子があるのに気付いて繋ぎ変えて見てみました。
ケーブル2本繋ぐところが面倒なところですが画質が良くなって
思わずニンマリ(^_-)

これならDVD−R(RW)に保存してDVDとして見ても
結構良さそうですね、今から編集が楽しみになってきました。
使って見て改めて思ったことは、もう少し広角よりが欲しい
と思いネットでワイコン(純正品)を発注しました。

三脚はデジカメ用に購入しておいた物を流用するとこにして
バックはグランドゼロの物がデザイン的にも良かったので
使って見ましたが流石カメラ用ですね、仕切りもありデジカメ
と一緒に持ち歩いても余裕があります。

すっかりハマッてしまったかも(^^;

書込番号:1185497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMV購入しました。

2002/12/31 20:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 SpeedBirdさん

3日前にDVMを購入しました。購入にあたりこの掲示板を参考にさせて頂いたので、今後購入を予定されている方のために良し悪しを少しばかし書かせていただきます。
1.手の小さな女性にはズームスイッチに指が届きにくいかもしれませ  ん。(実物で確認してください)
2.レンズの径が34mmでフィルター類があまり出まわってない。
3.録画中の音声にDVM自体の駆動音のような音が聞こえる。
悪しき点しか書きませんでしたが、良い所は以前の書込みの通りです。

ちなみにヤ○ダ電気で118000円の26%で買いました。(KITなし)確かに
安いのですが、ポイントを使ってアクセサリー類を買うと結局他と変わらないような気がするのですが?・・・・・

書込番号:1178320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZR-1000買っちゃいました!

2002/12/12 15:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)

スレ主 さ〜るるさん

重い腰をあげてZR-1000買いました!(AT-822と同時購入です!)
最初に持ってみた時の感想:これが2万円以上もするなんて・・
使ってみた時の感想:素晴らしい!買ってよかったぁ〜。
でした!
AT-822は、自作したマイクアダプターを使用するとモノラルミックスできるので、用途が広がりそうです!

書込番号:1128546

ナイスクチコミ!0


返信する
LAUSさん

2002/12/25 23:24(1年以上前)

おめでとうございます。
私も良い三脚がないかな〜と探しています、ZR−1000も良いと聞いていますが、どうですか?実際に使って見てのご感想をお聞かせ下さい。
インターネットでは購入する所はないのでしょうか?幾らで買われましたか、良かったら参考にお聞かせ下さい。よろしく・・・

書込番号:1162990

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜るるさん

2002/12/27 21:13(1年以上前)

ZR-1000の良いと感じた所は、やはりズームレバーの扱いやすさだと思います。
あと、ズームスピードを可変+5段階選べる所です。
私は、フジヤエービックのサイトよりメールで注文して購入しました。
SYSTEM5やビデキン等でも同じような価格だったと思います。(確か23,000円)

こちらでは、ホームページから注文できます。上記のお店よりは若干高いかも・・(といっても数百円)↓
http://www.rakuten.co.jp/hat-in/all.html

書込番号:1167725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2002/12/27 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 camcamcamさん

こんにちは。
初めて、DVカメラを購入しました。この機種を選んだのは、小さくて画質も良さそうで何といっても光学式の手ぶれ補正が付いてたことです。
実際に試し撮りをしてテレビで見たら思った以上に画質がきれいで満足です。ただ、再生音にメカ部の動作音が一緒に録音されてるのが残念です。
ちなみに、ヤ○ダにて¥118000(本体のみの値段)のポイント26%還元テープ2本付きで購入しました。

書込番号:1167361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2002/12/25 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 ラディッシュさん

画質もキレイ、携帯性もアリでとっても気に入りました。
いろいろと手にとっては見たものの画質を重視すればドンドン
重くなるし、携帯性をとればドンドン画質が…。
両方をそこそこ兼ね備えてるのがコレかな〜と思い買いました。
幼稚園等で女の私一人が撮影する事が多いので、なるべく軽く
バッグにもスッポリ収まるを目標に選びました。
ママさん達の参考になるかしら…専門的なことはわかりませんが…。

書込番号:1160378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画比較!

2002/12/23 19:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 のぶくんさん

先日、○楽町○ックカメラにおいて、静止画をSDカードに撮らせてもらい比べてみました。DVM,DVP9,GX7(参考に、DV3,GS5)の3機種で比べてみました。ズームなしの場合、DVM=GX7>DVP9という感じでした。10倍ズームの場合、DVM>DVP9>GX7、圧倒的にDVMがきれいです。というより、工学手ぶれ補正の威力でしょうか。GX7もズームなしであれば比較的きれいですね。DV3とGS5はやはり静止画は使えないですね。あと、デジカメでも試し撮りをすればよかったと思いました。でも、この程度なら、年賀状の差し込みとか程度なら問題なしですね。携帯性を重視して、DVP9の購入に偏っていたのですが、やはりDVMにしようかなと思ってます。操作性もDVP9はボタン操作で面倒くさそうでした。動画もカードに撮ってみたのですが、なぜか、DVP9はとれてませんでした。やはり操作性に難がありますね。DVMは10秒しかとれませんでした。カードに記録はこれが限界ですか?最近DVMも値段が下がっているようなのでねらい目ですかね。
お店の人は、PV130の方がきれいだよと言ってました。また、最近、書き込みで、GS5の新機種がでそうだって情報が気になりますが・・・

書込番号:1155812

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/23 22:48(1年以上前)

動画記録 :約10秒(連続撮影)、総記録時間 約45秒
・動画記録 160×120画素:約30秒(連続撮影)、総記録時間 約85秒
(全て8MB SDメモリーカード使用時※)

と書いているので320×240画素の時だったのでしょう。

書込番号:1156735

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/12/24 00:37(1年以上前)

格安機で静止画の画質は期待しない方が良いと思います。
撮像面が非常に狭いので、少なくとも高性能なレンズを使わなければいけないのですが、価格的にレンズの性能は制限されてしまいます(^^; レンズへのコストを下げても、画素数を増やすそうがアピールできますけれど。

できればデジカメを別途購入するほうが有意義かもしれませんが、光学式手ぶれ補正と10倍ズームの組み合わせによる威力はとても魅力ですので、これに関しては通常のデジカメでは得られませんね。
(光学式手ぶれ補正の10倍ズーム機・c2100uzを使ってますけど(^^;)

書込番号:1157285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング