
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月20日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月19日 18:18 |
![]() |
2 | 8 | 2008年9月19日 01:20 |
![]() |
1 | 8 | 2008年9月18日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月13日 03:43 |
![]() |
3 | 1 | 2008年9月12日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キタムラwebが安いとの情報で一度は予約をして、下取りカメラも用意して都内町田のキタムラの店舗へ行くと、たまたまyamadaがキタムラの前にあったので、一応念のため価格をチェックしに行きました。最初はたしか10万超えのP10%だったのですが、ビデオカメラ担当の人に価格交渉とキタムラwebの値段、池袋LABIではP23%付けてくれたよと言うと、割と簡単にざっくり下げてくれました。結局、98800円P23%で実質7万円台だったので、キタムラさんには申し訳ないがキャンセル無料だったので断ってyamadaさんで購入しました。渋谷LABIが来週金曜日にOPENするのでそこで買おうか迷いましたが、まぁそこまで変わらないだろうと判断しちゃいました。
yamadaさんのまわしものではありませんが、『ポイント値引きをいれれば原価割れするときもある』と知人も言っていましたが、前回購入したTVもでしたが、今回もざっくり下げてくれて満足しています。逆に店頭でのPOPの価格が、あって無いようなものなのかなぁとも思いました。
0点

同じ条件なら私も是非購入したいですね!
ですが、確かな情報筋ではテックランド町田本店(キタムラ旭町店前)ではそのような販売実績は無いそうです。
HF10の間違いかなと思いましたが、HF10でもそのようなことは無いそうです。
嬉しい情報だっただけに残念でなりません・・・
運動会前には購入したいのですが・・・
書込番号:8384255
0点



CANONの製品を使用していましたが、故障に伴い、同じCANONで新しく購入を
考えています。
皆さんの書き込み等を拝見してますと、非常に良い製品のようなので、購入を
検討しています。
が、如何せん古い製品なので、現時点販売情報がありません。
どなたか情報お持ちの方、お教え頂けませんでしょうか。
どうぞ、よろしくお願い致します。
0点

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP286JP286&q=HV10+%e4%be%a1%e6%a0%bc
↑
一応、売り情報はあるようですが、
・在庫あり(遅くても一週間以内に納入可能)
・代引き可能
・問題なく初期不良交換に応じることを販売側が確約できる
最低限、上記の3要件を満たさないと、手を出さないほうがいいと思います。
また、可能であれば「長期保障」可能なところを選んでください。
ただし、長期保障の「元請け」を具体的に聞いて、そこに問い合わせて問題ないかどうかを確かめたほうがいいと思います。
書込番号:8374146
0点

追記ですが、「最低被写体照度」はHV10とHV30は「数値」なりの差があることも含めて、大きさや重さの違いが非常に気になるのでなければ、HV30でも良いかもしれません(^^;
書込番号:8374266
0点

暗弱狭小画素化反対ですが さん
色々とアドバイス頂きまして、ありがとうございます。
教えて頂いたHV30も視野に入れ、検討してみますね。
書込番号:8376868
0点



今週の月曜にHF11を購入しました。
ビックカメラ池袋本店で交渉して121000円(30%ポイント)。
ポイント分を考慮すると84700円です。
お店の人にBDZ-X90でMXPのダビングOKと聞き、安心して購入しました。
自宅のX90で平均ビットレート24MbpsのBDを作成することができました。
良い買い物ができたと思っています。
1点

自宅のX90で平均ビットレート24MbpsのBDを作成することができました。
SONY X90は最高画質15MbpsなのでHF11で撮影した24Mbpsは
15Mbpsに変換されていないですか?
ブルーレイ側でもXR(15Mbps)の表示になっているかと思います。
書込番号:8369822
0点

kazu6228様
パナのBW*30シリーズでも24MbpsのBDを作成するのは無理なのでしょうか?
ハードディスクに取り込めたとの報告を耳にしましたが、そこからDRモードで高速ダビングしてもダメなのでしょうか?
書込番号:8372273
0点

かずおのりさん
>パナのBW*30シリーズでも24MbpsのBDを作成するのは無理なのでしょうか?
ハードディスクに取り込めたとの報告を耳にしましたが、そこからDRモードで高速ダビングしてもダメなのでしょうか?
私はヤマダ電機でHF11の映像をSDカードに保存してもってかえりBW700のHDDにダビングしAVCRECDVD&BR-REにダビングしましたがちゃんと再生できましたよ。そのBR-REをPS3で再生したらMXPモードの24Mbps維持してました(PS3だとビットレートみれますから)。
ただしHF11の映像データは数分のものですので常時使用での検証ではなりません。
↓の[8231564]が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8223466/
書込番号:8372336
1点

チャビレ様
貴重な情報誠にありがとうございます。2機種とも価格の下落をまって購入しようと思います。
書込番号:8372797
0点

かずおのり様
パナのBW*30に関してですが当方SONY X90を使用してますので
パナに関しての情報がありません、申し訳ございません。
X90に関してですがHF11を購入時「24Mbps転送は可能か?」
の問いに電気店では24Mbps転送は不可、変換されての転送だと
うかがいました。
キャノン側での説明では24Mbps(MXP)モードでの取り込みは不可
もし出来たとしても変換されていませんか?SONY側に問い合わせて
との返答。
SONYに問い合わせたところXR表示ならば15Mbpsに変換されているはずです
との回答。両メーカーともはっきりしない感じでの回答でした。
チャピレさんが書かれているようにPS3ならばビットレート見れるんで
BDにダビングしたものを確認したいところなんですがPS3を手放して
しまったために確認ができない状態です。
書込番号:8373986
0点

↓のそよはっはさんの書き込みが参考になりますよ。ビットレート確認できるソフトみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510383/SortID=8304512/
書込番号:8374062
0点

>自宅のX90で平均ビットレート24MbpsのBDを作成することができました。
X90でMXPをHDDにダビングするとXRと表示されます。
そのファイルをX90のオプションキーで情報表示させると平均ビットレート
24.01Mbpsと表示されます。X90で作成したBDも同じです。
このため、X90で変換されていないと思い込んでいましたが、別の方法で
BDのビットレートをきちんと確認したほうがよさそうですね。
あいまいな情報を発信してしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:8374307
0点



本日やっとHF11を購入しました。
昨日カメラのキタムラのネット価格で¥87.800(下取り¥10,000引き)を見て、申し込もうかと思ったけど、この値段を持って近所のカメラのキタムラに朝一番に行き、店長と交渉の結果
HF11本体が¥85800(下取りカメラ¥10,000引き)
トラベルバッテリーキット¥15,800
三脚・カメラバック無料
1GBのSDカード無料
無料お試し券(撮影料+4切写真台紙付き1枚)通常合計価格¥9,240円相当
5年間保障付
子供におもちゃ(100円ショップで売っているもの)
以上総支払額¥101,600でした。また、TSUTAYAカード使用でポイントが約1000ポイント引きなので、実質¥100,600で即決しました。
家族総出のバトル(子供は泣き出す)で店長さんも困っていましたが、良心的な店長で気持ちよくいい買い物ができました。
1点

どこのキタムラでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
確かキタムラの5年保証って自然故障で1回しか使用できないんですよね?
書込番号:8363356
0点

カッティさん
いいタイミングで、いい買い物をされたようですね(*^.^*)
ほとんどの店舗でネット価格の¥87.800(下取り込み)よりの値引きはやっていないようです。
カッティさんのように、付属品としてトラベルキットとかを合わせて購入すると、交渉の余地あり
ってところでしょうか。
Yosi@Vineさん
キタムラは、店舗によってセールの開始時期が違うようです。(熊本では)
わずか2キロほどしか離れていない店舗ですが、カッティさんが購入されたような三脚等の
サービスセールを9月12日から開始しているところと、9月19日から開始するところと
分かれているとのことでした。
キタムラのサイト(http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/)でお近くの店舗を調べ、チラシというページを
ご覧になってください。
該当商品が掲載されていれば、その店舗で同じサービスセールが受けられるはずです。
5年保証については
メーカー保証の対象となる自然故障の修理代金を商品の使用期間に応じて設定された
限度額以内で保証します。
ご利用は一回限りとさせて頂きます。
<保証限度額>
ご購入日〜1年未満:お買い上げ金額の100%
1年以上〜2年未満:お買い上げ金額の80%
2年以上〜3年未満:お買い上げ金額の70%
3年以上〜4年未満:お買い上げ金額の60%
4年以上〜5年未満:お買い上げ金額の50%
おっしゃる通り、1回だけの使用ですね。
書込番号:8363466
0点

店舗での交渉相手次第ですかね…
姫路のキタムラでは「三脚とかバックのサービス無いの?」と質問したところ。。。
「えっ?」って言われて
「クーポンとかお持ちでしたら引き換えできますが。。。店舗でのサービスは無いです…」って言われましたよ〜
次回行く時はもっと店長さんと交渉してみます。
書込番号:8365144
0点

先週土曜日に様々な機種と迷い(HF11、HG21、ソニーSR11など)こちらを購入しました。
キタムラのネット価格(下取りありで87,800円)を持って、近くのキタムラ(6月にEOS40Dを購入した店)へ行くと、ネットと同じ価格で三脚+カメラバックがついてきました。
さらに交渉してバッテリーパックBP−827と、バッテリーチャージャーCG800とDVDライターDW−100を付けて134,000円(バックと三脚は持っているのでDVDメディア(10枚)にしてもらいました)になりました。
決めようと思ったのですがすぐ近くにケーズがあるので、一応交渉してみると、「同じ価格にはならないので1,000円だけ負担してください」との事で、135,000円でDVDメディアの代わりに、SDカード4GBが付いてきました。
キタムラの5年保障は一度しか使えませんが、ケーズなら回数無制限で金額の上限は購入価格なので、ケーズに決めました。
購入後キタムラへ行って「今回はケーズにしました」と店次長さん(いつも相談にのってくれる人)に伝えると「良いですよ。次は頼みますね。そうだ40D用に望遠レンズはどうですか?運動会もうすぐでしょ?」と雑談になりました。
キタムラは交渉相手によって価格も違ってきますから、出来るだけ店長さんとかと顔見知りになってるといいと思います。
書込番号:8365602
0点

私も皆さんの書き込みをみて、カメラのキタムラへ行ってきました。
名古屋市内ですが、一店目はビデオカメラの取扱なし
二店目にはありました。
表示価格97.800円 下取り10.000円
バックと三脚付きでした。
ネットでの特価は15日の23時で終わってしまいましたが
店舗で同じ値段とは思いませんでした。
さすがキタムラ
書込番号:8366238
0点

やっと、この機種の購入を決意して、下取りカメラと現金持って
尼崎の塚口店のキタムラに行きましたが、
表示価格97.800円 下取り10.000円
は、無理ですと・・・・あれはネット価格ですから と。
やはり、どこのキタムラでもって事ではないんですね。
あと、ケーズやジョウシンも廻りましたが、高かったです。
帰宅後、電話で聞いたら、隣の市のキタムラでは、98.500円
との事でしたが、在庫無しで、入荷も未定でした。
書込番号:8368229
0点

店舗によって価格は違ってくるようですね。
キタムラのネット販売では、もしかしたらこの週末も97,800円、下取り有で87,800円になるかもしれないので、チェックしてみてください。会員登録しておくと情報がメールで送られてきます。
店舗で同じ価格にならないなら、ネットで購入して近くの店舗で受け取ることもできますし、代金引き換えでも送料も無料になります。5年保証有です。
6月のEOS40D購入の時は、店舗ではネット価格にはならないと言われました(たぶん普通の店員)。そのためネットで購入し受取はその店にしました。
受取りに行った時対応してくれたのが店次長さんで、プリント無料券とかスタジオマリオの無料撮影券とか割引券をいただきました。
いろいろ相談ができたり初期不良があった時などは、近くに店舗があるなら便利なので、店舗受け取りの方がいいと思います。
書込番号:8368579
0点

返信ありがとうございました。
カメラを購入したのは、大阪の光明池店です。
在庫が最後の1個だったみたいです。
参考になるかわかりませんが、やはり、商品を安く購入するには、朝一番で店長と交渉するのが一番だと思います。
店長にこの客は本気で買ってくれるという気持ちを起こさせれば、後はスムーズに話しが弾みます。付属品も一緒につけ交渉すれば更に値引きが期待されると思います。
みなさん少しでも安くいい商品を購入できるように頑張りましょう。
書込番号:8371012
0点



9/12(金)夜の値段です。
地元のコジマ(埼玉)⇒ビック池袋⇒ヤマダ池袋の順
に見積を取り、結局、ヤマダ池袋で92000円&ポイント26%
の実質68,080円で購入できました。
店員さんが、kakaku.com最安値をチェックして8万円超えだった
時はヒヤヒヤしましたが、やっぱりアチコチ回ると、
納得の値段で購入できるようです♪
セットでSONYのブルーレイレコーダー BDZ-A70を購入しましたが、
こちらも上記順番で徹底対抗してもらった結果、kakaku.comより
も遥かに安い125000円&ポイント 29%の実質88,750円円で購入
できました。
さらに、上記どちらもクレジットカード決済OKにしてくれ、
クレジットカードのポイントもちょっと溜まって、大満足な
買い物ができました。。
0点



特別価格¥97,800(税込)下取り有りで87,800円!!5年保証対象付きです!!期間限定特価 9月15日23時まで!!
http://shop.kitamura.jp/top/CSfTop.jsp
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
